【画像】(ヽ´ん`)「餃子10人前を20分以内に完食でタダ?」 [632966346]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ザコケンモ
😩
行けそう無きもするが多分行けないからやってるんだろうな
>>4 二郎系で小豚ラーメン食べれたら意外と食えるかもな
>>11 ロット()乱さず二郎系ラーメン食えてたら平気じゃない?
そもそもそんなに食いたくないからな
タダとか言われても
220円といい画像の解像度といいいつの時代の王将だよ
安倍政権以降値上がり続けて今や275円だぞ
焼き上がりで1個30gくらいだろうから
50個に単純に掛け算すると1.5kg分
半分以上が油を吸った小麦粉と水だからしんどいなんてもんじゃない
1個30gとして2.1kgか
ちょっと厳しいな
1.5kgならいけそうだが
満腹のセンサーは若干遅れて働くから
満腹センサーが来る前に全部腹に入れりゃいいんだよ
ダラダラ食うたらムリ
大体普通の食事で2~3キロ食える胃袋は必要
なんでも有りならお冷で洗いながら食えば常人の大食いでもなんとでもなる
油とニンニクとニラで胸やけ確実
稲中の田辺みたいになるぞ
440円で2人前とビールでお腹いっぱいにして帰りなよ
王将で餃子食べ放題やったけど11枚だったわ
出てくんのがくっそ遅くてダメだったが、最初から出てるなら食えそうだな
でもニンニクは大量に取るとポンポンペインになるんよ
>>36 焼き餃子の場合はそれより油だよ
油で身体が受け付けなくなる、量よりそこが問題
神保町の大麺マシ余裕で食えたんだけど朝鮮するの無謀かな
いけそうな気にさせるいいラインな気がする
若かったらやりたかった
>>46 まあちょっと足りないなあくらいが丁度いいよな
1個50カロリーだとして2500カロリーぐらいか
家帰ったら吐きそう
15分で行けたな
餃子だけだからな 米やらスープやらを食わせないから良心的だよ
単純にうまいから進むし
水入れてグチャグチャにしたのを一気飲みすれば余裕だろ
今日吉野家でダブル焼肉定食大盛り→並盛おかわりを完食した俺なら楽勝だろうなぁ
腹空いてるときなら行けそうだけど一分3つだと焦って喉に詰まりそうなんだよな
こんなもん早食いして旨くもなんともないだろバカかな
熱くなければ3分で余裕。
アチアチだったら15分は掛かる
餃子なら余裕
王将の冷凍餃子5袋ぐらいペロリ完食できるしな
王将で生餃子10人前持ち帰り注文する時 生って言うの忘れて焼き餃子10人前渡された時はツラかったわ
食うの苦労した
20分てのがな
量増えても長くしてほしい
かんたんすぎて駄目なんだろうけど
ひでえ油とかギトギトに使って腹と胃にこさせる仕込みやってそう
昔大阪王将の食べ放題で8人前しかいけなかったんで僕には無理
大食いって厨房も忙しくなるし食べる方は健康害して医療保険使うかもしれないのに誰が得するの?
大食いの奴らは褒められる成果が待ってるけど
一般人がやっても蔑称の対象だろ
無理じゃないけど飽きる
こんな無駄なことするなら2000円で美味いものを食う
余裕って言ってるケンモメンのチャレンジを観戦して失敗してるとこ見てえ
大金もらえるならともかくなんで餃子嫌いになりそうな思いして食わなきゃいけねぇんだ
そうメリットがない
腹痛くして無理に食べても意味がない
余裕じゃん。
いつもスーパーで30個入りのチルドのやつ買って全部焼いて食ってるけどご飯2杯食ってもまだ食い足りないくらいだわ。
10人前2220円くらいか
安いな
10人前は飽きるわ
食べる食べられないじゃなくて
胃がやけどして2200円プラス税どころの損じゃない
こういうのって見てるといけそうだけど、やっぱ無理なもんなの?
必死こいて完食して無料になっても苦しいだけで何のメリットもない
10人前はいけるが、60分以内と、あとビールを数杯つけてほしい
いけるけど食い終わったあと、しばらく動けなくなるな。
自分で金を払って適量食った方が幸せだね
183センチ117キロ元ビー部ガチムチ俺が見たところヨユーだわ
むしろこれにアイスクリームとか付けて欲しい
>>97 満腹中枢がまともなら無理だろうな…飽きるし不味くなる
熱さ対策すれば余裕。ぎょうざの満州で同じような奴やったわ。カウント前にお酢ぶっかけて冷ますと楽よ。
もうお前らもいい年齢のおっさん
腹八分目という言葉くらい覚えただろ
いくらうんめえ餃子でもこれは絶対に無理
王将もこんなイベントやるのな
苦しくなりながら完食するよりゆっくり味わいながら適量食べた方が満足度高いだろ
これ普通の大食いの人でも5人前くらいだろ。油で止まりそう。
罰金高くないし店側も利益出ないだろ。誰が得してんのこれ
アチアチぎょうざ20分はきついだろ
口の中の皮が終わる
餃子パーティ家でした事ある人なら分かるけど普通に無理だからね
余裕そうに見えるけど20分ってのがきついんだろうな
>>28 確かにそうだな。1~2人前だからうまいのであって…
早食いして2200円無料になって嬉しいか?
弱者貧困がするんか?
写真は良く焼きだな
こんなの過食嘔吐を呼ぶだけだから最低でも20分以内で食べたあとに
3時間トイレ禁止で店内で留まらせるとかやらないと駄目だよw
王将野田店に野田定食なる餃子3人前定食があるのだが、3人前でも結構ボリューミー
ガキの使いの王将回って全店舗制覇の回見てたら40オーバーの奴はまず無理だろうな
熱々系の大食いは見ていてツラくなる
絶対食道とかダメージ受けてるだろうなってね
もうモチモチ水餃子ばっか食ってるからこんな黒焦げ見ただけでオエってなる
酒飲んで短期勝負して全部詰め込んだ盛大にマーライオンになりそう
確か餃子の大食い早食いはアチアチだから
水に突っ込んで冷やして食うんだよな
餃子100円セールやってた頃に10人前食ったことあるわ
でも20分じゃ無理だな
てか一人前220円ってまじかよ
どういう材料使ってるの
こういうのは皮が異常に分厚くてうどんみたいで腹に溜まるんだよ
らもが言ってた
昔は成功したら5000円の金券もくれた
チャレンジしたけど7人前で限界が来た
女は7人前でok
付き合ってた体育会系の彼女が成功してくれたので
失敗したけどめちゃくちゃプラスになった
あの頃の王将はデカ盛り炒飯や天津飯を
カップルで完食すれば無料とか
大盤振る舞いだったな
普通こういうのは1時間とか30分だろ
20分ってのは弱腰すぎ
だったらやるなって思う
(´・ω・`) それと焦げすぎ バイトに焼かせるなよ
こういうのはな、最初にお冷の水をぶっかけて冷ますんだよwww
そして一気に飲む
これで勝てる
量的にはちょっと大食いのやつならいけそうレベルだが温度が問題だな
半額ハンターケンモメンが全額オフを前にして怯むとは情けないのう
一人前が5個で10皿を20分なら、全部揃ってから食い切るだけなら造作もないな…
一皿食べ切るまで次のオーダー禁止で、5皿目あたりから露骨に次が遅くなる系なら無理
>>144は事実なら真の意味での大食いだな
大半が満腹中枢が働く前に大量にかき込むのが普通だが
それを無視してゆっくり大量に食えるとか真の大食い勇者しかできることじゃないw
王将の餃子ってすごい小っちゃいよな
4人前ぐらいは余裕
6人前ぐらいならなんとか
>>157 餃子単体なら余裕だろ
俺も焼肉食い放題で100分間ひたすらタン塩とハラミと烏龍茶だけで過ごすことたまにあるし
美味いから余裕
サイズ小ぶりだし五個ずつ食えば五分で終わるわこんなん
逆に20分以上になるともたれて食べられなさそうだから時間もちょうどいい
これ以上の量は無理だな
量も時間も絶妙でおもろい
>>97 食べられるかもしれんが飽きるのが怖い
昔王将で3~5人前の餃子定食あったんだけど4人前のやつ頼んだんだが満腹感より強烈な飽きがきて美味しくなくなったわ
全部食べたけど後悔したわ
餃子は美味しく食べられるのは2人前くらいかな
店だってゴミ処理したくないから、失敗しても持ち帰りさせてくれるでしょ。お得やん
>>157 普通の餃子定食でも2人前付いてるんだぞ?
あれのご飯大盛りと比べたら、別に餃子単品10人前は誰でも食べれる量だぞ
いつも王将で餃子4皿食ってるから10皿でも行ける気はするが20分はきついなあ
すまん、俺がガイジなのかわからんが、
>>平日(月~金)祝日除く16時~21時限定
これ、土日だけやってるってことなん?
もしそうなら土日って書けばいいのでは?
>>156 結構でかいし熱いぞ?
それでも一度に来るなら造作もないのか?w
>>161 20分しかないよ
60個の餃子を仕分ける気?
>>164 そしたら無料じゃなくて10皿分の餃子代金請求されるんでしょなにもお得じゃない
学生時代はこれに+5000円の食事券だったな
食事代助かりました
>>174 普通に10皿頼むより安いぞ
1皿300円だから3000円が2420円に
こういうのって量より熱くてしばらく食えないのが問題なんだよな
>>176 いくらなんでもそんなに値上げしてないだろ
>>176 そうかちょっとサービスされてるのか気づかなかったわ
>>167 平日やってるけど、平日でも祝日の平日は除きますよってことじゃないの?
調べたら一皿270円だたちょっと安くなってるんだな
20分は水餃子じゃないときつい
水餃子ならチュルンといける
>>167 書き方が悪いな
たぶん
平日(月~金、祝日除く)16時~21時限定だと思う
>>190
∧_∧ ドカッ
( ´・_・`)从;
(⊃ .(⌒)∵;. ≡ (´・ω・`)
(__ノ⌒ ̄ W:
彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l | ̄ ̄ ̄
| |
\ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ザッザッ
( ´・_・`) .__
/ つ=O===|__)ミ.・
し―‐J ミ∵
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;::::;:;::;;;:::::;;::::::::::::| ̄ ̄ ̄
|:::;::;::;;;;;;;(´・ω・`);::::::::.|
\::::::::;::;:;;;:::::::::;;;;;:;:::;::ノ 一気にいくにもアチアチで冷めるまで5~10分はかかるしなぁ
すげえ安く感じるのだが…
普通に食うだけでも充分だわ
餃子なら行けちゃうわ
他そんな食えないんだけどな
今気づいたけどもしかして俺の好物って餃子なのかな
おいしく食べれるのは2人前くらいまでかなぁ
3人前以上は苦しくなってくる
たった2200円なら無理して大食いするより
食べられる分だけ普通に食ったほうが満足度高いわ
1今は無理だが0代20代の頃ならいけたかもな。だが飽きる
素直でよろしい
米と違って油ものでキロ単位は若くてもキツイ
全部皮破って中身冷ます食い方になるなそれだと
なんだかなあ
2200円お得になるだけじゃなぁ…めっちゃくちゃ苦しくなって2200円…
そこまでして食べて腹壊したらどうすんの?
馬鹿なの?
普通サイズの餃子ならいけるけど王将か
王将の餃子って1.5倍ぐらいある気がする
40分くらいなら味わって食べる余裕もあるが
20分は大食いというより早食い。
ただ口に詰め込むだけだから満足感もない。
みっともない企画だよ。
フツーに餃子36個に米2合とか普段食ってるからいけそう
王将行ったことなかったけど餃子220円なんだ安いね
そんな美味くないから微妙
賞金出るならまだしもタダなだけで無理して食いたくない
行けそうな気もしないではないがただになるだけなら後に苦しいからいらんわ
冷ませば食えそうな気がするけど
実際食ってみると難しいんだろうな
>>225 一皿297円だよ
これはちょっと安くされてるね
これ始めてすぐ失敗宣言してみんなで食うのダメなの?
>>192 土曜日は法的には平日だからきちんと月~金って書かないと平日なら土曜日もOKのはずだろ!ってクレームつけられたら負ける
ええやんなんぼなん?
5人前と瓶ビールで明日いこうかな
>>224 >>239 たぶんこういうやつもわかってないよな
罵倒しとけばいいやとしか思ってなくて自分もわかってない
>>251 お前がわかってないからそう思うんだろw
絶対に無理
食ってみたらわかるけどにんにくの刺激で胃がやられて食えなくなる
冷凍の餃子とかだと30個くらい食ったらもういいやってなる
一回やったことあるけど7人前でギブしたわ
最初はアチアチのせいで辛かったがだんだん単純に受け付けなくなる
そのときは残り持ち帰られたけど
熱さだけなんとかすれば行ける
多分出来立てアツアツを出してくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています