X



公務員に夏のボーナス支給🍆 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-9f5S)
垢版 |
2023/06/30(金) 10:24:30.11ID:86Bd2a/Qd?2BP(1000)

公務員のボーナス支給日は夏が6月30日、冬が12月10日

公務員と企業のボーナス時期と支給日はいつなのか?について紹介していくわけですが、 公務員は上記のように法律や条例でボーナスについて定められています。

ボーナス支給日は、国家公務員は夏の時期は6月30日、冬の時期は12月10日と法律で定められ、地方公務員に適応される条例も国家公務員の支給日に準じたり、それに近い支給日を設定しているケースが多いようです。
そのため、公務員のボーナスがいつかというと、6月30日と12月10日に支給されることが多い傾向にあるようです。
https://shukatsu-mirai.com/archives/24708/amp
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-E3hD)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:32:05.42ID:GWqtFKMK0
76万出たわ
地方だからな(´・ω・`)
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75c9-pRz+)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:38:50.21ID:wvJxK8LU0
そういえば翔太郎のボーナスってどうなった?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-Lc/h)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:15:31.17ID:ROQ6ILMCa
>>43
公務員が参考にしてる民間の数字も非正規とかバイトを除いた数字だしな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-Lc/h)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:15:54.68ID:ROQ6ILMCa
>>70
ねぇよ馬鹿
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-tEd5)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:16:24.78ID:YCln40Hld
>>65
増税してほしいってこと?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-E3hD)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:19:26.91ID:GWqtFKMK0
>>73
というか大手だけだぞ
中小も入れて平均化したら減るだろ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b3a-+BFw)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:24:48.99ID:ioAmi0kX0
管理職になると激増するから絶対に入れないよね
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-+46M)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:19:54.95ID:p9Jc4ElL0
>>62
そんな目的はない
本来支給する給与を一括でストックして成績評価で差をつけてるだけ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-+46M)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:21:38.35ID:p9Jc4ElL0
公務員のボーナスと言われているものは勤勉期末手当で、成績評価を反映するための給与の後払いなのに国は赤字なのに~とか訳のわからないことを言うやつが後をたたないな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-96s6)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:33:55.51ID:6ifdFwsZr
>>80
税金返せよ税金泥棒
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-duIh)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:36:35.91ID:ySSjrkUV0
公務員はボーナス貰うなら成果ガーとか言うやついるけど今の税収過去最高だから成果出してるんだよなあ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-6PVf)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:59:17.31ID:X4p3RyOvM
民間企業の数字から公務員の給与が決まるが
「どういう選び方したのか分からない無作為」で選ぶから大企業並みになるとか
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-6PVf)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:00:47.75ID:X4p3RyOvM
中小まで含むべきだと思うがねえ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dc1-OupM)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:31:40.30ID:bH3pmjgm0
まだ平均に届かないな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM31-fvVJ)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:56:43.90ID:LHeLs+CoM
>>68
これな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b3a-+BFw)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:48:05.48ID:ioAmi0kX0
参考 東京都
https://www.saiyou.metro.tokyo.lg.jp/kyuuyokettei.html

 25歳係員 夏:542,304円、冬:485,814円
 35歳課長代理 夏:938,430円、冬:840,677円

ここから管理職、公務員が発表するボーナスから除外される
 45歳課長 夏:1,272,654円、冬:1,622,633円
 50歳部長 夏:1,502,272円、冬:2,295,139円
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp81-WVcJ)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:51:43.13ID:kgGfiSB1p
前から思ってたんだけど
一般企業の場合で会社の売上成績などによって賞与が与えられるのはわかるんだが
公務員は売上とかないんだから賞与があること自体おかしくね?
今時ボーナス払いみたいなのもそんなにないだろ。
年俸制にしろ。
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-duIh)
垢版 |
2023/06/30(金) 19:43:26.83ID:ySSjrkUV0
>>90
税収過去最高って言ってるじゃん
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1286-dUhz)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:42:35.97ID:96CUHCQl0
>>94
借金も史上最高だから金利分給料から引けよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Cv/j)
垢版 |
2023/07/01(土) 09:50:41.46ID:gtDolTbBd
それ全部カットして税金下げろや
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Cv/j)
垢版 |
2023/07/01(土) 09:51:46.09ID:gtDolTbBd
>>93
合わせるなら民間の底辺に合わせろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況