地下鉄、Visaタッチを使うと乗り放題のキャンペーン。クレカ作れない貧民の負担増へwww [935277443]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
“640円で地下鉄乗り放題”福岡市地下鉄の“タッチ決済クレジットカード”実証実験
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aeaf311ba7ab688a1cbe1c4b03117cb1a961c87 福岡市は、地下鉄で行っているタッチ決済機能が付いたクレジットカードの実証実験について、一日の利用料に上限額を設定すると発表しました。一日乗車券と同じ640円で乗り放題となります。
福岡市は、7月7日からタッチ決済機能が付いたクレジットカードで地下鉄に乗車した場合、かかる費用の上限額を設定すると発表しました。上限額は一日乗車券の販売金額と同じ640円で、これを超える区間で乗車した場合でも追加料金はかからず、実質乗り放題となります。
ええな
しんさん…
ロンドンも似たような感じで旅行者からするとすげー便利だったな
便利でいいと思う
クレカ民増やすために他を不便にしなきゃいいけど
福岡市長が有能だから新しいことをバンバンと進めてくれるね
こういう首長でいいんだよ
visaタッチ最速すぎてほんま最強やわ
PIN入力もいらんし
1日の上限決めて乗り放題はいいね
他もどんどん真似して欲しい
ロンドン行ってビビったわ
visaタッチはスマホでもできるから、マジでもはやカードすら持ち歩かなくて良くなる
バスも電車もスマホあればいつでも自由に乗り降りできてめちゃ便利
VISAタッチならデビットカードでもあるぞ
全然余裕
>>34 モバイルSuicaが25年前からやってたろ
>>40 スイカってそんな前からあるの?
2000年以降だと思ってた
visaがバラマキしてるかしらんけど
既存で便利なのあるのにはやらせるのはなあ
一日乗車券と変わらないけど、上限640円って表現にするだけで
>>1みたいなバカがお得なキャンペーンと勘違いしてくれる
そこまで反応速度遅くなかった
FeliCaFeliCaうるせえ社畜は不満だろうが
FeliCaの劣化規格をゴリ押しする謎
パスモはポイントつかないけど、銀行口座通さなくていいから良いよ。
お得なパスは11時から16時までの利用時間限定にしろよ
混んでる通勤通学時間に混ぜてくんなクソが
金と装置ばらまいて導入させて依存させたら手数料上げてボッタクるのは目に見えてるから使わないに限る
Payモメン、大敗北ww
バーコード見せ決済とはなんだったのかwwwwwwwwwwwww
もともと同じ金額で一日乗車券売ってるから
クレカのタッチ決済だったら一日乗車券買わなくても自動的に金額の上限固定されますってだけだぞ
>>56 福岡市ってソフバンに「雇用増やせ」「マスクくれ」「ワクチン会場タダで貸せ」とあれこれお願いしてるくせに
paypayのことは優遇しないよな。恩知らず
給料口座から返済分を残して現金引き出して必要な分を他の電子マネーにしてそこで決済。
それでも東京メトロの24パスには勝てないな
600円でメトロならフリーパスよ
有楽町線なら和光から新木場往復でほぼ元がとれるし
2万までしか使えないカタワみたいなゴミ規格終了やね
地下鉄ちょろっと延伸したら乗客1.5倍になったんだってな
今までみんな西鉄バス乗ってたのに
こういうのって期間中使っても
結局スイカとクイペやiDに戻ると思うんだけど
何か効果あんの?
やってる感だけじゃない?
>>72 実証実験だから一旦元には戻るやろ
インバウンド土人立国するならいずれは本格導入されるが
1日乗車券はマイナー路線なら結構売ってるんじゃないの
元から一日乗車券はあったろ?
外人向けだろ
いちいち目的地と乗車券の案内する必要なくなるし一日乗車券自体の案内も不要になるしわかりやすい
外人が福岡になんの用があるんだろう
生の893みにいくのかな
便利でええやん。
後から1日券買えばよかったぁ・・・ってなることあるからな。
>>85 ポストペイだからら出来るわけで
IC1日乗車券があればそらfelICaでも出来るけど福岡は無い
>>81 七隈線なんか天神南往復したら640円超える
これは各地方の地下鉄も導入してほしいな_φ(^ム^)
FeliCaのおわりが見えてきた、サッサとライセンス料下げろ
世の中どんどんキャッシュレスで経費削減。
馬鹿と老害は現金コスト負担な。
福岡の地下鉄沿線で乗り放題640円とか全然得じゃないだろ
地下鉄乗ってどこ行くんだよ笑
福岡の中心(博多駅〜中洲〜天神周辺)は西鉄バスで片道150円で乗れるんだし、何なら徒歩圏内じゃん
>>93 実の所仙台に毛が生えた程度しか路線長がないからなぁ
名古屋に遠く及ばないどころか札幌より短い
>>91 東京の通勤ラッシュではFelica最強はまだ揺るがない
高速規格じゃないと改札で詰まる
福岡市は地下鉄だけでは隈無くカバーできないので、路線網を張り巡らせている西鉄バスの
スマ乗り放題が結局、お得。
https://www.nishitetsu.jp/bus/sumanori/ >>97 残高不足で改札詰まらせるやつとかいるし、FeliCa云々よりポストペイはやってほしいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています