YouTube「3回以上広告ブロックしたらアカウント制限するわ」 [719935859]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
広告ブロッカーはわずらわしいウェブ広告の表示を防ぐことができますが、広告収入を基盤としているウェブサービスやコンテンツ制作者にとっては大きな支障をきたします。動画配信プラットフォームのYouTubeが「広告ブロッカーを有効にしている視聴者に対して動画視聴を3回までに制限するテストを実施している」ことを、IT系ニュースサイトのThe Vergeに対して明らかにしました。
YouTube tests disabling videos for people using ad blockers - The Verge
https://www.theverge.com/2023/6/29/23778879/youtube-videos-disabling-ad-blockers-detection YouTube is testing a more aggressive approach against ad blockers
https://www.androidpolice.com/youtube-ad-blockers-three-strikes/ (続きは↓でお読みください)
GIGAZINE
2023年06月30日 11時05分
https://gigazine.net/news/20230630-youtube-videos-disabling-ad-blockers/ お前らがいつまでたっても反発しないからつけあがっちゃったじゃないの
これはしょうがない
You Tubeはすでにビジネスであり
ふざけた攻撃は威力業務妨害で訴訟されるケースもある
糞みてーなCMでだらだら長いのばかりだからだろうが
海外の回避不可CMありの動画サイトは毎動画20秒固定だが普通に見れるCMばっかだぞ
3回以上広告ブロックしてもYouTube見れる広告ブロッカーが登場するだけ
いまだに嫌儲のスタンスが分からんけどアフィリエイトそのものを憎悪しているのか、アフィリエイトに踊らされる人間を憎悪しているのかどっちなんだ?
そんなことしたらログインするのやめるんじゃないの?
でもライブ配信とかみてお金貢いでる人たちはそんなわけにいかないのか?
その辺はよく知らないけども
そもそもブロックしてるのが分かるの?なんでわかるの?
そもそもなんだが広告ブロックするような奴らに見せたところで逆効果な気がするんだがどうなんだ
CM中は違うことするとか
そういう工夫しろ
乱一世かよ
テレビ離れみたいに徐々にTiktokに若い層が行くだけじゃね?
こっちが本当に観たい動画なのか分からんのにいきなり30秒のCM入れんなよカス
>>36 広告ブロックしてたら見れないサイトとかあるよ
最近見てないからわからないけど、不快な声でわめいてる広告ばっかだったろ、何を目的に流していて見た人にどうさせたいのかまったくわからん
わりとどうでもいい動画だとcmが2連続で出てきたらもう閉じちゃう
でもこれyoutube的にはcmを見せた時点で勝ちなのかもな
>>32 アフィのために他人を踊らそうとしてくるやつが嫌いなんだよ
無音CMにして画面分割同時再生ならチラッと目に入ってきて無意識に商品を宣伝できるかもしれん
じゃあ余程見たい動画以外見ないわ
何となく気になったのは見ないようにする
再生前に5秒動画1個とか
バナー広告1個億程度なら我慢するが
スマホ中毒やからサイト側で制限してくれるの助かるわ
ニコニコの道へ進むのか
googleも落ちぶれたな
余計な機能いらねーから広告なしだけで格安プラン作れや
なんでネトフリよりたけーんだよアホか
なんでかわからないけど広告が出ないんだよな
なんでだと思う?
YouTubeみたいなのに課金するぐらいならrevancedに寄付するは
そっちのほうが皆助かるからな
PCでもログインせずにお気に入りと更新確認できるアプリが流行るかもな
youtubeはまだマシで、Twitterがやばい
ここ数週間で、3~4ツイートごとに1つ広告が出る状態になった
独占ってほんとろくなことないな
>>36 ブロックを解除してくださいって警告でるサイトあるな
俺はしてないけど俺のブラウザのアドブロックが勝手にやるからね
>>70 底辺と情弱が大好きだからなYoutube
しかもニコ動を見下しているという目糞鼻糞
じゃあもうテレビ以下じゃん
流れてくる広告はテレビより不快だしな
>>72 使ってるブラウザが標準でブロック機能持ってるパターン
>広告収入を基盤としているウェブサービスやコンテンツ制作者にとっては大きな支障をきたします
広告出る→ムカつく→ここの製品は絶対買わん
広告ブロックでウィンウィンや
広告で稼ぐような悪人をのさばらせんじゃねーよ
ただビュー増やすだけの詐欺動画であふれかえってるじゃねーか
ブロックは辞めない
YouTubeに必須のコンテンツなんてないから勝手にしろ
>>76 twitterはログインしないと検索もできなくなったね
>>37 ヘイトしかたまらんよな
You Tubeでうざい広告出す企業のものなんて絶対買わない
>>83 YouTube公式アプリでもでないよ
パソコンではChromeだけどブロックは入れてない
duckduckgoに匿名でYouTube見れる機能あったよな
あれとかどうなるんだ
twitchは秒速で広告ブロックの対策がされるからもう諦めるしかない
審査ガバガバで反社の詐欺広告やフィッシング広告流すのやめるようになったらアドブロック外しますんで…
CMがいやがらせの罰ゲーム扱いされてスポンサーは怒らないの?
>>78 今まで何度か当たったけど
はい、さようなら
で全部閉じた
>>32 金銭という概念自体を嫌悪、憎悪してる
物々交換や物の価値という観念すらもね
なぜならそれはアダムとイヴが知恵の実を食べた時にかけられた呪いだからだ
我々がかつて天上で神の寵愛を受けていた時、そこには幸福だけがあった
存在だけで満たされなくなったのは「価値」という名の呪いのせいだ
>>37 むしろ広告ブロックするほど効いてるやつやから見せたら買うやろ
>>91 いきなりアンアン喘ぎ出す広告とかあったわ
それ以降徹底的に広告ブロックしてる
15秒広告の動画は広告の後に2連発とかやってたらそりゃな
そのうち3連発になるんだろうな
まあそれはあるな
CMも楽しいもの作れば良いのよ
昔はCMも楽しいもの多かったよな
YouTubeのキャッシュサイト作ってそっちで独自のビジネスモデル作ったら怒られる?
L字とかで常時広告表示にした方がまだマシだと思う
飛ばせず数十秒を費やされたりするのがすげぇイラっとするんよ
Googleにあらゆる個人情報握られてるのに堂々と規約違反行為でタダ見してるバカアホ過ぎだろ
もっと莫大な損害賠償を請求していけよ
別にいいけど尻毛脱毛とかのウザい広告流すんじゃねぇよ
あえて不快なCMで注目を引く&記憶に残すモデルでやってるガイジ狙えば良いんじゃないの
当たり前だ、動画撮影にも編集にも時間も金かかってんだよ
低評価ボタンも排除しろクリエーターのやる気削ぐから
情強気取りの物乞いは害悪だから
どんどんやってくれ
PCだとプレミアムのメリットなさすぎるんだよな
ダウンロードだのバックグラウンド再生だの関係ないし
そのくせ月額1180円という強気なお値段
YouTubeの広告を見て購入に至る人がいるのだろうかw
俺は1回も買ったことないな
去年ツイッチでバーバリーの服の広告がよく表示されてたけど、ツイッチのユーザーがバーバリーの服なんか買う金持ってないだろw
ネットの広告なんか意味ねーだろ
広告ブロックを解除してねっていうサイトも増えてきたよな
>>32 転載で広告料を稼ぐ奴らが出てくる
↓
面白おかしくしたいから自演混ぜ込んで無理くり伸ばす
↓
案件なのか、元スレと大分印象の違う恣意的なまとめ方が横行する(特にゲハなど
ここらへんでみんな怒ったような記憶
>>124 除毛クリームとか脱毛とかめっちゃ流れてきてたけど
あれあの値段じゃできない詐欺やろ
広告ブロッカー入れるほどの奴に広告みせて効果あるん?
両親のために課金したわ
変な詐欺っぽいCMにひっかかりそうすぎる
>>134 月額1200円くらいだとラーメン一回くらいだから月一回ラーメンを食わなければええだけやん
ヒカキンも言ってたぞ
>>130 これ
実際1回見て1円2円とかもらえるシステムもあるしな
>>135 まともな知性品性してる奴は広告プラットフォームの醜悪さに気づいてしまうから
それで購入に至るレベルのやつにターゲッティングするコンテンツと広告になっていくわけ
で、子供もそれをみるからクソみたいな人間も量産されて社会全体がボロカスにされてるっていう構図
>>140 そんな広告一度も見たことないわ
除毛クリームは安いやろ
ふーん、それTwitterのフォロワー3000人いるインフルエンサーの俺を敵に回すって事に繋がるけどそれでもいいの?
>>23 トラフィック利用するだけのフリーライダーも弾けるからwin-winだな
仮にログインユーザー以外を弾くとして、結構な損失だろうね
アドブロッカーブロッカーブロッカーみたいなのでどうせなんとかなるだろ
Twitchってなんで対策できてるんや?
配信視聴中に突然クソ長い広告を2,3個見せられて失神したわ
スポンサーから広告効果上がってないと怒られたんかね
広告ブロックだけならブロックせずに非表示で内部的に見てるように見せかけるって手法で回避できるだろうけど
天下のぐーごー様やから当然その間再生させないような対策も打ってくるんかな
>>32 ・俺たちのレスを使って儲けるな
・まとめブログを見た馬鹿が嫌儲にやってくる
・まとめブログを盛り上げるために自演するな
・死ね
>>159 あれのせいでmograの視聴者1/3くらいになってるよな
>>32 レス転載のアフィブログが嫌な奴らがニュー速から移住したのが元々だろ
名前欄もそうなってるしそれ以外は蛇足か的外れだよ
おまえらそんな強気いいのか
次は
「広告ブロックしたら、GmailアカBANします」
だぞ
>>154 でも1ミリも経済貢献しない奴に動画パケット垂れ流すのも結構な損失だからな
Twitchと同じ仕組みになるんだろう
あれはどういうわけか広告ブロックを徹底的に排除してる
対策なんかも速攻でされるし
広告はPV数じゃなく商品がどれだけ売れたかで広告費を
払えよそうしたら反感買っても構わんPVさえ稼げれば良い
みたいなのが無くなる
広告が本編動画と同じサーバーで
ファイル名なども本編動画と同じようなランダム文字列だとマジでブロック無理
>>147 まともな知能を持ってる奴は情報商材なんかに引っかからないから
引っかかってしまうギリ健向けに常識じゃありえない景気の良い文言を盛りだすのと同じか
googleさんevilすぎるわ
そこまでしたら人いなくなるだろ…
自分たちが生活必需品と勘違いしてるだろ
じゃあ見ないわ
って、言うほど見てなかったから影響ないか…
>>139 こういうのは定期的に貼るべき
嫌儲=金儲けを妬み嫌う人々が集まった場所、みたいな間違った印象を持ってる人っていまだに居る
普通の動画は別に広告入ってもいいけどASMR動画では致命的だな
>>130 天才か?今すぐGoogleに入社してこい
無料なんだし広告くらい見たれて思うのは少数派なのか
通信費を使われて広告を強制視聴させられているので
アクセス制限は自由であるべきだ
もう半年以上ユーチューブ観てないから好きにしていいぞ
>>188 グーグル「通信費を使われてサイトにアクセスしてこられてるので、アクセス制限は自由であるべきだ」
>>96 そんなあなたにアドブロックキラーキラーの導入をおすすめ
対策されたら?後ろにキラー✕2が付くバージョンが出ます
アップロードの時に動画に埋め込んじゃえばいい
できるはずだ
無論そうなったら見なくなるが
文句ある人は見なければいいよ
俺は毎月金払ってでも利用する価値があると思ってるからプレミアムだけど
嗜好なんて人それぞれだし無料でイライラしながら動画見るのも自由だ
>>143 マイナスを0にする為に月1000円って頭おかしい
ログインしないで別のブラウザで見るから対策しないでね🥺
不快な広告やめろや
鼻の毛穴がうわあとかお前ふざけるなよ
これYouTuberの再生数や登録者数の増減にも影響与えそうだな
Google栄えてTuber滅ぶ
>>198 それは君がエロサイトを見ているからでは・・・?
俺がブロックしたんじゃないから・・・
勝手にブロックしちゃうンだわ
これが実装されたら最初はユーチューバーの収入は増えると思う
しかしその直後からは一気に収入が減るだろう
せやかてワシは酒なんか飲まないのにビールのCM見せられてもリソースの無駄遣いやろが
端末個別にBANやな
それくらいしないと
狙い撃ちや
ブロックするような奴に無理矢理広告見せてもそれを買おうとしないよ
>>143 月1回ラーメン食いたい
食った方がいい
プレミアムで快適だろユーチューブミュージックも使いやすいしあれだけでも価値あるだろ
>>195 動画視聴環境を提供してくれてる時点で圧倒的プラスですが
じゃあ20秒CMみて本編が糞みたいな動画だったらバット連打するわ
弱小は終わりやな
>>210 広告先の商品を買うか買わないかなんて正直割とどうでもいい
無料ユーザーに嫌がらせしてプレミア加入してもらうのが一番優先順位の高い目的だから
>>139 その状態にあって更にステまどか騒動がとどめだったな
今の嫌儲は旧速のその頃に戻ってる気がするけども
>>210 それはそうだけど広告よけのために有料会員になる人はある程度いる
広告ビジネスってネットで禁止したほうがいいよなぁ
コンテンツがPV目当ての粗製乱造だらけになるだけ
ウェブはこれで死んだし
かと言って広告がうざくなりすぎるとYoutube一強の地位を脅かしかねない
広告は一回5秒に制限してくれ
俺のスマホGoogle何一つ入ってないからな
舐めるなよGoogle野郎
端っこにずっと出てるとかなら許せるが、30秒も待たされるクソ仕様なら見ない
すまん、広告ブロックブラウザ使っててすまんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブロックブロックwwwwwwwwwwwwweee
>>224 わかりました
それでは今後ユーチューブは月額10ドル払ってくれてる人以外は見れないようにしますね
ネット民って広告ブロックぐらいの知識で情強ぶってるパソコンの大先生だから
それを否定されるとアイデンティティ崩壊して本気で怒り出すよね
こっちは無理矢理広告見せられてんのに糞みたいな動画やったら許さんけど?
>>107 スマホクリックで高収入とか一日30分でお金入りますとか流れてくるしあんなんブラックバイト関連やろ、同じ媒体で流れてくる広告も怪しめよ
広告自体クリックする、見ることの方が今の時代リテラシーの低さ暴露してるようなもんよ
>>178 そうだよ、マジで醜悪
Youtubeとかプラットフォームと広告代理店が組んでわかってそのマネタイズやってる
その国々の治安とか社会秩序をカネに変えてる。国家が侵略されてるのと同じ
だってBraveっていうブラウザ使ったら勝手に広告消えてしまうんだもん
もう国が、日本人が投稿できる 動画投稿プラットフォーム を用意
すべきと思う
日本政府の広報的な動画でさえ、YouTubeを頼ってる状況
投稿ガイドラインを海外の一企業が決める。そんなプラットフォーム
を情報メディアとして頼ってるのは問題だわ
もうショートでパンチラしか見てないからどうでもいいな
>>244 それもうカバルドン川上量生を総理大臣にしたほうがいいだろ
>>131 自分が勝手に編集して上げてるだけだろ 金欲しくて
視聴者側はそんなの関係ない
>>37 ブロックしない人間もヘイト溜めてんだよな
だから人材派遣みたいな名前売れたら寡占みたいな所のばかりになる
>>37 それな!むしろ広告出してる企業のイメージ下がる
広告収入のモデルやめたら?
あんなもん不快感しか与えへんのやし
ダメになったらダメになってから考える
見ず知らずの同じ境遇の人が集まって答えが出るそれがネット
アドセンス追跡がない昔みたいなバナー表示オンリーの広告だけの世界にしようぜ
premium民高みの見物
広告の話で盛り上がれなくてつれーわ
見えないようにするだけなのでブロックには当たらない
>>32 嫌儲板設立の経緯としては
>>139の流れが概ね正しいけど
「嫌儲」という文言に釣られてか、極左的というか反資本主義的・反米的な奴らが流入して来たのも事実
広告が出るか出ないかなんてクソどうでもいい問題で
このマネタイズ形式自体が社会を悪化させるものだってことにまともな脳をしてる奴はみんな気づいてる
双方が広告をネガティヴとして捉えてるっておかしいだろ
金に気狂いなれば行きつく先は
泥のアカウント自体抹消しそうな勢いになりそうだな
>>244 国「日本人専用動画サイト作りました。マイナンバーカードを紐付けてログインして下さい」
こうなるけどいいか?
BANすりゃいいじゃん
広告見せたいならそのくらいしないと
広告だけ消す格安プランあれば入るんだけどな
オフライン再生とかミュージックとかいらん
>>269 有料コンテンツとかあるしそりゃそうだろ
vancedもログインせずに見てるしなんの問題もない
>>256 不快広告でプレミアム入会誘導する試みなんだろうなぁ
不快広告見せまくった場合のユーザーの入会率とか見てるはず
>>244 日本にないのは回線代をぼったくられるからでしょ
日本企業なあら無料で使えるようにすべきなんだよ
インフラを民間企業なんかにやらせてるからITがまったく伸ばせない
馬鹿が政治してる国
動画の必要あるか?っていう広告多いよな
視聴を中断させられるのはかなりのストレスなのでバナー広告だけにしてほしい
広告を見たってことにしつつ非表示にするような拡張機能やアプリがあればいいよな
広告のアクセス自体をブロックしちゃうと広告の表示回数が減ってGoogleは利益減っちゃうけど、これならGoogleも視聴者もWin-Winじゃん
画面端に出てるだけなら見るのに
動画見せられてもヘイトしか溜まらない
>>279 あれ、広告出してるほうも大概は広告代理店の営業とかに騙されてるから
よく広告の商品そのものを憎んでるやつがいるけど、ちゃんとモノづくりしてるのに代理店の詐欺師に騙されてる被害者
動画終わってからもずっと広告垂れ流してくるの本気で殺意沸くからやめろ
まともな広告じゃなくて詐欺紛いの投資とか平気で流すから害でしかない
ブロッカー側はバックグラウンドで再生しといて表示上隠すとかやってけれ
数秒広告←慈善じゃないもんね仕方ない
15秒飛ばせない広告←まぁ…慈善じゃないもんね
2連続広告?30秒?←アドガードさんお願いします
>>286 そうそう、裏で再生させるようなやつがでてきそうw
グーグルが回転数水増しすればいいんだろそうすりゃググる配信者視聴者win-win-winだろwwww
広告でなりたってるのはテレビと同じだけど見ない方法を公式に用意してんのよな
テレビでCM中にトイレ行けっていっただけで大変なことになるのに
Cookie毎回消して見られるのが一番Googleさんが苦しむ
結構な金取ってるくせにcm流してくる一部のサブスクよりマシやろ
アイツラはほんまどういう神経で広告取ってきて流しとんねん
つまりアドブロ入れてたら即制限がかかってyoutube視聴は難しくなるってことか
アクティブ激減しそうだけど大丈夫なのかそれ😅
Revanced使ってるアカウントは警告を受ける
警告を無視して見続けるとアカウントBAN!
>>307 その減ったアクティブって1円の金も落とさん奴やろ
>>276 プレミアムなのに動画かくつくようになったから最近退会したわ
アドガで広告消えるし一般で十分だった
>>135 除菌ティッシュの片手でポンはYouTube CMで存在知って愛用しとるわ
>>301 これ
広告料の3割+手数料をGoogle
1割を視聴者
残りを制作者と著作権者
さらに制作者が任意で自分の手取りから視聴者に余計に割り振れるといい
確かに生配信しばらく見てると一切読み込めなくなるときあるな
どういう処理なのか
premium加入=犯罪幇助
著作権的にアウトの動画とか一掃してから有料化しろ
それかチャンネル単位での少額課金を用意しろ
>>3,199,237
IPでブロックするわってなったらどうすんの?
串刺せばいいけど読み込み遅いだろ
転職と株と保険のCMが一生流れてきてウザすぎる
何度ブロックしても同じ社が300個くらいCM持ってやがる
これなんかの規則に違反してんじゃねえの?
ユーチューブの後継なかなかでてこんよな
配信サイトはクソみたいにあるけど
じゃあキチガイじみた頻度の広告禁止しろよ
15分動画で2分に1回とかあるぞ
>>316 IPブロックしだしたらgoogleが終わるわ
>>310 再生数 アクセス数 アスセスユーザー数
これも広告で稼ぐサイトにとって重要な指標ではあるべ
「こんなにアクセスがあります!」って いう事で広告料をボッタクってるわけで
広告ブロックユーザーBANしたらアクセス数が半分になりました
↑
こんなのわかったらこれまで広告出してた企業はブチギレだろう
>>310 こういうコンテンツ無課金の賑やかし排除して良くなることあったか?
勢いって重要だよなホント
YouTubeに広告出してるスポンサーにCMが長いとか不快って苦情入れるのがベストでは?
毎日のようにYouTube見てるならプレミアム入れば良いじゃん、ガキじゃねぇんだからさ
無料でただ乗りしてる癖に文句だけは一丁前にほざいてんのほんと笑えるわ
俺に課金すれば邪魔な広告見なくていいよって地味に凄いことやってるよ
金払って広告出してるのに敵扱いで自社サービスに誘導してんだからえげつねえわ
とりあえず500回分くらい広告まとめて流してくれよ
そしたらその月はもう広告なしで
結果は同じだろ?
6秒広告2回だけなら別にブロック使わないけど
スキップ広告がうざすぎるいちいち押すのだるい
>>299 00年代にパソコンの大先生たちが米国コンテンツに全力でぶら下がったおかげで
ネットがプロパガンダまみれだわ
Youtubeの広告って実は見たことないんだよね
ブロックしている層なんて日本じゃ殆どいないだろどうせ
広告がどんどんウザくなってきたせいでブロッカー流行りだしたんだよな
それならそれで仕方ないんじゃない
数分の動画見るたびに広告見させられてスキップボタン押す作業とかそれなら見ねえよってだけだし
>>320 広告主になった途端、自分が客だったらどうかっていう視点が一切なくなるやつ多すぎるんだよな
youtube広告に限らず、そこらの一般企業でもそう
>>321 Twitchとか後発のくせになんであんなにユーザーインターフェイスがクソわかりにくいゴミなんだろう
広告見せたいならちゃんと精査しろよ
しょうもない広告多すぎたろ
>>329 それだけ重度ならプレミアム入るだろうけど
大半はまぁ見れなくなってもどうでもいいやってレベルなんだろ
>>338 普通の広告出してる方だって、広告効果、ブランド効果がありますっつって騙されてるから
で、ちょっと出稿したら、まともな物作ってる会社ほど、あれこれ意味ないんじゃね?って気づく。
だから最初から人をだます動画と、詐欺広告ばっかになるわけ
グーグルが広告見るバイト雇ってそいつに延々観させとけばええやろ!
動画クリックして動画通信と広告通信を選別してコクコク通信の部分だけ別IPで接続して偽装できないかな?
つかログインして見るヤツいんの?
cookie消去ポチーで済むじゃんこんなの
>>324 なんで終わるんだ
5chもIP規制どころか巻き込み規制だらけで酷いもんだけど別に終わってないぞ
あとYoutubeだけだし中国もブロックしてるんだろ?
>>354 指紋情報っていうデバイスとIPレベルで偽装してないと無理
>>325 その減ったアクセスはYou Tubeだけじゃなく企業にとっても1円にもならないんだから、企業も納得するだろ
>>354 途中送信しまくった。すまん
UAとかIPを紐づける情報はcookie以外にも収集してるから
あっちがやろうと思ったら完全に紐づけない環境でやりなおさないと、アカウントもう作れませんとかそういう措置もできる
いちいちブロックする神経がわからん
その動画を楽しんでるなら広告くらい見てやれよと
捨て垢作って延々プレミアムお試してできるんやろか
今月でお試し期間切れるわ
広告自体は最悪音消すし別にいいけど不快な広告流すのやめてくれ
Googleアカウントを永久停止にするってだけでブロックするやつ減るのになんでやらないの?
IPで国判断して広告をまず流すか流さないか、その後広告の種類を選んでる
たとえばIPがイスラエルだとまず広告は出ない
普通にVPN使う流れになるんじゃね
アメリカのIPだと酷いよ、この前Twitchだけど90秒のスキップできない広告をランダムなタイミングで見させられたし
多分全世界で一番広告見てるんじゃないかね、メリケンは
機器単位で永久banしていいだろ
タダ乗り厨中古にも流せなくなって涙目
>>37 それは広告をブロックできるかもと思ってるからであって
ブロックできるものと思ってなければそんなことはないよ
三浦瑠麗さん夫婦の軽井沢の別荘、ドワンゴ川上量生氏に所有権移転
N高というのは、ドワンゴ(設立法人は学校法人角川ドワンゴ学園)が2016年に開校した通信制のネットの高校
N高政治部 特別講師 国際政治学者・三浦瑠麗
N高政治部の授業 第1回目のゲスト講師 麻生太郎(当時副総理)
N高cm出演 西村ひろゆき
くっせーやつらのつながり反吐が出るな
>>326 賑やかしって言うほど数おらんやろ
嫌儲には多いのかもしれんが世間的に極少数。
スーパーが万引き犯で賑わっても店は繁盛しない
はいはいいたちごっこ
なにをしても広告ブロックして見てやるわ
くそが
さっさとやれよ
フリーライダーなんて飼ってても1ミリもメリットないぞ
さっさと絶滅させろ
まあ見るなと言われたら見ないだけだな
ウザい広告ガマンしてまで見るものではない
>>364 広告なんかただの時間の無駄なんだが??
テレビのCMが嫌でテレビ見なくなったのになんでテレビCMより長い広告をネットで見ないとあかんねんwwwww
だから裏で勝手に流して再生した事実だけあればいいだろ
絶対にブロックは外さない
昨日スマホを買い替えたが真っ先にしたことはvancedとアドガードの導入
>>357 >企業も納得するだろ
日本は広告屋と企業はズブズブだからそれで済むだろうが
アメリカならそのまま裁判だろう
>>3 ログアウトしたらキッズ版表示にしてくるだろうな
>>382 見てる好きなチャンネルが続けてもらう為には必要不可欠なんじゃないの
としか思わんけどな
別に金払ってる訳じゃないし何も思わない
マンガアプリの広告見て読んでるし、ウザイとは思うけど
アメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエップ!!!!!!!!!!!
広告ブロック出来なくなったらyoutube見るのやめるわ
音楽はspotify加入してるし糞みたいなyoutuberとアフィのステマしかないし良い機会
動画うpする時にサブリミナルで埋め込んでいいから視聴の邪魔してこないで
動画見る前だけなら良いけど途中からのcmは我慢ならんのじゃ😭
>>376 ググったら広告ブロックしてる奴7300万以上居るらしいぞ大丈夫かこの数
詐欺広告多すぎるからセキュリティ的にも広告ブロックがベストプラクティスだよ
グーグルはこの世から詐欺広告を撲滅してくれよ早く
広告は別にいいけど詐欺みたいな広告だらけなのなんとかしてくれ
高齢者が騙されまくるだろあれ
高齢者の親にYou Tubeを見せるのためらうんだわ
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
広告なんてとりあえず踏んでおけば相手の予算減るんだからみんなどんどん踏めばいいのに
みんなで踏めば広告なくなるよ
プラットフォームを支えるもの想像ができず
フリーライドを知識や能力の勝利と喧伝するマヌケよ
黙って金を払えとは言ってはいけないけど、せめて黙ってコソコソやれ
15分くらいの動画で10回くらい広告入れるのをなんとしろよ
広告の頻度がきちがいじみてる
お前ら広告に異常に厳しいけど漫画アプリの広告見てボーナス貰えたり読めるようになるのも拒否ってるのか?
広告が悪だって認めてるようなもんだよなグーグル
そらそうだろ邪魔でしか無いし
だいいち広告でそれ買おう!なんてなんねえよボケ
ケンモメンの発言は世界を動かすからな言動に気をつけろよ
スマホアプリを立ち上げてる時はログイン状態 ログインアウト出来ん PCブラウザはログインなしで見れる
人間の行動なんて無意識の割合が大きいんだから広告で刷り込むのは一定の効果はあるよ
むしろ誰にもしられてない状況が一番マイナスなんだから意地でも見せようとしてくる
VPNのログ見るとスマホの通信量と広告のブロックデータ量がほぼ同じなんだよな
そんなんブロックするに決まってるじゃんとしか言いようがない
Amazonにしろグーグルにしろサービス低下が著しいな
広告がたくさん出るサイトのページの中身を調べて
パソコンのEdgeに手で登録したら5ch含めて他のサイトでも広告画像が出なくなって快適になった
>>139 もうゲームのスレ立てるのやめて欲しいわゲハカスみてえなのがワラワラ湧いてくるしよ
動画の途中で広告流すのやめりゃ見てやらんでもないのに
>>139 これなんだけど金儲け叩いたり特定の政治的主張以外は許さないみたいなやつ多くてウザイから逆張り良くしてるわ
やってることクソアフィと変わらん誘導カスは徹底的に潰す
ゲーム内アイテム貰えますとか漫画アプリの広告は見てるんだろどうせ
「続きが気になるから仕方がなく」
なんだか矛盾した存在だよなお前らって
>>425 勝手に仮想敵作り上げてシャドーボクシング楽しいですか?
つべとかたまに見るくらいだしどうでもいいかな俺は。YouTuberだのVだの熱心に見てる連中は困るかもしれんが知ったこっちゃねえわ
越えちゃいけないライン越えてきたな
youtube終わった
政府広報の宣伝が結構流れてくるな
YouTubeも日本政府がスポンサーか
昔みたいに動画の下らへんに広告がポップアップしてくるくらいならブロックしなくてもいいけど今は動画の広告を強制的に見せられるからそりゃブロックするに決まってるわ
美容系のCMとかガチグロ系多いけど規制しないやん🤗
通報や表示しないようにしても普通に表示されるよあれ🤗
ログインして動画リスト閲覧して動画は別タブでシークレットモードで開いて再生すればおけ?
CM長すぎ草生えない
滅多に見ないけど開いたらCM3つ見せられてから本編マジで草
そんな見てるなら有料入ってもいいと思うがな
お前らいつもYouTuberとか配信者の話ししてるし
月1000円くらいでしょ?
そこまで見てるなら払っても良くねって思う
>>427 そう言われてもアプリ内で広告見たらボーナス貰えるとしても広告は絶対見ませんとは言えないんだなとしか思わないけど
これyoutubeとかyoutuber自身の首絞めにならないか?
>>428 YouTube見てないって何見てんの?
おもんないい人生
SpotifyにログインできなくなっててたぶんアカウントBAN食らったっぽいんだけど
これってアドブロック使ってたせい?
転職や派遣のcmばっかだからngしてるよ
通信料の無駄だし
>>435 だーめ。
テレビに視聴料払うのか?
自分でスポンサー見つけてこい。
広告収入で動画のサービスやってんだからそれぐらい許容するしかないだろう
アフィブログのweb広告はもうブラクラの域に達してるから法規制するべきだと思うけどね
>>438 動画配信サービスでもゲームでも暇つぶしはナンボでもあるし。逆にYouTuberだのVだのテレビタレントの焼き直しみてえなの見て何が面白いのか俺にはサッパリだわ
YouTube見ないからケンモメンがこんなに必死になって抵抗してて驚いた
そんなにおもしろいか?
ロケットニュースって一時期広告ブロック解除しろって出てくるようになって2週間に1回見てたのが全く見なくなったけど2月ぐらいしたらまた見れるようになってた
広告ブロックが更新したのか分からんがPV激減したから負けて解除したと思うんだけどどうなんだろ
トルコ人規制の方が怖いんだが。
垢BANされたりしないよね?
>>385 広告って基本表示回数で価格決まるやろ。
仮にアクティブ数を元に払ってたとしても
banしたら広告の表示回数は同じなのにアクティブは減るってことで、企業側は払う金額が減るのに効果は同じなわけやん
>>140 俺もそう思ってたけど
除毛クリームて安くてかなり協力らしいからあれが普通なんだと
爪が溶けることもあるそうな
だいたいさあ、対価ガー対価ガーっていうほどコンテンツに自信があるなら販売形式で動画売ればいいじゃん
芸人でも芸能人でもない素人のバラエティ動画とかだれが金払って見るのか知らんけどw
>>448 広告ブロックをブロックする広告ブロックブロックを回避する広告ブロックブロックブロックも進歩してるからな
俺も全く見なくなったから必死な人達に引くわ
モメンは高齢者だからテレビかYouTube無いと落ち着かないんだろ
広告なんて邪魔で簡単にブロックできるもんに収益を依存してるモデル自体が終わってるって気づけよ
プレミアムになる事もできないゴミどもは
どんどんYouTubeから消えてくれて構わない
>>447 たいして見ないからどうでもいいよ
Youtubeにはこのまま資本主義道を突き進んで欲しい
金払いの悪い奴に広告見せる意味
見せるならプレミアムの方だろ
>>447 配信見てる奴多いんやろなw テレビも大好き芸人も大好きなオッサン多いしこの板
大して面白くもないバラエティみてえなのでも流れてると安心するんじゃねえの?知らんけどさ
ある意味実験だと思うんだよね
このまま広告主ファーストを続けたらどうなるのか
広告をよく見てしっかり覚えてそれを買わないようにするわ
>>32 自分以外がお金を得るのは憎い
それだけだろバカなのかおまえ
対応がヌルすぎるわ
どんだけ損失食らってんだよ
損害賠償と電子計算機使用詐欺罪で取り締まれよ
>>465 広告主ファーストなんかじゃないでしょ
金払えば出なくなるんでしょ?
金稼ぐためのただのお邪魔キャラとして利用してる
>>471 appleがtypecに細工しようとしてたのをやめろよ?と釘刺してたの流石だよな
ネットの糞みたいな質の広告を見ると、テレビの金がかかったCM広告の凄さがよく分かるよな
こういう時だけ「電通すげー」って思うわ
>>91 これな
まじで詐欺サイトに誘導する広告放置してるグーグルが悪い
効果も定かじゃないゴミに広告出してる企業さん、早く撤退したほうがいですよ
>>102 まじでこれ
振り込み詐欺サイトにまで最近とばすようになったからな
safariでログイン状態でチャンネルだけ見て
再生はログアウト状態のbraveに飛ばせば良さそう
>>143 月に10回ラーメン食ってるうちの1ならいいがこっちは月に1回しか食わないんだから1回我慢したらラーメン食えなくなる
>>473 課金収入と広告収入どっちのが比重大きいんだろうな
>>458 たし蟹
コピー防止に必死になってCCCD作ってた頃みたいだわ
サブスクにビジネスモデル変わったしこれもビジネスモデル変わるだろうね
ユーザーに不快を強要するビジネスなんて長続きしないわ
YouTubeプレミアム120円に入ってるから問題なし😤
意地でも金は払わないぞ
賢人が演じるイタチごっこの後ろをついていって広告を回避し続けるから見ておけよ
>>437 広告を有効にしてまで見る価値があるかどうか
試される世界やね( ´ ▽ ` )ノ
>>441 金をとるから金持ちなんだよ貧乏人
順序が逆だ
>>480 あのシステム自体は良かったんだよ
字幕込みで見たくなる時はよくある
>>355 スレを見る分には全然困ってないけど閲覧規制とかあったっけ?海外とかの話?
>>488 俺のことかい?
照れるなぁ☺
firestickにsmartTube入れて見てたけど潮時が近づいているんか🥺
>>485 課金すれば出ないのなら、論理的には課金になるかと
全ユーザーが課金したら広告そのものがなくなるわけで
>>497 インド人
ふざけんな広告を見ない俺の権利を尊重しろ
俺は広告見ると死ぬことを自認してるぞ
>>139 嫌儲の広告嫌いの源流はこれなんだけど商業主義が行き過ぎて動画そのものの質が全体的に落ちてるのも問題あると思うんだよな
行き着く先は企業案件ステマ スマホゲー廃課金プレイ 高額品買ってみた スパチャ乞食ばかりという
>>492 ジョージ・オーウェルの1984のパロディか
グーグルに監視される社会を火狐が皮肉ってるんだな
>>500 死んでないじゃん今
これまでの人生で一度も広告見たことないなんてありえない事言い出すつもりか?
ニュースサイトのバナー広告なんかも
他の記事のリンクに見せかけて広告に飛ばしたりするでしょ
いい商品だから広告を見て欲しいとかじゃなくていかにユーザーを騙して金を掠め取るかみたいな存在なんだよな、ネット広告
使い方そのものが悪質なんだよ、動画に割り込ませてストレス与えてくるとか
おまえら広告を見たくないんじゃなくて、Youtuberが金儲けしてるのを許せないだけだよな
>>506 おう見たことないぞYoutubeの広告はな
>>443 ネトフリとかWOWOWは払うじゃん
見たいなら払ってもいいかなと思う金額だし
WOWOWはちょっとたけーかなとは思うが
でもお前らのYouTuberや配信者に夢中っぷりを見たら安いと思うがな
>>505 MSの方がAIは上だけどな
グーグルは広告主から貰ってる報酬の1%でもいいから視聴者に配れよ
みんな喜んで広告見るよ
>>500 広告見たら抽選でアマギフ1万円貰える
とかでも見ないもんなのか?
vanced普通に本垢でつかってるけど
垢バンもそのうちされるか
任意で広告再生出来るようにして規定の再生時間に達するとその月は快適に動画視聴できるとかにしてくれ
寝てる間に広告再生しまくってやるから
>>364 昔の再生前の数秒CMなら分からなくもないけど最近は再生の途中で30秒CMとかだからな
くだらない動画ばかりの有害サイト、それがYoutube
>>505 有名だけど昔のジョブズのMacのプレゼンでは当時覇権のIBMをビッグブラザーに見立ててAppleがそれを破壊する動画を作ってたな
シェアがでかいものには自動的に1984を当てはめるのが向こうの流儀っぽい
>>511 払わなくても見れるじゃんYouTubeは
そんなに課金して欲しいなら課金者以外見られないようにすべき
そんなに観たいならプレミアムに入ればいいのに
さもしい連中がいるもんだな
>>509 で、具体的にどういう作用で死ぬわけ?
なんで嘘ばかりつくかね
あんなつまんねえ広告を強制的に見せられる視聴者の気持ちを考えたことあんのか?
>>517 ピッコマで金使わない為に広告見てるから長さは知ってるよ
ロイヤルマッチの広告が死ぬほど嫌いだし、全身脱毛の広告も胡散臭いなと思っても耐えてる
このテストが行われていることはRedditですでに報告されており、RedditユーザーのReddit_n_Me氏は「広告ブロックを導入している場合、
3本までしか動画を見ることができません」という警告が表示され、
広告ブロッカーの無効化あるいはYouTube Premiumへの加入を促されたことを明らかにしています。
この警告画面みたことあるわ
ワイがみたときは3本までってのはなかったけど
まあ別に垢BANされるわけでもなくブロッカー無効で解除される程度の制限ならこまらないだろ
URLわかったらどうしてもみたいならダウンロードすればいいんだし
その場合再生数時間すらかせげなくなって投稿者はさらにこまるんじゃねwwww
それで良いんじゃないか
大手がそれでどれだけ再生数減るのか見てみたい
YouTube
ほどほどにしないとオワコン化するぞ
Twitchみたいに広告見せることできないほど無能しかいないのかな?
>>485 そら課金ユーザーが最も大事に決まっとる
広告収入は不安定やし永続的なものは何も無し
よって課金ユーザー様様という事なのです。
広告の内容自分で選べるならいいけどな
不快な広告まで強制表示はやめてほしい
ギャプッギャプッギャプッw
導入後ガクンと再生産減るチューバーが発生しそう
>>536 これな
不快な広告を二度と表示しない機能と
みたらポイントがたまる機能でもあればみてやってもいいわ
テレビ捨ててからCMアレルギーが増した
CM始まったら消音にするか閉じちゃう
アプリとかサイトって人気が出て利用者が増えれば増えるほど改悪されてくのは何でだろう
あんまイジらないでくれよ
動画前とかに流すんじゃなくて
ワイプみたいにしてながせよ
始まるまでの5秒2回待ちとかクソだろ
だからブロックする
たまに間違えてバニラで見ると広告が連続で出てきて笑う
一般の方たちはあんなの見てんだ
右下の残り秒数しか見ねーだろ普通
>>540 採算度外視で便利だったり他より安いサービスを提供してライバル蹴散らしたら好き放題始める
youtubeもゴミはゴミだけど真面目に金払って入場してるのに広告流してくる映画館ってどういう神経してんだろ
プレミアに入ればYTmusicで音楽聴き放題でYou Tubeの広告なんて見ないでいいのに世の中貧乏人多いだな
ブルアカの動画んときはだいたいブルアカの宣伝が流れるのでそれは見てるわ
ヨースターこまめやんけ( ´ ▽ ` )ノ
>>544 こういうのこそ取り締まって欲しいわ
ある意味独禁法違反だろ
>>544 アメリカ企業みんなこれ
amazonもyoutubeもそう
もはや録画して早送りしたりTverでCMなしで見られるテレビのが上じゃねえか
You TubeのCM時間じゃトイレ休憩やちょっとした作業するとかできない時間だから画面とにらめっこだしな
テレビ回帰するんじゃないか
BraveのデフォブロックやVivaldiはちょっと設定変えただけでブロックされちゃうけどどうするんだろうね
>>540 人増えりゃサーバー強化も必要になるからじゃないの
>>102 ああいう広告は流す側にも責任持たせるべき
スマホはvancedでパソコンは垢ログインしてないからまだ影響なし🤗
インスタみたいなスマートな広告の入れ方ができないもんかな
普通に投稿見てる感覚で関連する広告に見入る流れが上手い
YouTubeの広告は単なる時間の浪費
>>32 まとめブログが嫌いなだけで後は別に
元々移住したのもまとめブログのせいだし
>>554 別ににらめっこせんでもシークバー戻せばいいんじゃ?
>>562 あれも鬱陶しいけどな
音出ないから許容できるだけ
>>544 アメリカの大企業全部これ
MSも昔は凄かった
>>523 JKの承認欲求スケベアプリに逃げるのか
そんなもんせずとも広告入ったらリロードしまくればスキップされてすぐ本編見れる
ただ別の広告になる場合が多くてリロード繰り返してたら結局15秒経ってることが結構あるから微妙だが
>>548 プレミアってなに?サッカーのこと?
ちなみに教えてやるけど
プレミアとプレミアムは意味違うからそこんとこ覚えとけ小僧
>>560 vancedって一回裁判にならなかったっけ
問題ないとみなされたのかね
とにかくそれも駆逐されそうだな外部apk 関係は
>>554 それをいうならYouTubeもダウンロードしてから見たら良くね
広告まではダウロードされないし
まずクロームのストアから広告ブロックを消したらよくね?
お前らTikTok挙げるけど1650万人しか利用者いないんだぞまだ
YouTubeには敵わんよ
投資系広告で騙されたらYouTubeは保証してくれるのか?
Chrome使ってるんだけどログアウト状態だと下にスクロール出来なくてコメントとか見れなくなっちゃうんだよな
トップでもスクロールできないから雑に表示される動画探すとか出来ない
なんかの拡張機能が悪さしてんのか?
つべに不快なものや不適切なものがあるのはわかるけどアドブロ入れる程か?スルーかスキップすればいいじゃん
エロサイトの透明広告とかポップアップの方がよっぽど
もしブロックで制限かけられた場合は
ユーザー数減るだろうけど
耐えきれずにプレミアム入る奴も相当数居るだろうな
無料で映画が観れるポップコーンなんたらってまだ存在してるの?Androidモメン
あれこそ違法だろって思うんだが決着ついたのかな
>>554 しねーよw休憩なら一時停止しろwアクロバット擁護乙w
youtubeに変わるもんに移行する時代が来たな
昔は広告なんてなくて快適だったが
あれよあれよと広告ばかりに
(´・ω・`)グーグルまじで頭のいい技術者みたいのリストラしたんだなっていう🥺🥺🥺dont be evil
>>571 あ、revancedの方。本家は裁判じゃなくて警告食らって開発辞めたんじゃないかな
>>288 仕組みわかっててなお印象悪くなるような広告依頼してしまう企業の商品は叩きこそしないけど利用もしないようにしている
昔のウザいwebサイトもだが消費者としてこれ見たいか?って視点は大事
俺はVPN刺した上にアドガプロと280ブロ入れて広告全部吹っ飛ばしてるわ
それを避けてくるやつなどいない
所詮広告なんてそんなもんよ弱い弱い
>>32 自分で決められないおまえがまさにケンモメン丸出しだよw
>>584 あーそっちか
なるほどね
まぁイタチごっこだよな
Youtubeの動画をニコニコにあげるとどうなるの?
じゃあ見ないだけだし
V豚は一生youtubeに金落としてろw
>>585 問題は大概の人はそもそもそんな視点持ってないって事だな
一々広告に引っかかるような人って少数派だし、だからそんな視点の人の意見はさして反映されない
>>32 何か不正をして儲けてる奴を忌避する
それが嫌儲民
中身は中道リベラル、上級憎しって感じかな
これからもずっと広告ブロックして見るぞ
ublockとanti adblock killerはgoogleに負けないように頼むよ
ログアウト状態で広告ブロックだと登録チャンネルの通知受け取れないのがだるいなあ
>>368 そんなことしたら、MicrosoftやAppleにユーザー取られる
PCって未だにUblock Originが覇権なの?
視聴制限なんて大した障害にならないだろうに
シャドウバンしてコメントや評価ボタンが反映されなくなるなんてやったら逆に問題なのか
このタイミングでインスタかTwitterが長い動画対応したらかっさらえるのに
>>603 それってコテをNGするような行為だろ…🥺
ダミーアカウント使って、SmartTube Nextでテストしてみるか
別に興味ない広告流すのは全然いいけど
絶対に見たくない広告は絶対に映さないようにしてほしい
そりゃこういう対応しておかないと
広告料集められないだろ
>>32 アフィリエイトそのものだね
アフィありきの記事や書き込みや動画が蔓延してネットが腐りきったのは明らか
>>617 Amazonで買ってよかった物(大嘘)
Ghostery入れたらこの広告ブロックしたら殺すぞ脅迫でなくなったな
これすでに実施されてるの?FirefoxとUblockOrigin使っているけど、何も起こっていないが?
ここまで抑圧してきてもおまいらは
つべ信者をやめないんだよなぁ
そして嫌儲精神のニコニコを嫌う矛盾
広告しつけぇんだよ
何発もいれてくると萎えるわ
「じゃあプレミア入れよ。1000円も払えない貧乏人?」とか煽ってくるけど
そうじゃねぇんだよ
You Tubeのヘビーユーザーでもないし、しょっちゅう使うものでもないのに年間1万も払いたくねぇよ。
ほかのサブスクは金はらうけど広告除去のためだけに金だしたくねぇ
>>623 されてる
2週間ぐらいまえにFirefoxで出た
>>629 テストってことだから、今はほぼ無作為抽出みたいなもんか?
自分、Androidタブレットも持っているけど、そっちからYouTube見るときもアプリ使わずにFirefox使うくらいだしな。
スマホでよくYouTube見てるんだけど最近重く無い?
俺だけ?
数日前からショート動画すら再生するのに時間かかる事あるわ
広告狙いのゴミ動画ゴミサイト量産させた罪は重い
だからBANするよ
誰かが回避方法や抜け道を探してくれるやろ
それが見つからなかったらYouTubeを見なくなるだけだ
>>631 ブロッカーの仕組みとして広告を消してるのではなくて別な所に飛ばして見えないようにしてる
ツベは動画の最初に広告の欄を動画自体に組み込んでるので実際表示されるべき秒数は黒い画面で待たされる
Chromeの拡張機能でブロックしてるんだがその辺を容認してるのは矛盾してないかい?
CMが長すぎるしCM見るにも通信量発生してるってことをサイト側ももう少し考えてくれよ
YouTubeに限らないけど広告でサイトの半分以上が埋まるサイトとかさすがにやりすぎだろ
広告ブロックしてると広告用に埋め込んでる各ユーチューバーのアイキャッチ見れて嬉しいやん
>>72 うちはUbuntuでfirefoxだけど出ないね
泥アプリやFireTVの方は出るけど
テストユーザーは無作為だと思うわ
レイアウトが変わった時もサブアカだけ先に変わってメインアカは数ヶ月旧レイアウトのままだったぞ
広告を出さないようにしていることがブロックしていると誤解させて申し訳ない
そもそもYouTubeの広告って効果あるのか?俺は整髪料の広告で流れてる曲が気になって調べたら米田玄米の曲だと知ったくらいだわ
>>611 豆腐の覇権なんかとうの昔に終わってる
情報更新しろ
これってもう始まってるの?PCのChromeでublock入れてるけど
いつもどおり普通に広告ブロックされて再生されてるけど?
>>101 今居れてる奴で数か月戦えてるけど
いろいろ試したら?
twitch自体みなくなったがあそこの広告はゲーム関連とフワちゃんだからそんな嫌いじゃない
ごめんやっぱフワちゃんは嘘
>>647 WEB広告のCTRは、1%前後
そもそも9割以上は効果ない前提よ
Googleの場合、効果が無かった広告(意味もなく動画広告垂れ流し、誤クリック等)の費用は、後に無効なトラフィック分として広告主に返還される故に、効果が不明瞭なテレビCMよりコスパ良い
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 3回ブロックしたら制限されたでござる
の巻
広告見てやってもいいんだけど別窓にして見てる動画を止めんなよ
それよりコメント検閲するのヤメろよ
質が悪いのが書き込んだ本人にはさも投稿されている様に見せかけて
実際は非表示にしてるの何の権限があって何の基準でやってんだ?
しかもそれを隠すかの様に「動画投稿者によって制限されている可能性があります」つってるけどお前嘘バレてるぞ
YouTubeのコメント欄の名前表示がアルファベットなのを何とかしろよ誰が誰だか分からねえわ
広告再生されても全く見ていない
長い広告ほど余計に見ない
月3動画てこと?
てかYouTubeアプリ勝手に画質変わるんだけど
ニュースぐらいしか見てないけどYouTube見るのそろそろ辞めないといかんな
広告ブロッカーとかは特に使ってないけどyoutubeで広告なんか見た事ないぞ
Googleのゴミ共ってユーザーにはゴタゴタ抜かすクセに自分たちが流してる明らかに詐欺臭い広告にはなんも言わないよな
不快な広告流して通信量増やしてんだからブロックされてあたり前だろアホか
広告をまともに見てる人なんていんのか
広告が流れてる間はスマホいじってるし
別にやりたきゃやってくれ
別の方法模索するしダメなら見ないだけだから
YouTubeなんて何かのついでに見てる程度だから
CMのブロックとかした事ないな
CM中は手元のゲームとかに集中してる
何ならスキップ出来るのもスキップしてない
VPN使って格安premiumに加入すれば問題ないぞ
別にいいわ
見なくなるだけだろうし
そこまでyoutubeに執着無い
ログアウトとか言ってる馬鹿はなんでログアウト状態だと制限されないって思ってるんだ
そんな対策アドブロ検知するより余裕なのに
Newpipeみたいな動画データ直接とってくるサービス使えばええだけやね
>>32 最早こういうやつにもムカついて死ねって書こうかと思ったが嫌儲は誰ウェルだったな
>>670 早口で喋ってる広告テレビCM以上に不快だわ5秒で飛ばせるけどそれでもキツい
>>681 というより嫌儲はただのアフィチルなんだが
>>629 2番目のソースをGoogle翻訳にかけたら、uBlockOriginは今のところ対象外って書いていたわ。
ニコニコと同じことになりそう
通常のサービスを金払わないと使わせません無課金は不便にしますってのは
だいたい他のサイトでてきてやられてる印象あるわ
ちょっとアドブロ外して動画開いてみたら、広告出てる間にブラウザバックしたくなったわ
長いことブロックしてたからこんなに長くなってたの知らんかったわ
アドブロ駄目ならもう見なくなるな
動画の広告って嫌悪感抱かれるだけじゃね
あれでいい印象持った覚えがない
だからブロックするんだよな
YouTube側はユーザーの端末に広告を送信しているんだけど、ブロックアプリがユーザーには見せないようにしてるんだっけ
>>95 同じだわ
つべやツイッター広告出してる企業はリストアップしてる
買わない関わらない
>>408 そもそも漫画アプリ自体使ったことない
割れば無料で即観れるのになんで広告見る必要あるんだの
コメント見ないしコメントもしない
お気に入りの新着なんかもどうでもいい
こういう人ならログインなしでも大して困らんだろうな
>>690 広告見たくなかったら金払え
だものな
スポンサーのCMを何だと思ってんだろ
動画広告は悪い文化
見せられた側にも金配分するべき
月1180円分見てやるんだからむしろ俺に振り込まないとおかしいよね
>>696 テレビの視聴率と同じでしょ。NHK以外の民放はCMを流すことで無料で放送しているんだから、
視聴率が落ちたら番組が打ち切られるのと同じ。実際はCM中にトイレ行っていようが関係ない。
録画の場合は今どきCMスキップできるんだから重視されない。
>>139 この中で一番有害なのは2番目
3番目の方が語られがちだけど、別に外で好きにやってる分にはどうでもいい部分もある
2番目は純粋に荒らしなんだよ
しかも業務でやってるという最悪な奴
>>693 たかが広告ごときのためにそうやってどんどん自分で世界を生き辛いものにしてるのナンセンスだと思わない?
頭悪すぎ
広告が動画作りの手段から目的になって
CMが長い、本編がつまらないっていうテレビ末期の現象がyoutubeでも起き始めてるから
そのうち滅びるかもな
制限されたら他行くだけだからええよ
youtube終わったな
まあ広告ブロックしてる連中なんかgoogleからしたらトラフィックの無駄だからな
いなくなってもOKという判断になるのはしゃーない
動画部分以外は全部広告で埋めていいから動画広告はやめてほしい
全画面できなくてL字でいいから
>>703 頭悪くて結構
人生の限られた時間をどう使おうが俺の勝手だろ
見たくないものを見る時間はない
つべが出来た頃から見てるけどチューバー乞食や広告にウンザリしてきたからもう滅びていいわ
ツイッターは要ログインになったしつべもそうなるのかな
>>599 マイクロソフトもアップルも動画共有サイトなんてクソ金かかる事業は過去に持ってても今は既に手放してるから関係ない
インターネットで無断で広告を表示するのは世界で禁止しろ
お金が必要なら普通に利用者から料金を取れ
インターネットサイトなんて有志で良いんだよ
汚い金儲けの場と化すな
テレビの切り抜き見るならTikTokがいいことに最近気づいたわ
YouTuberは興味ないし
YouTubeに月1000円落とすならアドガードの年パス買うわ
>>714 5ちゃん利用しながら言われてもな
ここ別に有志サイトでもなんでもないぞ?
5秒なら見てやる
6秒にする意地汚さが嫌い
飛ばせず2本にしやがった
さらに15秒、30秒
こんなもん不買運動の対象リスト入りや
ページの隅にバナーが表示するくらいは許したけどさ
今は動画でパケットメチャ食って画面埋め尽くすからな
>>714 いつまでそんなこと言ってるんだよコジキジジイ
汚ねえのお前の根性だろ
>>708 今やGoogle広告がトラフィック圧迫してる
>>718 20年以上ずっと閉鎖しろって思ってる
>>721 アフィカスに毒されたゴミ
youtubeに限らず広告のせいで通信量が増えて重くなるし、そのうえ下品な広告多いし本当鬱陶しいんよ
動画そのものに案件か知らんが広告ぶち込んでる配信者とかいるしな
YouTube Premiumに入るのと、5chの浪人2垢契約するんだったらどっちがより廃人?
>>724 思ってるだけで結局つかってんじゃん
じゃあYoutubeもそう思いながらCM見てりゃいいんちゃうけ?同じように
VPNでフィリピンYouTubeでpremium契約してるワイ高みの見物
>>728 どっちも広告なんて表示してないに決まってるだろ
>>730 有志サイトだけで良い云々はどこに行ったん?
テレビが終わってちょっとしたらyoutubeも終わった
次は何だろう
広告は電気代の無駄
我々はCO2削減に取り組んでるだけだ
>>725 アドガードとVPN併用してみ
マジで世界変わる
広告のない世界ってこんなに素晴らしいんだって
まぁキュレーションサイトやクソみたいな個人ブログはそのままだけど
youtubeの広告って「ぼく面白いでしょー!」で滑ってるやつとか中華ソシャゲの意味不明なのとか、本当に審査したのかってポルノ広告とか
なんていうか不快感がすごい
広告主も効果があるかくらいは調べて出せよ金の
無駄どころか消費者に嫌われるまであるからな
最近下品な広告ガチで増えたよな
追跡切った上に未成年のGoogleアカウント作ってサイト巡ってても
出会い系とかよく分からんエロ漫画の広告やらBL本の広告やら平然と出てくる
たまに広告ありの環境で動画見ると凄まじいストレス感じる
グーグルってただでさえチャットGPTにシェア奪われて存在意義が危うくなってるのに、自分から火に飛び込んでるようなもんだろこんなの
>>732 マジでアホだよなw
「広告を禁止しろ!」
↓
「あっ5chみなきゃ!カチャカチャ」
「ネットなんて有志サイトだけでいいんだよ!」
↓
「YouTubeオモシレー」
>>742 冒頭で2回フルの広告見せつけて
動画の途中に1回
動画の終わりに1回とかな
10分程度の動画で広告4回ぶん投げて来るのほんま頭イカれてる
YouTuberとかいう輩に金配るシステムやめりゃいいだろ
余計なコスト減るからバカみたいに広告流さなくて済むし昔から注目浴びたい層は金にならなくても動画アップするだろう
>>744 ていうか、実際に5ch(2ch)はサーバーの維持費も何もかも●(まる・浪人)の売り上げで支えてきたんだが?
新運営になってから「2chはヘビーユーザーの課金勢が支えてきた。」って説得していたし。
広告強制のせいで専ブラのソースを全部開示するって要求に従えないからって使えなくなったブラウザーがあるのはイヤだけど。
Googleアカウントを持ってない人はアップルユーザー
>>739 おうじゃあお前払わなきゃじゃん?
利用者なんだし浪人買わなきゃじゃん?そういう集金システムちゃんと用意されてんだし
でも払いたくないんだろ?そういう人を収益化するのが広告っていうシステムであって無料利用の要だって事がまず基本の柱なんだぞ
っていう本来一々言わなくてもわかってて当然の話になるから無視してあげてたのにあえて指摘されたいとかドMか
アドブロしてると見れないサイトは即ブラバが常識だよな?
アドブロってGoogleと組んでるんじゃなかった?
だからみんなublock originかそれ系を使っていたと思うが
>>751 そうだぞ
広告がなくなって閉じた中でやるようになればその時必要と思えば加入する
広告の垂れ流しは容認できない
twitchてyoutubeくらい防げる拡張ないの?
なんかすり抜ける
>>756 容認できないけど利用したくてたまらないんですね
有志サイトだけで我慢出来てないじゃないですかヤダーコワーイ
バカ「広告表示するな!金が必要なら有料サービスにしろ!」
YouTube「YouTube premiumはじめました」
バカ「広告ブロックしてYouTube見るか」←こいつ世の中に必要なくね?
だめだこりゃ
今までのレスを意図的に部分無視するし無意味なレスバだわ
動画投稿者を応援したいならスパチャとメンバーシップでいいよねw
>>760 まずその主張をする場として適切かどうか判断できるようになってから出直しなー
5ちゃんをリアルタイムで利用しながら有志サイトだけでいい!とか俺でもようせんぞそんなん
>>759 広告なんて再生してる枠外にでも常時表示しとけよ
再生中に無理やり広告流れてくる方がバカだろ
>>763 どういう煽り?w
極論言えば投稿者に直接金振り込むのが一番いいよね
YoutubePremiumなんて推したところで今度はpremium貫通する広告実装するか月額爆上げするだけだぞ
そもそもプレミアムの広告除去なんて「googleが金かけて作り上げたノイズを金払って除去する」なんてクリエイティビティの欠片もないゴミ制度だからな
>>766 動画配信サイトというものが無料で制作されて無料で維持されてるとでも思ってるのか?
投げ銭の仕組みでさえもエンジニアを雇って給料払って作ってるわけで
煽りのつもりだったが本当に働いたことないのかな?
>>769 広告主が居るんだから、良いじゃん?
逆に言うと広告出せないと、会員費ではとても維持できないだろうね。
プレミアム普通に使っとる
YouTube見てる時間と広告見せられる頻度考えたらまあ安いと思う
>>769 スパチャやメンバーシップでもgoogleにお金入るけど?w
androidでYouTubeのアプリだけログアウトしょうと
思ったらシステムもログアウトするぞって警告が
出た絡みあいすぎる
アドブロはつべよりもゲーム攻略サイトのエロ広告をブロックするために必須なんよね
公衆電話ボックスにピンクチラシがベタベタ貼られてた時代があったやん
あんな下品な時代に逆行したいんか?
チューバー制限しろよ
不快ボタン作って一定割合でBanとかね
見てほしいなら、せめてうさん臭いマルチみたいな業者の広告流すなよ
>>776 今スパチャから何割抜いてるのか知らんけど広告から収益を得ずに運営するなら
今よりさらにYouTube側の取り分が増えて動画制作者に渡る金は少なくなるわけで
そうなったらどうなるかくらい少し考えたらわかるだろ
まじかおまえら
たまにテレビ見るとCMくそ投げーなって思うが
ゆうちゅうぶはせいぜい15秒と6秒じゃん
6秒で終われば5秒だしな
>>787 スパチャにGoogleの取り分が含まれてるって知らなかったんでしょ?w
全部投稿者の懐に入るわけないじゃんw
YouTubeプレミアムライトみたいなのほしい 月500円 480Pまでしか再生できない それで十分だは
Youtubeの広告もうちょっと空気読んでくれ
リラックスしたい時にケツ毛脱毛やマッチングアプリのCM流されるとゲンナリする
ちょっと前は明らかに危ない薬のCMがバンバン流れてたし
>>790 知ってたよ、何割かは知らんかったけど
いずれにせよ投げ銭からいくらか抜いたところでそれだけじゃサービス維持できないのなんて考えるまでもなくわかるだろ
アルゼンチン人になってプレミアム登録するしか道はないのか……なんて時代だよ
ほーんじゃtiktok見るわ
日本じゃニコ動とか守銭奴が失敗した例を知らないのだな
>>800 知ったかは恥ずかしいぞ🤣
普通に考えたら投稿者が全部貰えるわけないって分かるでしょ
500円ならみんなプレミアにするんじゃないかと思うわ
ユーチューブのアカウント無いと見れないのって成人向けとか?
つべで広告見たこと1回もないわ
今も見てるけど全く出てこない
こういうニュースたまにあるけど結局実施されないよな
レバテックが入れてくるITエンジニア()向けの広告よく見かけるけどあれ当事者はイラつかないの?
「おいアイティーエンジニア!部屋が汚いぞ!」とか何とか言ってて相当舐め腐ってるけど
動画広告がクソ
音デカイ長い内容うんち
審査しろよマジで
YouTube Premiumの課金って月初・月末のだっけ?それとも月初めとか無関係に30日間か31日間かのどっち?
前者はdアニメストアとかで、後者は朝日新聞デジタルがそう。
>>3 AIでIPや閲覧状況から本アカ推測されてBAN
>>809 情報を流して反応見てるんだろう
一時期、広告ブロックしてたらポップアップが出ることあったよ
OK押すだけで見れたけど
>>803 いずれにしても広告からの収益がなければサービス維持できないのは変わらないので
反論なければお前の負けだぞ?
一銭にもならない養護してるキチガイ
言ってる事とやってる事の矛盾に気付けない
>>817 知ったかぶりしてたってことは否定しないんだ🤣
自分から煽った手前恥ずかしいのは分かるけど、時には恥を受け入れることも大切だぜ👍
>>819 知ってたと書いただろ?
すでに否定済みだ
それでも尚「知ったかだ」と言うのならお前がそれを証明しないとな
>>821 知ったかぶりが自分で知ってたと言っても証明にならないんですよ😅
頭悪いね君w
アドブロ勢はほとんどが異常進化した広告に対してNOなだけで広告収入は否定してないと思う
だから逃げ道塞ぎだしたのは悪手だよな
こっちに正義はないかもしれないがお前らは悪だ
5分に1回広告なんてことになったらyoutube見る時間減る
広告でしか維持出来ないならなぜウイルスみたいな害悪広告をここまで放置してるのかちゃんと答えろやカス
>>824 素直にプレミアム入ってやれよw
言い訳が過ぎる
これ広告アプリでブロックとかはして無いけどスキップもだめなん?
言うほど見たい動画はもうそんなにないのでは
クソみたいなSE使いまくった編集の
同じような作りの動画で溢れてるし
たまにおすすめに政治系のゴミ動画が紛れ込んだり
あー広告ブロックしてますね禁止されてますよ的な画面が出てきたのはこの布石かな
俺補足されてんな
>>823 いや、お前が根拠示せなきゃただの言いがかりだよ
俺はなんの根拠も示せないけどID:AyExTMQ00は中卒で童貞
お前が違うと証明できなきゃ事実って事な?
こんなの通らないだろ?常識的に考えて
>>830 インフラの使用権握って脅すとかまさに盗人猛々しいだなw
>>828 スキップはすりゃいいだろ
なんなら広告流れてる間は別窓とかスマホ見てりゃいい
そんなこと可能なん
音楽鑑賞に使うことが多かったから最近はスポティファイしか使ってないが
そもそもYouTubeで広告見せられたとしてそっからどうしろってのかね
広告動画からリンク飛ぶやつなんてこの世に存在するの?
まあこれはテスト段階で失敗に終わるだろ
ここまで派手な事やったらYoutube側じゃなくて広告主側にヘイト向かう
「おっこの会社こんな商品出してるんや買おうか」じゃなくて「うわっクソ広告で妨害してくるヘイト企業や同業他社の買うわ」になるだろ
>>833 知ってたらこんなアホな反論してこないよねー😂
海外のパソコンの大先生がなんとか抜け道探してくれるだろ
>>839 しかし結局世の中はあほの方が多いから
悪目立ちでも良いから名前が知れ渡った方が得なんでしょ
>>840 知ってようが知ってまいが投げ銭のピンハネだけで運営できないのは明らかなんだから
「スパチャとかメンバーシップでいいよね」とか言ってたら何言ってんだこいつ?となるわ
もしかしてお前投げ銭のピンハネだけで運営できるとか思ってんの?
>>846 で、知らなかったんでしょ?😂
もう認めちゃいなってw
YouTubeの広告と比べるとテレビのCMっ全然不快じゃねーよな。あまりにも低俗
嫌いなCMとか言ってるのがアホらしくなる
じゃーアカウント20個くらい作っておくわ
3×20アカウントで60動画見れる
それくらい見れれば十分でしょ
Google(アルファベット)糞だから潰れてほしいわ
ここが消えればもっとマシな動画サイトが出てくるだろ
まあ1分毎に30秒の広告見せられたら嫌にもなる
15分動画なら最初だけ
あとは15分刻みくらいにすれば良い
AI使ってユーザーに嫌がられない広告の仕方を研究しろよ
ブロック使ってまで視聴するってことはヘビーユーザーだろ?
AdBlockに寄付したモメンにご立腹か
SDGsとはなんなのか甚だしく矛盾しておる
youtubeに広告が入りだした当時は
無料サービスだし多少広告は見ておいてやるかと許容してきた
やがて広告が長時間になり
さらには動画の途中に広告割り込ませる
動画を途中で広告で切るのはさすがに我慢の限界
広告ブロック入れたよ
そういう事なんだよ
過度にやりすぎるとそれまで許容していた人までブロックするようになる
広告も倍速出来るようにすればいいんじゃね
見たい動画ですら倍速試聴してるのに広告だけ等速とかアホみたいじゃん
バックグラウンド再生とかああいうのいらんから
広告カットだけの安めのプレミアムがあれば入る奴結構いそう
動画の途中で広告入れれるかは配信者側が決めれたのでは?
>>856 まさにこれ
少しくらいなら仕方ねーなで済むのにな
俺は正しいと思えることには払える中から少しくらいは心づけする
広告がユーザーに許容される程度と範囲と頻度って
そういうのこそまさに研究されてここまでオッケーみたいのがデータとかで出てそうなもんだけど
Googleとか広告屋は際限なく広告を拡大させ続けてるから
ユーザー消費者の感情や実際にそれが広告効果に結びつくかどうかは無視してるのか
あるいはユーザー消費者の極度の知恵遅れにターゲット絞っててその池沼は
無限にも近い広告に対して疑いもせず拒否反応も起こさず養分になり続けるってことなのか
どっちなのか知りたいわ
CMを「不快なもの」として扱うってイカれてるよね
広告出す側はコケにされてると気づかんのやろか
スポティファイもCM入るたびにその商品と企業に対する憎しみが膨れ上がっていくもんね
おかしな話やで
>>847 いや君証明できてないやん
証明できてないことをいつまでもネチネチ言い続けてるのって他に攻め手がないからでしょ?
もういいよお前、味なくなったガムだわ
>>856 いつから今みたいにアホみたいな頻度で広告入れるようなったんだろ
最初の頃は俺も許容しとった
少なくとも3年以上前からbraveで見るようになった
1000円でいきれたり悪知恵が働かないバカからどんどん搾り取ってくれ
俺は今まで通り広告ブロックして0円で行くからよろしく
>>869 最初に煽ってレスバに発展したのに流石にそれはない
最後まで戦えよ見てて面白いから
>>869 俺も子供の頃は自分の非を認めることができなかったよ
辛くても謝罪する勇気を持ちなよ😄
まあGoogleBardがポシャって検索エンジンとしての覇権に陰りが見えてきたのはよかったわ
死ねやゴミ詐欺Google
>>872 いやもう勝負ついてるでしょ
知ったか云々については客観的に証明する材料はないし
スパチャやメンバーシップでサービス維持できないのは明らかだしID:AyExTMQ00が勝てる要素なんてないでしょ
これ以上は蛇足
ブロックせずに広告見てたチンパンジーってマジで存在してたの
>>876 お前のバカな発言の数々が証明になっているんだよ😅
>>872 お互い100レス超えのスーパーバトルを久々に見てみたいよな
うざがられる広告って逆効果じゃないのかな
広告で出てきた物や企業は極力利用しないようにしてるけど同じ奴多いよね
確かリバンセドはブロックしてるの回避させ済みなんだよな
ざまああみやがれググカス
広告ブロックするならアカウント制限するわ
↓
じゃあログインせずに見るわ
↓
ログインしないと見れないようにするわ
↓
ニコニコと同じく衰退
広告なんかに脳の容量取られたくないし金も払いたくない
広告挟まれるくらいならダウンロードして見てもいいかな
これ導入されたらヤベえな
かといってあんなクソ広告見たくもない
広告内容も変なのが多いし終わった後クリックしないと動画始まらないしさあ
広告見るのが嫌なんじゃなくて色々と面倒くさいんだよなあ
せめて広告終わったら何もせんでも自動で動画始まるようにしてくれればまだ見てもいいかなと思うのに
>>32 もともとはレスの転載で稼いでることへの反発だった気がする
自力で作ったコンテンツで稼ぐのはかまわない
>>889 でも今アフィカスと言ってるキチガイは
自作コンテンツでもアフィリエイトで稼ぐこと事態に殺意まで抱いてるのが殆ど
月千円ちょい払え、払いたくないなら広告見ろ
当たり前な話やん
広告も見たくない金も払いたくない、それどころか俺達をBANしたらyoutubeが衰退するぞとか。盗人猛々しいわ
最近、TVerがウザいな4回中3回夏木マリのウーバーのCM
>>894 ウーバー自体は嫌いじゃないけどあのCM見るとこんな家庭になったら終わりだなと思ってウーバー使う気が失せる
>>892 逆に言えば広告を見るだけで1000円儲かる!?
いや広告だけなくしたサブスク欲しいんだが
不特定多数に陰謀論地味た政治的広告や詐欺丸出しのシミ取りクリームの広告垂れ流してる時点で企業として終わってるよYouTube
Be evil. Do the right wings.
これってイチ視聴者の行動を制限するんじゃなくて
野良アプリのオフラインダウンロードをガチで抑制させる為にやってるんじゃないのて思う
目的の動画だけを落として見るわ
目的以外の動画をなんとなく見ることはなくなるな
>>901 もう始まっている
ターゲットにされた人は垢作り直さないとダメ
>>894 アドガードで出てこんぞ
糞広告なんかガンガン消していけ
まあ慣れるやろ、抜け道あるうちは抜けるけどな
サイトとかでも最近はマジで広告ブロッカーつけてるとこ多くなってるからな
転職やら5chコピペパクリ漫画の詐欺広告やめろ
ネトウヨ製造動画は収益禁止しろ
Vとストリーマー系も収益禁止しろ
これで済む話なンだわ
無料を乞食と言うならジャップより諸外国のほうがはるかに多い
そもそも広告の通信費をユーザーが払うのおかしくね
DMを着払いで受け取らなきゃいけないようなもんじゃん
>>32 俺はまとめブログが嫌いなだけで広告自体は別にどうでもいい
そもそもYouTubeにCM出して、
ちゃんと契約した人数分、回数分CM挿入されてるのか?
テレビ放送ならこの番組の、この時間にCMが入るのを広告主が視聴者になって確認できるけど。
別にユーザーの大半が広告ブロックアプリで視聴しててもYouTubeは痛くも痒くもないんじゃねーの?
>>920 詳細な再生データが取れるんやぞ
テレビ何かと比べ物にならないぐらいに詳細な
それがクライアントに渡るやろ?
>>3 cookieでID振ってるから、そう簡単にはいかないぞ
>>918 adguardはもともとyoutubeは未対応
日本だと代替がニコニコくらいしかないんだよな
中国はyoutube禁止してたから結局中国の方法が正しかったんだな
胡散臭いゲームの広告を表示しないにしても何度も出てくる
あれ広告固有のIDを変えてるとか対策してるのかな
AndroidTVのSmart YouTubeはめちゃ優秀
これだけでAndroidTVを買う価値あったわ
ログアウトしたらぷろたんやノーブラ散歩や小藪がクソ程出て来てうざいんだが
これもうニコニコに巡ってきた最後の千載一遇だろ
まあニコニコはなにもせずに消えていくけどね
裏で広告データ受けてその部分だけ出力先をNullにしてしまえば見ないで済む?
1件最後まで見たら1件スキップ券が貯まるとか広告の視聴にインセンティブをつけろや
別にユーチューブは見れなくても構わんが他のサービスまで不具合あるんか?
15秒2セットくらいは許容できるけど1分越えとかマジでやめてくれんかなあ
スマートな内容ならまだいいんだが陰謀論みたなのを深刻な口調で語りだす
クッソキメえCMとか始まったりするし
ケンモメンが大好きな反ワクが自由に活動できるとこ行ったほうがええやん
>>928 ニコニコってマジで低画質やめたら復活ありうるのにやらんのよね
>>929 ああいうのってマイアドセンターで確認すると出会い系アプリなのに登録してるジャンルがゲームだとか
趣旨違いのやつだったりするから、糞みたいな広告ほど同じ広告をたくさん出してる
まめにブロックするしかないね
改悪されても人が多い所からわざわざ後発のところなんかには行かないだろ
5chがいい例だしな
スマホはともかくPCの方はチャンネル作ってないの一台用意しときゃそれでいいじゃん
YouTubeの広告見てこれ欲しいってなったことある?俺は無い
むしろ広告出してる会社や物は
できるだけ関わらないようになる
動画の邪魔でしかない広告の物なんか
余計に買いたくなくなるよ
>>954 基本的に向こうから勝手に寄ってくるのって必死感感じて引くんだよな
ツイッターでプロモーションくらいがちょうどいい
これくらいならへーこんなのあるんだーで済むし興味なけりゃスクロール
動画投稿者がもらう広告料の半分視聴者がもらえるようにすれば見てもいいやつ増えるだろ
プロ視聴者も発生しそう
ダウンローダーに広告ごと落とさせてaiにカットさせるアプリの開発がまたれる
広告うんぬんより最近は
グーグルにログインしないと何も見れなくなって気持ち悪い
こいつら個人情報収集し過ぎ
中国のこと言えない
ニコニコは広告ウザイとか言われてたけど
YouTubeの広告のうざさはそのすうばいだよな
実際やるのかな
ホントにやるなら他サイトはチャンスだよ一強がようやく崩れるんだから
>>963 本来それなんだが、ケンモメンは文句言いつつも見たくて見たくて我慢出来ないんだよ
もう100回くらいブロックしてるけどなんともないよ?
>>244 世界中から荒らされてあらゆる情報全部抜かれるのが見えてる
youtubeはとにかくpixelのCMですら
質の悪いCMだらけで見るに堪えない。
そんなものをTV以上に見させられるってのはもはや苦痛でしかないわな
事実上の広告モデルの崩壊だよ
平気で閲覧履歴をサーチして趣味丸出しの広告を出して来るから気味悪がられてるぞ
ログインアカウントを表示するブラウザと未ログインのブラウザを連携するツールとか出てきそう
>>969 そういう人はプレミアム使ってるから見てない
以前からいろいろメンドイので
閲覧用のPCではGoogleやMS
TwitterやFBとか一切ログインしてない
ログイン用の端末も別に用意してるけど
それでもたまにしかログインしてないし
ほとんどスマフォで済ませてる
広告が始まったらミュート&画面を黒塗り潰しする拡張機能欲しいな
収益は周り回ってアホみたいなYouTuberに渡るんだろ?
嫌だねそんなの
>>964 バナー広告マジでいらない
何で動画流れてる時に邪魔すんだよって
iPhoneはブロックしてないけどこれが理由でPCはブロックしてる
ユーチューブ経営してるユダヤ人は兆の金持ってるんだから庶民に嫌がらせしてこずかい稼がなくていいと思うの
アドブロックの広告ブロック数見たら63万6340回だった
バナーとかも含んでんだろうけど正気の沙汰ではないな
>>982 ゴイムに徹底的に嫌がらせするのが奴らの使命や
>>979 そのアホをアドブロックしてまで見たいんだろ?
これくらいさっさとやっとけよ
フリーライダーに偉そうな顔させるな
しっかり広告見るか、金払え
当たり前のことだろ
>>991 プwww
正義マン気取ってるのか?それとも勝ち馬に乗ってる気なのか知らんけど
お前みたいなのを、肉屋を支持する豚って言うんだよw
>>992 アフィリエイターだからな
この板の敵かもしれないが、Googleの気持ちはよくわかるよ
>>991 そうだよな、さっさとYouTuberにアップロード費用を請求するべきだよ
>>164 これ知らんやつの方が数多くなってるんだろうな
広告はうざいからブロックするけど
ニコニコなら最初だけだからいいよ You Tubeは途中でも1分後でも平気で流してくる
>>32 嫌儲は反2ch(5ch)アフィリエイトコピペブログ
これ以外のスタンスは個々の自由
広告が煩わしくてブロックしてる人は多いだろうけどそれは嫌儲とは一切関係ない
>>995 >>997 アフィチルが気取ってんじゃねえよ
スレタイに「悲報」とか「岸田」とか入れて勢いソート稼ぎに行ってるカスのスレ全部NGしてる奴が俺以外にどんだけいるんだよ
お前ら全員アフィカスに迎合したアフィチルだろ
原理主義者なんてもう残ってねえよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 11分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。