X



【悲報】温暖化により南極の氷が溶けて海面が上昇する、嘘だった…。氷は増えてた。 [628273678]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-p16e)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:27:42.96ID:H9umTN6Tp?2BP(1000)

(CNN) 南極大陸で年々失われていく氷よりも、増えている氷の量の方が多いとの研究結果を、米航空宇宙局(NASA)のチームがこのほど発表した。事実ならば、南極氷床の融解が海面上昇につながっているという従来の説は覆される。

NASAのチームは南極氷床の高さを人工衛星から計測したデータを調べ、その変化の様子から結論を導き出した。

南極大陸は米国とメキシコを合わせたほどの面積。氷の増減は大陸全体で一律に起きているわけではない。南極半島を含む西南極の一部で氷床の融解が進む一方、東部や内陸部の一部で氷が増加傾向にあることは、かねて指摘されていた。今回の研究では、この増加分が減少分を上回ることが明らかになったという。

氷が増加しているのは、1万年前から続く降雪の増加が原因とみられる。雪は年月を経て積み重なり、圧縮されて氷となる。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35072954.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6754-ljar)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:11.34ID:uA/iuHAo0
------
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-+ii9)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:12.38ID:ZfCWw/H6M
------
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM9e-ddgb)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:12.69ID:VhwnughcM
------
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMcb-n24M)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:13.53ID:xcXOdjBXM
------
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7771-ljar)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:15.44ID:usoy4xHO0
------
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-+ii9)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:16.38ID:X5bEAnlzM
------
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM9e-ddgb)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:16.84ID:Ao4fVMdCM
------
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMcb-n24M)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:17.61ID:fQ4uX2lXM
------
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6707-ljar)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:22.80ID:bKy5OJTL0
------
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-+ii9)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:23.77ID:QDCRYCvBM
------
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMfa-ddgb)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:24.24ID:LZB2ZrEVM
------
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMcb-n24M)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:25.05ID:gvKycpl9M
------
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6718-ljar)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:30.27ID:jVoPyFW10
------
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-+ii9)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:31.22ID:nNJv/ec4M
------
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMfa-ddgb)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:31.91ID:j7f9a1gsM
------
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMcb-n24M)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:32.49ID:HI/FEF9VM
------
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:36.16ID:iG0eq8y+0
もう温暖化はこおりごおりだよ・・・
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6707-ljar)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:37.82ID:UlAIJ7g10
------
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-+ii9)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:38.69ID:g1jiDBEEM
------
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM9e-ddgb)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:39.73ID:tAPF7d3iM
------
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMcb-n24M)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:39.94ID:wucU2W8sM
------
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2e5-PjYI)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:28:41.22ID:md8smRmV0
良かった🤗
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-pRN/)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:29:08.29ID:H9umTN6Tp
過去10年以上にわたる研究では、南極大陸やグリーンランド、世界各地の氷河から溶け出した氷が、海面の上昇を引き起こしているとされてきた。西南極の氷床が融解すると、地球の海面は約3メートル上昇するといわれている。

しかし新たな研究結果では、南極大陸は差し引き計算すると全体として氷が増えているため、海面上昇の要因ではないことになる。
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 223a-EsI4)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:29:51.10ID:E/yYsmJH0
西が溶けて東が増えてる
つまりこのまま増え続ければ極東日本も南極に飲み込まれるということ?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-+Mc8)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:30:24.10ID:Hn/DiFzO0
ソーラー利権には不都合な真実
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-hirB)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:30:27.29ID:OE0nK94ed
2015年のニュースじゃん
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c8-ePcp)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:31:07.50ID:USf+g6LX0
くっぱあああああ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c8-ePcp)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:31:51.29ID:USf+g6LX0
くっぱああああああ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd02-zWTO)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:32:18.66ID:QHkI75Sud?2BP(1000)

>>27
南極は氷浮いてねーからだよ
地上に積まれてんの、あれは
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-rQaf)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:32:40.73ID:5+/uvADT0
昔なんか不都合な真実?だっけそんな本に熱狂してた奴らいたよな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-CxyF)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:33:34.35ID:rZmTqc61d
2015年の記事でその後の調査は?
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c3-KCYR)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:33:39.44ID:JUpmzm8w0
グレタの陰謀か
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-IV2p)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:34:39.92ID:eJp/KYE+d
じゃあ海面上昇の原因はなんだよ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4291-6nR4)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:35:03.44ID:M20HRomZ0
温暖化する→水蒸気量増える→南極に降る雪も増える

って事なのかね
だとしたら良く出来てんな地球
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-cG0y)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:35:15.06ID:Y8ZKZmyxa
南極は曲渦で遮断されているから
低緯度地域の気候(海流や風)が直接干渉できなくて
別気候なのな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-3VO7)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:37:20.61ID:3cuF0qQza
だから地球温暖化は詐欺だと昔から言ってんだろ!
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-rQaf)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:37:44.18ID:5+/uvADT0
冷凍庫に霜がつくのと一緒で氷は増えるとか言ってた人いたよね
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-cG0y)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:38:16.45ID:Y8ZKZmyxa
この手のシミュレーションは複雑系の科学の主要応用分野だから
単純な類推で何かを理解したつもりになる癖のある偽科学婆が
意見を言うべきではないね

シミュレーションもせず検証観測もせずに
第ゼロ近似に過ぎない仮説で理解したつもりになるのは
科学というより迷信の世界の所業
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06fd-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:38:55.29ID:7AeCrfBU0
グレタ「ムキー」
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-SNt0)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:38:56.65ID:SZDbkzipd
正確には北極の氷な
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-runv)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:39:19.69ID:mS0qtm6+a
じゃあなんで海面上昇してるんですか
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7d6-az9I)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:39:22.34ID:Ao4fVMdC0?2BP(1000)

10年前から工学者で参政党アドバイザーの武田邦彦さんが言ってたろ。

温暖化したら海水の蒸発が増えて
雪も増える。その結果南極の氷は増えて
海水面は下がると。
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7d6-az9I)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:40:14.28ID:Ao4fVMdC0?2BP(1000)

>>48 氷解けても海面は変化しないアルキメデスの原理
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-T8sB)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:40:20.26ID:48nREEgSr
じゃあなんで水位上がってるんだよ
埋め立ててるせいか?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-SNt0)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:40:39.03ID:SZDbkzipd
二酸化炭素増えたくらいじゃ
南極の温度に変化はない

なぜなら緯度高いから
太陽光の光が弱く地表が温まらない
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-gRkU)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:40:45.34ID:oJELcesUM
熱膨張って知ってるか?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-SNt0)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:41:11.03ID:SZDbkzipd
>>67
水は温度によって膨張するからだよ



これを左翼は全く知らない
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a0-Qjy3)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:42:04.04ID:+ZvkiNcQ0
これ実はずっと言われてたんだよなぁ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b87-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:43:26.33ID:WE0eMRUH0
このままだと氷河期だけど、どうする?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-cG0y)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:44:12.82ID:Y8ZKZmyxa
一柳錦平判・沼口 敦判・加藤喜久雄
南極半島における降水の安定同位体組成に与える工ルニーニョ南方振動の影響
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jahs/32/3/32_71/_pdf/-char/ja

Kato(1978)は南極昭和基地における降雪の 0'180 と気象データから,降水の安定同位体組成は気温だけで決まるのではなく、水蒸気の輸送過程に大きく影響されている事を指摘している。
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-SNt0)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:45:18.64ID:SZDbkzipd
>>71
馬鹿左翼は
それを知らないんだよ

だから20年前に喜びながら
「地球温暖化で北極の氷が全部溶けたら海面が1メートルくらい上昇して東京都は全滅するう」なんて言ってた

これを5、6年言い続けて洗脳しようとしてたんだから怖いもんだ

今は必死にSDGs洗脳しようとしてる



日本しかSDGs必死にやってないのによwwwww


https://i.imgur.com/KUDNt7a.png
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-cG0y)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:46:46.35ID:Y8ZKZmyxa
>>68
武田邦彦氏の専門は原子力工学や機械工学であって、気象学の専門家ではない。専門家でもない人物の意見は、ただの一般人の意見に近い存在なので、学術議論の根拠とはならない
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:46:59.96ID:5R7lG1dKM
本当に海面が上昇してたら尖閣諸島なんてとっくになくなってる
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-3VO7)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:47:18.89ID:3cuF0qQza
地球温暖化、コロナワクチン、LGBT、SDGs、マイナンバーカード、グレートリセット

全て強引で一方的な流れ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:49:05.26ID:5R7lG1dKM
沈む沈む言われてるツバルは消滅するどころか国土面積が拡大している
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-SNt0)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:50:09.14ID:SZDbkzipd
>>79
元から地球は地震が多い星
地震少ない=安定期だっただけ

台風にも言えるけど
よくマスコミが言うのは
「最近は大きな台風多い。これも温暖化の影響だ!」
なんて言ってるけど

いやいや、昭和の方が全然大きな台風来てるし、昭和の方が毎週台風上陸するくらい数多かったからw


本当にマスコミは嘘ばっかりなんだよ
イメージだけで決めつけて
すぐ過去のことは忘れる
伊勢湾台風くらい知っとけと言いたい


温暖化、温暖化って言ってるけど
正直、地球寒冷化するより温暖化した方が暮らしやすいだろと
北海道が東京くらい暖かくなってみろ
みんな北海道に引っ越して
安い土地でデカい一軒家建てまくって優雅に暮らせるわボケ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c276-UEHP)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:51:09.17ID:Pw4pnp/Q0
これは必ずしも喜ばしい結果とは言えない。グリーンランドで起きている融解などの影響が、従来の推定より大きいことを意味している可能性もあるからだ。
また研究チームの指摘によれば、西南極での氷床融解は次第に加速している一方、氷の増加傾向は近年緩やかになってきた。そのため今後20年のうちに、減少分が増加分を上回ることが予想されるという。
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-SNt0)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:03.22ID:SZDbkzipd
>>81
温暖化で海面上昇するって言ってたのは左翼だぞ
しかも発狂しながら温暖化で人間が住めなくなる地球になると喚いてた

まぁ
こいつらの正体バラすと
ヨーロッパから金貰って地球温暖化の洗脳しようとしてた活動家ってだけなんだけどよw
これは絶対にテレビじゃ報道出来ないw

人間の活動によって温暖化???w
大気中の二酸化炭素って何%あるんだ?
人間の活動によって二酸化炭素が20%くらい増えたんか?


ググって調べてこい馬鹿

お前、絶対学生時代勉強出来なかったろ?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-SNt0)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:56:17.97ID:SZDbkzipd
>>85
大昔、地球は今よりも海面が内陸部にあった

その時の人口は全世界で1億人もいない


どこに人間活動によって温暖化起きたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況