X



じゃあイーロンはツイッターをどうすればよかったんだよ 買収した時には大赤字で潰れる寸前だったんだぞ [773453951]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/07(金) 10:53:09.25?2BP(2000)

「Twitterはもう倒産してもおかしくない」とイーロン・マスクCEOが全社員向けメールで通知
https://gigazine.net/news/20221111-twitter-bankruptcy-is-not-out-of-the-question/
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 42d1-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:35:04.19ID:tnZ/r3O000707
ログインしないと見せません
ってプロモーションツールとして機能しないだろ
昔のニコニコかよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 869f-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:35:25.99ID:UcCJW1da00707
どうするかっていうか直近の閲覧制限をしなければよかっただけだよ
せめてしっかり事前説明してからやればよかったのに
いきなりだったからtwitterオワコンの印象だけが強烈に残った
2023/07/07(金) 11:36:28.68ID:GnQ//ypF00707
旧ツイッターではQアノンのデマがひどくて警告出したりトランプの垢とか凍結したりしたんよねイーロンはそれが気に入らなかったんよね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW f787-sQC1)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:36:46.03ID:iGaFIfuN00707
イーロン・マスクはマーク・ザッカーバーグが送り込んだスパイ説
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 6256-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:37:38.14ID:5XfJNIMC00707
一度買うのやめようとしたんじゃなかったっけ
そしたら買うって言ってたじゃん買わないなら訴えるぞってツイッター社に言われてしかたなく買ったような流れだった記憶があるんだが
2023/07/07(金) 11:39:05.75ID:s2v3Wyer00707
>>91
いや違う
やらなきゃいけないことやってるだけ
Twitter社は死ぬのが確定してたからイーロンは買収やめようとした
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 67a2-1DWa)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:40:14.35ID:+tFj018J00707
買収する資金をイーロンの会社が銀行から借りる

買収した会社とTwitter社を合併させる

Twittterの借金が買収前より増える

これバカだろ
2023/07/07(金) 11:41:58.03ID:CTRk7bPy00707
>>95
じゃあなんでもありの無法地帯にしましょうか
これならまだ分かるんだよ
でも今のツイッターって旧ツイッターよりシャドウバンも凍結基準も酷くなってる
おまけに人を解雇しすぎたから解除の人手も足りない
それに喜んでたアニオタが一番被害にあってるんじゃないの
2023/07/07(金) 11:43:35.20ID:bksWQWdZ00707
潰せばいいじゃん
今のTwitterって詐欺師しかいない
2023/07/07(金) 11:44:30.23ID:j84REvzc00707
(日本に限ればだけど)
今更Twitterなんて倒産したって子供部屋でうごめく謎の生命体ぐらいしか悲しまない
広告出す価値ある客はインスタやティックトックに全部取られてる
そもそも何をしたくて何に希望をもって買収しんだろうと思う
2023/07/07(金) 11:47:38.43ID:Np4QBg8j00707
Twitterブルーって月980円だっけ?
アマプラや5ちゃんやニコニコより高い
払う人いるのかね
2023/07/07(金) 11:48:57.56ID:GnQ//ypF00707
>>100
自由な場を目指してるようなこと言ってて違う風になってるよな 
あとイメージ悪くなって広告収入減ったのかな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW ce60-iEWl)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:49:17.46ID:l6m3WI5m00707
いーろんより無能な糞どもに聞いても無駄やろ
2023/07/07(金) 11:50:33.80ID:yn4swz94a0707
大人しく課金で広告削除とかおすすめ削除にしとけばよかったのにどうしてそれやらないの
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 67a2-1DWa)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:55:07.89ID:+tFj018J00707
月額5ドル
・広告なし
・ブルーバッジなし
・ブックマークのフォルダ分け
・最大1000文字
・投稿後編集可能

これだったら不満なかったろ
2023/07/07(金) 11:56:34.16ID:7+I7htz/d0707
>>1
買ってすぐ損切り
2023/07/07(金) 12:07:05.59ID:jzuGJlfaM0707
偏向の悪事暴いたらもういらんだろうな
2023/07/07(金) 12:18:53.70ID:mO6oYQtCd0707
買わなきゃ良かったのでは?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 67dc-DSYG)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:38:10.15ID:3X1fsGje00707
潰したほうが人類の為だろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 62a2-chEK)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:44:38.96ID:yfN1GrdV00707
Twitterは有名人や公式アカウントの告知見るのにしか使ってないから、それらが移行するかどうかだなあ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MM9f-MqCM)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:44:53.96ID:2S12+BWXM0707
関わらず、つぶしておけば良かったんじゃね?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ a20a-T2x7)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:50:16.84ID:Jtxxx6DV00707
Twitter Japanの2022年12月期の決算は、最終利益が前の期比34.2%減の2億7700万円だった。
前の期(2021年12月期)の実績は、最終利益は4億2100万円だった。
5月11日付の「官報」に掲載された「決算公告」で判明した。

同社は、Twitterの日本法人にあたる。

https://gamebiz.jp/news/368503

イーロン来て経営悪化しちゃったね
2023/07/07(金) 12:51:56.72ID:4ehRip/8x0707
さっさとログインなしで見せろよ
2023/07/07(金) 12:54:44.62ID:WWVcHfZBM0707
日本支社のゴミとかみれば潰さなきゃ!ってなるだろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sp5f-runv)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:55:28.78ID:5VVnzFpip0707
>>81
直感が冴えて上手くいってた人はそれが衰えると失敗ばっかりになるよね
2023/07/07(金) 12:55:54.16ID:wjn37Ggd00707
買収しなければ良かったのでは?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MM8e-+xcN)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:57:30.60ID:giFUqdw2M0707
もっとツイッター中毒者から集金するシステムってないもんなの?
2023/07/07(金) 13:02:55.37ID:0bTW6u5Ia0707
ユーザーは多いんだからもっとユーチューブみたいにえげつなく広告ぶっ込んでりゃよかったんじゃないの?
広告見ないと新着ツイートのロード不可とか
2023/07/07(金) 13:12:31.20ID:CTRk7bPy00707
>>119
ツイッター中毒者は承認欲求のためにやってる
その承認欲求のためには無課金の大量のイナゴが必要
人が居ないところで課金して王様やってもつまんないでしょ?
それをイーロンは分かってない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ a20a-T2x7)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:14:20.82ID:Jtxxx6DV00707
>>116
ゴミがいた頃より経営悪化してるんだよなぁ
2023/07/07(金) 14:07:35.09ID:IT/6qOIZ00707
ヒルズで酒飲みながら仕事してる社員を放置してりゃそら潰れるわ
2023/07/07(金) 14:08:22.25ID:IT/6qOIZ00707
解雇されたキラキラまんさんの逆襲
2023/07/07(金) 14:11:25.41ID:2xpx+VBiM0707
>>114
イーロンが買収したの10月下旬だからほぼ前体制のじゃないの?
まぁ今年はもっと減ってるかもだが
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 238f-Jyjt)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:12:48.70ID:tVU8LVrx00707
>>119
個人相手に課金したりいろいろ消費させて手数料抜いてもたいした額にならんし
SNSのほんとの客は企業や政府

>>123
そいつが大企業経営者の親族とかで、広告や販促キャンペーンの案件を引っ張れるならそれでもいいのでは
2023/07/07(金) 14:17:14.32ID:pxi6X8yV00707
LBOで買収されたとこは結構な確率で破綻するからな
トイザらスは経営には問題がなかったのに押し付けられた借金で潰れた
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW dfaf-cj4r)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:33:18.46ID:PradyMmU00707
売上高の9割が広告収入なのにそれが6割減っちゃったし

ツイッターの広告収入6割減、マスク氏による買収後
米で止まらぬ広告主のTwitter離れ 2023.6.8(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f009734df6e833b81c35c37f85277a2ea2c28528

ニューヨーク・タイムズが入手した内部資料によると、23年4月1日~5月第1週の5週間余りの米国におけるツイッター広告収入は8800万ドル(約123億円)で、前年同期比59%減少した。

内部資料やツイッターの現・元従業員によれば、ツイッターの業績が近いうちに改善されるとは考えにくいという。

ツイッター上では、ヘイトスピーチ(憎悪表現)や誤・偽情報、ポルノグラフィーといったコンテンツが増えており、オンラインギャンブルやマリファナ関連の広告も増加しているという。こうした状況に営業スタッフは、広告主が不安を感じていると懸念している。内部資料によると、23年6月の広告収入は前年同月比で56%減少するとみられている。
(中略)
ツイッターにとって広告は重要だ。広告収入が売上高の9割を占めているからだ。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MM57-fZGH)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:18:44.21ID:etCKTHIlM0707
閉鎖すればよかった
2023/07/07(金) 15:19:03.40ID:jmq+B0mU00707
とどめ刺したね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW cba2-/hQU)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:31:38.58ID:ZLS2UmqZ00707
ベンチャーが赤字営業なのは普通
株式を担保に借入してる
みんなそうでしょ
その代わりにシェアを取ることで株価を上げる方がいい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MM92-kcaK)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:40:47.13ID:4KUXC91IM0707
パヨクいらいら(笑)
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 1287-JS6j)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:44:43.32ID:Vw5Co3nR00707
潰れてから買えば安くなったのにね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 0616-/Tx8)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:45:22.01ID:hF/ihdOR00707
>>133
これ
すっげー無駄な買い物
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 4e79-Q7zr)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:46:58.38ID:7yGMpPuG00707
>>35
あれ本当アホだよな。SECに怒られて買わざるを得なくなったって笑うわ
2023/07/07(金) 17:08:03.02ID:RQ178NoAa0707
実は何の問題もないという
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW f7f3-yGZL)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:19:29.15ID:3S8IMPjo00707
Twitterは赤字で潰れる買い手が誰もつかないって時にイーロンマスクが買った、世間的にはパフォーマンスか何かで買うなんて頭おかしいと言われていた

一方その頃Twitterユーザーは天井無しの資金提供を願った
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ c60d-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:25:35.05ID:ivHjq7yX00707
よく分らんけど半数の3700人もいきなり大量解雇したら会社は回らなくなると思うけどなんであんなにみんな喜んでたの?
意味がわからなかった
日本企業だとそんな解雇するってまずありえないし
2023/07/07(金) 21:47:31.71ID:87h0WIGv00707
買おうかなあ
どうしようかなあ、と弄してたら訴えられて
買わされるハメになったんやろ、まさに身から出た錆
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-uHi4)
垢版 |
2023/07/08(土) 04:59:05.58ID:LKK+xlGn0
>>126
そもそも日本は黒字だったしな
メクラなガチ底辺が嫉妬で狂っただけで
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-YFAV)
垢版 |
2023/07/08(土) 06:47:35.53ID:3m6ymuvP0
>>119
検索機能をツイッターブルー限定にすればいい

なぜマネタイズにあれだけ必死になってるのに、未だに検索を無料ユーザーにも開放してるのかがわからない

常にエゴサしてるような有名人・検索機能を常習的に使うヘビーユーザーは喜んで課金するだろう
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-wzCu)
垢版 |
2023/07/08(土) 07:07:41.22ID:sL9RF74m0
買収しなきゃよかった
2023/07/08(土) 11:37:28.61ID:ix2ny2iy0
借金して買収して、膨大な債務金利が付くようになったんだろう
全ての元凶は、ここ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況