中国、半導体製造に欠かせない『ガリウム』の輸出規制を開始。(世界シェア94%) ジャップとアメリカ終わる [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中国、半導体製造に不可欠な金属の輸出を制限へ
中国は、半導体などの製造に利用される2種類の金属に輸出制限措置を講じた。電子機器の製造コスト上昇につながる可能性が高いほか、高度なコンピューター技術の開発レースを巡り地政学的な緊張が悪化する恐れがある。
中国商務省は3日の声明で、ガリウムとゲルマニウム、およびそれらの化合物について、8月1日から輸出規制の対象になると発表。同措置の導入は国家安全保障ならびに国益に資すると説明した。ガリウムとゲルマニウムは、太陽光パネルやレーザー、暗視ゴーグル、コンピューター向け半導体など幅広い製品に用いられている。
声明によれば、これら2つの金属の輸出業者は、輸出を開始・継続する際に商務省にライセンス取得の申請を行う必要がある。国外の買い手やその用途についての詳細を報告する義務が生じるほか、必要に応じて国務院による精査が行われる可能性もある。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-03/RX7ZXPDWRGG001 中国 希少金属ガリウムとゲルマニウム輸出管理へ 米日けん制か
ガリウムとゲルマニウムは、半導体の材料などに使われる物質で中国が世界的に高いシェアを占めていて、日本企業も中国から多く輸入しています。
発表では、国家の安全と利益を守るためだとして、関連品目を輸出する企業に対して最終的な利用者や用途を示すなどしたうえで、政府の審査を受けて許可を得ることを義務づけています。
違反した場合には処罰するとしていて、来月1日から実施されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230703/k10014117561000.html いうて中国でしか取れない訳でもないんでしょ?
採算が合わないから掘らないだけで
>>731 入手不可能な実験素材に関する修論や学位論文研究を強制するのはどう考えてもキチガイ研究室だから、普通は関わらないようにするよね
その程度の柔軟性もない学生は何をやっても失敗して
しまいには自分は何もせずに赤の他人を叩く嫌儲統失婆のような障害者になる
>>1 日本が中国を占領できてればこんな事にならなかったから
当時邪魔したアメリカに帰ってくる訳だね
>>739 小泉時代と竹中平蔵と自民党のやった製造業派遣解禁で既にさんな感じで産業死んだからまた食らったらジャップランドの該当産業は再起不能だな
廃太陽光パネルから取ればいい。台風や雹で壊れまくるだろ
>>59 ぶっちゃけ、そうなるでしょ(´・ω・`)
>>743 侵略しまくり、政治かも殺され、アメリカにまで攻撃した
今の中国の比じゃないくらいイカレタ国が何言ってんだ
カリウムかと思った
ウィルス入りじゃなくて
性能高いなら中国製でもいいよ
そろそろマイクロソフトWindowじゃないOS作って
レアメタルは代替品作れるしな
製造コストが高くなるだけで
アメリカさん今度はアメリカのサービス使えなくしてやるとか言い出してんな対立緩和したいんじゃねーのかよw
中国から買った資源で作った物中国に売らないんだからそりゃこうなる
>>752 やっぱアメ公に依存するのは危険なんだよ
アメ公に気に食わない意見言ったら
ルール関係なしに嫌がらせしてくるんだもん
外国で働いたことがある中国人がシュウキンペー嫌いなのは、馬鹿だからだ
半導体って聞くとカーボンナノチューブでなんか半導体みたいなものを作れるようなことを何処かで見かけた気がするんだけどいつ実現するんだろう
>>748 ubuntuいいぞ
redhatは真っ赤だぞ
>>754 ほんまそういうとこがグローバルサウスから嫌われてんだぞて分かってないんやろな
別にちうごくにしか埋蔵量がないって元素でもないんやで?
ただ外国だと採掘コストとの兼ね合いから鉱山として稼働してないとかなだけであってな…
ちうごくがイチびり過ぎるとその分野でも酷い目を見る事になるってのに
GaNもSiGeもメモリには関係ないから買っとかんで良いと思う。影響すんのはRFとかLEDとかかな。
まぁこれは「俺たちに半導体の材料や機械を売らないとこっちも対抗手段取るよ?」っていう警告でしょ
アルミや亜鉛を製錬するときの不純物みたいだな
オージーでも取れそうなもんだけど技術がないのかね
>>766 アルミニウム自体の生産量が中国がダンチだから設備がないんじゃない
再エネ普及でオーストラリアでも採算ラインに乗るかもしれんが
昔は水力で電気代安いとこがアルミニウムの生産国だったけどどうなるのだろうか
>>761 少なくとも西側国家じゃ採掘コストが合わなけりゃ事業にならん
国営企業でも作って税金垂れ流しながら掘りまくるれる共産主義国家とかならともかく
>>70 じゃあお前今から日本語禁止な
中国語だけ許す
そりゃ自分達が先に制裁しといて制裁するのはずるいとか筋が通らんやろ
アメップ「ジャップ、半導体製造装置を制裁しろ」
ジャップ「おかのした」
中国「カウンター制裁します」
ジャップ「不当だ!!」
もう中国はミサイル飛ばそうや
80億人で48億の妄想ごっこしよう
勝手に仮想敵国認定してるのに、いざ敵国ムーブされるとキレ散らかすのなんなの?
中国外しは世界の流れだから中国も規制するのは当然です
WTOの妨害してるのはアメリカ
トランプからバイデンの変わっても
保護貿易推進する方向性は全く変わっていない
自分たちが強い競争力持つ分野だけは
他国に市場開放迫ってるくせに
EVだけは自国生産義務づけるなどやりたい放題
ただでさえ去年からモリモリ値上がりしてる半導体が倍率ドン!さらに倍!
PCおじ完全死亡wwwwwwいえーいグラボ爺さん見ってる〜ぅ?
>>761 習皇帝がやれって言ったらやらないと仕方ない
半導体製造に必要なのは中国で製造していない残りなんだよなぁ
これは何かというと日本でしか作れない超高純度のガリウム
ということで日本も中国にガリウムを禁輸しようか
>>722 まんまこれだったわ..自民サポが中国煽りしながらこれ言ってた
日本が一から生産してるとでも思ってるのか..?どんだけ日本企業潰したいのよ反日過ぎるだろ
山本太郎のMMT論は支持できないが
日本が逆制裁になると彼はずっと忠告してたぞロシア制裁の時も
>>778 中国市場だって合弁会社作って現地生産しないと高い関税かけてるだから同じ事されてるだけだろw
>>787 れいわはアメリカの犬じゃないからね
むしろ反米意識が強い
その点は評価したい
自民党は間違いなくアメリカの犬
防衛費倍増もバイデンの圧力
これから多くの日本人が防衛費のために増える4兆円の負担に苦しむ運命
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています