X



麻布台ヒルズ森JPタワー、あべのハルカスを抜き日本一高いビルに [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e50-IqN8)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:27:52.78ID:4/Z3ILK30?PLT(15001)

森ビルは3日、日本一の高さ330メートルを誇る超高層ビル「麻布台ヒルズ森JPタワー」が東京都港区麻布台1丁目に完成したと発表した。これまで最も高かった大阪市の「あべのハルカス」の300メートルを超えた。「麻布台ヒルズ」と銘打って一帯を再開発しており、全ての開業は今年秋になる予定だ。

 ビルは地上64階、地下5階で、2019年8月に着工した。外資系高級ホテル「アマン」がサービスを提供する住居が高層階に入るほか、オフィスやインターナショナルスクール、慶応大が運営に携わる医療施設なども入居を計画している。

 麻布台ヒルズは皇居から南に3キロ程度離れた場所にあり、東京タワーに近い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a738e4f43753749a60112fa1981079dc55c8f8
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb44-64O/)
垢版 |
2023/07/05(水) 03:44:48.93ID:OWimUYs00
日本の土建屋老害どもはいつになったら景観も映えさせる知能を持つんだろうな
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-fZGH)
垢版 |
2023/07/05(水) 06:47:49.55ID:dw4z0eN90
>>82
通常ではAの土地とBの土地ではそれぞれの面積に対する容積率が適用されるので超高層化には限界がある
そこで土地Bの物件に高層化の必要がない場合は空中権を土地A側に売却し、A側ではA+Bの土地の面積から容積率を算出する事が認められるのが特例容積率適用地区
東京駅の場合では東京駅舎が高層化しないので空中権をグラントウキョウ側に売却している
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-W+bl)
垢版 |
2023/07/05(水) 06:56:03.67ID:PzW/5Y3Dd
あんなアクセス悪いところ集客力ないだろ
いくら上級向けで駅近にこだわらないといってもあんなデカい箱上級だけじゃ埋まらん
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7a3-W+bl)
垢版 |
2023/07/05(水) 06:56:11.21ID:dYaW6u0V0
ただ高いことがウリなだけのしょうもないビル
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 067e-npiA)
垢版 |
2023/07/05(水) 06:59:43.43ID:OIf/2qeK0
テナントもマンションも空室だらけとかニュースになってたぞ
トーチに数年で抜かれるし負動産コースだろ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4784-U1gX)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:20:31.41ID:dPJZwqFM0
ワイ港区住みだけど東京タワーから西側はほとんど行ったことない
不便だろ交通
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b23-zOtR)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:33:24.93ID:ZauCMQco0
JPって日本郵政?
なんか楽天の株で大損してるんだろ
こんなビル建てて大丈夫なんか?
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b23-zOtR)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:38:20.90ID:ZauCMQco0
金持ちが住むのにはいいかもしれんがオフィスには不便な立地だな
八重洲とかの方がずっといい
なんなら品川だのゲートウエイだのの方がいい
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-w3e6)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:13:44.12ID:ho4WrBgBM
あの辺昼の食事高いのよなあ
ビル出来ても高そうな店しか入らんやろ
露の横のアルテックスとか言うビルでランチボックス買うか
美林華飯店で1000円ランチか500円弁当(もう値上がりしたかも)
米沢牛専門店でランチ2000円くらいかなぁ
東京タワーに飯行く人、飯倉のセブンでくいもん買う人と難民だらけの地域
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b23-zOtR)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:15:15.73ID:ZauCMQco0
飯倉交差点に松屋ある
松屋も最近高いけどな
俺はキャンティで食う
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 672f-ehF7)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:24:52.90ID:KHi5Bx3q0
このJPタワーってのは日本郵政の基幹郵便局ぶっ潰して作ったビルなんだな
日本全国にある
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-qThF)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:34:07.53ID:qCOUTl58a
ネトウヨ「日本一はなんでも東京にあるのが当たり前!」
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b23-zOtR)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:36:21.95ID:ZauCMQco0
そういえば立派な郵便局あったな
隣は外務省のなにか
対面はロシア大使館
右翼とか来ると道が封鎖されて不便
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6b7-hRAP)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:37:29.17ID:Qpyx/z/D0
この程度のビルは中国なら地方都市ですらごろごろある
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6b7-hRAP)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:38:08.72ID:Qpyx/z/D0
デザインもぜんぜん洗練されてないな
20年前のデザイン
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-plpm)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:40:04.69ID:e1+6K7ZZa
>>60
そこの八幡神社ってなんなの?貴族なの?
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/05(水) 15:39:06.31ID:v4Vkab5B0
>>103
ええやんなんぼなん
というか東京駅だけ有名だけどどんどんやればいいのに、双方得じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況