エナジードリンク、若者の購入伸び率が何と全商品で最多に。理由は「受験勉強やゲームに使う」ため [158862163]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エナドリ市場、若者の購入伸び率が最多に 救急搬送、死亡例も 「受験勉強やゲームのための飲用」の可能性
若者の購入の人数・本数ともに増加
カフェインを含む清涼飲料水であるエナジードリンク。調査会社インテージの全国15歳~79歳の男女53,600人を対象にした消費者パネル調査で、若者のエナジードリンク購入の変化が明らかになりました。(バーコードスキャン方式によるインターネット調査/2013年5月~2023年4月実施)
それによれば、エナジードリンク市場は過去10年間で大幅に拡大。その中でも15~24歳の購入の伸び率が他の年齢層よりも高い結果でした。
具体的には、この9年の15~24歳100人あたり購入本数の年平均の伸び率が各年齢層の中でもっとも高い8%に。また、15~24歳では特に購入者あたりの購入本数の増加が大きく、購入者増加に加えてエナジードリンクを飲む本数が増えたことが、エナジー市場拡大を牽引したとみられます。
また、深夜帯(21時~4時)の購入の構成比が他の年齢層より高く、同社は「受験勉強やゲームのための飲用が多い可能性が考えられる」としています。
同社は若者のエナジードリンクの飲用シーンとして「受験勉強やパーティー、ゲームなど」を挙げ、「エナジードリンクはコーヒーよりも目覚まし効果が高いと認識されており、受験勉強や大会の準備をする若者が集中力を高めるために飲む傾向があります」と説明。
若者の間では「パーティーでエナジードリンクをアルコールと組み合わせて楽しむスタイルも流行」「近年では『eカルチャー』をコンセプトにした商品も登場し、ゲーム中に飲用することも増えています」と紹介しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ebe7f56b7a8445514e9eb88c264b546273524cc カフェインが入っただけのジュースが馬鹿みたいな値段で売れるんだからブランディングとコマーシャルってほんと大事なんだな
日本で死亡例とかないだろ? 本場のやつ輸入してくれよ。飲んでみたい
飲んだ事ないけどハマる程美味しいのか
それとも中毒性あるのか
若者にはコーヒーガブガブよりこっちの方が飲みやすいだろうし
まぁ若ければいいんじゃない
おじさんこの手の飲むと晋三のドキドキがやばいの
リポビタンDのタウリン1000mgとどっちが効く?
>>2 腹壊すじゃん油分合わない人は三割超えるだろ
Xスポーツなんかのスポンサーして陽キャイメージ作ってきたのに買ってるヤツ陰キャばかりな皮肉
>>31 「受験だから」という理由で全てが正当化される日本社会ヤバイよな
おまえカフェやファーストフードで勉強しちゃうタイプだろ?
効果なんか感じないけどモンエナはウォッカの割り材に最高
カフェイン目的ならアイハーブとかでカフェイン錠剤買えばキマるんじゃないの?
カフェインは胃酸過多になって背中痛くなったり胃がやられるから飲まん🥺
糖分で眠くなるのにカフェインで覚醒するから怠いんだよ
眠気覚ましならブラックコーヒーだわ美味いし
>>26 酒やタバコほどじゃないが、カフェインにも中毒性ある
雰囲気でシャキッとするんだよな
実際は何の効果もない
エナドリって飲んだ事ないけどそんなに目が覚めるの?
>>48 そっか、コーヒー大好きだからエナドリ1度ハマったらヤバいなあ
若い時にエナジードリンクなんて効くわけがない
カフェインの摂り過ぎで精神や身体おかしくなるだけだわ
糖尿糖尿って
育ち盛りの若者が1日1、2本飲んだところで問題ねえよ
お前らと一緒にすんな
リポDもオロCもユンケルも日本の栄養ドリンクは何で瓶なんだろうね
空き瓶捨てるの面倒だからエナドリ選ぶよな普通
>>42 無糖コーヒーは胃に悪いし牛乳入れると口くっさだから流行らんよ
コーヒーや酒タバコに縁がない薬物耐性クソザコナメクジの陰キャがハマってるんじゃないの?
ジュースみたいな味なのにたくさんカフェイン取れちゃうもんね
悪いけどこれ精神病の類だと思うよ
鬱状態から一時的にでも逃れる為カフェイン過剰摂取してるでしょ明らか
体に良くないからマジでやめた方がいい
次世代のジャンクフードと言った方がいい
コーラに薬剤マシマシでプラスアルファの気持ち良さを得るためのもの
もはやコーラが旧時代の産物だしコカ・コーラ社の出すエナドリが軒並みゴミみたいな味という
宅浪して東工大受かったワイからの真面目なアドバイスやが眠いときに勉強しても意味ないから早く寝るべきやで。睡眠は君たちが考えてる以上に大事なものや
コーヒーは食後、歯磨きできる環境でないと厳しい
ブラックを空きっ腹に入れるのは悪いし、口クッサくなる
外で気軽に飲むなら、エナドリのがマシかも
美味いけど高くね
値引きもされないし小さい缶1本分でコーラ1.5L買ってお釣りくるじゃん
エナジードリンクは元気の前借りをするだけ
本気でやるなら早く寝ろ
本気なら計画的に勉強しろ
>>49 中二病を刺激するアイテムなんだよ
夜中までシャキッとゲームしたいとか、
うわ俺こんなん飲んでまでゲームやめられないんだけどwww
という感じ
エナドリ=チー牛のイメージを刷り込みたい奴がいるっぽいけどこういう記事がある時点でそうではないってことに気づけないのかな?
若い時って体力がそんなに減らないし
すぐ回復するからエナジードリンクなんて効果無い
RPGで体力MAXの状態にポーション使うような物
過剰摂取になるだけ
年取ったら立てないぐらい体力落ち込む時があるけど
そんな時にQPコーワなどを飲むと1時間ぐらいで立てるようになる
エナドリを実用性で飲もうとする奴なんて新参しかいない
エナドリの覚醒成分や薬効成分はより気持ち良くなるためのオマケ
エナドリはジャンクフード
>>87 ならない
タバコ吸ってヤニクラとか言ってるボンクラガキと同じ
酸欠だそれ
>>86 エナドリ、カフェインは回復道具じゃないと思うけどな
むしろHP削って、攻撃力とか素早さを上げるようなもの
大手のエナドリがペットボトルで出ないのはなんか理由があるのか
>>92 回復じゃなくて「疲労を感じなくなる」だけだからな
麻薬と一緒
ヒロポンうって労働してた戦前と変わらなくてマジで草だわ
落ちるとこまで落ちたな、この国も
エナドリだとタウリン入ってないだろ?海外のだと入ってるみたいだけど日本だと医療部外品になるとかだよな
老化防止のためにタウリン入りの栄養ドリンクのめよクソガキどもがいつまでも若いと思ってんじゃねえぞ
>>96 毒々しい色ついてるけど別に陳列時にも飲むときにも見せたいわけじゃないっていうチー牛汁特有の事情でしょ
ペットボトルなら中が見えてしまう
後は世界の津々浦々に届けるためにはペットボトルじゃなく缶が好都合ってこともある
>>101 最近は居酒屋でもレッドブルチューハイあるぜ
>>24 つーかユンケルとかアリナミンとかとかわらん物なのに
レッドブルみたいな海外勢力に負けて市場を失ってんだから
マジで日本の企業って頭悪いよな
40年以上前から作ってたのに新興勢力に斬パンしてんだから
本当にマーケティングがゴミ
糖で血糖値の乱高下
カフェインも受験勉強やゲームなら夕方以降が多いだろうし
睡眠障害を呼んで自律神経がパァ
こんなん継続したら身体に大ダメージだけれど、若ければ寝ればすべて解決するしな…
>>96 リポDが瓶だからなんか効果あるような気がするように
エナドリは缶がなんか効果あるような気がするんだろ
>>81 地道にコツコツ積み重ねるのが本当の努力なんだよな
カフェインキメて徹夜とかガチで無意味
身につかない
ただのその場凌ぎ
>>91 なるわ
ならなきゃジジイ程疲労するはずのない若者にここまでウケるはずがないだろ
お前位の認識の人間が国産ゲロマズエナジードリンクを性懲りもなく出し続ける
地方の飲料会社の責任者となってるのだろう
>>108 エナドリを夜に飲んだから睡眠の質はめちゃくちゃ下がるよ
>>96 レッドブルだと250mLで200円くらいだからペットボトルだと値段も倍くらいになるだろ
流石に1本400円したらアホなキッズも買わないんじゃね
カフェインには依存性と中毒性があることを教育しない自民党
エナジードリンクを一回も買ったことがない
なぜなら、コンビニの棚で見かけるたびに
値段の高さに震えるからだ
何かしら行き詰まったやつが買うには
値段が高すぎる
>>69 ワイは朝コーヒー昼エナドリ夜酒飲んでるで
>>119 タバコと一緒だよ
行き詰まったやつが身銭切って買うのさ
で、金がない金がないと騒ぐ
魔剤()なんて呼称が生まれるくらいだからね
オタクや厨ニに大人気なのは明らか
一時期販してたペットボトルで炭酸のない緑色のモンスターは美味しかったな
飲んじゃダメらしいよな
金儲けのために平気で人殺す脳の障害あるらしい
シャキッとしたい時はブドウ糖ラムネとカフェイン錠を飲んでるわ
ただジュース好きな奴が魔剤だのカフェイン接種だの理由付けたり悪ノリで飲んでるイメージしかないわ
>>123 ジュケンだのゲームだの言ってる時点でインドア系のチー牛確定だからな
ぶっちゃけ、陽キャ系のアウトローならこんなドリンクじゃなくて「いきなり酒」に行くからな
一口飲んで吐いた
身体が毒と判断したんだって言い聞かせたわ
若者さんはコスパだとか金が無いとか言うけれど
エナドリは買っちゃうんだね…
>>23 うるせえな そんなこと気にしてる時代かよ
>>96 缶のほうが人は冷たく感じるってのと、
缶のほうが保管時炭酸が抜けづらいからってのがあるかも
みんな缶で出してるから、一人ペットで出してしまうと
温度や炭酸の強さでマイナスイメージがつくのが嫌なのかも
若い時ってマジでカフェインレスとか飲む奴の意味がわからなかった
でもおっさんになってわかった
>>129 「ただジュースの好き」に絶賛されてるのがポイントなんだよな
モンスターの缶を見れば分かるがなんでこんなもの入れてるんだろうというのがとにかく目につく
プラシーボだの無駄という解釈も出来るが、飲んだ奴を気持ちよくさせるためという命題を実行してるのであれば
実に恐ろしいと言える
>>107 レッドブルなんてリポD見て俺も作れる!って起こした会社なのにね
本家が負けてどうするんだ
たまに買うけど高いよね
まあ酒よりかはよっぽど無害だからストロングゼロを飲むよりかは全然マシで若者は健康志向だなあと思う
でもストロングゼロのほうが安いよね
>>45 それさあ、モンスターの日本投入時に「アルコールの割り材には推奨しない」ってメーカーによる店頭掲示までされてたんだよな
アルコールとカフェインのダウナー、アッパーの組み合わせだから弱スピードボールみたいな感じで身体に良くないのは確かだし
ただの砂糖水やで
ゲームとか異世界転生アニメに見過ぎなのであろう
>>96 エナドリじゃなくてノンアルだけどペットボトルのドライゼロって消えたな
割と画期的な商品だと思ったんだがあまり売れなかったのかな
>>149 上の世代は酒やタバコ中毒が沢山いるし、世代でなく人間の性質
モンスターって美味しい時とまずい時あるけどあれなに
>>152 アホかただの砂糖水だから凄いんだろ
世界中でコーラ売ってボロ儲けしてきた会社の牙城にヒビが入ってるのだ
かわいいじゃん
コーヒーガバガバ飲む方がよっぽど体に悪い
エナジードリンク(清涼飲料水)
リポD(医薬部外品)
>>151 じゃあ合法ハーブなら組み合わせていいってこと?
>>69 陰キャって内向的だから酒タバコとか大好きなので多いよ
なんかスタイリッシュなイメージあるから馬鹿が買ってるんだよ
何度も飲んでるうちに大量の糖分とカフェインで気持ちよくなる
>>165 コーラや水より安いなら買ってもいい
その程度の代物
>>146 日本にも「お嬢様聖水」っていう名前のエナジードリンクあるじゃん
糖尿になりやすい家系の奴も飲んでそうなのはヤバイな
要はモンスターとレッドブルだろ
配信者をスポンサーして飲ませてるからそれ見てアホが真似してる
カフェイン飲んで目が冴えて集中力上がると試験でも普段の勉強でもパフォーマンス上がるだろうな
みんなも試験本番のときにいつもより桁外れに集中してパフォーマンスが上がった実感とかってあるだろ
あれを普段の勉強で出せたらそりゃ有用よな
経験上、格ゲーでもFPSでも筋トレでもそれはあるわ
ここぞというときの読み合いそしてこれ決まれば勝てるというときのコンボ、砂どうしのタイマン勝負なんかは普段よりも遥かに集中してるはず
でも毎日飲むのはあきませんわ
べつに飲んだところで元気にもならないし太るから飲むのやめたいんだけどあの味に中毒性があるんだよな。
エナドリの味付け考えてるやつは凄いと思う。
「宣伝攻勢だけかければ製品は糖とカフェインとアルギニン入れとけば成立するっしょ」
こんな認識の奴が日本の飲料会社にも大勢いるからモンスターの天下となった
宣伝が大事に違いはないが、モンスターほど味でも仕掛けてるメーカーはない
今じゃパクられまくってるフルーツ風味をいち早くやったのもモンスター
日本のダメメーカーが作ると言い過ぎでなく風邪シロップのクオリティになる
>>183 そうそう
これ背脂と化学調味料ドバドバのラーメンみたいなもので、効果じゃなくて味と刺激で脳を依存させてる
効果なんかカフェインくらいしかろくに効いてないから、コーヒー飲むのと変わらんのに太るし身体に悪い
内燃機関に水メタノール噴射でパワーアップ的な使い方だな いつか壊れるぞ
>>63 人によるけど、日本人は毎日飲んでたら若くても余裕で糖尿なるよ
実際20代で増えてるし
エナジードリンクの飲み過ぎで脳出血
生死をさまよって脳が半分になった末に
奇跡の生還を果たした男
https://tocana.jp/2017/10/post_14880_entry.html hhttps://pbs.twimg.com/media/FDWED1bakAIeySq.jpg
エナジードリンクはガチで身体に悪いぞ。
ここでエナジードリンクを飲んでいるチー牛は今すぐ飲むのを止めるべき。
糖分とカフェイン必要なときに飲むならまだ理解できる
>>195 エナドリによる悲劇みたいに言ってるけど額なくなったのは医者がヤブすぎたからだろww
日本のF1雑誌『GRAND PRIX Special』2007年10月号で、マテシッツさんはレッドブル創業の経緯を次のように振り返っていた。
「きっかけは、日本の高額納税者のリストを見せてもらったことなんだ。そのなかの一人にミスター・タイショウがいた。大正製薬の上原(正吉。故人。元大正製薬会長)さんだ。その人がどういう人か友人に尋ねたら、製薬会社で、ドリンク剤『リポビタンD』をつくっているということだった」
「電気製品とか自動車会社のトップが高額納税者ならわかるけど、日本ではなぜドリンク剤で高額納税者リストのトップになれるか疑問に思い、リサーチした。そうしたら日本にはドリンク剤の巨大市場があることを発見した」
「その後、リサーチの途上で、タイ人があるドリンク剤のライセンスを持っていることがわかり、彼にコンタクトをとってビジネスが始まった。ドリンク剤は、日本以外の国でもかなりポピュラーになっていたんだ」
「香港、シンガポール、韓国、台湾、フィリピン、タイ……。アジアのあちこちの国で、小さな100ミリリットル程度のドリンクが人気だった。何年か前からタイにもあって、それがレッドブルのルーツになった」
ノンカフェインノンシュガーの飲料水しかもう飲んでないわ
クレアチンとブラックコーヒーの方が効率的に健康的に覚醒するぞ
糖質は肝臓か血中から搾り出せ
エナジードリンクよりも栄養ドリンクのほうが体に良いだろ
ゲームに使うってどういう事
今時のゲームはリアルバフ必須なん?
>>196 どんどん飲んでさっさと地球から消えるべきだろw
眠気にはカフェインより糖だからな
別にエナドリ飲む必要は無い
ゲームw
ゲームせずに寝ろよ
>>201 脳の一部が破壊されたとあるから、額を残したまま再建したら
空洞ができてちょっと頭振るだけで脳挫傷とかの危険があったりするかもしれん
しらんけど
昔はエナドリアンチだったけどピンクのモンエナ飲んで考えが変わった
もう3年ぐらい毎日飲んでる
エナジードリンク0カロリーができるぐらいだから
なんも入ってないんだろうな雀の涙ぐらいしか
200円程度でドーピング気分になれてやる気スイッチ入るならコスパいい
オロナミンCとたいして変わらないんだけどな
わざわざ新参のエナドリ飲む意味ないわ
>>223 糖尿になるぞ、でもうまいよな
俺も初めてのエナドリがそれで
トロピカル風味のミックスジュースが飲みたかっただけなんだがハマってしまった
別にエナドリだから買ったわけじゃないので他の味買ってたら二度と買ってなかったと思う
キウイやスイカも試したがやっぱそれよ
親戚がモンエナと酒を混ぜて飲んでたわ
めちゃくちゃからだに悪そう
カフェインの錠剤とラムネ(ブドウ糖)でエナドリより効き目あるし、エナドリと同じ成分量摂っても10円ぐらいしかかからない
カフェインを錠剤で飲んだ方が体感あるのに
頭悪いの?
>>213 ハッタショ増えたからゲームですら集中出来ない人間が増えた
カフェインが無いとじっと出来ないんだと
受験当日にもエナジードリンク持って行くのかな?!w
美味しいもんな
カフェイン錠とか言ってるやつら的外れだわ
アメリカではスマートドラッグが流行ってるけどどっちがいいのかね
>>237 なんで発達障害て同じ発達障害をハッタショって呼ぶんだろうね
自分は違うみたいな振りしたいのかな
酒は飲まないけどカフェイン中毒って人増えてるよな
コーヒーはじめエナジードリンクも種類が豊富になったし
なんで300mlばっかになっちゃったんだろなあ
量は要らんのだわ
2日に一回飲んでる
深夜2時くらいに寝たときは翌日飲まないと体ダルいわ頭回らないわで無理
徹夜で勉強とかならともかくゲームするときにエナドリとか意味がわからんのだけど
子供がストリームの真似して飲むならまだしもおっさんが飲んでシャキッとしたあ言ってるの何なん
こいつらブラックコーヒー飲んだらしぬんか
>>252 ブラックコーヒーは糖分入ってないからダメだよ
カフェインは日本人だと耐性持ってる人多い
>>250 別にいいんじゃね?
カフェインやら薬効の差が対戦ゲームの結果に影響するかは分からないけど
楽しいゲームの時間を美味いもの飲み食いしてより気持ちよくやりたいのなら普通の感覚でしょ
>>251 その頃にはアメリカみたいに医療保険も年金もなくなってるよ
プロゲーマー様もいくら金あっても医療費で全部消えそうw
保険ないと差し歯一本数百万だからな
>>254 「流行ってるから数字が出る」って理由で楽しくも無いゲームを義務的にやって
美味くも無い薬物ドリンク飲んで
気持ちいいんじゃなくてバッドトリップしてるだけと言う
マジでゲロみたいな人生だな、Z世代ってw
昔いたヒッピーとか言う負け犬連中をさらにクズにしたのがお前ら
ただのカフェイン入り砂糖水に金出すとか情弱がすぎる。
>>257 何言ってんだ?
みんな楽しいと思うゲームをやって美味いと思うものを飲んでるだけだぞ?
その楽しませ方が容赦なくなった点において今のゲームやエナドリを危険とするなら分かるが
お前のそれはただの老害の愚痴だよね
なんでリポビタンとかリゲインに行かないんだろな
オッサン臭いからかな?
オッサンのオレはモンスターとか甘ったるくて辛いよ
カロリーゼロのやつ飲めば安心だぞどんどん飲め(´・ω・`)
>>260 宣伝と味と量じゃね
栄養ドリンクに依存性があるのは
笑うせぇるすまんでもエピソード化された通り昔から確認されていて
味を量を控えてたリポビタンやリゲインは良心的と言えばそうだけど
控えなければもっと普及するのは自明だったよね今思えば
>>187 これと冴えるBLACKがカフェイン飲料界の2大巨頭
前はどっちかを飲んでから出社してたわ今は眠れねえからカフェイン押さえてるが
カフェインの摂取はコーヒーで十分ではありませんか?安価な物が昔からあるが高い物を買わされている。多量の砂糖も余分に摂取している。
大人用のデカいラムネあるけどあれ勉強のお供にいいよな
ノーマルのモンエナは味が独特であんまり飲まなかったけど
ピンクのモンエナは飲みやすくて毎日飲んでるわ
体に悪いんだろうけど辞めらんねー
炭酸飲料としてはたまに飲むけど
エナジードリンクとしては効果は感じたこと無い
おれはモンスターエナジーならやっぱりノーマルの黒緑が好きだわ
適度な酸味がいい
エナドリ飲んで筋トレして勉強ゲームするなら意味あるけど、運動しなきゃなんの効果もないっていう
先日、なにかのお礼でレッドブルをもらった
飲んだことなかったが他県まで来るまで行く用事ができたので初めて飲んでみた
数十分後~、、、尿意を感じた、いつもなら余裕で我慢できるのに物凄く強い尿意だった
コンビニを見つけてトイレに行くとかなりの量が出た
いつもはそうはならないのでなんでだろ?程度に思って高速に乗った
十分後くらいにまた尿意が、、、しかし、パーキングがない、、、!
一度高速を降りるべきか本気で考えた頃にパーキングの案内が!
トイレに行くとまた結構な量が出た、、、
なんかおかしいと思い始めるも目的地付近まで来た
また猛烈に尿意を感じたのでコンビニに行くも結構な量がでる、、、
用事を済ませ、何度もトイレに行きながら家に戻った
家に戻っても頻繁にトイレに行った
いくらなんでも異常だと思って調べたらカフェインの効果で尿意を感じる人は少数ながらいるようだった
しかし、自分の場合は本気で脱水症状になるのでは?と思うほどの回数と量だった、、、
(´・ω・`) 同じ様になった人いる?ってかあれ売って良いものなんか?ヤヴァイっしょ?
>>277 個人差はあるがカフェインの摂取量がある一定を超えるとションベンが大量に出るようになるのは確か
コーヒーが水分補給にならんという話はこれのせい
そりゃコーラ160円時代なんだからエナドリ200円なんて誤差やし
>>278 頻尿気味な事はあったけど
トイレ行きたくなって行っても大した量出ない
でもレッドブルのは
干からびてしまうのでは?と本気で思うような量と回数だった、、、
(´・ω・`) あれもう毒だろ、、、
あれだけ宣伝していればな
スポーツ、ゲーム、至る所に広告やイベント出してる
完全にコカ・コーラ超えた
カフェインの錠剤飲めよ
捗るぞ
海外では死人出てるけどw
24じかん、たたかえますか~
とうにょうびょ~とうにょうびょ~
カフェインでコルチゾール増えて海馬ぶっ壊すバカじゃん
カフェイン取りすぎるとソワソワしてくる
あとおしっこでりゅ
情弱御用達ジュースだろこれ
カフェインは錠剤の方が効率良いし他にスマートドラッグなんていくらでもある
コスパ最悪のファッションドリンクよ
依存症になってるやつ結構いるよな
怖くて一度も飲んだことないわ
>>297 飲み物だから飲んでる感あった方がお得でしょ
エナドリ飲むと口の中甘ったるくなって余計に飲み物欲しくなるわ
水でええねん水で
高いだけで効果なくね?
レッドブルは味好きで飲む事あるけど
カフェイン中毒で止められなくなる
カフェインでは脳の疲労は回復しないから、カフェインでいくら覚醒しても脳の疲労が来て目が見えなくなったりするからな
コーヒーとかよく飲むけどカフェイン効かないて言ったら依存症にはなってるとか言われたから
1週間抜いてみたけど別になんともなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています