X



『エアコンつけっぱなしがお得』は本当?実験結果に「嘘だろ…」「勘違いしてた」だまされてた…😲 [521921834]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37b7-72wz)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:30:17.14ID:v3pTCNim0?2BP(1000)

誰もが節電を気にする夏、ネット上ではこういった噂が飛び交います。

「エアコンはずっとつけっぱなしにしたほうが、電気代が安くなるらしい」

在宅中だけでなく、外出している時間帯もエアコンをずっと起動しておくことで、エアコンの電気代が抑えられる…という、この言説。

エアコンは、室内機と室外機の間を冷媒ガスが循環することで、熱を移動させる仕組みです。確かに、室内の温度の上下を抑えれば、稼働量を少なくできるでしょう。

しかし、この「つけっぱなしのほうがいい」というのは、あくまで噂話。実際のところは、どうなのでしょうか。

■「『エアコンつけっぱなし』のほうが電気代が安い」は本当?

空調事業や化学事業を展開している、ダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)は、『エアコンはつけっぱなしがお得』という説について検証。

36.9℃の日にエアコンを26℃の設定で稼働させ、こまめに入り切りをした場合と、1日中稼働させた場合を比較し、その結果をウェブサイトで公開しています。

こまめに入り切りをした場合は、家庭での1日を想定して外出時などにエアコンをオフ。つけっぱなしの場合は、一切オフにせずに稼働させ続けます。

その結果、外出する時刻や時間の長さを考慮せずにつけっぱなしにすると、こまめに入り切りをするよりも消費電力量は多くなったのだとか!

同社は今回の実験について、このように詳細をつづっています。

1日の消費電力量は「つけっぱなし」が5.7kWh、「こまめに入り切り」が4.4kWhで「つけっぱなし」の方が大きくなりました。

電気代に換算すると「つけっぱなし」が153.9円、「こまめに入り切り」が118.8円となり、「つけっぱなし」の方が1日で35.1円高くなります。 「つけっぱなし」と「こまめに入り切り」の消費電力に差が生まれた最大の要因は、「こまめに入り切り」したエアコンを停止させた外出時間の長さにあると言えそうです。

消費電力量の推移を見てみると、「こまめに入り切り」したエアコンの運転をOFFにした11:00~12:00の買い物の時間、18:00~20:00の外食の時間に大きく差がついています。

ダイキン工業 ーより引用
ダイキンは同時に、『9~23時の間、つけっぱなしと30分ごとに入り切りで比較』という実験も実施。

前述の実験では『24時間つけっぱなし』のほうが消費電力が大きかったものの、9~23時にこまめに入り切りをするよりは、つけっぱなしのほうが電気代が抑えられるという結果が出ています。

9~18時は外気温が高く、こまめに入り切りをすると外気温の温度差が大きくなるため、起動時の消費電力量が大きくなったようです。

■とにかく『つけっぱなし』ならいいわけではない

ネットでは「つけっぱなしのほうがお得」という噂が広まっていました。しかし、ダイキンが行った実験によると、必ずしもお得というわけではないようです。

ダイキンによると、30分程度の外出であれば、つけっぱなしにしたほうが消費電力を抑えられる模様。長時間自宅を空ける場合は、オフにしたほうがよさそうですね。https://news.nifty.com/article/item/neta/12305-2432445/
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7b8-gEOi)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:13:31.52ID:cKmRuTNb0
>>252
そうだよ!安定してる時は2時間経過しても
10円いかない。外気温との温度差にもよる
けどエアコンつけると必ず10円カウント、
酷いと1時間で20円カウントもある。
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-/+4S)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:13:44.24ID:aTbX5lCg0
うちのマンション日当たり悪くてまだサーキュレーターで行ける
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-jahc)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:15:12.28ID:glzwOrOV0
冬は電気毛布だから気にするレベルじゃない
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0b-oW7Y)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:17:30.46ID:AjSO5HiGp
電力会社のデマに釣られてたアホ共
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 570d-fWh5)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:18:10.33ID:NZV/KfRG0
環境によるだろ
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7b8-gEOi)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:19:25.45ID:cKmRuTNb0
ダイキンは空調専用メーカーでしかも世界ナンバー1
壊れにくく、しかもパワフル。価格は高め
他のメーカとはレベルが違うよね!
加湿機能はどうかと思うけど…
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-Ep80)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:21:36.01ID:Z99Ba3DD0
9時-23時はつけっぱなしのほうが得なのね
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-qKM6)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:21:36.78ID:hxiYcSSF0
換気しながらエアコン全力が一番快適よな
閉め切ると不快MAXだわ
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8b-DLr+)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:22:35.56ID:QYHcZvGu0
「夏に家にいる時はずっとエアコンをつけておくのが絶対に正しい、暑さを我慢してる奴はアホ」

これはもう絶対正しいアップデートされたで確定認識でいいんだよな?
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-+aQ/)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:23:54.10ID:jL75Gw7X0
でももともと家から出ないから…
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-jahc)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:24:47.65ID:glzwOrOV0
夜はまだ切って寝れるな
今日なんか涼しいし
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:26:05.97ID:W9DAiD2A0
>>27
うちの猫クーラーつけると逃げるんだけど
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d751-EKMO)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:26:09.12ID:zidyVbjY0
当時と暑さが違うし建屋によっても変わるからな
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9b-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:26:17.13ID:IJprkMSca
>>35
7月になるまでは日中日差しが差し込むときだけエアコンつけて
それ以外は切ってたわ🥺
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f89-Ad5F)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:27:44.58ID:+Rxv4RG00
>>270
体調悪くしたり、最悪熱中症で死んだら節電もクソも無いからな
夏のエアコンはケチっちゃダメ
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-+YSB)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:28:00.84ID:Mxm8Wk6h0
こまめにオンオフするんじゃなくて
1時間の場合2時間の場合って実験しろよ
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:28:49.34ID:vUKadeDd0
家にいない時間も冷やせとはだれも言ってないだろ
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9b-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:28:53.82ID:IJprkMSca
エアコンつけっぱなしにしたいやつがこの噂を利用してるだけ🥺

砂糖食べたいやつが人工甘味料の悪い噂利用してるのと同じ構造🥺
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37b8-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:29:39.38ID:YY0TeZgb0
薄型テレビはあれ自体が放熱板だからな
パネルヒーターつけてるようなもの
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7b8-gEOi)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:30:28.29ID:cKmRuTNb0
風かある日はエアコンつける前に窓全部開放
5分程換気して部屋の温度下げた後エアコンが◎
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7b8-gEOi)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:34:49.31ID:cKmRuTNb0
>>287
バカはオマエ!何も梅雨時にとは言ってない
炎天下の話って普通の奴なら分かるけど知的
のオマエじゃわからんか(笑)
基本炎天下で湿度60%とかねえし
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-AVVZ)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:34:51.91ID:E9edVqNw0
在宅だし寝る時も暑いから付けっぱなしだわ
もう電気代の覚悟はしてる
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37b8-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:35:15.12ID:YY0TeZgb0
高層マンションなんかは風上の窓を少し開けて風下の窓を全開にしておくと空気圧縮の冷却効果で外気温よりかなり冷えるはず
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-/+4S)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:40:07.22ID:a4j4RZQ90
メーカーが付けっぱなしでOKとか言うわけ無いだろ
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f32-ZtVT)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:41:37.02ID:VJpADZ8f0
文系ガイジかよ
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb9-4NSh)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:42:40.78ID:+kHdwTAX0
26度をずっと維持するエネルギーより35度を26度に下げるエネルギーの方が安いのはそりゃそうだ
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:46:40.29ID:AQLdD9GyM
>>125
そんなもん付いてねえよアスペガイジ
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp0b-ItZH)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:48:54.61ID:xtOJjDf0p
もうちょっと現実的で役に立つ仮定で実験してくれよ
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-gVuC)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:49:14.48ID:9w5nZhnR0
>>301
それ基本料金じゃないの
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-BkG9)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:50:17.21ID:YbFo8bAzM
夏は家にいないようにしてるわ
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:51:33.66ID:W9DAiD2A0
>>301
電気は何もしなくても消費するからな
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d780-S1Rn)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:53:10.28ID:RXw5qVlu0
>>119
猫居ても窓開けてエアコン切ればいいじゃん
野良猫は常に外気温で生きてるんだからさ
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d787-R5k3)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:54:38.93ID:1VSZ8O2g0
つけなければゼロ
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-OLOe)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:55:30.18ID:IApO2pwN0
1読んでないやつ多すぎ
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb9-4NSh)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:56:12.53ID:+kHdwTAX0
つけっぱにした所で内部的にオンオフ繰り返してんだから同じだろ
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-RTAm)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:59:40.51ID:47clYqQm0
除湿に設定しただけでもタオルケットにくるまらないと寒いくらい冷えるわ
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-eaRz)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:01:47.37ID:HKJeLbVS0
外出時間が長くなる時は切る
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-62d7)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:03:02.02ID:2KGdIq14a
20℃でパンツ一丁になって節約してる
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-AgEv)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:16:01.54ID:Ba7i7OH60
今年の7月はまだ大人しいな エアコンまだいらねえわ
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe6-gVJV)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:18.17ID:t/mbt9V+0
20%は結構な差だな
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-S1Rn)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:34:09.35ID:zKT9RLD50
20年前のエアコンt消費電力に違いが無いのが笑える
自民党と公明党によって経済成長できなかったからか
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-S1Rn)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:34:24.10ID:zKT9RLD50
20年前のエアコンt消費電力に違いが無いのが笑える
自民党と公明党によって経済成長できなかったからか
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddf-eRvc)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:38:19.44ID:SRvfqtjxd
マクロで自動周回してるからエアコンつけっぱじゃないとPC壊れるわ
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-B/k3)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:40:32.07ID:i4sK2Axp0
この暑さを消して出たら家の中溶ける
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:45:22.26ID:CuUyMEr00
どうせ実験するなら一度温度下げてから切って
上がったらまた入れるみたいなことした場合どうなるのかやってくれよ
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:46:08.73ID:yqZMGlmx0
頻繁につけたり消したりはやっぱダメだし、従来の説通りの結果だろ。
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-wzCu)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:50:37.07ID:/CZVthGw0
ゴミみたいな検証
外出てるなら消した方が安くなるに決まってんだろ
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-S1Rn)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:50:44.53ID:kM6HEBzp0
>>334
まあそれ自動でやってるのがエアコンだからな

実測すればわかるが
断熱の薄い家だとつねにフル稼働してるわけで
そういう家は切ったほうが安い
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-xgtz)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:50:54.80ID:BDXFDJw5a
一日40円程度ならどうでもええわ
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-eaRz)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:50:58.58ID:5XJ07T/bd
虫も出なくなるしつけっぱなしだわ
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf64-gVuC)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:52:10.73ID:2/FKmNZI0
おかしなステマだと思われてた
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-S1Rn)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:52:35.52ID:kM6HEBzp0
>>336
つけっぱなしもくそも
断熱がない家だと外気36度もあれば最大で動くから
同じ切ったほうが安い

ずっと最大で動いてるのだから初動もくそもねえぞ
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb9-4NSh)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:57:23.43ID:+kHdwTAX0
>>336
50m走を1時間で2回やるのと1時間ずっとマラソンするのどっちがエネルギー使う?
維持するのに使うエネルギーもバカにならねんだわ
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-xgtz)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:01:19.67ID:BDXFDJw5a
こういうの拘る奴って車のアイドリングストップがエコだと思ってそう
バッテリーの消耗考えたらトータルでマイナスなのに
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4c-rZBl)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:05:20.35ID:bgzeTPvv0
あなまろ家族
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-RUlw)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:05:58.09ID:fY9u1zT80
数時間外に出る時に切るっつーのはこまめか?
こまめに切るって言われて想像するのはあれだろ
ちょっと部屋から出るだけで切って出てすぐ戻って来てつけるとかそういうのだろ
あと部屋涼しくなったから切って暑くなってきたらつけるとか
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc1-4hQk)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:06:29.96ID:FhpVBsWz0
設定温度高いと点いたり消えたりして再圧縮する時の起動時にMAX電力使うから余計電気食うし寿命縮まる
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:14:53.48ID:539QUoGL0
>>342
エアコンを切りたくない
だけど家族に勿体ないとか非難される

そうだ!エアコンを切る方が電気代が高いって
ネットの情報を信じれば、これで精神衛生上スッキリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況