X



中国初のオープンソースデスクトップOS「開放麒麟1.0」がリリース [794431297]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62d6-M6Li)
垢版 |
2023/07/06(木) 18:43:34.51ID:SFPx0cxg0?2BP(1000)

[香港 6日 ロイター] - 中国は5日、初のオープンソース・デスクトップ基本ソフト(OS)「OpenKylin」をリリースした。

国営メディアが報じた。同国は米国のテクノロジーからの依存脱却を目指す取り組みを強化している。

同OSはLinuxをベースにしており、約4000人の技術者のコミュニティーで開発された。現在、同国の宇宙計画のほか、金融・エネルギー産業などの多くの組織で利用されているという。

国営メディアは業界レポートを引用し、昨年の中国OS市場は155億元(21億ドル)規模だったとしている。

多くの企業・機関が開発に参加したが、工業情報省傘下の産業制御システム・サイバー緊急対応を手掛けるチームが特に重要な役割を果たした。

https://jp.reuters.com/article/china-tech-optgsystem-idJPKBN2YM0FP
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 0689-8ej8)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:39:29.68ID:3y3WGWEE00707
>>38
逆に得意じゃない奴に門戸広げてくのに役に立つんじゃね?

国民全員に英語の使用説明書読めというわけにはいかんし。
全部標準中国語表示のシステムなら中国のそこらのオバちゃんにフレンドリーと言えるそ。
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 3644-oR/X)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:02:40.16ID:byPty1FV00707
国内で扱う機密保護の観点から必要なのかもしれませんね
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 069a-+Mc8)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:04:29.20ID:5gA4KEex00707
ソースコード開示しろおじさんまだ?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 0689-8ej8)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:10:51.86ID:3y3WGWEE00707
>>41
オープンソースてことは開示されているんとちゃうの?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 670b-o5lv)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:20:57.82ID:yF9u6B6M00707
問題は続くかよね
日本発のディストリとか終わってるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況