X



【悲報】戸建て派さん、ぐうの音も出ないほど論破される… [858219337]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-g7ok)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:22:45.96ID:mpHX/mM0M●?2BP(2000)

不動産クラスタ的目線で言うと、ファミリー向けの戸建て住宅というのは、そのライフサイクルを通して見たときの空間利用効率が悪いのは否定できない。端的に言って、子育てが終わった世代にとっては、2階建て住宅の2F部分は基本的にムダだ(実際、近年は富裕層シニア家庭でのバリアフリー減築・平屋減築や平屋住宅の再新築が盛んになっている)。

子育てをしていて親と子が同居している期間って、子1人で平均約20年、子2人でも約25年ぐらいしかない。モデルケースとして、夫婦25歳のときに家を建てて子どもを産み、その子どもが20歳になった時に家を出るとしよう。そのとき夫婦は45歳。人生100年時代なら余生は55年。その間ずっと、この夫婦は2Fの子ども部屋空間を有効活用できない。
平均余命の延長により、われわれは持ち家のメリットを享受できる期間が相対的に短くなり、その2倍以上の期間をその持ち家で過ごすことになっている。投資として見れば、かなり分の悪い行動をしていることになる。
https://anond.hatelabo.jp/20230629173242
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d4e-OfpS)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:23:14.58ID:wuJl9+xc0
好きなように住め
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 059d-gq3x)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:23:30.73ID:I+g8tcbC0
子供部屋おじさんが有効活用してくれるよ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ada2-GY1C)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:24:42.30ID:KaeGir0U0
通信キャリア系銀行の35年縛りとか笑いが止まらないよね☆
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-50f3)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:26:01.07ID:A6iub6icr
有効活用しなくていいじゃん
いったい誰目線なんだよ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-rAX+)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:27:00.32ID:q3G5kr4ed
金だけ考えるなら賃貸マンションが最強だからな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd7c-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:28:44.00ID:o53HzdXh0
資産の最大化が人生の目標じゃないだろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-0FyP)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:29:36.05ID:XJQlKskdd
ほんとに一人で寝たりさせるのは小学校以降だから実質15年ぐらい
大学から家出れば実質10年や
マンションでええ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp81-ItHS)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:30:04.97ID:E4fH3EZyp
>>6
健康寿命が尽きる頃に階段から転落して昇天
それはそれでいい人生かもしれん
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf9-Vpa0)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:30:15.52ID:FGtMm3OjM
これ不動産屋が絡んでるから悪質なんだよな
都市部人気地域の戸建てって即売れるから
マンションに誘導しつつ自分達は土地転売でボロ儲けって

私達は戸建ていらないから
その35年前に買ったマンションと
差額相当の金くれれば交換しますなんてのは
口が裂けても言えないの
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdab-WJqt)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:30:41.64ID:WQvDHZEfd
どうでもええわな
住めば宮古よ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-ruHh)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:32:44.54ID:MWXHZn+eM
トンカツの衣はがしてそう
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:33:24.31ID:hRgzpJam0
2階でお父さんが日曜大工とか趣味の部屋にするんやで
マンションでできるかいな?
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-QTfH)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:33:27.79ID:hS68lK+c0
戸建てのメリットは駐車場くらいしかない
都内で車持つと駐車場代の負担がデカすぎる
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EBgQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:34:08.34ID:LNoXxuQoM
ゆうてコストだけで見たらライフステージごとに引っ越してもあんま変わらなくね
無駄スペースがあるというだけで
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43ae-S09f)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:35:54.72ID:vbHfECNK0
別に投資のために住んでる訳じゃないからな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-nCZe)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:36:28.80ID:KSEZr59Da
そりゃ不動産クラスタが言うならそうなるだろ
今年夫婦二人で45坪の家建てたけど毎日最高だよ
効率なんて所有欲に比べれば本当にどうでもいい
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43ae-S09f)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:36:36.06ID:vbHfECNK0
部屋が余るとか何のデメリットでも無いんだわ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:37:29.82ID:W9USc6UN0
> モデルケースとして、夫婦25歳のときに家を建てて子どもを産み、その子どもが20歳になった時に家を出るとしよう。
昭和かよ
今は結婚が30、家を持つのが35歳くらいで子供はずっと同居ってのが普通だろ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:37:31.63ID:hRgzpJam0
あとは書庫とかになるんよ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-afz3)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:38:03.36ID:OsnE9w2PM
>>21
売っても買い直せないから部屋余っててもリフォームでもしてそのまま住んだ方がいい
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-kZKJ)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:38:05.39ID:NIP41SWEa
2階建て前提とか貧乏人のケースだろ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-afz3)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:39:14.27ID:OsnE9w2PM
>>36
25歳で家を建てるというレアケースをモデルケースにしてる時点で恣意的なものを感じるよね
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMab-obMS)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:39:14.94ID:9eLHt3ffM
>>34
見えないだけだろ。
実際はその部分の金も払ってるんだから本来ならもっと広くて便利な平屋に住めるはず
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd43-3p26)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:40:37.15ID:PMiQLu2wd
だから平屋一昨年建てました
今年離婚しそうだけど
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:40:37.31ID:hRgzpJam0
絵画の部屋になったり
ラジコンの部屋になったり
バイクの道具置いとく部屋になったり
書斎になったり
音楽聴く部屋になったり
いくつあってもいいわ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bb1-ItHS)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:41:53.80ID:YeROJh6L0
子どもできなかったからマンション売って郊外の土地買って小さな平屋建てたら快適で仕方ない
マンション時代の駐車場代をローンの支払いに当てたら返済もかなり楽だし
月2~3万とすると30年ローンだと利息考えなくても1000万近く浮くからなあ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-ItHS)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:42:19.47ID:wM4k92u0a
集合住宅とか嫌だよ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EBgQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:42:35.12ID:LNoXxuQoM
>>47
新築は住み始めた瞬間に評価額が大きく下がるから売るに売れないのにかわいそう😭
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-CLnY)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:44:13.48ID:tPQi/wLlM
家はでかいほうが良いに決まってんだろ
二戸一の狭小住宅を売ろうとすんな
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 650d-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:44:15.07ID:2hn1hW7R0
子供も独立したしもう一軒セカンドハウスを建てようかと考えてるんだが
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ソラノイロ MM61-xuHb)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:44:37.46ID:MvKQUckVM
2階を賃貸に出来る奴を建てて子が出ていったら貸せば良い
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b89-p5N0)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:45:45.70ID:vr8d+DdN0
老後あたりには自動運転普及して駅近じゃない郊外でも不自由なく暮らせるだろうと信じて、老後は平屋郊外で買い直しだな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp81-duIh)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:46:43.61ID:pQdidrLlp
子供が25年?40年くらい住むやろ?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:51:42.08ID:8Qal/DyY0
>そのとき夫婦は45歳。人生100年時代なら余生は55年。その間ずっと、この夫婦は2Fの子ども部屋空間を有効活用できない。

は?
普通は子供が孫を連れて年に数回帰省するでしょ

今のモデルケースって、孫がいない前提なの?法事もやらないのかね
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-JVr+)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:52:46.63ID:/PWJPT7+a
戸建てだが、もう完済してるから秩父に300万くらいで平屋の小さな家買って今まで住んでた家は貸して家賃で細々暮らしていくよ。
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-eCKJ)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:52:50.79ID:1CXWEfCud
結局は住む奴のライフプラン次第だから好きなとこに住め
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a3-ItHS)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:52:53.20ID:CTqIZkJp0
子供作らない前提で家建てたから余裕だわ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 037f-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:53:08.02ID:m96Kg2Wl0
>>63
もう50年くらい住んでる
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-waoq)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:54:09.58ID:qntIc/IV0
うちみたいな狭小戸建住宅でも10年住めば固定資産税150万、外壁や屋根の防水なんかで200万掛かるからな。
4LDKの賃貸がもっとあるなら買ってなかっただろうな。
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a2-waoq)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:54:44.31ID:ihECPcO30
子育て終わってもこどおじはいつまでもいるじゃん
2階が不要ってリビングで寝るのか?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5ad-H6Vr)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:55:10.37ID:6uaLvgPU0
この人田舎だとマンションより戸建ての方が安いの知らないのかな
どうせ東京に住んでるんだろ?
「浅い」わ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dd1-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:55:35.81ID:40l9sBDg0
家賃払える俺らに嫉妬してるんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-9/IN)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:56:33.42ID:1QKUQJgRa
不動産屋と保険屋はただの詐欺師としか思えない
全員逮捕されて欲しい
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d4e-hH+W)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:57:08.68ID:kmtgoBVs0
戸建てに住みたい人が何十年も我慢して賃貸マンションに住んで幸せなのか?って言うね
そもそも住む目的で買ってるのに投資の視点とか根本的にズレてるわ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-OLuX)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:57:37.15ID:v2LOQRUYd
逆に考えるんだ。
平屋にして、子供部屋を他の居室と同じ階にしておけば、
成長期の子供は窮屈に感じるかもしれないけど、
成長したら自然に家を出ていってくれる
トイレ付きの2階とか、快適な子供部屋は
こどおじが湧く環境を作ってるようなものだぞ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-tEd5)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:58:10.78ID:vpx8nyck0
>>80
ほんとこれ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (ワッチョイW 23d1-wOBf)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:59:16.09ID:Ax0d0OAF0
>>20
み~なと~ 宮古釜石~ 気仙沼~
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-duIh)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:04:49.50ID:iDkCZzEg0
今そういう時代じゃないから

高確率で子供部屋おじさんになるから40年50年使えるよ

良かったな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-ItHS)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:04:50.38ID:ZItniHmsa
>>91
多分家買うような人は賃貸マンの100倍くらいライフプランについて考えてる人だと思う
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-PoGT)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:06:23.79ID:1X5eLMJJ0
空き家余りまくってんだから法整備して子どもいる家庭にタダで配れや
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-0MD7)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:07:25.84ID:VFpDHD+d0
> 子育てをしていて親と子が同居している期間って、子1人で平均約20年、子2人でも約25年ぐらいしかない

それはどうかな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-28PA)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:08:08.24ID:qDBvwA1Sd
・資産価値の低い家を買うと資産形成においてかなり足を引っ張られる
・多くの人は資産価値の高い住宅を買えない(アクセスできない)
正直この2点に尽きると思うわ
買う買わないはご自由に、よく考えてな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-OfpS)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:10:26.57ID:7Yh10v8Q0
朗報子供部屋おじさん資産を活用していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況