X



企業「年功序列をやめて、派遣使って極限まで人件費を抑えて黒字化しました」結果 [189611792]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06bc-6ItU)
垢版 |
2023/07/06(木) 04:33:36.69ID:kkLPgmkQ0●?2BP(1000)

経済協力開発機構(OECD)によると、日本の平均賃金(PPP為替レートで換算比較)のランクは、世界12位(1990年)、17位(2000年)、21位(2010年)、22位(2020年)と急落してきた。2020年では、欧米の先進国のみならず、韓国、スロベニアよりも下位に甘んじている。この30年間で賃金に関しては、日本は新興市場国のレベルに成り下がったといえる。
https://forbesjapan.com/articles/detail/51850
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-c6L3)
垢版 |
2023/07/06(木) 08:47:05.45ID:3UplChv50
この国はITのかわりに派遣がシステムに組み込まれちゃってるんだよ
ITシステムは会社に残るけど派遣じゃ何も残らん
余所の連中が手を動かすだけだからーで効率化の話が流れるの散々見てきた
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2f6-kbqi)
垢版 |
2023/07/06(木) 08:49:25.11ID:TPiUy9kb0
>>261
俺も派遣から初めていろんな企業に転職繰り返してきたけど、どこの現場に行っても30、40代がそもそもいないんだよな
どこにいるんだよって本当に思う

50台のおじさん達も技術伝承するのかと思いきや逃げ切ろうと手抜き運転だし、あと10年もしてみんな定年退職したらどうなるんだろうなって思ってる
まぁ少数派の俺達がコキ使われるんだろうな
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-Ennz)
垢版 |
2023/07/06(木) 08:49:57.45ID:EtF6vc7pM
派遣会社が栄えて国滅びる
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-hLzP)
垢版 |
2023/07/06(木) 08:52:24.93ID:D7rqZE6Q0
自己責任と言い続けてきた結果
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-9Cwl)
垢版 |
2023/07/06(木) 08:54:24.52ID:oxyczBCS0
>>307
客観的に見て、現状は人が余っているように思えない
けれどね。だから今朝方の清水の橋桁落下みたいな
事が起きる。クレーンもあちこちで倒れている。

まだ多くの現場は業務停止に陥っていないから
従前の主観に捉えられている人も多いのは事実
だろうけれど、すでに状況はコメディアニメに
よくある気が付かずに空中の階段を登っている
段階にあると思う。
0323      (アウアウエー Sa3a-yGZL)
垢版 |
2023/07/06(木) 08:56:13.97ID:7bvfMAIHa
戦犯の小泉純一郎は今に経済について反省はないのか?
お前が謝らなきゃいけないのは原発だけじゃないだろ
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7a-3GOM)
垢版 |
2023/07/06(木) 08:59:26.26ID:HKOPjYg0M
今の日本の制度は大抵叩くケンモメンが解雇規制緩和にだけは頑なに反対なの笑えるw
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-X7q4)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:01:09.42ID:dN4/Vrvga
>>27
くさ
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2ac-E+fd)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:07:18.03ID:rJ83garL0
>>327
変えろと主張してる連中の制度の中身が穴だらけなんだから当たり前だろうに。何故か経営者目線の連中ばかりだしな解雇規制撤廃論者の発言の中身が
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 176e-CctC)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:11:42.17ID:CGRCHAeU0
>>1
それを推進する統一自民党に投票し続けてきたジャップよ
小泉フィーバー「自民党をぶっ壊す」は田中派をぶっ壊すという意味でした
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-KCYR)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:16:43.86ID:Apva0vhzd
今は派遣社員自体がいなくなってる
請負の派遣会社しかいないし数も少ない
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-oXW6)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:17:19.88ID:g3OsT9RSd
因果応報のコピペ好きだわw
人間を使い捨てにして経済力をなくした結果、自社製品まで買われなくなって倒産廃業が増えるアレw
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 360a-6aJq)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:21:21.40ID:gpbf58M+0
>>55
この逃げ方
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-c7j/)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:23:19.88ID:/AznsZixd
何で正社員にならないんだろ
不思議で仕方ない
さすがに派遣になる奴は自業自得だわ
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-m+x7)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:25:25.27ID:771JOyVad
>>293
ジャップでは1%の受験戦争勝ち抜いてたったの月収1万ドルなのかよ
こっちならピザ屋でも得られるわ
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc7-ZsBE)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:27:11.36ID:HzHEm17u0
>>336
実際は大企業は過去最高の利益出してるけどなw
ネトウヨ弱男が「俺たちを切り捨てたら国が滅びるぞ!!」って勝手な妄想してるだけ
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-m+x7)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:27:25.53ID:771JOyVad
>>339
良い物を高く売ることができない無能経営者のせいだろ
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-c6L3)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:30:41.47ID:3UplChv50
>>334
失業率が低いんなら人余りとは言えないでしょ
キツイ仕事から逃げてる的なお気持ちは理解しなくもないけど現実として全然余ってない
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-9Cwl)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:34:42.05ID:oxyczBCS0
日本の上級が流石だなと思うのは、ただ対立を
作るのではなくそこに差別-被差別の関係を定義
するところ。

一般国民の一部を上級の都合で勝手に賤民視させ、
さらに賤民側からたまたまた外れただけの一般
国民には「仲間」であることを示させるために、
意図的に賤民側に選ばれた一般国民を排外させ
結果共犯意識をもたせ、より分断を高めていく。

まあ、これも島国でありながら、人口が増えて
きたから成立できた悪弊だろう。これから急速に
社会が収縮する局面では維持できるはずもなく、
むしろ破綻を加速させる因子として振る舞うと
思われる。おそらく恐怖で狂気に囚われた上級が
とち狂った狂気の振る舞いを始めるとかが加速の
第一歩になると自分は推定している。
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b3d-Audl)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:34:44.03ID:Tb1VVQaI0
競争力って利益率を上げるための人件費をいくら出せるかってことだからね
膿はがっぽり貰ってるんだろうけどねw
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6285-mYKu)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:37:18.88ID:GvNsfBia0
国民が激減するわけだね
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b3d-Audl)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:37:26.39ID:Tb1VVQaI0
>>343
最低賃金は命の値段
この国ではお前の命も1時間1000円以下やぞ
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-m+x7)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:40:47.85ID:771JOyVad
日本の経営レベルの低さやばいからな
船頭がうまく舵取り出来ないから船員が必死に漕いでも目的地に辿り着けない
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-9Cwl)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:42:40.28ID:oxyczBCS0
>>351
一般に商品の競争力は売上価格を高く保てることと、
生産コストを下げることが挙げられるけれど、より
重要な競争力は前者なんだよな。

前者は青天井だけれど、後者はどうやっても 0 円
以下には下げられないからね。

一方、日本は後者ばかりに着目した。そりゃ、お先
真っ暗になって当然。
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-c6L3)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:44:21.67ID:3UplChv50
この国って内需が強すぎるからみんな仲良く手を繋いでレベルを下げようで十分利益出ちゃうんだよね
そんで国全体としては当たり前に競争に負けていく状況
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-EBDI)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:45:09.14ID:Y0m9bNP9a
>>360
生え抜き主義とやらで経営学のケの字も学ばず取締役に名を連ねたり
かと思えば本業のホの字も知らずMBAの肩書きと大株主の推薦で名を連ねたり
まあうまく行きっこないんすわ
外資巨大グループに買収されて本業に専念するSHARP方式が日本人には合ってるんじゃねw
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-1zq6)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:46:49.93ID:07WNIyIK0
景気が傾いた頃にはまだ価値があった既得権益にしがみついてきたけど、その既得権益自体が枯れてしまった。永久機関は存在しないのだよw
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-m+x7)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:47:01.13ID:771JOyVad
所詮島国内の経営しか出来ないんだよ
情報通信革命でジャップが気づかないうちに世界はボーダレス化して競争に負けてしまった
ジャップ経営者は失敗を誤魔化すために労働者から搾取
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-9Cwl)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:50:04.47ID:oxyczBCS0
>>366
業績の定義がすっ飛んでいる人は、いくらツール
(= 従業員)を変えても上手く行くはずもなく。

結局、業績を定義できない経営層が間抜けなん
だけれど、さらに辿ればそれを許している
大株主(大体上級とその手先)が、間抜けにも
それを受容していることにたどり着く。

まあ、大株主が間抜けでも、自分の金だから、
それはそれで良いという考え方もあるけれどね。
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-m+x7)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:54:35.14ID:771JOyVad
>>368
カネを異次元に刷りまくればまた生まれることが分かった
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-fZGH)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:57:05.22ID:N+qqdt7F0
税金で勝負しろや!!
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2f6-kbqi)
垢版 |
2023/07/06(木) 10:07:05.29ID:TPiUy9kb0
>>343
そんな話はしていない
派遣は努力してないってのは誤認識だぞって言いたいだけだ

そもそも給料が決まるのは人間の価値ではない、会社の価値だよ
一人で生み出せる利益なんて会社からみたら微々たるもんだ
同じ仕事してても会社によって単金が12倍近く違うなんてことはザラにある

結局いい会社に入るのが最善
会社が悪いから良い会社に入るために努力する
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-9Cwl)
垢版 |
2023/07/06(木) 10:08:54.21ID:oxyczBCS0
>>364
アメリカも内需は強いし、国内製造業も依然として
強い(実際、スーパーの商品は Made in U.S. が多い、
何が何でも Made in China だったり Vietnam で
ある日本と大違い)。

でも「レベルを下げよう」とはならない。というか
内需の強弱関係なく「レベルを下げよう」となる国、
地域のほうが珍しいのでは?と思う。

日本は島国でちょっとした先祖の資産の大きさだけで
上級が優位に立ち続けられる環境があったから、
こういう不思議な文化が残ったんだろうな。

ただ、強烈な人口減の時代となって、とうとう終焉の
時が来たように感じるけれどね。
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H92-Dya6)
垢版 |
2023/07/06(木) 10:12:37.78ID:9tqfrTITH
その結果人手不足です
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-+xcN)
垢版 |
2023/07/06(木) 10:12:48.75ID:OPSdb7kPp
>>274
いや新人教育したら自分が解雇されるかもしれないんだから教育するモチベなくなるだろ
新人は潰して追い出すのが最適解になる
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-I2hg)
垢版 |
2023/07/06(木) 10:38:41.87ID:zO4cmy17r
>>307
人余りの供給過多だからこそ終身雇用が必要なんだよ
今の日本に圧倒的に足りないのは消費者なんだよ

機械化から進んでAIの時代になり
頭脳労働に関してはさらに人余りが進んだ
その少数の頭脳労働者だけが正社員で何とか暮らしていける給与を貰い
大多数の肉体労働者やAI効率化で追い出された頭脳労働者が低賃金で喘いでいるからこそ
今の日本の経済的低迷があるんだよ
彼らをちゃんと雇用して家族連れで生活出来るだけの賃金をあげないと日本はさらに低迷を続ける
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-PdRV)
垢版 |
2023/07/06(木) 10:42:20.70ID:7UGe/GU5a
>>402
確かにこれだな
新人育てようが評価にならんしな
管理職なったら育たんと評価に悪影響でるけど
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e7f-+Mc8)
垢版 |
2023/07/06(木) 10:52:44.89ID:10up1njP0
政府発注 100
中抜き 90
外注先 10←ここをゾンビ扱い


中抜き「生産性高いね!」

ゾンビ企業は潰せー!とかやってたら衰退するよな
国内でどこも実務やるとこが無くなる

ちなみに日本の物的労働生産性は世界トップクラスです(生産数量ベース)
低いのは付加価値労働生産性(金額ベース)です

https://www.jipdec.or.jp/library/report/20220722_02.html

付加価値労働生産性:名目GDP÷(雇用者数×労働時間)
物的労働生産性:実質GDP÷(雇用者数×労働時間)


実体経済に流れるお金の量がが足りないから労働力やモノサービスが買いたたかれてるだけなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況