X



日経新聞「円安は国力低下を反映してる。人口減少で潜在成長率はゼロ、新産業も無く自動車は現地生産。円安は国益か?」 [966220406]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/03(月) 09:44:14.15ID:MyML//U90?2BP(1000)

もう1ドル100円には戻らない? 円安に透ける国力低下

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB282RT0Y3A620C2000000/
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-Ciou)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:10:07.76ID:4CxcIyFyp
>>1
うーん…
日経新聞さん、超円高時代には
「円高。強い円というけど何が強いのか全くわからん」
みたいな記事書いてましたよねえ?
2023/07/03(月) 11:10:42.48ID:2ZooPUsf0
今産まれてきとる子らはウルトラナイトメアモードよな
これから老け込むワシらと次元が違う
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-dRuj)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:11:21.89ID:rNWslCve0
やっぱり民主党時代って国力も未来もある良い時代だったんだなあ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-jV6R)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:14:13.85ID:WelDeem+0
文句言うくせに転職も起業もしない馬鹿が日本人の大半を占めるからだろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-6/2Y)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:15:30.42ID:6b3cXZwVd
急に正気に戻るな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2712-hRAP)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:24:33.69ID:UsqHG1OA0
日銀も財務省もようやっとる
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-2Zff)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:24:35.99ID:fgLCIc2fM
>>173
今子供産んでる人って子供の将来どう考えてるんだろうな?
中国の属国になってる可能性も結構ありそうなのに
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-2Zff)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:25:13.33ID:fgLCIc2fM
>>175
そんな能力ないもん
おまえアホやろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-jV6R)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:28:47.44ID:WelDeem+0
>>179
日本以外の国は国民が自発的にやってることだけど?
2023/07/03(月) 11:30:09.95ID:jJGzyUztd
>>137
金融で働く労働者と1次産業で働く労働者どちらが多いか一目瞭然なわけで
1次産業無視して輸入だ金融だやってりゃ支持率壊滅するのは当然だわな
2023/07/03(月) 11:31:03.39ID:eV6t6NIW0
国力は低下してるけど円安とは関係ないよ
日経新聞は淡々と数字だけ報道しとけよ
2023/07/03(月) 11:32:35.77ID:jJGzyUztd
>>180
転職を語るなら日本の新卒至上主義にも突っ込めよ
企業が新卒優遇、中途冷遇のスタンスなのに転職しないのが悪いとは言えんわ
2023/07/03(月) 11:32:56.35ID:DPIfPVNT0
戦争や災害が起きると安定通貨である円が買われて円高になるって傾向あったのに
ウクライナ侵攻で円高にならなかったからまさか円が安定通貨として見られなくなってきてるんじゃないかと危惧されてんだよね
2023/07/03(月) 11:35:50.26ID:NubvZTd70
円安も場合によるってことだな
ネトウヨみたいに分かりやすさばかり求めてると道を誤るよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-8+rg)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:37:31.71ID:bYNYpYvn0
新しい投資はしません新規産業は政治力で妨害します奴隷は欲しいです
日本国全体が日本の田舎と同じことしてるわけよね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e64-3VO7)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:37:47.48ID:wgd9qUgD0
正論すぎて草
編集部の人材一新か?
2023/07/03(月) 11:38:57.63ID:jJGzyUztd
あと円安になっても現地生産してるから日本にメリットないって言ってるけど熊本の半導体みたいに国内誘致の話だって出てきてるだろ
なんだかんだ日本の製造業しか取り得ないのが変わらないなら円高より円安の方が経済的メリットは多いのも変わらないんだよ
2023/07/03(月) 11:40:10.43ID:pScRU0260
何今更いってだこいつ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4d-MgZp)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:46:44.74ID:Up3WhIcE0
未だに日本の強みは製造業とか言ってる奴が居てワロタw
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-m+h/)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:47:51.96ID:kJ4UqtMNM
>>188
あれ地政学的リスク避ける為で日本の経済事情なんて関係あらへん
支那が台湾にいつ軍事侵攻してもおかしくない状況になって来てるからや
2023/07/03(月) 11:49:17.77ID:jJGzyUztd
最後に
生活が苦しい原因は為替より収入(所得)が上がらないことに尽きる
収入が生涯不変で上がらないという前提だから円高の時の牛丼が安いマックが安いが神格化される
円高なら賃金が上がり円安なら賃金が下がるというわけではないし円高なら国民負担が減り円安なら国民負担が増えるというわけでもない
停滞してる国内産業をどう活発化させ収入の増加につなげていくかが大事なんだよ
2023/07/03(月) 11:51:30.65ID:jJGzyUztd
>>191
台湾が軍事侵攻された時のリスク回避ならアメリカと同調して台湾支援する日本は適さないだろ
それでも日本が選ばれた理由を考えろよ
2023/07/03(月) 11:52:26.34ID:dGpZt97o0
>>190
未だにアベノミクス信じているのはそういう奴だな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-m+h/)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:53:54.80ID:kJ4UqtMNM
>>193
朝鮮戦争で日本がどうにかなったかw
日本が参戦する訳じゃ無いし全く関係あらへん
2023/07/03(月) 11:55:21.66ID:HP9V18aUC
そういえばメタンハイドレートの話するネトウヨが消えたなあw
2023/07/03(月) 12:01:54.23ID:eV6t6NIW0
>>191
経済的メリットはあるよ
・日本が低金利なので資金も人件費も安く借りられる
・日本の誘致で建てられる
・半導体装置を作る際に潤沢できれいな水と
繊細な技術力が必要
・半導体の原材料メーカーは日本に集中してる
・船で運びやすい
2023/07/03(月) 12:07:41.71ID:oZNJVraz0
>>190
プーチンが製造業の優位を証明したじゃん
2023/07/03(月) 12:08:35.43ID:jJGzyUztd
>>195
朝鮮戦争と台湾有事にどんな関係が?
頑なに「円安メリットはないんだぁ!」って言いたいのだけは理解した
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-YDru)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:14:59.97ID:g7euPlpc0
欧米日でどこも通貨刷りすぎで今更金融政策でどうにも制御できないって
昔ながらの手法で困惑しているFRBが実践してくれてるんだが
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd02-8tyW)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:17:36.42ID:RSUezs4Kd
しのごの言わずに
さっさと金利上げろや
2023/07/03(月) 12:56:26.40ID:NYMRRuUg0
>>1
円高を3年も続けて産業を国外に追い出した民主党に感謝しろ
介護でどうやって飯食ってくのかしらんが輸出が壊滅したって輸入やめますとは行かんのだ
四割ほどの人間はどのみち飢えて死ぬ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-m+h/)
垢版 |
2023/07/03(月) 13:34:31.57ID:wdsFCi2EM
>>199

朝鮮半島の方が地理的に遥かに近いが日本列島にミグが飛んできたことも無ければ船舶が撃沈されたことも無い
ここまで言わんなきゃ分からんアホか
最初に“地政学的”と言ってんだがお前どんだけアホやねん
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-PdRV)
垢版 |
2023/07/03(月) 15:03:17.98ID:IL5Qa/5ua
>>202
円高なったのは麻生時代だけどな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-dHEY)
垢版 |
2023/07/03(月) 16:25:56.74ID:JeRR5jPe0
日経は自分がこんな国を作った一因だと自覚してんの?
2023/07/03(月) 17:26:30.13ID:x0i3lnCkd
>>203
70前は大丈夫だったから今回も大丈夫?

頭おかしい
2023/07/03(月) 18:13:40.34ID:51YKOnjM0
新産業 なんて 他産業の売上 食うだけだよ 成長とか言えない
2023/07/03(月) 18:14:48.60ID:51YKOnjM0
新産業 なんて 他産業の売上 食うだけだよ 成長とか言えない
2023/07/03(月) 18:14:57.28ID:51YKOnjM0
新産業 なんて 他産業の売上 食うだけだよ 成長とか言えない
2023/07/03(月) 20:08:47.38ID:sXB952RD0
安倍が死んで本当のこと書けるようになってきたけどちょっと遅すぎたね(´・ω・`)
2023/07/03(月) 21:39:29.79ID:nmzV+SmmF
>>204
3年もだらだら放置した前代未聞の民主党は滅亡しても許されなかっただろ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-m+h/)
垢版 |
2023/07/03(月) 22:16:15.80ID:wdsFCi2EM
>>206
おかしいのはお前やろダボw
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b64c-Jyjt)
垢版 |
2023/07/03(月) 22:28:18.84ID:38pHo/0S0
>>211
悪夢の民主党政権が口癖の安倍は射殺されてたな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-m+h/)
垢版 |
2023/07/04(火) 00:20:52.45ID:N0HDdWMGM
>>211
円キャリー取引10年放置して超絶円高のタネ仕込んだのはJMN党だがバカかてめえ
一気に30%の円高になったのはアホウ政権だろがボケカス
2023/07/04(火) 01:11:33.61ID:Dd+zLQU/d
>>212
まぁまず朝鮮戦争が何年前がもう一度よく考えてみろよ
当時の軍事バランスと今の軍事バランス同じか?
中国は朝鮮戦争の時に核ミサイルどころか弾道ミサイルさえ持ってなかったぞ
今の時代も太平洋戦争や朝鮮戦争みたいに爆撃機で攻撃すると思ってるならお花畑もいいとこだわ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-m+h/)
垢版 |
2023/07/04(火) 01:47:05.44ID:N0HDdWMGM
>>215
言ってることが支離滅裂
だったら日本移転アカンやん
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-m+h/)
垢版 |
2023/07/04(火) 01:53:45.19ID:N0HDdWMGM
>>215
ホンマにお前はウルトラ大馬鹿やな
誰でも知ってる常識的な話をgdgd頓珍漢な自説披露で否定して大恥かいて何がしたいんや
これ以外の何者でも無いしアメリカの意向だが

半導体を巡る台湾の「地政学リスク」、日本企業はビジネスチャンス到来
https://diamond.jp/articles/-/268916
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-/hQU)
垢版 |
2023/07/04(火) 01:54:48.39ID:nt6Qh1n+0
少し円安にした所で焼け石に水
アベノミクス始まってからも対中投資は減ってないし
円安にして日本回帰なんて最初から無理な話

アジアの日系企業の賃金中央値ドル(抜粋)
中国  441
インド 253
ベトナム 216
ラオス 164
バングラデシュ 99

オーストラリアの最低賃金
3300ドル
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-/hQU)
垢版 |
2023/07/04(火) 01:57:23.13ID:nt6Qh1n+0
>>197
低金利で借りて海外に投資してるのが日本企業
海外の半導体企業が日本に工場作るのはほぼ巨額補助金目当て
全部税金で増税要因
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7f3-yGZL)
垢版 |
2023/07/04(火) 03:26:02.37ID:gwfwZ/jl0
1ドル1円になると俺は幸せ
2023/07/04(火) 09:51:24.23ID:Dd+zLQU/d
>>216
>>217
???
地政学的リスクを避けるためと書いてるのはお前だろ
1つのレスに連投ちゃうほど悔しいのは理解できるけどまるで俺がリスク回避で日本が選ばれたと言ってるように振る舞うのはやめてくれる?
2023/07/04(火) 09:54:10.46ID:X7dk+knJa
>>217
そのソースはアメリカのやってる地政学的リスク回避の話なんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況