普通の日本人さん、マイナカード返納した人を「無意味で恥ずかしい行為」と馬鹿にしてしまう・・・ [441660812]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
人気税理士が警鐘、マイナカード返納は「とんでもなく恥ずかしい行為」 その理由は…
https://sirabee.com/2023/06/29/20163106927/ ■「とんでもなく恥ずかしい行為です」
大河内氏は、「マイナンバーカードを返納する&それを宣言することは、とんでもなく恥ずかしい行為です」とツイート。
「そもそも大前提として、マイナンバーカードを返納しても、番号そのものは返納できません。
つまり、返納した人が不便になります」とし、「しかし、なぜか流行りそうな雰囲気があり恐怖を覚えます」とつづる。
普通の日本人さんの反応
https://i.imgur.com/LNrgm0d.jpg https://i.imgur.com/Ku7ynAr.jpg https://i.imgur.com/xDrGETd.jpg https://i.imgur.com/ozdqcqF.jpg まあ今更役所に行って手続きするのもめんどくせえし放置だわな
>>1 ネトウヨが意味ないぞ意味ないぞって連呼するから返納しちゃったよ
本当に今の政府余裕ねえんだな
ネトサポにこんなこと言わせるなんて
返納したやつは公安にマークさせろよ
反体制分子ですって自己紹介してるんだから
>>58 これな
でもいちいち気にして大発狂してるネトウヨもアホすぎると思う
これは俺も思っちゃう
まあ言う通り後で取るしかない
けど政府に抵抗するその第一歩としては良いと思う
そらそうよ
最初から作らないことが唯一絶対の正解
それ以外は同じ
ワクチン打たない人にも同じようなこと言ってたな
学ぶことが出来ない国民
>>65 そら宗教以外に無いだろ
俺は政党カルトではないからどこの党でも良いことは良い悪いことは悪いと言ってる
お上に楯突く時点で純日本人じゃないからそもそも返納じゃなく取得できないだけだからね
カード持ってても便利になんねえっつー現実を無視するんじゃねえよ
別に恥ずかしいとは思わんが
無意味でアホなことやってんなとは思う
こんなことやっても政府はノーダメで現場の人間が無駄に労力割かれるだけ
>>70 ほんとこれ
マイナンバーカード持ってない人に嫌がらせする人たちのことですね
マイナンバーが上手くいかない最たる原因は国民のITリテラシーの欠如だろうな
まぁIT教育を怠った政府が悪いんだが
ネトウヨが意味が無いと連呼してるって事はその逆が正解って事か
普及させないという意思表示だ
たいへん意味があります
嘲笑する前にマイナンバーと紐付けしたか早く言わなきゃ
クソ恥ずかしいノータリンだろ
自分でハサミで切って捨てたのと同じ
しかも無意味で後で面倒臭くなるだけ
ラサール万歳
マイナンバーカード制度に反対はしないけどなんで全然準備できてないのにやろうとしたの?
国家に楯突いて生きていられる国でよかったね?己の産まれの幸運に感謝しろ
普通の日本人はほとんど普通じゃないカルトの人達だからね
>>69 やってることはノーワクってより1回打って日和見してるどっちつかずだろ
返納しないと
コームインからマイナ個人情報を買った反社Z強盗に
自宅を襲撃されるリスク増大らしいね
◢◣
「返納しても意味ない」連呼してるのは
自民統ネットサポーターズクラブこと 創価統一信者
効いてる証拠
マイナは廃止に追い込もう
マイナ保険証始まったら、紙発行しに市役所いって、高い窓口負担払うん?
バカでは?
>>88 こういうのが自民党サポーターなのかな
カードを返納した件数増えてて焦ってるの?
2万ポイントに釣られて作った上になんか騒がれたから返納って
そりゃ私は馬鹿ですって言ってるのと同じだから恥ずかしい行為だわ
パフォーマンス的にやってるやつは正直アホだなって思うよ
最初から作んなよってなるし
まぁワクチンのときも流されて打ってたやつが大半だったと思うし
カードも流れで作ったけどなんとなく不安だから返納してるってのが大多数だとは思うけどね
わざわざ役所に返納しに行かなくても、ハサミを入れて捨てればそれで終わりなのに。
選挙で白紙投票するような物か
意思表示は自由だけど、どうせならしっかり意見を伝える
方が建設的。お願いしたい↓
https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html >>56 Z強盗
「おっ、今回のターゲットはこの家か・・・」
>>90 ほんとこれ
今まで言論の自由を手に入れるために戦ってきてくれた人たちのおかげだわ
>>98 番号が既に割り振られてるからマイナポイントだけもらってついでに抗議で返すのは不合理ではない
>>95 急増って朝日が書いてるから?
何件なのか見てこいよw
そうやってヒステリックな反応しか出来ないから左翼が嫌われんだよな
己の嫌悪感が我慢出来ず幼稚でくだらない騒ぎしか起こせない
終わってるのはお前なんだよ
日本は中国を目指すべきだろ
思考回路や行動様式は完全にそっちのほうが向いてる
ネット専従共産党員さぁ…
さも一人を1万人みたいにホラ吹くから嫌われるんだよ
作ったのも政府に言われたから
返納するのもマスゴミが騒いでるから
ワクチン5回打ったのも政府に言われたから
ジミンに入れるのも周りがそうしてるから
自分で考えることを止めた無能な羊は死ぬしかない
>>107 マイナポータルの規約に同意してないということは勝ち組だよ
>>94 マイナ保険証の認証失敗したら全額自費
念のため紙のやつも用意しといた方が無難
言うに事欠いて恥てw
どうせまたポイントおかわりするに決まってんだから返納しない方がバカ
>>109 必死だなw
本当に確信があるならへそ曲がりがアピールしたところで揺らがないだろ
失態続きで政府批判されたくないから無意味だ!て叫んでるだけで
>>109 左翼脳っていうのは常に他責
常に敵が必要で
常に批判
そうする事でしか自分が正しく思えない病
平和のために戦う戦士w
コジキポイントに釣られて作ったカスどもだからな。
あらゆる法令を駆使して検挙しろよ。
反日カスどもはこの国には必要としない。
運転免許も返納したら不便だけど
使わなきゃ返すやん
「Sirabee(しらべぇ)」について
>ニュースサイトSirabeeは、株式会社NEWSYが運営する、 調査データや取材を元に最新ニュースや芸能の話題、注目の店や新商品などを独自の切り口で報道するウェブメディアです。
↓
>博報堂DYグループ、「ニュースをつくるクリエイティブエージェンシー」 株式会社 NEWSY(ニュージー)を設立
もう少し上手くやりなよ
日本で生きていく異常マイナカードは義務だぞ
これからネットもマイナと紐付けられるしようやく本格的な管理社会に入る
返納者現在300万人
これが1000万人超えたらマイナシステムの崩壊は決定的
なんで返納できるようになってるのか
運転免許以外受け付ける意味ないのに
使わなきゃいいだけなのにわざわざ税金使わせて役所の負担を増やすバカな抗議活動
不便になるんじゃなくて便利にならないが正解じゃね?
だってマイナンバー自体今まで存在しなくても確定申告も住民票コピーも取れてるやん
正論
国が進めてるのに「返したら変わるかも?」という妄想で返納するのがもう机の理論でしかない
矛先がおかしいわな
国の失態批判が先だろ 無能税理士
わざわざ作らなくとも住民票に最初から記載しれてるから
口座や保険証に紐付けした時点で詰み
何で他人の(違法でもない)選択を「恥ずかしい行為」とか断じるんだろう
>>120 レッテル貼りしかできない右翼さんこんにちは
無意味←そもそも抗議の意味はあったとしても認めないというただの信念
恥ずかしい←もう意味不明、奴隷の矜持なん?、つかネットメディアとはいえそのまま増幅拡散するなよ
>>136 統一協会の国が進めてるからなんだ
抗議したら悪いのか
そもそも作らなければ良かったのにね
なにがしたいかわからん人達
>>139 とにかく国と自民に逆らうのは全て悪で罪なんだろう
あと数年もすればモバイルマイナになるから物理カードなんてどちらにしろ時代遅れ
文句あるなら日本から出てけよ
なんで居座ってんだよw
>>127 なんでフランス見習って色々しましょうや
どうせ共産党員なんて75歳以上の赤ジジイですぐ死ぬからいらないんだろ
若いやつには便利で必要なんだよ
合理性を求めて非合理な活動をするバカほど滑稽なものはない
この嫌がらせで発生する負債は誰が負うんだ?
>>135 ×便利にならない
〇マイナカードがないと不便にする
>>137 俺は日本がまともなシステム作れるわけないからマイナカードはまともに運用されるまでかなり時間がかかると思ってるけど
それでもまともなシステム作れない国なのわかってるなら長い目で見てやれよって思っちゃうよ
こんな返納アピールとかはただ足引っ張りたい行為にしか見えないね
>>139 まずそこだよな
本当ひでえファシストどもだよ
恥も何もあるかよ
好きにすりゃええんだ
何をしようとポイント乞食の時点で笑っちゃうよね~
あ、僕ら最底辺と同じレベルなんだなってw
不便になるって言われても持ってた方が不便じゃない?今んとこ
戦場に送る第一陣リストが労せず手に入ったな冤罪は無い
>>157 きちんとまともにモノ作れない奴が大手を振ってできると言って進めることがいちばんの迷惑行為だよ
やってないから詳しく知らんけど同意書にサインさせられるんだよな
本当なら不具合連打で被害あってもサインしたでしょで阿鼻叫喚になるんじゃね返納しても同意は消えん事が起こるのはこれからよ
今日本国民は統一協会との血で血を洗う内戦に突入してるからな
みぞうゆうの危機だよ
統一協会が国民の財産を狙っている
マジで意味ないのに何がしたいんだ?
これやってるのって嫌儲民みたいなとにかく他人が困ってるのを見たい精神もってるやつだけだろ
マナーじゃあるまいし、恥ずかしいとか恥ずかしくないとかの話と関係ないだろ
抗議になってるぞおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
効いてるwwwwwwwwwwwwww
ぞおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイナンバーカードエアプがワーワー言ってるけど
マイナンバーカード持ってるとふるさと納税が一瞬で済んだりするからwlnwlnの世界たよなぁ
「意味がない!」
お前のネットでの嫌がらせにも意味ねえよw
>>152 それって健康保険証の廃止のことか!
岸田内閣を愚弄する気かぁっ
確定申告もしたことない貧困層だからマイナンバーカードで滅茶苦茶簡単になったの知らないんだろ
>>135 コンビニで証明書交付できるのはデカいよ
>>166 見栄っ張りの馬鹿が責任者なのも日本あるあるだろ
こういう人が責任転嫁しつつ自分の功績をアピールするのも含めてそれが日本人なんだから受け入れないと
人間性民族性がそうで遺伝子レベルでゴミなんだからそういうの含めて受け入れないと
こんな些細な抵抗にゴミカード擁護工作がかなり動員されてるので、
返納されるとまじで困るらしい
>>178 ポイント貰ったけど千円も取られるの困るわーwww
まだ一回も使ってないわ
果たして一生のうちで何回使うのか
そもそもマイナンバーはもう存在するのにカード返納して何なの?としか
カード返してもナンバー残ってるからなぁ
日本脱出でもすればよくね
>>169 普及させないことに意味がある
それはつまり従来のシステムを守り自分の生活も守ることだよ
現状持っている方が不利益だからな
こんな無能カードさっさと返納しておけ
>>191 これな
そもそも作らなくてもすべて監視下だ
マイナンバーカードやめるのに意味がないなら
マイナンバーカードの所有にも意味がない
>>189 君がカードを作ってるか作ってないか知らんけど
マイナポータルの規約に同意しない
このことが重要なのだ
ケンモメンじゃん!
モメンっていつの間にか自民党支持者になってきたよな
ネット社会になった今マイナカードによる日本人の管理は必須だよ
>>75 それなー😞
先に嫌がらせしたのはどっちだよ
保険証が無くなるらしいから
マイナンバーカードは必須じゃないのか
病院行けなくなっちゃうよ
韓国人が慰安婦問題で意味のない座り込みしてるのと似てる
こんな僻地のスレにも擁護の1書き込み50円パソナ派遣が湧いてくる
よっぽど返納が効いてるようだな
本人確認書類としても
今後マイナカードのゴリ押しが決まってるから
持ってないとどんどん不便になっていくぞガチで
すでに保険証は携帯電話系じゃ使えなくなったし
銀行や証券のオンライン手続きではマイナカードのみにするって話だし
本人が不便なだけなら放っときゃいいだろ
何が恐怖なんだ?
>>208 言わなくてもその意を汲むのが良いことまだその域に達していないことを恥じよ
>>211 それみて発狂してるんだろ
意味あるじゃんw
>>209 日本に依存してるんだから
社会問題に目を向けつつある程度受け入れろよ
お前みたいな尖り方してるやつはもはやただの馬鹿だよ
結局こういう連中のせいで既存のシステムも維持しなきゃならんし余計に税金かかるだけっていうね
そういう事まるで分かってないんだろうな
パヨク連中って自民党を叩きたいとか支持率落としたいって理由だけで色んな下らない工作するけど結局全部しわ寄せが来るのは税金払ってる国民なんだよね
>>72 主権在民を理解してないアホw
ネトサポの方ですか?w
作っちゃった奴は(嘘でいいから)返納したとそれを言いふらす事
点検なり消滅させないと不味いだろ?こんなもん
>>220 いえ、政府が私の税金に依存してる寄生虫です
これだけ話題になった時点で問題提起として十分な威力だろ
ラサールはうまくやったな
マイナカード今は騒がれてるけど流石に10年後には安定運用になってるだろ
日本がこういうシステムきれいに導入できるわけないの初めからわかってたろ
マイナポータルの利用者登録削除して
マイナンバーカード返納には意味があるよ
マイナポータル利用規約の対象外になるとのこと
>>223 いや事実やぞ
持ってないとどんどん不便になっていくのは確定してる
まぁあと5年とか10年で死にますってんならなくても平気だろうが
まともなシステム構築出来ない方が余程恥だろw
まさに無能の国よ
まあマイナンバーカードや国の管理の仕方に不信感のある人は
最初から作ってないよね
ちなみに金持ちに多い
>>222 主権を発揮して自民党を選択したくせに文句を言うな現実に生きよ
>>232 そんなことはないさ
住基ネットもほとんど普及しなかったでしょ
マイナカード持って、
念のため保健証持って、
念のため免許証持って、
いってきまーすって馬鹿か?
>>232 10年なんてとてもとても
自民党がそのままなら半世紀経っても来世紀になっても変わらんと思うぞ
日本がその時まで存続してるかわからんけど
冷笑ネトウヨは自分の年金が他人の口座に振り込まれても文句言うなよ
抗議してる人を冷笑するってのはそういうこと
貧乏人はポイントにつられて作っただけだからなぁ
ポイントくれなきゃ誰も作ってないよね
>>239 住基ネットは今でも普通に使われてるが
普及しなかったのは住基カードな
>>189 たしかにな、サーバーハッキングして自分のデータと紐づけ全部削除して
バックアップも削除しないと意味ないわなww
>>243 むしろ強盗が来そうなのにね
役所が反社に情報漏らしたりしてね
>>234 保険証や免許証で本人確認できないなら不利益を被るのは携帯電話会社
そういう世の中にせにゃならん
ICチップ自体に固有の情報が書きこまれてるからな
今後紐付け拡大でその情報は増える一方
返納すれば少なくともその部分の情報漏洩や悪用は防げる
>>243 ネトウヨのせいにするなよ
嫌儲にいっぱいいたろ
>>221 まともにシステム組めない無能共を棚に上げて国民だけ非難するのやめてくれんかね
批判するには批判するなりの理由があるんだよ
嘘ついてまで与党になりたいがために民主を貶した安倍みたいにさ
カムバックキャンペーンでまたポイントばら撒けば返した人も戻るよ
>>233 一度同意してもそれができるならめちゃくちゃ意味があるやん
これはどんどん返納しないと
>>233 ネトサポさんたち?これバラしちゃってゴメンね
でもメリットが明確にあるんだから、仕方ないよねw
>>232 10年経たずに
税金使って新システム作るから安定はしない
お前らだって給付金のスレでは
「非課税者3万は意味ない全員に10万配れ」とか乞食レスかましてるじゃん
お前らと一緒で乞食ポイントおかわり目的の
実力行使なんじゃねーのよく知らねーけど
統一教会カードだっけ?
まぁあんなもん作った次点で今更だよなぁ
2万ポイントの餌とかそれ以上に毟り取られることくらいIQ80もあればわかりそうなもんだけど
今になって返納したところで無駄だとは思うがなんとか要らん情報を削除できるよう頑張ってほしい
制度上できることを実際に試してみるやつは貴重な実験対象
そもそもマイナンバーとマイナカードに入っている電子証明書は全くの別物という事を国民は理解していない
返納は自分の身を守り
政府の不正を正す事にもなるし
コームインに個人情報 売られるリスクも
多少軽減するだろ
◢◣qqq
>>248 結局はカネだからね
人間が運用してるから反社に売って金にするやつは出てくる
今のネットの問題の解決策の1つになってる以上頑張ってもらうしかないわ
日本のシステム作る能力の低さ考えると絶望的に時間がかかりそうだけど
>>183 官房機密費とカルト信者を
総動員してるもんな
◢◣qqq
効いてるんだろうね
真面目な話 これから 保険証として使われていくのにどうやって病院かかるの?
>>257 ただし、あくまで返納後についてマイナポータルの利用規約の対象外となるという回答だったよ
同意作成して返納している期間については
利用規約の対象とのこと
リスク回避、自衛のための返納は十分に意味があると
俺は思う
>>268 なんでマイナカードからの情報削除とかは尊重されて、自分の情報保護も大事にすべきなのにね
>>271 自演じゃねーよ
お客様のネトサポさんか?w
>>272 うるせーよ陰謀論者頭Qっとなって気絶してろ
登録情報としては残る訳だから一切使わずにしまっておくのと何ら変わらないと思うけど
手元にある事自体が許せないって事なのかね?
ガチで効いてるんやろな
まあ返納して流した情報が安全圏に入るとは思わんけど
自演がバレてイライラニシくんw
やっぱKNSD(キチガイはニンテンドースイッチ独占)やね
無意味で恥ずかしいのは河野太郎とかデジタル庁とかの人等でしょ
>>280 だからマイナポータル利用規約と関係が十分にあるってばよ
マイナポータル利用登録削除、返納しておくかどうかでな
物理的な壺や数珠の類の宗教アイテムだから、
それを捨てることに信者が怒り狂ってると思えば分かりやすい
返納したところで本人が不便になる以上の意味なんてないのにな
本人確認もマイナンバーじゃないとダメ、保険証は廃止とどうやって生きていくつもりなんだろ
税理士の資格がとれるほどの健常でありながら、ガイジ発言しちゃう人って本当に不思議だわ なんでそうなる
(アウアウウー Sabb-Mxvu)
なにこいつ必死すぎるわ
業者なの?
>>286 壺への従属を表明する🏺カードだったのか!?
笑
こいつら中国嫌いなはずなのにそんなに中国みたいな国になるのがいいの?
国の決定は絶対で抗議しても無意味、抗議するものは恥ずかしい、なんて価値観は民主主義国家ではあり得ない態度だが・・・
>>287 じゃあ反応してもいいだろうが
ごちゃごちゃうるせえよ 自己責任なんだろ
カードを返納するのも自由だろうになんでネトウヨはイライラして恥ずかしいだの恐怖だの言ってんだろうな
それこそ理解が足りてないし頭悪い反応
>>288 高卒税理士だったりしてね
この間、詐欺師とか高卒税理士から生まれてましたw
そのくせLINEとか中華スマホとか個人情報抜かれまくってるようなものを平気で使ってるんだろうなあ
そういうの一切使ってませんってんなら良いけどさ
ほんとただ単に自民の支持率落としたくてやってるだけの嫌がらせだよね
>>274 返納は意味あるわやっぱり
だからランサーズが必死で意味がないと書く
ネトウヨ「国家反逆罪!国家反逆罪!」
🎌頭大日本帝国🎌
返納だけならまあ別に恥ずかしくは無いかな
一度返納したくせに数年後にまた申請してきたら腹を抱えて爆笑するレベルだけど
>>291 右だの左だの以前に何があっても従属しろとか
北朝鮮や中国にでも行っておけって感じだよね
まぁ、相当返納だけはされたくないんだろうなw
いっそ日本国籍o do do返納したらいいのにね
ここ嫌儲だったか
>>285 でもさ
1回紐づけたら
信用ならない奴らのシステムなんだから
本当に削除されるかどうか分かんなくねーか?
仮に俺がその立場だったらカードなんて作らないし情報の紐付けなんて絶対しないよ
だからポイントだけ貰って紐づけ解除して返納しますってのは
部分的に相手を信用してるんだよな
すごく不思議なことしてるよ正直
>>17 そもそも税金でポイントバラまいたのが間違い
それで返納に関する規約も適当だからポイント持ち逃げが発生してるし、こういうのはポイントバラマキを決定した馬鹿者に責任を取らせるべきだよ
とんでもない税金の無駄使いを起こしたんだから
水着撮影会デモよりよっぽどまともな抗議活動だと思うが
>>296 自民の支持率なんていくら落ちてもいいよw
>>299 あのさぁ、恥ずかしいとかどうでも良いだろw
一体どこの誰に見栄を張るの?
ヤバいと思ったから引き返す、信用できないからやめる
至って普通の日常の判断だよ
返納しても不便になるだけだも余計なお世話てやつだな番号は返納できないも意味不明
マイナカードあってもなくてもマイナンバー付けて確定申告してただろ
もしかしてネトウヨは低収入弱男か無職で確定申告すらしたことないのではて逆に疑問に思うよ
>>308 でも自民党が引き返したら叩くよね
ダヴスタ
>>286 めちゃくちゃわかりやすい
7月上旬のレス大賞候補に推薦します
>>304 そこは仕方ないでしょ
ぶっちゃけ最初から何もしない方が良かったではあろうさ
少なくともちゃんと返納すれば利用規約からは対象外になれるとのことだから、今出来るベストを尽くすしかねーでしょ
>>1 > そもそも大前提として、マイナンバーカードを返納しても、番号そのものは返納できません。
当たり前じゃん
カードの申請しなくても番号は付与されてるだろ
というか番号が先であってカードは後から出来た物だからな
後から出来たカードをどうしようが番号は不動だよ
>>273 そういうのはまともに使えるようになってから言ってくれないかね
不具合が止まらない段階から恫喝してんじゃねえよ
>>294 そしてマイナンバーとマイナンバーカードの違いもわかっていないネトウヨさん
わかっててわざとやってるならまだしも、違うだろうなあ
>返納した人が不便になります
カード持ったせいで不便被ってますが?
ニュース見てます?
マイナンバーカード返納はクソ政府への意思表示にちょうどいい
他人の嫌がる事をしたら勝ちみたいな風潮になってんのな
国は信用できない!マイナンバー反対!
とか言ってるやつが
国にカードを預けてんの本当アホやと思うで
>>304 バカなん?
最初は国を信じてつくったらその信頼を裏切られたから返してるだけだろ
最初っから信じてない人とは不信感抱くタイミングが違うんだよ
>>316 ニュースが正しいと重ってる情起用ケンモメンさん
こういう記事で扇動かけるって事はマイナカード返納されたら政権になんか不都合があるって事なんだろうけど、思いつかん
>>319 JとかGみたいな半グレ多いとこは
効いてる効いてるみたいな文化あるからなあ
>>310 別に俺は特定の政党を強く推したりしてないから
架空の人間像を押し付けられても
そんなことは知らないw
とにかく自由だろ、是々非々で何が悪いんだよ
マジでこの行動力があって、なんで年収500未満の底辺なのかシンプルに疑問。
ネトウヨはさすが肉屋を支持する豚て言われるだけあるわな
ベルトコンベアーに乗せられたら黙るのが正しい日本人しぐさて考えるんだろうな
>>169 マイナンバーカードの制度具体的にはカードと保険証や免許証の一体化に反対するっていう一種の示威行動だろ
自由意志のカードが普及してるからって一点だけで強行しようとしてるからね
返納流行るならガチで全力火消しするやつだなこれ
>>325 例えば紐付けられた情報が文字通りどういうノットで結ばれているかすらわからない
故に解けないとバレたらすんごく不味いかな?
信用失うというか攻撃されてもしょうがないよ悪人の前に野ざらしの上サルベージ不可とか
情報取られたあとから返すのが無意味で恥ずかしいだけであってポイントに釣られず最初から作ってない賢人には何ら影響はない
ただ返納することでマイナ保険証みたいなクソシステム導入へのアンチテーゼになるかもしれないからそれはそれで作ったアホには返納頑張っていただきたい
>>330 乗れば店頭で肉になれるのになんで乗らないの?とこうだ
返納できる仕組みを利用してるだけじゃんていうね
それで本人が不便になろうと赤の他人のネトウヨの知ったことではないわな
返納したい意思のほうが強いんだし
>>321 信頼を裏切られたってのは具体的に何を指してるの?
>>334 お前らも協力しなきゃいけないとこだろって思っちゃうわ
>>334 なるほどよほど自民にとって都合が悪いんだなと政権支持率落ちた失策だもんな
>>346 これのせいでG7大成功(笑)なのに解散しなかったからな
>>316 電子証明書の本人確認既に色々活用してるけど便利だぞ
ジャップにとって権威に逆らうことは大罪だからな
自民真理教のカルト構成員の国サイコー
>>342 んなもん人それぞれだろうけどな
まあ多くの人は便利になるよ、安全だよっつー政府の広報を信じたんだろうよ
そしたら他人のと紐付けられるわ、他人の住民票出てくるわ、無保険扱いにされるわでこりゃダメだ、怖いわとなったんだろうよ
>>307 落ちるのは俺も構わんがそんな理由で他の善良な国民の足を引っ張るの止めろっつってんだよ
そういう事まるで分らんからお前らの支持政党の支持率はどんどん落ちていくんだよね
いつもそうなんだけどやり方が幼稚過ぎるのよ
>>344 嫌がらせていう言い方もどうかと思うわ
たぶん国に失望させられて、信用して作った人も返せるもんなら返したいわこれて気持ちなんだろうし
はじめから作るなよとかポイント乞食かよとか色々言われるだろうけどそれも国の推進する仕組み自体がおかしいて話だからな
平民が意思表示するなんてとんでもない
お上のケツ舐めチンカス掃除できない非国民は囲んで叩く
返納した奴の晩酌→スーパーの安物ワイン
返納しない人の晩酌→高級ワイン店で買ったシャトーブリアン
このくらい差がある
>>354 立憲のセンスがなくてこれで選挙に負けるんならネトウヨにとっていいこことのはずなのになぜ?
病気だ糖質だと喚くお前が一番のキチガイに見えてるぞ
最初から作らないって選択肢は分かるけどさ
返納ってマジで馬鹿じゃん扇動されるだけの養分って感じで発言権ないで
駅前で「マイナンバーカード反対!」っていう活動やってる貧しそうな集団がいたんだけど、たぶん確定申告すら必要なさそうな収入で、e-taxや証明書発行の利便性を感じたこともないアナログ層で、働いてもなさそうな雰囲気で、お前らの個人情報には大した値付けもされないぞって思った土曜の夕方。
効いてるぞおwwwww
効いてるぞおおwwwwwwwwwwwwwww
>>364 上級は税務署行ってIDパス払い出してもらってカード回避してるけどな
>>357 そもそも最初から国民自らが作りたがる魅力がない
ポイントで釣ってつくらせても、ポンコツが露見したから返納する人が出始めただけで、どんなサービスでも同じことになるし
配った僅かなポイントで騒ぐにしたって最初のルールづくりの問題だとマトモな人間は考える
いやフィジカルを手元から無くすのは盗まれたりすること考えたらやらないよりはいいだろ
まあパスワードなけりゃ何もできないけど
この前取引先の会社前に行ったら共産党員が「マイナンバーカードは要らない」と叫んでたんでそいつの耳元で「共産党が要らない」って囁いたら小一時間粘着されて久々にキレそうになったのを思い出した
>>361 センスがやばいからまた大敗するよってだけでしょ
騒げば騒ぐほど立憲共産党のバカさ加減が知れ渡るだけなのに
もっと騒いで票減らせよチョンモメン
>>373 それも余計なお世話てやつだな
支持してない政党がどう動こうがネトウヨには関係ないだろうに
むしろ大敗してほしいて常日頃言ってるならいいことじゃねて
>>353 他人との紐付けはヒューマンエラーっしょ
入力ミスだったり端末の使いまわしが原因
住民票は富士通のやらかしだね
無保険問題は従来の保険証持ってりゃ対処可能
原因を1つ1つ見ればカード返納してもあんま意味ないってわかる
そもそも公的書類発行の利便性を歌ってるのが馬鹿丸出し
電子証明書使ってろくな偽造対策もらない紙切れ印刷することになんの意味があるんだよ
その紙切れ廃止するのが本来の利便性だろ頭沸いてんのか
確かに面倒で作らないならまだしも作った後に返納は意味が分からんな
>>376 まあそれはそうだな
ネトウヨが気にする必要はないね
>>374 ちゃんと返納すれば、話題の「マイナポータル利用規約」
の対象外になるとのこと
大いに意味があると思うが
工作員だあ!大声で壺だーー!って叫ぶぞ!!!!!!
>>374 例えば返納後のある日データが抜かれた事が確定
何故か俺が被害に遭ったとなったら確変じゃん
だって現物ねーからスキャンされた可能性はゼロだろ
返納だけじゃダメだぞ
マイナポータルの登録解除もやらないとあの「政府は一切取らない」という規約からは逃れられない
その辺指南してる拡散用画像誰か作ってくれんかな
自身がマイナカードを返納することによって不具合や紛失からのリスク回避、煩わしい更新やパスワード管理からの精神的開放があるなら返納はいいと思うよ
使ってないやつは今のうちに返納しとけよ
ポイントもらったら解約が嫌儲だろ?
>>389 スキャンされてデータが抜かれたことなんてないやろ
おまえ個人情報自体がカードに入ってると思ってるんかw
テレビの中に人が入ってると思ってそう
>>384 それ不便になるだけじゃね
何のメリットがあんの?
>>380 慣習ってのはすぐに変えられるもんじゃないからな
今は過渡期だよ
多分新たな株式口座立ち上げる時にマイナカード取るしかないと思うけど今はいらんな
まあ返納してるのもこれからも利用機会が限りなく少ない、紙の保険証で十分、
パソコンスマホもよく使いこなせなまま死んでいくようなジーサンバーサンがメインなんだろうけどさ
ネトウヨが今後そういった高齢者の面倒を積極的に見たり、関わりあいになることはないだろうから
ネットで弱男丸出しでギャーギャー言わずにほっとけよ、年寄りの好きにさせとけば、てのがある
家族に「マイナンバーカード返納した」なんて言えるの?頭おかしいパヨクだってバレるぞ
あっ、チョンモメンは家族いない独居老人かスマンスマン
マイナンバー制度とマイナンバーカードの問題は別だと再三言われてる
番号が返納できないからと言ってマイナンバーカードを今のまま存続させることは大変に危険だ
金融口座作る時にマイナンバーが必要でnisaするにも必要だから登録してないと色々と面倒だろ
フェ殺隊のまっきぃさんも日本に忠誠を誓っているんだが?日本に忠誠を誓えない奴は本当に日本人なのか?
ながさき由美子
@nagasaki_sdp
・
5時間
朝鮮学校への補助金カットは全国に先駆けて大阪府がやり始めたこと。この官製ヘイトにずっと異議申し立てしてきた #ながさき由美子 です。
#私がながさき由美子を推す理由 として、説得力ありますχ
マイノリティ差別と闘う
優しさが強み
北口学
#統一地方選2023 #茨木市は激戦区
まっきぃ
@YUUKI080111
返信先:
@nagasaki_sdp
さん
日本に忠誠を誓うって宣誓出来る人達なんですか?
https://twitter.com/YUUKI080111/status/1644645271274672128 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どんなに抵抗したところで今後は銀行口座を作ったりするのにもマイナンバーは必須
既に銀行口座があるやつは乗り切れるけど今後生まれてくる人間はマイナンバー必須になるから遅かれ早かれ取得率は100%になるよ
今、不便な思いをして抵抗は数十年後には無意味になる
>>117 まじか、それは
だったら健康保険料払わなくていいよね
>>402 普通に口座開設で使うけど?
住民票もコンビニで取れるし
確定申告も自宅でできる
免許証と一体化したら免許の更新も自宅でできる
こんな時にだけ事務負担が増加で税金の無駄がーとか言い出す
中抜きとかダンマリなのに
>>404 このスレもそれを混同させようと必死なレスが多いね
またマイナンバーとマイナカードの問題ごっちゃにしてるネトウヨいるし
もうネトウヨの恥知らずデマは自民が何らかのアクション取らない限り止まることないな
>>395 マイナポータル利用規約の対象外となれる、と明確に書いてるだろ
本当に関心があるなら、ググってみてくれば
俺はマイナンバーカード必要だったから発行したけど
使わない人は別に返納しても構わんと思うけどな
実際使われだしたら再発行したらいい
まともに稼動し始めてたとしてもβテスト版みたいなもんだしちゃんと動き出してからでも遅くないと思う
>>411 返納してるやつは要らないんだろ察しろよキチガイ
ワクチン2回だけマンも馬鹿にされてたからね中途半端なキョロは笑われて当然ょ
>>403 信じられないけど、バカ左翼界隈ではマイナンバー返納すると英雄視されるんだろな
カードないと口座作れないみたいな誤認させようとしてるレスがあるが
マイナンバー自体は発行されてるし通知書も持ってるだろ
あれあれば普通に口座作れるからな
こういう怪しい工作をしてる時はよほど都合が悪いんだよ
dappiを忘れるなよ
返納しておきなさい悪いことは言わないから
白票オナニーもサヨクが始めたって確信したわ
この騒動でwwwww
>>404 カードに入ってる情報って運転免許証と大差ねーだろ
>>422 住民票の写しで、大体代わりにできそうだし
そもそもこのくだらない話が頓挫すれば
今まで通りでできる
こんなトラブルだらけの中、さらに強行しようとするガイキチっぷりでも、どうしても返納させたくない謎の連中がいるがwww
住基ネットの時騒ぎまくってたのも頭おかしい奴らだしな
あいつらはガチで迷惑な存在だったよ
国民全員にナンバーが与えられてるからそ
カードには高い信頼性が求められている
「そのうち改善していくでしょ」
というような楽観で見過ごされる問題ではない
>>424 アホ
そんな事言ったら運転免許証だけでええって事になっちゃうやん
>>422 それが面倒なんよカード作ってれば一枚で開設できるのに別々に保管して必要なたびに引っ張り出さなきゃならん
ネットで開設とかなると免許証の他にナンバーの紙まで写真撮らなきゃならんマジ面倒だぞアレなんとかしろ
自民に都合悪い事はいつもネトサポ動員するから判りやすい
>>360 おいカルト信者 =自民の犬ネトウヨ
シャトーブリアンは肉の部位だぞ
シャトーってついてるから ワインだと思ったのか?
◢◣qqq
程度と知能が知れたなマヌケ
この期に及んでマイナンバーカードを擁護するほうがとんでもなく恥ずかしいわ
カード関係なく番号振られてる以上マイナンバーカードを手放す事そのものは無意味だが
デモ活動としてなら全く無意味ではない
>>360 マイナカード保持者は知能にも障害があるのか
>>372 返納されたら計画が頓挫するからじゃね?
◢◣
これは返納するしかないだろ
>>426 悪意の塊は善意のつもりかなんか知らんが自分の思い込み押し付け強制しようとしてるキチガイのお前だな
ほんと気持ち悪いなあキモオタ弱男は
1度発行してたらマイナンバー付与されてるし無駄だよな
不便になるだけ
>>430 改善してから言えよって話にしかならんしな
改善したらまたつくってくれるんだからどうしても普及させたいなら政府がちゃんとしたもんつくるように国民が監視して批判するのが本来のあり方だろうに
>>445 発酵しなくてもマイナンバーは付与されてるよ
>>443 再発行手数料は立憲が負担してくれるの?
返納した奴には2度と発行するな
非協力な奴は保険証も免許証も使えなくて当然
>>431 一応楽天証券のオンラインでの住所変更だったかNISAだったか忘れたが免許ダメでマイナンバーカード必須だったよ
ただ今のとここれくらいなもんだと思う
他は番号だけでなんとかなるんじゃねーかな
>>314 不具合がなくなるまで無保険で頑張ってw
マイナンバーカード作らず保険3割負担のケンモメン高みの見物
必要になったら作れば良い
もたつくようなら公務員を怒鳴りつけるまで
>>436 無理だろこれはマイナカードも運転免許も持ってないて難民が出るぞ
その上さらにマイナカードに限定とか
マイナンバーカードが便利になればなるほど
落とした時に酷いことになる
写真もなく本人確認ができるという大きな罠が仕込まれているから
無意味?
税金の無駄遣いと役所の人間に負担をかける事ができるだろ
>>456 ポイントもらう前に作った人もいるので無理です
>>432 本人確認だけなら免許証でも問題ないぞ
まぁ免許証も本人確認書類としてどんどん使えなくなるのは確定してるけどな
>>445 最初からマイナンバーは振られているだろ
返納で変わるのは「マイナポータル利用規約」の対象となるかどうか
意味がない、はデマか悪意ある工作だろ
>>461 へえー 確定ねぇ
そう判断した根拠は何?
説明してくれるか?
◢◣
>>439 そのデモなり一揆なりで何にどう効果あるのか知りたい
>>455 無理じゃないもう決まってる
だからカードないとどんどん不便になるって言ってるじゃん
不安だから作りませんはもう通用しないフェーズに入りつつあるんだよ
返納した奴には罰をって、捨てたらバチが当たるで~
ってますますカルト宗教っぽさを醸し出してて草
保険証は資格確認書で問題なし(恒久化され無料交付)
>窮余の策として浮上するのが、マイナ保険証を持たない人向けに発行される「資格確認書」だ。確認書があれば保険診療が受けられる。有効期間は1年で更新制だが、松野博一官房長官は22日の記者会見で、「無料で交付することとしており、廃止期限を設けることや有料化することは想定していない」と発言、事実上の保険証として恒久化されることになる見通しだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c658a1c9f195da078b2895fb13874259b78c6a >>465 釣られた馬鹿が再発行手数料を国に納めてくれる
>>462 返納推奨?立憲の誰が?
再発行手数料て何の話?返納してるのがなんで再発行すんの?
キチガイすぎだろバカ弱男
>>436 これマイナカード作る時の本人確認はどうすんの
「恥ずかしい」「流行りそう」「恐怖」ってジャップメンタル全部乗せかよ
>>474 どうせ他人の写真と他人の住所が使われるから問題ない
>>441 それで手に入るのが増税と不便な生活じゃなぁ
本気で変えたきゃマイナカード返納なんてちまちましたことやってないで
他にもっと効率的な手段あるだろ
>>474 中国人が成り済ませなくなるだろ!
言うなよ
>>467 失敗確定だな
アホの国のやることは何もかもうまく行かないな
政府が信用できないなんて大ウソで本当はこういう理由だからな
騙されんなよ
マイナンバー制度がはじまり帰化申請が増えています!
マイナンバーと帰化の関係って?
・氏名
・住所
・生年月日
・性別
・顔写真
などが記載され、マイナンバー(個人番号)は裏面に記載されています。
この氏名ですが、「本名」が記載されるんです。本名+通称名の記載はできますが、通称名のみの記載はできません。
ということは、勤務先にはマイナンバーカードのコピーを提出する必要があるので、
今まで勤務先に特別永住者(在日韓国人・朝鮮人)であることを公表していなかった方も、それを知られることになります。
さらに、マイナンバーカードは記載事項に変更があってもカードは再発行されず、変更事項を書き込まれるだけなので、
いったんマイナンバーカードが発行されると帰化後も帰化前の本名や国籍は記載され続けることになるんです。
そのため、現在、特別永住者(在日韓国人・朝鮮人)の方の帰化申請が急増している!とのことです。
http://osakavisa.com/visainfo/kika/1180/ だからマイナンバー制度に文句言ってるわけじゃなくてマイナンバーカードを廃止に追い込もうとしてるんだよねw
安倍晋三「まさに意味のない恥ずかしい行為であります」
まあマイナポータルの利用規約から逃れられるってだけでもやる価値はあるな
常識的に考えて欠陥カードを後生大事に握ってる方が恥ずかしいのでは?
>>474 そこは従来どおりじゃね?
免許証かパスポートか保険証とか組み合わせて2種類か
マイナカードない方はこちらからみたいな扱いになるのが目に見えてるのにアホやなほんま
こういう奴等って他人の足引っ張るのが生き甲斐なんちゃうの
また不法外人のせいて陰謀論までまき始めたし常敗ネトウヨの負け確定だなこれ
>>471 返納した後に必要になったらどうするの?
返納推奨した人が再発行の手数料払ってくれるの?
行政に対して不満があり
そのために出来ることがあるのならば
積極的に行うべきだろう
それが社会全体のためなんだから
>>480 半島、在日、外国人を叩きながら壺とズブズブだし
結局スワップも再開だろ
やり方がワンパターン過ぎるよな
>>480 今度はザイニチの陰謀だーかよ、無様だなw
常識的に考えてこれがとん挫したとして掛けた金を
「我々自民党がすべてポケットマネーから弁償します」なんて話に
なるわけねーんだから、結局誰が損するかわかるだろ
返納のデメリットを論理的に説明出来ずに恥ずかしい行為なんて感情論で喚いてる時点でネトウヨの旗色だいぶ悪そうだな
いずれこうなる
店員「お支払は?」
馬鹿「マイナンバーカードで(☆∀☆)」
店員「口座登録がないので使えません。申し訳ございません。」
>>482 マイナポータルの規約って一般的なアプリの利用規約と同じだけどな
マイナカードでネット投票できるようになればみんな作るのにな
まあそれやったら自民党が落選するから絶対にやらないだろうけど
>>494 でもそこで中抜き止められるでしょ
これを維持したら未来永劫吸われ続けるわけだけど
なんか戦前の「非国民」みたいな空気できてきたな
自民様に逆らう人間は左翼で日本の国益に仇なす悪だ、みたいな
戦中世代がいなくなって、また全体主義的な空気が蔓延ってきてる
まだそれがネットの中だけな気がするけど、それがリアルの会社や学校まで波及するまで時間はさほどかからなそうな気がする
>>286 マジでこれっぽいわ
他人が不便になろうがどうでもいいはずなのにブチギレてんだから
>>495 デメリットはクソめんどくさいカード取得をもう1回する必要があること
しかも1000円払って
>>491 ほらなw都合の悪いソースを貼られるとすかさずこうやって反応してバカ扱いしてくるw
答え合わせ完了って感じでほんと助かるわww
>>480 とんでもねー理由考えてんな
ちょっと度が過ぎてるけど面白いと思った
よくわからない怖いものとでも思ってんのかな
未開の土地の土人みたいに
>>502 カードなくてもマイナンバー入力して投票できたらな
どうせカード必要となればカードリーダーが必要になるだろ
クレジットはカードリーダーなくても入力だけで買い物できているのに不便なカードだよ
>>510 不具合だらけで怖いと思っている土人だらけだよ
土人がシステム運営しているから
こんな欠陥システム擁護しなきゃいけないネトウヨが無意味で恥ずかしい存在だろ😂
>>507 免許証やクレカなくても不便感じませんみたいな人なら作らないって選択肢もあるかもな
マイナカード忌避してる人って
ジャップランドがIT後進国になって国際競争力失ったことと相関性ありそう
未だに現金で買い物してそう
クレカ持ってなさそう
>>504 コロナワクチンでやってただろ?
何を今さら
ポイント目当てに作ってその時点でカードの有無はほぼ無いのに周りへのアピールで返納するような連中なんてくだらないだろ
鎖で繋がれた奴隷「鎖を外すなんて無意味で恥ずかしい行為」
>>517 なんかあっても責任とらんよって免責事項に書かれたクレカは持ってないにゃ~
土人だからそんなの怖くて上手に使える気しにゃいもん
〜するのは恥ずかしいことなんだよ!by大政翼賛会
〜するのは恥ずかしいことなんだよ!by愛国者
こいつら戦前の密告社会に戻したいだけだろ
区役所の窓口のバイトをイジメて楽しんでる立憲共産党員
お前らホント労働者のこと考えないよな
>>180 それいらないから保険証と抱き合わせで強制しないでって言ってんの
>>523 鎖で繋がれた奴隷「(日本の)鎖なんか外そう!(他国の自由に見える鎖を求めて)海外に逃げよう!」
生活をどんどん不便にして所持を強制するって日本はやっぱり中国の仲間だよ
口座紐づけとけば給付金の時とかすぐ入るのに…災害お見舞金とかもし貰えることになったら手続き無しで、、いろんな可能性あるけどまいっか、、(´・ω・`)
ヨーロッパは紀元前からこうした情報戦略を繰り返してきた
>>526 こんなトラブルだらけのカードが存在して
擁護し続けている異常者が居るのが一番恥ずかしい
抗議の為に作ってないなら分かるけど
わざわざ作って嫌がらせためだけに返納するとか頭のおかしい人間やん
日本人いつからこんなのを喜んでやるようになったんだ
反日パヨクがこれほど嫌がってるってことはマイナンバーカード普及させた方がいいってことか
>>527 そういう考え方は良くない
ちゃんと自分で考えて
恥ずかしいっていう感情で社会の動きを止めようとする政府自民党のプロパガンダじゃん
世耕とかこういうのに勝手に税金供出してそうで恐い
自民統の犬、ネトウヨ = 創価統一信者が
ここまで必死って事は
返納一択だな!
◢◣qqq
>>535 作ってないのは面倒くさいだけ
作って返納するのが抗議だろ
>>529 保険証持ってんならためらう理由なくね?
すでに保険証で管理されてるんだぞ?
一体何を不安がってんだ?
返納自体は
作成より楽なんじゃなかったっけ?
だとしたら、返納一択だな!
◢◣qqq
>>532 災害にあっていないけどいっぱい振り込まれる政治家とか無限の可能性はあるな
誰も閲覧できないようにして、だな…
返納させるだけさせてからマイナカード必須な状況にして
再発行手数料で稼ぐ算段な気もする
???「今なら格安でマイナカード返納代行サービスを承っております!」
これからカードないとなんでも手数料上乗せになる
受益者負担なんて当たり前だし
ゴネれば金もらえると思ってる貧乏人もそのうち音を上げるよ
>>532 そういうのは現状で
申告しないと返してもらえない高額医療費還付金を
自動で処理して口座に振り込まれるようになってから言え
この還付金が自動で行われないせいで
還付金詐欺が横行してるのを放置してるのに
なにが可能性だよ
こんな前世紀から仕様がほとんど変わっていない掲示板に書き込んでいるような人たちって
返納とか意味わからない行動マジでしそう…
25年近く前から仕様がほとんど変わっていない掲示板なんかを使ってる連中ってwwww
直接か間接かわかんないけど
政府に雇われてるんだろ
これから窓口の手数料を上げるのは確実なのに返納して本当に大丈夫か?
自民党にそう指示されたらなんにも考えずにそういうんだろ
もうほっとけよ
考える力がないんだ
>>547 ほぼ必須みたいな状況にどんどんなっていくよ
上で貼ったけどすでに一部では保険証は本人確認書類として使えなくなった
免許証もいずれなるよ
この流れはもう止められない
>>547 今言われてんのはマイナンバー保険証に代わる資格確認証の申請要件をもの凄く厳しくするかもしれないってこと
油断出来ない
>>557 俺は30万払って免許取ったのに車を運転できなくなるのか?
おかしいだろ
マイナンバーカードは従順な国民の選別よ
赤紙来るぞ
最終的に国民全員がマイナカートを常時携帯させるのが目的だから返納は意味あるよ
>>551 古参自慢ですか…
他に最新鋭の掲示板を利用されているようですが
ご紹介いただけませんか?
ない、とおっしゃられるのですか…
ええ、わかります。我々も戻ってきたのですから…
結局、ここに「書き込まなければいけなかった」んですよね?
東京五輪マークが入った軽自動車のナンバーくらい恥ずかしいカード
>>532 こういう夢みたいなレスしてるけど
絶対ありえないよね
なるべく申請させないようにさせないようにするのが日本の行政なんだから
(ヽ´ん`)「47歳、返納コンボ決めてきた。褒めてくれ」
まあ役所で介護してもらって作った人は返納しても困らないかもな
使い方も全く理解してないだろうし
>>573 返納したけどまた必要になったら作るわ
ポイントありがとう自民党
投票はしないけど
フェ殺隊のまっきぃさんも論客もへもへさんと意思を統一してるな。お前らも勝ち馬に乗れ!
まっきぃ
@YUUKI080111
これは私もいつも思ってる。
https://twitter.com/gerogeroR/status/1654696410548436992 引用ツイート
もへもへ
@gerogeroR
・
7時間
男は生来の特権階級で悪辣な劣等性別だから悔い改めて私たち女性と連帯して世の中を変えてよう。男性のみんな!
とかいって協力するわけねぇーだろ。
https://twitter.com/YUUKI080111/status/1654769948563243008 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
普通の生活してたら今の時点でカードないと詰む場面だらけだろ
クソ貧乏人は要らんだろうけど
>>575 お前1000円損したな
返納すると再交付には1000円かかるが
更新なら無料だったのに
>>578 働いていたり社会人ならわかるよなぁ
控除は申請しなければ受けられないが
脱税やらは勝手に調べてやってくれる
自民党の言う事は何でも聞くww
とか言ってるバカがいるけどこれが立憲政権だろうが共産政権だろうが貰うからね
そもそも情報漏洩した所で金銭的な損失でも無ければ普通の人は別に大して気にしないだろ
お前らじゃあるまいしどの政党がやったかによって従う従わないなんて決めねえよアホらしい
お前ら泡沫政党の狂信者じゃあるまいし
>>577 年収800万のクソ貧乏人工場作業員なんで返納したわ
>>578 ポイント貰っただろ?
ポイントは貰えたが給付金は貰えないと思うのはなぜ?
日本の物全てに対して嫌がらせしかしてないのに何で政治に興味を持たないんだとか切れてるケンモメンってアホだろ
>>577 働くにしても納税にしても詰む場面なんてないぞ
マイナンバーカードでしか出来ない事って何?
ウヨである以上に恥ずかしいことってこの世にないと思う
差別主義者は社会には決して出てこれないしね
返納しましたってSNSで言いたいだけだもんなw
黙ってたらいい話なのにw
>>580 ほんとこれでワロタ
貰うもんは申請しなきゃいけない
取られるもんは何もしなくても取られる
俺みたいな貧乏人には辛い
>>588 なんで正しいことをやって黙ってなきゃいけないの
正しい人が増えたほうが良くない?
>>589 な?
脱税がわかるのなら勝手に控除も計算して払ってくれよってなぁ
信用ならん理由になる
補助金なんかは知らないと損することだらけやな
うちは補助金使ってアルミサッシから樹脂サッシに変えて省エネ家電に買い替えたわ
知らんかったら何十万も余計に払ってたとこやで
返納とイキっている連中がマヌケなのが
ポイントに釣られてホイホイとマイナカードを作っていたことだろうな
今度またポイントがつくキャンペーン始めたら
こいつらバカどもは
「マイナカードを作っている奴はネトウヨ!」「普通の日本人!」と
ネットでイキるけど
裏ではこそこそとポイントを貰いに行くよ
絶対に
>>584 “手続きなしで”貰えるかどうかってレスから始まった話なのに
なんで貰えるか貰えないかなんて
論点ずらしてんだ
マイナカード礼賛派の読解力のなさは異常
>>1 家畜脳が調子に乗ってんな
こいつら早く死んで欲しいわ
そら、ポイントもらって、口座情報とか何もかもクリアにして返納が流行るだけやでって
俺が言ってたじゃん
>>596 ポイントもらうのは別に良くね?
要は自民壺どもの嫌がることをすればいいんだよ
ポイントだけ取るのは賢いでしょ
だいぶ話がそれて申し訳ない
んで、話逸れたついでだが
返納すると何がどうなるの?
再発行手数料が国に行くくらいしか利点がわからん
>>600 自民党の餌(ポイント)に釣られただけだろバーカ
何が
「自民壺どもの嫌がることをしただけ!ネトウヨ!普通の日本人!」
だよ
みっともない
>>602 ゴキウヨと自民壺が悔しがる
国が国民の情報を掴んで国民を管理操作できなくなる
本気でマイナンバーカード返納が政府に対する対抗になると思ってる奴いたら笑えるわ
>>602 返納で役所の仕事が無駄に増えるだけ
それなら最初から作るなよ
ポイントで釣られたゴミのくせに
ゴミ
「俺らをゴミ扱いするな!ネトウヨ!普通の日本人!」
恥ずかしいのはこんなまともに仕事ができない公務員なんだよなあ
>>604 マイナンバーは全国民に付与されていて把握されているだろ?
口座も一度紐付けしたらデータは残るだろ?
もしかして返納でチャラになるっていう馬鹿な事を考えているのか?
>>607 効いてる効いてるw
ゴキウヨ悔しいのうw
>>607 本来はフランスみたいに暴動起こすべきなんだけどね
>>610 馬鹿だから返納したって発信しちゃうんだろ
個人情報漏洩が怖いならSNSなんかそもそもやらないわw
>>597 将来的には手続きなしで貰える可能性はあるでしょ
現在の慣習をすぐに変えることは難しいかもしれないが
手続きの簡略化という点ではメリットは大きいし
>>610 一度紐付けしてもカード返納したあとはもう追えないじゃんw
そんな適当に追跡してると思ってんのか?
知能低すぎないかウヨって
地に落ちたんだよ日本人の民度って
「マイナンバーカードを返納した意思ある人」って周りから見られたいのw
>>422 返納の流れが拡がってるのが本当に都合悪いんだろうな
政権批判をここまで馬鹿にして無意味なことするな止めろなんてレスが大量に付くって嫌儲では不自然すぎるのに
ポイントも返却するならいいんじゃね
返却したとこでもう紐づいてるし意味ねえだろ
>>238 権利放棄した6割は所得税200%にしろと思う
>>615 日本が今まで申請なしで還付したことはないけど
可能性の話だけならあるかもな
闇バイト強盗がカードシステムから情報抜いて
強盗に利用するより低い可能性だけどな
>>617 意思もクソも自民はクソ壺ってのが普通の国民の考えなんだけど
ウヨは違うと思ってるのか?w
>>607 その割にはやたらとネトウヨが発狂してるんだよなこれ
>>616 どっからカードがなければ追跡できないとなっているんだ?
データベースにマイナンバーと口座が紐付けしたまま、カードなしって情報が追加されるだけだろ?
もしくはカード返却か
>>617 周りからどう見られるか、だけで生きてるキョロ充?
マイナポータル利用規約は自分に直で関係ある内容だぞ
隅から隅まで良く読んでおけよ
>>618 ヨソでは馬鹿に効くんだろうからそっちでやれば良いのにww
>>624 カードないのに勝手に追跡していいと思ってんの?w
めちゃくちゃだなアホウヨは…
人権って知らないのかな?
全所持者の4割が返納とか行くまで様子見するわ
一過性のブームで終わったら損するだけだからな
>>627 脱税の話もしたが、追跡はマイナンバーがない頃からあるぞ
管理の為のマイナンバーなんだから追跡が楽になるだけだろ
カードは意味ない
持っていたら何かに使えますというサービスなだけで
なくてもマイナンバーで管理はするよ
>>629 それって収入の調査であって口座の調査ではないでしょ
政府が個人の口座勝手にみてるとか共産主義ですか?w
何の意味もない行為を声高に宣言するのは恥ずかしいだろ
>>632 意味がある行為だから反対してるんでしょあなたは
各省庁の管理でやってる事をマイナカードにわざわざ連携させる事もない 特に今はデメリットしかない状況でやるもんじゃない
>>631 それが口座紐付けで今回から危ないってことだろが?
もうデータベースには載ったら消したかどうかは我々には知る術がない
だから、ポイントで釣られた馬鹿と皆で騒いでいるんだろ
そして、さらにはカード返却でチャラになるとか誰もいっていないのに
カード返却運動になりつつあるから馬鹿にするんだよ
ネトサポの真逆が常に正解だぞ
カルトの言うこと信じるとかバカかよ
フェ殺隊のまっきぃさんも煽り抜きで民主党の功績を疑問に思っているな
まっきィ
@YUUKI080111
煽り抜きで聞くけど民主党の功績って、何?
https://twitter.com/YUUKI080111/status/1672730853401845760 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カードがない
→本来カードで済む手続きができない
→手続き不可で切り捨てれない
→現場に負荷がかかる
→結局旧システムに一元化
>>621 還付できないのは捕捉率が低いからでしょ
口座の紐付けでこんだけ大騒ぎしてるんだから
そら無理だわってなるやん
申請無しでやるには国がきちんと所得把握する必要あるけど出来てないわけだし
そういう課題解決のためのマイナンバー制度でしょ?
返納するぐらいなら作るなって主張なら分かる
そもそもマイナポータルだかの同意とかまともに日本語読めたらやらないだろ
>>635 危ないってw
自民壺が反社だと認めててワロタw
>>641 口座に加えて電子マネーカードまで把握されたと言ってもいいな
返納する奴は非国民🤓
返納する奴は非国民🤓
これ煽れば戦争まっしぐらだろ😰
>>642 信者じゃないからな?
なにか勘違いがあるけども
>>645 じゃあ自民壺が悪さしたら自民壺を潰せるからいいこと尽くしじゃん
俺はつくってないから影響ないしな
>>646 政党がどうのこうのはお前さんが熱心なだけ
俺のIDを追ってレスを読んでくれ
んで、お前さんはただただ政党に偏った変なことしか書いていない
冷笑系とか言ってるけど失笑されてるか気持ち悪がられて避けられてるかでしかないよね
>>640 現状で国民の6割がマイナカードで口座登録してるのに
還付金が全然自動化してないのに何言ってんだ
役所も国民も事務処理の手間とミスが激減するのに
いまだにやってないんだぞ
何が捕捉率だよ
10割になるまでやらなくても
やるやる可能性は無限大だな
ことあるごとに政府批判、三度の飯より中抜き連呼が好物の嫌儲でなぜかカード返納には意味ないダサいと連呼するやつが現れる不思議
面白いね
>>1 税理士なのに未だ番号が~ってレベルかw
恥ずかしいどころか税理士廃業レベルの無知さだぞ
>>655 カード返却の意味がまじでないからな
作ってしまった連中が圧倒的に多いんだろ
ポイントの餌に食いついたんだな
乞食思想の連中が手を出さないでいられるはずがない
何つーか政治に不満があるなら棄権ではなく白票を投じよう意思を示そうに通じる薄ら寒さなんだよなあ
白票が多くなれば政治家もこれはマズイと問題意識を持つはずみたいな…
持つわけねーじゃんってな
>>657 ポイント目当てでも一度作らせてしまえば
わざわざ返却するのなんて面倒くさい事する奴は稀だよな
不具合が心配なら使わなきゃいいだけの話だし
>>644 たしかにポイントだけもらって返納は非国民だと思う
返納する奴みて政府が「ヤバ」思ってポイント再配布してくれねーかなー
ID真っ赤にして返納は意味ない!連呼してるやつがいるから
マジで都合が悪いんだなと思うよ
逆に聞きたい。こんだけ運用に不具合とかデジタル庁()の不手際があって、なんでマイナンバーカード使い続けられるの?
もともと民主政権が始めたものだって河野が言ってたわけだが
悪夢の民主政権が始めたんだったら当然ネトウヨは率先して返納しなきゃだよなぁw
政治家官僚が責任持って行動しないなら
国民も責任放棄するぞまじで
いい加減にしないといかんわ
>>665 民主党がやろうとしたのは
マイナンバーを知られないために
カードは持ち歩くなという政策
ナンバーの利用も厳格化された
自民党がやってるのは
カードを持ち歩かないと生活できないようにする政策
それでいてカードに付随するサービスで事故多発
>>653 口座利用始まってまだ1年も経ってないよ
今までの慣習をそう簡単に変えられるわけないじゃん
でもこの制度があれば理論的には申請は不要で行けるんだから期待して待ってなよ
いや番号そのものがなくならねえのは知ってるよ
なんか返納してる人らのことすげえ下に見てるよなあ
返納するのは抗議の意味でしょ
抗議の声をバカにする大河内さんはやっぱり愛国自民応援団かな?
>>657 きちんと返納すれば、マイナポータル利用規約の対象外になれる
明確にメリットはある
無意味はデマ、もしくはカルトの願望でしかない
パヨという蔑称が一般に認知されてる認識なんですかね
見慣れてるから気にしてなかったけど
確かに無意味だな
法的にマイナンバー制度を廃止させてサーバ情報を削除
サーバの稼働停止までがセットじゃないと
番号自体はカード取得しなくても使われてるから
返納して自分が不便になるだけでアホじゃん
いや、やってることの本質は意思表明だろ?
国民が意思表明するのが無意味で恥ずかしいと思うなら民主主義国家なんてやめちまえよ
マメやな
こっちは取りに行くのすらめんどくて作ってないというのに
ネトサポさんか?
「マイナポータル利用規約の対象外になれる」
と明確に大きなメリット、意味を提示している。
不便だ不便だというが現時点で何か不便なのかな
コンビニで住民票が印刷できないくらいしか思いつかないや
んで紛失のリスク考えたら保険証無くすよりマイナンバーカード無くす方がでかいと思うし
別に公言する意味は分かるでしょ
マイナンバー持ってるし返納する気はないけど、度重なる不祥事で不信感あるのは分かるし
「これからも何が起こるか分からんので返します」ってそんな意味不明な行為か?
>>157 まともに運用できないような状態で26年には保険証廃止するのに長い目で見ろとか冗談じゃないわ
意思表示したいなら選挙やデモでやれ
発行と返却に掛かる税金は
アホ返却者以外の納税者分も含まれてるのに
そんな無駄な意思表示の手段に使うな
本当にセコい反社行為ばかり得意になるバカ
返納する意味が分からんもの
トラブルに有った当事者ならともかくさ
>>1 壺自民ステマぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😹
結局ネトウヨは「悔しい」としか言えてませんねこれ
こんな杜撰なシステムじゃ擁護のしようがないもんな
医療機関勤めだけどマイナンバー制度自体はまともに運用されれば有益だと思う
けど今のところポンコツムーブしかしてないし問題にまともに取り組もうという姿勢もないから全く信用に値しないのはわかる
大金費やして壮大なポンコツ作って
国民は後出しで何されるかすら分からない状態
それなのに「返納したならポイント返せ!」「返納は無意味!無意味なんだ!」「恥ずかしくないのか」を連呼w
こいつらの正体、大体検討つくべw
はい出たレッテル貼り
主張をせず黙って政府の愚策に従う国民の方が100倍恥ずかしいわ
しょうもないことで恐怖を感じるんだね
お化け屋敷とか無理なタイプかな
マイナンバーカードで便利になる分には構わんよ
でも後付けで好き勝手やり過ぎなんだわ
返納はまさにマイナンバーに対する国民の声そのものじゃん
何が恥ずかしいの?
マイナンバーカードはともかく、マイナポータルの規約が頭おかしい
>>286 ああこれか
まともならまず作ろうとも思わんしな
まあこれはそう
カード返してどうすんの?とはケンモメンも思ってるし
正論だろ
「私は政府のやることに反対する非国民です」って情報を政府に与えてどうするんの?
政府のやることに反対と言いながら根底では政府を信用している馬鹿
財産没収ガス室送りにされても知らんぞ
>>697 ここ、北朝鮮でも中国でもなく、日本って国なんだけど
間違えてない??
>>651
入力が面倒なんだよ…
∧
/:::'.
/ '.
/::::::::::'.
_/<◎>'._
/:::/::::::::::::::::'.:::'.
/::::`- ―― -´::::'.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 本当に普通の日本人からしたら呪いのアイテムでしか無いからな
>>669 政府がやると一言も言ってない
申請不要の還付を期待して待つって
前例皆無だから
国がまた10万円配る確率より遥かに低いわ
無くしたら面倒くさそうだから俺も返したい
学生の時に、社会人は皆作ってるものだと思って作ってしまった
クソがよ
さすがにカード返納は意味ないわな
選挙の白票ぐらい意味ない
保険証が使えなくなったら結局また取得しないといけないから無意味すぎる
自分を含め2万に釣られなかった人間はよっぽどのことがない限り作らんぞ
現段階では持ってる意味ないし
まぁだからカード作成は任意を無かったことにして強制にするんだろうけど
保険証は資格確認書でいいから問題ないけど免許証どうする気なんだろうな
更新とか内容決めてからやれよw
>>711 マイナンバーカード免許証がなかったら無免許になるのかね
>>714 そういうことになるけどマイナンバーカード免許証切り替え前日に免許更新したら次の更新最長5年後になるし更新日も人によってバラバラだし何考えてんだろとしか
仕事で使う人なんかはバグ出て無免状態になったら働けなくなるし
>マイナンバーカードを返納しても、番号そのものは返納できません。
こんな前提レベルのことをどや顔で言ってるヤバい税理士
カードの利用方法がとんでもないからカードの返納をしていることにも気が付かない低レベルさ
ほんとマスコミに洗脳されやすいバカですよーってアピールしてるだけなんだよな
塩買いだめしてる朝鮮人並の知能
マイナポータルで諸々解除してから窓口行って返納と登録解除してもらいなさい、そうすれば今後起きるマイナ関連のトラブルや事件に巻き込まれず高みの見物ができるから
>>713 低所得のネトウヨにはなんの意味も無いメリットで草
統一教会への献金が楽になれば良いのにね
>>698 割と何処の国も合理化で似た様な事やっとるから、その批判意味ないで
>>721 財産没収、ガス室送りとか書いてるんだけど
ヘェー、そうなんだぁ、スゴいね先進国w
マイナカードは取り返しがつくけど
ワクチンはもう取り返しがつかない
>716
返納しないと何が起こって、返納によって何が防げるの?
>>83 ただのペテン師
マスゴミが持ち上げる専門家や専門職にろくな奴がいない
都合の良い切り抜きでステマ洗脳
週末も壺民党の手下が元気だな
返したところでマイナンバーはカードを発行するしないの問題じゃなく割り振られてるし行政書類をコンビニで発行できんのはなんのかんので便利だしわざわざ返してなんか意味あんの?
ポイントは返さないの?
開始から7年経ってんのに未だにマイナカード単体で有用な機会無くて草なんだ
マイナカード携帯しても下手したら無免で捕まるとか危険すぎる
頭隠して尻隠さず
つまり頭だけ隠して見えなくなれば脅威が去ったと思い込む
まともなもん作れない後進国なんだから先進国の韓国に頭を垂れて教えを請えよ
>>1 恐怖を覚えますって
任意のはずなのに作らないとまともに生活できないようにするクソ政府の姿勢の方がよほど恐怖を覚えるのだが
しかもこれを作った事によるトラブルは責任を負わない「任意」なのだから嫌なら作るなというご都合主義
まともに動かなくて穴空いてる泥舟大和に紐付けられた感じだな
返納しなくても5年放置したら勝手に更新で使えなくなるんだろw
欠陥ゴミカードw
実際に無意味で無知な行為なのか試してみればいい
馬鹿でも経験から学べるだろう
>>305 ポイントで釣られた方も落ち度あんだろ?
子供じゃあるまいし
取得するデメリットがあったとしても
返納するメリットはなくね?
>>743 >>744 デモとか投票みたいなもんだろ
だから効いて返納やめさせようとする人が出てくる
意味のないカードだよ
通知カードだけでいいじゃん
もしくは勝手に送ってこいよ
返納しなくてもタンスに入れておけばええやんw(´・ω・`)
>749
バカは他人様に言われたとおりにしてればいいんだよ
恐怖とは?白紙票やってるじゃん(笑)
やり方間違えてると思うだけ
すまん
すでに発行されたものを返納する意味はあるのか?
そんな労力あるならちゃんと選挙に行けよ
みんなで返納すればカムバックキャンペーンとか
リセマラあるかも
マイナカードは情報を持っていないので情報は漏れない。マイナカードがないと自動車の運転もできないし、確定申告もできない。
しかし、マイナカードが普及すると、不法滞在の朝鮮人が病院や生活保護などの行政サービスにタダ乗りできなくなるので、朝鮮人たちがテレビやネットでマイナカード反対運動を行っている。
日本人は安倍死ねや国葬反対や自衛隊反対や原発反対や広島サミット反対してきた朝鮮人とテレビ局にウンザリしているので、マイナカード反対の朝鮮人にもウンザリしている。
返納しろって言ってる人に色々理由聞いたけど最終的に出てきた答えは
「マイナンバーカードの偽造方法が見つかったときにカードを持っていると、自分の個人データにインターネットからアクセスされてしまう」
「もしカードを返納したらその時点でインターネットからアクセスできなくなるので、これが防げる」という話だった
これって合ってるの?
少なくとも
漏えいのリスクは変わらんもんな
自分が下手する場合は除くけど
>>759 カードが偽造できるという前提に立つと
すでにかなり高度な成りすましが可能ということだから
カードの有無に関わらず情報にはアクセス出来るんじゃないかな
悪意を持ってれば本人になりすましてカード再発行もできちゃうと思うし
マイナカードの偽造ができるなら免許証なんかも余裕で出来るだろうし
そんな技術があるやつらに悪意を向けられる可能性って一体どの程度あるのかって思うけど
不安な人は不安なんだろうね
そういう人はクレカとかどうしてんのか気になるけどね
物理的に保有する身分証減らせるのはいいことなんじゃね
カードが無いと不便で損になるだけだし返納は流石に頭悪い
というか実際は政治ムーブだろうから共産系インフルエンサーに単純バカが騙されてるだけ
両親と一番上の兄貴が国家公務員だが全員最初から作ってないよ
>>759 それだと自動車免許や保険証、パスポートも返納し
さらに携帯電話も解約しインターネットもやめて
PC廃棄しないとダメだろうなぁ
そら俺みたいに作ってない者からしたらお前ら今さらかよwってなるわ
ワクチン打ったバカと一緒w
>>759 最大のメリット
「マイナポータル利用規約の対象外となる」
どうしても返納させたくない連中が必死な理由がこれだと見ている
奴隷根性が染みついた実に奴隷日本人らしい考えだな
抗議もせずこのゴミシステムを受け入れる気かね
>>759 個人情報を抜かれるかどうかはマイナカード以外でもスマホやクレカ等抜かれるリスクは同じ
マイナカードで一番心配されるのは銀行口座情報や保険証を紐づけてる場合に勝手に口座から
金が出されたり、第三者が保険証を使うリスクを懸念してると思うが、マイナカード現物の確認が
できないと処理が進まないからその心配はない
逆に返納したら現物カードが無くなるのでそのサービスが自分自身で使えなくなって不便になるだけ
さらに言うとカード不所持で銀行や病院でたらい回しにされてめんどくさい客扱いされるだけw
こういう初動のわずかなミスや失敗なんかを許さないジャップのせいで日本の技術競争はどんどん遅れてるんだよな
さんざんテストや試行錯誤で万全を期して商品を出すことで世界から2周遅れになってるという
まあ足の引っ張るのが好きな国民性だから非効率の塊で金だけ無駄にかかり落ちぶれるべくして落ちぶれてる
下級が上級の不正や失敗に寛容な国は発展する
アメリカや中国など
日本は下級の声がでかすぎて低迷中
下級の意見は国を滅ぼしかねない
ネトウヨが一斉に嫌がってるってことは犬笛吹いてるヤツが困るんだろうな
何で返納する人を批判するわけ?
その行動を誘発した原因は?免責なんてしてるからだよ。
DXを阻害するジジババの図そのものだわな
改正電帳法の開始もインボイスが緩くなってるのも電子化を阻むこいつら老害の責任だわな
こんなゴミいらんわって捨てることなんて腐るほどあるでしょ
>>777 批判されるのは別に何の解決にもならない無駄な行為だからなんだけど、分からないの?
>>769 内閣総理大臣「われわれはアメリカの属国として一生ついていきます!
マイナンバーが国に残っていて銀行や会社で提出する必要あるって意味では返納しても意味ない結局管理されてる状態だから
紛失して個人情報が漏洩する可能性をなくしたいって意味なら理由になる
今の政府だと返納していいと思うマイナンバー制度の運用方法がリスクまみれだし
最初からマイナンバーカードの話なのに
マイナンバーがーって言ってるアホなんなの
>>784 工作のコピペだよ
他のスレにも全く同じレス貼られてる
カードを返納するってことは
自分のカードの管理の甘さを自覚してるんだろ
カードを使ってはいけない相手に使ったとか
普通に落としたとか
奴隷ナンバー自体はなくならないんだから
シュレッダーにかけてゴミ箱に捨てろよ
オールスルーの俺からしてみれば作るのも返すのも無意味で恥ずかしい
>>62 現状マイナカードゴリ押ししてる政府が一番反体制だろ‥‥
社会不安煽るシステムゴリ押しとか
バカなの死ぬの?
返納したいが役所が開いてる時間になかなか行けない
日曜の午前中くらい開けてくれよ…
>>796 返納せずとも使わなきゃいいだけではないの
そうしないとなんか困ったことになるのかな
マイナンバー提出について調べると義務や強制ではない
返納しても問題無い国に情報登録されてるだけだな預金が1000万超えると銀行からしつこく提出してくれ言われそうだけども
そう、マイナンバーカード持ってる奴は無意味で恥ずかしい
なんで無関係の他人の事なのに恥ずかしくなるん?他人と自分の境界がわからない系の人なん?
ポイントもらって返納はクソやろえだけど
恥ずかしってことは無いだろ
ポイントは返せよ
ポイント貰って返納がベストだろ
保険証が不便になる問題の解決を待ってもいいが
返納者数が急に増えれば対応しないわけにはいかないしな
そういや今日の日曜討論もそういう趣旨だったんだろうな…内容も公平性に欠けて酷かったし
マイなカード作ってないけど被害にあっている可能性がある問題なのに
>>806 返納者数が増えたら再発行手数料取るようになって阿鼻叫喚する姿が見える
>>789 マイナポータル利用者登録削除し
返納すれば「マイナポータル利用規約」の対象外になれる
多少不便になろうが、この絶対的なメリットを得ることに
大きな意味がある
マイナポインヨもらってから返納したやつからは再発行時に手数料多くとれよ
>>812 大量の税金を浪費して懐にいれたやつらが
責任とってまず返金しろ
カード作って役所が楽になるなら協力すればいいじゃん
ほんと他人の足を引っ張る事だけは得意だよな
それでどんだけ進歩が遅れたことか…
>>797 >>768 あといらねーものはいらねーんだよこんなトラブル多発のゴミカードという意思表示
マイナポータルで転出届がネットでできたから楽だったわ
他にもいろいろできるようになったな
こどおじには不要だから仕方ない
こんな無能カード返納しておけ
マイナポータル利用規約対象外になれるしな
まともなシステム構築出来ない方が恥だろ
>>817 そうか進歩が遅れたから知能指数の低いネトウヨから愛されてるのか やっとわかった ありがとう
>>817 現状カードの不具合で役人たちが午前三時まで残業してるんだがw
アホだろお前w
>>823 それは将来のための投資ってやつだな
先進国になるために頑張ろうや
てか72時間ぐらい働けよ
ネトウヨが必死に擁護してるけど誰がどう見ても税金チューチューあわよくば国民の口座からもチューチュースキームでしかないんだよな
住基ネットのときも頭おかしい奴ら反対してめちゃくちゃ迷惑だったからな
あいつらと一緒
まぁ返納+マイナポータル退会が積み上がれば状況も変わる
それは余計に対策費をチューチューしてでも避けたい政府
失われるのは国民の財産だけ
>>824 マイナンバーとマイナンバカード制度の違いも理解出来ないバカはだまっとれやw
>>829 カードがなければ制度は活用できないんだが
3時まで働くことに弱音吐くとか
弱者男性の弱さが浮き彫りになったな
やっぱ団塊世代が最強だ
16時間働けば1.5倍ぐらいGDP上がるだろうに
マイナンバーが始まる時、苦しい家計を助けるために少しだけ働いてる主婦の収入まで課税しようとしてる!とか言ってるコメンテーターいたなあ、、、脱税じゃん
とかいって何もしないから舐められる
自民サポーターの自覚がないジャップ嫌い
>>834 お前も嫌儲に書き込む以外何もしてないじゃん
フツーに暮らしてたら要るか?
今まで通りで十分だろ。
>>838 いるもいらないも現行の保険証来年廃止するってよ
>>17 そもそもポイントじゃなくて現金で一律給付しろよ
珍しいよな
損している人間を嘲笑うことはあってもキレ散らかして叩くなんて…
やっぱ
>>286なのかな
騙そうとした政府から
逆に2万騙し盗ったようなもんだろ
政府出し抜くとはなかなかやるもんだな
最終的には俺たちが高い金で買わされるんだろ?
嫌儲精神発揮してしまいそうだが
自主返納による再発行手数料2万円ぐらいに設定しておけばよい
>>851 後からどんどん勝手に規約を変えるってこと!?
それなら一刻も早く返納してこなくちゃ!!
選挙は組織票で押し流されてしまうからこういう行動でしか統一教会党に抗議できないわーくに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています