アルゼンチン、IMFに対し人民元で27億ドルの債務を完済。 [971283288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
IMF(アメリカ)の債務の罠が解除されちゃったねぇ
>24
後3年もしたらそうなる
俺の借金も人民元建てで返してくれんかな
父さんに服従を誓うから
アメリカ「中国はアメリカに挑戦するのか」
中国「挑戦はしていない」
こういうやり取りよく耳にするけど中国が
一党独裁国であることは取り敢えず
横に置くとして「アメリカに挑戦」すると
何か不味いことでもあるのか?
人民解放軍がアメリカとガチンコ出来るまでにあと25年は必要だからそのうち共産党崩壊すると思う、プーチン見て1番ビビってるの習近平だろ。
>>24 デフォルトしまくりだから自国通過の価値がない
自給自足率高いからベネズエラほど酷くはなってないけど
「基軸通貨のドル支配ガー」と言ったところなのだろうが
別に国際法で明文化されているわけでもなかろう?
これ別に仮にアメリカに挑戦する国が民主主義国でも
アメリカの認識的には許されないんだろう?
許されないとするならばその際に挑戦してきた国に
対して何かするんだろうけど大義名分あるの?
日本もいずれそうなるだろうけどIMFのお世話になると新自由主義に乗っ取られるからな
日本も元に切り替えていけ
ドルはインフラして使い物にならないんだし
欧米のやり方は恐喝と搾取だから求心力を失うのは当然なんだよね
>>39 なにがインフラだバカ
日本の対中貿易は赤字だから余剰な人民元なんてそのそもねえよ
「デフォルトしてしまったああ」
「それはドルの話ですよね 元に切り替えればいいだけです」
ドルの負債なんて踏み倒していけばいいわな
元は誰でもウェルカム
どうせドル踏み倒すなら異次元に借りたほうがいいだろな
>>30 たぶん本件は借金の借り換えだから
闇金同士の鍔迫り合いになる
ドル本位制→ドル紙幣をじゃんじゃん刷るよ
↓
ドル経済圏が世界を制覇
↓
人民元を固定相場にして実質ドルとリンク→でも人民元もじゃんじゃん刷るよ
↓
ドルの元締めと人民元の元締めが喧嘩
↓
しょうがないにゃあ、人民元は好きにやらせてもらうにゃ
↓
ドル経済圏が人民元経済圏にリバーシ中。。。
人民元で世界経済を支配する「一帯一路」で世界ちうごく化計画完了。朝食のパンが朝ラーメンになっちゃうょぉ
ちうごくってダメ元で平気で二匹目のドジョウを狙う傾向があるから、ちうごくと同じ路線を狙う大国が他に出てきたらどんぐりの背比べで世界制覇できなくなる雑魚っぽい雰囲気がする
だからインドの名がすぐ上がるんだろうね
アルゼンチンの牛肉はほぼ中国に輸出されるようになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています