X



『エアコンつけっぱなしがお得』は本当?実験結果に「嘘だろ…」「勘違いしてた」だまされてた…😲 [521921834]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37b7-72wz)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:30:17.14ID:v3pTCNim0?2BP(1000)

誰もが節電を気にする夏、ネット上ではこういった噂が飛び交います。

「エアコンはずっとつけっぱなしにしたほうが、電気代が安くなるらしい」

在宅中だけでなく、外出している時間帯もエアコンをずっと起動しておくことで、エアコンの電気代が抑えられる…という、この言説。

エアコンは、室内機と室外機の間を冷媒ガスが循環することで、熱を移動させる仕組みです。確かに、室内の温度の上下を抑えれば、稼働量を少なくできるでしょう。

しかし、この「つけっぱなしのほうがいい」というのは、あくまで噂話。実際のところは、どうなのでしょうか。

■「『エアコンつけっぱなし』のほうが電気代が安い」は本当?

空調事業や化学事業を展開している、ダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)は、『エアコンはつけっぱなしがお得』という説について検証。

36.9℃の日にエアコンを26℃の設定で稼働させ、こまめに入り切りをした場合と、1日中稼働させた場合を比較し、その結果をウェブサイトで公開しています。

こまめに入り切りをした場合は、家庭での1日を想定して外出時などにエアコンをオフ。つけっぱなしの場合は、一切オフにせずに稼働させ続けます。

その結果、外出する時刻や時間の長さを考慮せずにつけっぱなしにすると、こまめに入り切りをするよりも消費電力量は多くなったのだとか!

同社は今回の実験について、このように詳細をつづっています。

1日の消費電力量は「つけっぱなし」が5.7kWh、「こまめに入り切り」が4.4kWhで「つけっぱなし」の方が大きくなりました。

電気代に換算すると「つけっぱなし」が153.9円、「こまめに入り切り」が118.8円となり、「つけっぱなし」の方が1日で35.1円高くなります。 「つけっぱなし」と「こまめに入り切り」の消費電力に差が生まれた最大の要因は、「こまめに入り切り」したエアコンを停止させた外出時間の長さにあると言えそうです。

消費電力量の推移を見てみると、「こまめに入り切り」したエアコンの運転をOFFにした11:00~12:00の買い物の時間、18:00~20:00の外食の時間に大きく差がついています。

ダイキン工業 ーより引用
ダイキンは同時に、『9~23時の間、つけっぱなしと30分ごとに入り切りで比較』という実験も実施。

前述の実験では『24時間つけっぱなし』のほうが消費電力が大きかったものの、9~23時にこまめに入り切りをするよりは、つけっぱなしのほうが電気代が抑えられるという結果が出ています。

9~18時は外気温が高く、こまめに入り切りをすると外気温の温度差が大きくなるため、起動時の消費電力量が大きくなったようです。

■とにかく『つけっぱなし』ならいいわけではない

ネットでは「つけっぱなしのほうがお得」という噂が広まっていました。しかし、ダイキンが行った実験によると、必ずしもお得というわけではないようです。

ダイキンによると、30分程度の外出であれば、つけっぱなしにしたほうが消費電力を抑えられる模様。長時間自宅を空ける場合は、オフにしたほうがよさそうですね。https://news.nifty.com/article/item/neta/12305-2432445/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-eZT8)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:30:52.14ID:8xjyC8BsM
------
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5762-qobl)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:30:55.55ID:Qid53quT0
------
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-6Bn/)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:30:56.35ID:qt8BazbxM
------
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-jq8o)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:30:57.08ID:Gc/eI2zdM
------
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-6hls)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:30:57.77ID:ThTCyd0gd
当たり前だろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5769-qobl)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:00.00ID:ZdcdlFjS0
------
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-6Bn/)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:00.72ID:vprKLx+yM
------
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-jq8o)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:01.42ID:ybSKhagUM
------
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMdf-eZT8)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:03.35ID:QnNIQTzqM
------
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5762-qobl)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:07.95ID:xmoPDwiI0
------
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-6Bn/)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:08.60ID:Y4BX3sl3M
------
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-jq8o)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:09.15ID:ZINYlRQLM
------
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMdf-eZT8)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:10.85ID:r841mShjM
------
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5707-qobl)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:15.80ID:FHI+sjo30
------
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-6Bn/)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:16.30ID:EYAxWTjbM
------
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-jq8o)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:16.99ID:h6yiVqJ7M
------
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMdf-eZT8)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:18.49ID:HH/2PUrPM
------
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d748-qobl)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:23.59ID:CeZU1Zje0
------
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-6Bn/)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:24.11ID:YaZN+KhnM
------
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-jq8o)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:24.96ID:VwlB124CM
------
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-eZT8)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:26.02ID:MDXZjQKJM
------
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-S8nq)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:32:41.42ID:k05tvZqu0
確か30分以上オフにするなら切った方が安い
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-hE+L)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:32:42.44ID:wUDSrN1Ba
ちんぽは勃ちっぱのほうがいいってホント?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-BkG9)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:32:44.09ID:fSsfmmjQ0
エアコンと地球温暖化てなんか関係あんの
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a2-LrtW)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:33:26.20ID:a4B7UJzj0
つけっぱの時間のコストが再始動のコストを下回る程度の時間ならオッケーってことでしょ
でも、そんなん一々知らんから1時間空くのわかってるなら切っちゃうけども
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-cd2Y)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:33:36.05ID:JiomHNIda
車の燃費みたいなもんだろ
常に最高効率理解して実践出来るならオンオフすればいいけど
一般人ならつけっぱなしが無難
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-bpSh)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:33:54.76ID:z9pSw7KYa
10日で1500円くらいなのか
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-hWA8)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:34:03.02ID:m7CNtDGQd
知ってた
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-bpSh)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:34:27.58ID:z9pSw7KYa
アイスやお菓子我慢してエアコン使った方がいいなこりゃ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp0b-oYvc)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:35:52.71ID:PBIR6uqgp
そら条件設定でいくらでも変わること言われてもなぁ…
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a2-9h2N)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:35:59.40ID:SkBaOH2q0
アホくさ
1時間とか空けるなら切った方がいいに決まってるだろ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-fPPd)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:36:00.65ID:bsj/vp5a0
電気代5万ぐらいなるのか?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-9ka2)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:36:21.57ID:OZNhQR6+a
数時間の外出なら切った方がいいにきまってるだろ
無理矢理記事にしてる感
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d3-lsB6)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:37:01.93ID:MVtbqiR20
>外出する時刻や時間の長さを考慮せずにつけっぱなしにすると

なるほどねー
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Uo4n)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:37:02.58ID:7zdHRj+xM
こりゃ日本も衰退するわけだよ( ´ん`)y-~~
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-0Qlu)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:37:39.49ID:L2QNdoek0
>>24
30歳以上の外出しならオフにした方が
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/08(土) 08:38:26.10ID:2fRiTXNz0
湿度低く保ちたいからつけっぱだわ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57de-Uwo5)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:38:38.68ID:gyQqUEhV0
外出してるときは切るだろ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f00-bSTg)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:38:48.85ID:5i2kaIBp0
朝から夕方(会社とか大学に居る時間帯)は独り暮らしならエアコン止めてるに決まってるだろ
無人の部屋を8時間冷やしてどうすんねんって!
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-5KaD)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:39:09.64ID:HEVIZHHU0
これって暑い昼間にこまめに入り切りするよりかはつけっぱなしのほうが得という話でしょ?
夕方から深夜にかけての比較は必要ない
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1feb-bYJN)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:41:00.23ID:9hxEb1o60
せやからいうたやろ…ネットは嘘だと
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f70d-Y09t)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:41:09.41ID:9Q6pvMd70
サーバーないならいいけどさ普通の家にはあるからつけっぱなしだよ
意味のない調査だね
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-Rczi)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:41:52.42ID:4BEEHqF00
騙されたケンモメンが高額支払ってたな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:42:15.99ID:4W0LCjO30
>>1
「こまめにオンオフ」の実験条件は「30分ごとにオンとオフを繰り返す」ね
何時間も外出してるならオフの方が安くなるのは当たり前

それと、この実験だとまともに換気してないので
夏場ほとんど換気せず過ごすと衣服や家具・壁に体臭や食べ物などの生活臭がしみ込んで「あいつなんだか臭いな」人間のできあがりです
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-CzGw)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:42:52.55ID:l+2f5gPO0
電源入れる時に一番電力必要だから30分以内で帰ってくるなら消さない方がお得みたいな話前に見た
古い奴とか掃除してないのだと大差無さそうだけど
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-9ZAg)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:43:13.42ID:985uhh9FM
エアコンでひ弱なジャップが増えてるな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-U6uc)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:43:29.25ID:IxRj8UV1d
普通そうだよな
謎の噂が広まってた
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-xjGN)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:43:58.95ID:3Jd5+ZW2M
昼は家にいないからな
帰ったら即除湿を最低温度でつけて
湿っぽさ無くなったら消して寝る
朝も同じ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:45:28.65ID:4W0LCjO30
ダイキンの実験はまだマシだが他の企業の実験では

・つけっぱなし…部屋は閉め切ったまま
・こまめにオンオフ…オフの時に換気(=部屋の冷気を逃がしてる)

みたいな酷い条件で実験してるとこもあった
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d6-5KaD)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:46:50.08ID:HwtWWyuj0
実験みたいに1~2時間も外出するんなら普通エアコンは切るだろう
「こまめに入り切り」するというのは、ちょっとコンビニに行ってくるとかほかの部屋で食事するとか程度でいちいち切ることを言うんじゃないか?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-A4nm)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:47:00.98ID:OIf4t3UDd
アクアリウムあるし年中いれっぱ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d6-5KaD)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:47:50.91ID:HwtWWyuj0
まあでも1時間程度なら切らないかな
2時間は切る
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1789-nwCU)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:48:14.93ID:yqgw9fua0
昼間は家にいないからなあ
夜どうしたらいいか教えて欲しい
タイマーだと切れたら暑くて目が覚めちゃう🥵
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5785-Wm+U)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:48:30.74ID:A3vEh/w+0
飯食いに行くくらいなら付けっぱなしだな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7c3-BkG9)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:48:45.84ID:U+Y8iEVs0
自動ならぐっと冷そうとして不利だけど
弱めの設定にして常に短時間でもこまめに切ったらいいだろ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:49:34.28ID:S/fEcJTR0
エアコンの性能にもよるだろ
ダイキンは効率がいいからこの結果は納得
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:50:06.12ID:P8hlihnZ0
どっちが早く壊れるんだ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1705-102O)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:50:56.07ID:ikh4rVbh0
まずこの問題は自動運転と冷房運転を混同させてるからおかしくなる
自動運転はエアコンが考えてつけたり消したりするのが電気代が安く見えるカラクリだが
実際にみんなが使ってるのは冷房運転で
そりゃ規定まで下げるには電気代が多少掛かるけども
継続運転に叶うほどの電気代になるとは思えない
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-Ln1g)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:51:02.09ID:lLpPzzod0
まず体に聞けよ
入院にでもなったら電気代どころじゃねーわ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf1f-aC1f)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:52:17.11ID:0mokCiR80
30分目安も今まで言われてた通りなんだけど5chのチーどもはバカだからつけっぱが安いんだって言って24時間稼働してたからな
本当バカ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-hWA8)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:52:34.68ID:m7CNtDGQd
だいたい誰もいない部屋涼しくしてたら
罪の意識芽生えるわ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:53:07.77ID:4W0LCjO30
部屋が分かれてるなら構わないが
一人暮らしなんかで寝室や台所も含めて夏の間エアコンつけっぱで換気不足だと
人間の体臭や食事や料理の臭いが服やカバンや家具にしみ込んで
外出時に臭いやつ(衣服にしみ込んだ生活臭が汗の蒸気で発散)になるから気をつけろよ

昔ながらの隙間風スースーな民家や温度だけじゃなく換気もきっちりしてるビル空調とちがって
今の気密性高めで換気性能の低い住宅は臭いやダニがめちゃくちゃだからな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37c7-/+4S)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:53:35.92ID:aqYxpEir0
>最大の要因は、「こまめに入り切り」したエアコンを停止させた外出時間の長さにあると言えそうです。

何を当たり前のことを
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f89-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:54:07.84ID:9NZK5M420
AIに管理させろ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5700-yAgJ)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:54:54.11ID:lAgYgc7G0
一時間なら切った方が得みたいなのみたわ
料金上がる前だし今はもっと短いかも
ただエアコンが故障可能性考えると切ったりつけたりしない方がいいような気もするんだがどうなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況