
「わしが一方的に悪いんか」車を運転中に小学生をひき逃げ 無職の82歳の男を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/1662bd8a97e583932fd2502ab49cbad0e1291e21
6日午後、大竹市で車を運転中に小学生の男の子をはねてけがをさせたにもかかわらず、そのまま逃走した疑いで、無職の82歳の男が逮捕されました。
ひき逃げの疑いで逮捕されたのは、大竹市白石1丁目の無職・村塚辰男容疑者(82)です。
警察によりますと村塚容疑者は今月6日、午後3時55分ごろ、大竹市新町3丁目の市道の交差点で、軽自動車で直進中に、横断歩道近くの道路を歩いていた小学生の男の子(11)をはねた疑いがもたれています。男の子は転倒し、頭に軽いけがをしましたが、村塚容疑者は救護することなく、そのまま逃走しました。目撃者からの通報を受けて事件が発覚し、周辺の防犯カメラの映像などから村塚容疑者を特定し、容疑が固まったとして7日、逮捕に至りました。調べに対して「わしが一方的に悪いんか」と容疑を一部否認しています。男の子は、別の児童数人と一緒に下校していたということで、警察が、当時の状況を詳しく調べています。