X



【IT】Webフロントエンド「文系でもできます。ググれば答え載ってます」これエンジニアか? [439616905]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3f-Toxw)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:38:55.17ID:5bJo3Zq3H●?2BP(1000)

Webが日常に溶け込んだ新時代で、Webフロントエンドのキャリアの未来を考えてみる

技術・デザイン

2023年2月22日

https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=28537
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-eZT8)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:21.82ID:ge55jfvuM
------
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMdf-eZT8)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:26.16ID:wXFYYTAWM
------
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-jq8o)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:26.35ID:5GTY5AnnM
------
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-6Bn/)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:27.64ID:bL71shuWM
------
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5744-qobl)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:29.68ID:sSwm/nYP0
------
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-jq8o)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:31.20ID:6UQQKPD7M
------
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-6Bn/)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:32.11ID:YwlE/YvgM
------
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMdf-eZT8)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:33.94ID:ZadGA0gKM
------
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d771-qobl)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:37.46ID:mEHk/FAq0
------
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-jq8o)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:38.81ID:PiVdjd/BM
------
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-6Bn/)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:40.52ID:Bw1gbou8M
------
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-eZT8)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:41.81ID:NI06Ua9vM
------
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d711-qobl)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:45.23ID:M2RtOltY0
------
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-jq8o)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:46.58ID:/SRI8rZGM
------
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-6Bn/)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:48.95ID:WyKvafIFM
------
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-eZT8)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:49.54ID:bbROUbEBM
------
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d74f-qobl)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:53.16ID:npbOOxWX0
------
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-jq8o)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:54.17ID:9FxGitftM
------
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-6Bn/)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:56.72ID:+CiTEDjvM
------
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdf-eosi)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:40:59.70ID:Pq+PxqO5H
バックエンドも文系がやってるぞ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:41:26.64ID:k0ffuHGr0
>>20
ITってのは高卒やF欄文系卒でも背広来てオフィスワークが出来る仕事だからな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-9eGf)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:42:45.94ID:ed7nws9+a
うちは会社が小さいからwebデザイナーがデザインもフロントエンドもやってる
フロントエンドオンリーだとちょっとスキルとして弱い気がする
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b79d-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:43:40.47ID:GsRQlRUx0
フリーランスに外注しやすいところだよね
創意工夫が必要なくて言われたとおりに作るだけの仕事
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-RjcC)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:45:02.89ID:TQ49do6RM
やってる感と有能感を味わえるから必要
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-kiM+)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:45:03.12ID:4UpnFD580
ReactかVeuで5ちゃんモドキのサイトが作れるスキルあれば月50は余裕でもらえるからな
今めちゃくちゃ需要高い
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-5a8s)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:46:31.55ID:WxAAbfa7r
AIで誰でもできるようになる
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-d54p)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:47:45.23ID:64Y7VxqUr
バックエンドも同じようなもんだろ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff4-xNAu)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:49:54.70ID:J007gbFT0
VueとLaravel使えると仕事困らんぞ
謎に単価高い
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d707-a3Km)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:50:32.27ID:ks3add5E0
フロントエンド実はめんどいのよ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-2/dh)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:50:58.89ID:uTuSDGEL0
フロントなのにエンドってなんやねん
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f23-D0lh)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:52:26.64ID:iJS2xDYF0
8割ぐらいはそのググって解決するところすらできないのが現状やけどね
流石に大手プロパーは一人でこなせるけど派遣雇ったり外注すると中のソース滅茶苦茶よ
安かろう悪かろうで一から十まで指示しないと出来ないのと何でも一人でこなせるマンの差が酷いのがIT業界😫
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-Xrio)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:53:28.88ID:pnl6m5gT0
文系はステルスソクラテス
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-qKM6)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:53:59.26ID:hxiYcSSF0
ケンモエンジニアスレのギスギス感は異常
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-MzMa)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:55:06.16ID:AfhWi8hX0
今はAIが組んでくれるからな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-qYjT)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:55:38.95ID:Q2rD2Pumd
アジャコングとか言うのを理解してないと駄目なんだろ?
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-/COQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:57:57.35ID:iOIWlhvB0
品質の個人差が凄いから楽しいよね
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-LrtW)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:58:18.92ID:R0q4B7zx0
文系だろうが理系だろうが
覚えなきゃ仕事にならんし
あんま関係ないんじゃね

DBにGIT、UNIX、クラウド、サーバーサイドにフロント、設計に業務、
顧客折衝にマネージメント
とまーちゃんと覚えて1人前になるには5年くらいかかるでしょ
優秀なヤツでも
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:59:07.32ID:Oz4fXrnv0
web系ってトレンドの移り変わり凄まじそうだけどどうなの
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-LrtW)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:00:23.71ID:R0q4B7zx0
>>60
コードは所詮コードの精神あるね
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 179e-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:02:32.25ID:2PcTv/Px0
日本のITなんか上流でも文系でできるし理系でも技術力がないやつがほとんどやろ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-NE7Z)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:02:39.23ID:FCZ3880SM
その結果が富士通
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-kiM+)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:03:40.53ID:4UpnFD580
>>48
デザイナーいるならfigmaかAdobeXD使ってサイトイメージ作ってもらうのが1番速い
ベースになるCSS吐いてくれるしレスポンシブ対応も楽だし
自分だけで組む時も雑にパーツ並べて吐かれるCSS見れば理解もできてくよ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3f-It2i)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:03:50.84ID:5bJo3Zq3H
>>65
フロントエンドは富士通でも出来てる
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:04:32.21ID:LKk5N6nz0
ぶっちゃけ調べて実装がちゃんと出来るなら普通に評価されるよ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f70c-pQcy)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:04:58.28ID:llal4S6R0
>>47
大手プロパーは一人で全部こなせるのかすごいな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbf-FlrB)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:05:46.99ID:p3KAjmCy0
おう文系でもいけるからどんどん就職しろ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:06:26.69ID:LKk5N6nz0
>>48
顧客がその辺の知識あってツール活用してくれるなら良いんだけどね
マイナンバーじゃないけど官公庁案件やお硬い大企業系だと未だにエクセルペタペタだったりするから地獄よ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:07:30.18ID:ALpEnKjh0
学校で勉強する期間より仕事してる期間のほうが遥かに長いのに
理系職の人間をいつまで文系扱いするんだ
自称理系のアホニートどもは
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b79d-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:07:32.84ID:GsRQlRUx0
俺もPythonで業務の自動化とかそういうプログラミングはよくやるけど
どうもWeb系は手出す気になれなくて食わず嫌い感あるわ
調べれば出来るのかもしれないけど、新しい物好きの若者がやるべき仕事かなあと思ってる
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-xNAu)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:10:28.63ID:jNZwZiZxa
>>77
フレームワークとライブラリが充実してるから余裕だぞ
ネットで資料も多いし
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:10:54.08ID:qi5mmtMM0
無駄が多い上に
バカみてえにフレームワーク乱立してるよな
Web Componentだけでなんとかなるレベルだろ
だいたいジャップサイトのアクセス数でSPAとかコンポーネント単位のレンダリングとかいらねえだろ
CDNとかのインフラ側やっときゃそれでいいよ
スマホユーザーも基本的にツイッターとかインスタしかやんねえから、ジャップサイトの技術ひつようねえよw

バックエンドとインフラだけでいいのに、無駄なことしまくってる

とは言え、これからはWeb Assemblyでフロント側に複雑なコードや環境が用意されるから
雰囲気でやってる奴らは振り落とされてくだろう
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdbf-fEnt)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:12:26.45ID:3kO3xe2Nd
>>72
まともな教育受けてないし大学で高等数学やアルゴリズムやコンピュータの仕組みも学んでないしそもそも土台ができてないのにネットで初心者文系でもなれる!3ヶ月で稼げる!副業で始めましょうとかアフィブログばかり
みんな似たようなゴミ記事や教材使ってど下手くそ自称フロントエンドフリーランスが量産されている低レベルジャップランドだな
日本語のネット上の記事ってなんか似たようなデザインセンスもないアフィブログやテンプレート記事ばかり、広告ばかりでみんなアフィに誘導しようと必死だしまともなサイトがない

そりゃIT進歩しねえよ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-kn2+)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:12:46.11ID:+utcSlgCd
はぁ?
vueのドキュメントの少なさ舐めてんな
少な過ぎてchatGPTが正解出せないんだぞ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d707-a3Km)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:12:49.45ID:ks3add5E0
>>79
フレームワークもお作法覚えるのが大変やからね
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-//xF)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:13:18.75ID:gpS6Ll990
そもそも理系と文系ってそんなに違いがあるか?
ITは理系ってただの思い込みの様な気がするけど
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-iR8q)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:13:23.14ID:PJnI9DdWr
メジャーなITツールの誰もが躓くところはググればブログで分かるけど
あるレベルになるとメーカーの難読公式ドキュメントと英語のQAサイトを読み込む壁が出てくるよね

逆に本を買っても一般的なことしか書いてなくてw
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37e2-Q8Al)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:13:23.66ID:0TWYW8dc0
文系でも何でもいいけどデザインセンスあるかユーザビリティ考えられるやつにやらせろ
ゴミカス多すぎ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-aDkV)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:13:35.06ID:bTTgxlMmM
今のJavaScriptってfor文使わなくてもループ処理出来るのになんでもforとか forEachでやろうとするバカ多すぎだろ
うちの職場がレベル低いだけかw
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:13:38.23ID:LKk5N6nz0
数的に開発者のが多いから当然だけど嫌儲のITスレだと上流の話はあんま出んよな
上流に携わるような人は嫌儲なんて覗いたりしないか
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-tJTb)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:14:18.60ID:fVEWN8M50
>>84
ITは理系の技術だよ
IT利用は理系も文系もないかもしれないけど
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-aDkV)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:15:16.16ID:bTTgxlMmM
>>72
勉強が必要な職業なのに勉強しない・自分で調べないバカ多すぎ
逆に言うと勉強して自分で調べるだけで無双できるw
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff4-xNAu)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:15:26.60ID:J007gbFT0
Vueは2から3が別物すぎて
覚えるの大変だった
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b79d-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:16:29.76ID:GsRQlRUx0
>>88
技術について語る方が楽しいし話題に縛りが無いからね
上流だと顧客とか業務とかに直結するから書き込みにくい
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:16:29.97ID:LKk5N6nz0
>>87
意外とベテランと言うか古くからエンジニアやってるオッサン開発者のがfor文使う傾向にある気がする
for文に慣れきっちゃってるせいなのかな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37e2-Q8Al)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:17:51.42ID:0TWYW8dc0
>>94
マジでこれ
内製の話がどうしても増えておちおち喋れん
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 175f-uOsc)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:18:57.63ID:oYPSn+4v0
ニートで久しぶりにプログラムしてるけど
レンダリング方法が多様化して複雑になってるじゃん
Nuxtでハイブリッドレンダリングとかやってみてるけど
これから生き残るのは何?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-0Lwu)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:19:11.03ID:qB50qXjd0
部品組み立て作業員に文系とか理系とか関係あるんやろか?🤔
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:20:16.73ID:LKk5N6nz0
言うて大学で専門としてやるレベルの情報工学や数学の知識がいるのなんて一握りのエンジニアじゃないの
別に日本に限らず世界的に見ても
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-aDkV)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:20:44.52ID:bTTgxlMmM
>>82
指定しないと2系のコード出してくるからな
マジでうんちw
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:21:47.98ID:LKk5N6nz0
vueは当初は学習ハードルの低さが魅力だった気がするけど
3系になってその魅力が薄れてる気がするのは自分だけだろうか
あれならReactで良いんじゃって気がする
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-aDkV)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:23:04.53ID:bTTgxlMmM
>>102
配列の中身を変更したいときはmap
配列を減らしたいときはfilterとか専用のメソッドがあるからそれを使う
foreachは何も返さないから変数に再代入するみたいな特殊なケースでしか使わない
変数もconstで宣言するのが主流だから再代入自体やらないのが基本
ここら辺理解してないとクソコードが爆誕するw
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 175f-uOsc)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:23:32.13ID:oYPSn+4v0
Next isも見たけどフォルダ構造とか色々変化してる最中だったからやめた
二年後ぐらいに見たらまた変化してそう
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff4-xNAu)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:23:46.30ID:J007gbFT0
>>108
分かる
Vue2でReactと差別化できてたと思うんだけどな
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-aDkV)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:24:31.53ID:bTTgxlMmM
vueは2系と3系両方やらないといけないからreactと比較して学習コスト2倍w
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b79d-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:24:32.79ID:GsRQlRUx0
>>103
俺もそう思うけど
理系的な知識が求められるというよりは、理系的な論理的思考能力が求められるんだろうね
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-LrtW)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:25:41.01ID:R0q4B7zx0
angular go gcp
でいい気がすんだよね googleマンセー
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-b2OP)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:28:01.58ID:Mn+CukrPM
>>109
for使わないでどうするんだろと思ってたらそんな話かよ
それ実装の中身ではfor使われてるだろ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-LrtW)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:28:41.76ID:R0q4B7zx0
>>121
jsでいいんじゃねTypeScriptだとソースがカオスになるし
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37e0-fEnt)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:29:01.08ID:wr2S5/AY0
>>103
少なくとも日本以外の国は大学の専攻と違う職種にはまず就けない
だから大学中退で入り直しや編入も多い
専攻選びミスは致命的だから
専門課程を学ぶための大学だろ

日本みたいに文系でもIT新卒や製薬メーカーの営業とか入社できたり逆に理系や農学でも銀行や全く関係ない文系営業職とか入社や資格さえ取ればやれちゃうメチャクチャな国はない
まあ北米ならフロントエンド程度なら学歴なくても短期スクール通って仕事なんとか手に入れて職歴と実績作れるかもしれんが、溢れてるから競争率は高い
まともな企業は応募条件に最低限BScのCSの学位を要求してるし
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-aDkV)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:29:42.26ID:bTTgxlMmM
>>100
そーゆーのは考えなくていい
フロントエンドの本質はデータの受け渡し
・ユーザーが入力したデータを変換してデータベースに投げる
・データベース(API)から送られてきたデータを変換してユーザーの画面に表示
この二つの流れだけ覚えておけばよい
後はどうデータを変換するかが重要w
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f93-tJTb)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:30:02.93ID:FVxjYcem0
フロントエンドもするしバックエンドも少しやるぞ
そもそもフロントエンドってディレクションとかデザインも噛まされるハメになる
小さいとこならな
33歳650万です🥹
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:30:45.32ID:DqqEt0xi0
>>122
中身をきにしなくていいのよ
バニラでforつかうより専用メソッドのがバグすくなくできるし
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:31:46.58ID:Oz4fXrnv0
next.jsだのnuxt.jsだのややこしすぎるだろ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-aDkV)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:32:00.93ID:bTTgxlMmM
>>127
そもそも他人と話してない
いちいち改善点指摘しても時間の無駄だし、そんな時間あったら自分のタスクに集中して仕事を終わらせて帰る
学べることが無くなったらさっさと転職する予定w
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:32:18.26ID:LKk5N6nz0
嫌儲でフロントとバックの通信でGraphQL触ったbアとある人いる=H
あれ慣b黷驍ニ面白いんbオRESTにはない覧ヌさがあるけど涛本だとまだそbネに使われてbネいのかな
0136粕ヤ組の途中ですbェアフィサイトbヨの転載は禁止bナす (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:32:35.13ID:DqqEt0xi0
>>99
スマホアプリは実は需要がすくない
でもスマホアプリのエンジニアはめちゃくちゃ少ないから高単価でかつwebより楽
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-5ho4)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:33:00.02ID:C8xya+ig0
>>126
大学は学問や教養を学ぶところであって就職予備校ではない!というのが大学側の主張なので
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:34:33.25ID:DqqEt0xi0
>>135
つこてるよ
バックエンドに〇〇ページつくるからapiつくってーていう必要ないだけですげー楽
そのかわりバックエンドのスキーマ保守に求められるスキルが高くなる
バックエンド側のできる経験者がすくない
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-LrtW)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:34:46.83ID:R0q4B7zx0
Flexという爆死のフロント技術が昔あってだな・・・・
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-elyX)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:35:25.68ID:wSCCbGM40
7年後どれだけ仕事が残ってるやら
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:36:20.87ID:LKk5N6nz0
>>126
言わんとすることは分かるが大学でやるような学問としてのITと現場での開発としてのITはまた毛色が違うような気もするが
海外では実学的なことも結構やるのかな
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:38:42.28ID:Oz4fXrnv0
今のオフィスだとググっても出来ない奴が体感6~7割って感じ
こんなんでも業界の中で5本指に入るSIerだから笑える
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:38:57.02ID:DqqEt0xi0
大学で情報系のことやると低レイヤーがわかるので
ツール作ったり、世界的なOSSにコントリビューションしたり
もっとちゃんとやるとスクリプト言語の要件策定したりまでいけるけど
ほんの一部
日本でそのレベルやってるのだいたい東大卒
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:39:26.26ID:+/tkypzT0
>>1
こいつ知恵遅れだから、フロントエンドとバックエンドの統合とか、そのフレームワークの開発の歴史を知らず自分でフレームワークを作った経験もなく
ただ「頭がバカでも誰でもできるように工学的にブレイクダウンされた分業仕事の断片」
を取り出しては「こんなのバカでもできる」
という当たり前の話をするだけの落ちこぼれなんだよね

なんでこんなレベルの低い人間が
23年間も高等教育機関にしがみついているのか
職場の人たちも大変だと思うよ、マジで
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-5ho4)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:40:02.28ID:C8xya+ig0
おれは情報学部出てないしプログラマーでもないけど最近プログラミング勉強してウェブサービス作り始めた
楽しいけど難しいな
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:41:39.64ID:LKk5N6nz0
>>140
やっぱschemaの保守がネックだよねえ
フロント側の要求に従って無駄にAPI増やさなくて良いから凄い便利なんだけど
保守含めて全体的な技術ハードルがRESTに比べて高いと言うか

できない人は本当に概念を理解できないというか
RESTみたいにとりあえずAPIにリクエスト送りゃ良いってのが楽ですってなって中々難しいのよねえ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37e0-fEnt)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:42:10.81ID:wr2S5/AY0
>>146
北米はみんな3年から長期休みに高額な有給インターンシップでコネ作ったり現場仕事学んだりしてるな
それしないと高倍率だから卒業後就職できない
北米は日本以上にコネ社会だし書類や面接だけではどうにもならん
ヨーロッパでは長期インターンシップがあらゆる学部のカリキュラムに含まれてるから現場仕事経験しないと卒業できない
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:42:56.95ID:+/tkypzT0
>>149
ダウト。お前は学位取得研究未完成だから東大卒ではないし
たとえばRuby言語の開発者は2hopsくらいの距離の人だけど
東大卒ではない。
あと日本では東大よりも京大の方がアクティブな活動をしてきた歴史がある。

知ったかぶりの劣等感に塗れた落ちこぼれはデタラメのハッタリばかりで、学生からバカにされて当然だな
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:43:00.62ID:DqqEt0xi0
>>147
バックエンド側を端的にいうとそう
ただしそのエンドポイントの処理が複雑化しやすい
でもバックエンド側も自分らの領域だけで済む楽さはある
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff4-xNAu)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:43:24.16ID:J007gbFT0
>>124
大手の社内SEなんてそんなもんだぞ
基本システムは外注で自社開発の割合減ってきてる
その代わり他部署のITレベルの底上げに力入れてて教育したりが多いかな
ガッツリ開発やりたい人には向かない
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 175f-uOsc)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:43:43.78ID:oYPSn+4v0
>>128
それはそうだけど実際はレンダリング方法によってデータの取得方法変わるしな
外部apiから取得ならSpaならブラウザのみ考えればいいけど
サーバーサイドレンダリングもあると理論上二パターン必要になる
フレームワークがその差分を吸収してくれるとは言え複雑なパターンも発生し考慮項目が増える

データベースの負荷を考えてキャッシュ戦略を入れたりしたレンダリング方法をページ単位やコンポーネント単位で行うからバックエンドの知識と不可分だしクライアントだけってのもうダメなのか?
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-5ho4)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:27.21ID:C8xya+ig0
ツール系のサービスだともう一発当てるのは無理なの?
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:43.44ID:DqqEt0xi0
>>161
でたよ
だいたい
が読めないヤツ
ウチにもいるよこういう重箱の隅つついて気が強くなるヤツ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:50.62ID:LKk5N6nz0
>>147
GraphQLってざっくり言うとレスポンスとして欲しいデータをリクエスト側が指定できるのよ
だからRESTみたいに画面要件に従ってAPIを増やすとかしなくて済む
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:45:42.90ID:DqqEt0xi0
>>165
レッドオーシャンだけどいくらでもあるよ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-aDkV)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:45:51.29ID:bTTgxlMmM
ググって問題解決出来ない奴はchatGPTも使ってないからなw
マウスもカチカチクリックしてる
マウス使うってことはキーボードのショートカット覚えてないってことだぞw
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-5ho4)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:47:17.53ID:C8xya+ig0
>>169
まあ稼げるのは一握りだと思っておくのが良さそうだね
食ってけるくらいに稼げればいいがそれも夢のまた夢だな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:47:31.89ID:+/tkypzT0
結局、匿名掲示板でこんな幼稚な話題で威勢のいいハッタリを飛ばしているのは頭バカで何もできない奴で
個別の専門スレの奥まったところで専門的な話題を打つと
どう考えてもその話題に乗るのは1人しか居ないみたいな所で
稀に有名人が出てくるのが現実。
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 175f-uOsc)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:47:54.87ID:oYPSn+4v0
色々調べたらPrismaが人気みたいだからこれだけ使ってる
これにGraphQLを組み合わせる意味はまだ分かってない
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:48:35.84ID:DqqEt0xi0
>>173
それがここのいいところでは?
なぜ自分がここにいるのか理解してないのか?
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:49:35.85ID:+/tkypzT0
>>166
具体的なソースも資料もなく、思い込みで東大卒ガーと言い出すのは嫌儲では偏差四十九の職場で23年間職位固定の落ちこぼれと判明済みだから言い訳不要

ほんとこんなデタラメな発言しかできないアラ還なんて学生からバカにされて当然だよな
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:51:44.78ID:+/tkypzT0
>>175
偏差四十九の職場の気狂いがハッタリを打って暴れているからたしなめているだけ

お前にまともな話を振っても論文読めない数式読めない統計わからないですぐ発狂して1年単位で暴れて
山形大学長に迷惑通報する流れにしかならないから
お前には一切まともな話題を振るつもりはないぞ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-5ho4)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:52:36.50ID:C8xya+ig0
>>179
すげーな
今は個人開発やってないの?
才能ありそう
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:53:16.26ID:DqqEt0xi0
>>178
そういうのをかけること自体がいいことだね
訴えてやる!
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:53:49.04ID:LKk5N6nz0
>>174
まさにPrismaとGraphQLを組み合わせて使ったことある
きちんと構築できると便利ではあるが保守が大変、あと難しいからか開発出来る人が少なくて開発者がなかなか集まらん
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:53:52.29ID:DqqEt0xi0
>>177
開示してやる!
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:56:28.51ID:+/tkypzT0
>>179
AJAX周りはそれに近い流れで、結局MS→Googleの人が成果を掻っ攫う形だったね
大元のネタはその10年前NS周辺で行われていてMSに潰される形になったから、10年間誰にでも成功のチャンスのある分野だった
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:57:18.57ID:+/tkypzT0
>>183
また山形大学長と文部科学省と法務省に迷惑掛かるぞ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f70c-pQcy)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:58:51.14ID:llal4S6R0
prsmaよりdrizzle使ってこ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:59:54.08ID:+/tkypzT0
だいたい匿名掲示板でこの手の話が盛り上がってたのは
今から20年前2000年代前半までで
今じゃクズしか居ないからまともな人は誰もネタを振らないよねw

dBaseのインスタント開発程度しかやったことのない素人が
このスレで実態のない妄想を書いては突っ込まれているだけ
レベルが国内最低レベルの掲示板
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:00:19.22ID:DqqEt0xi0
>>185
あれー?相手にしないんじゃないんですかぁ??
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:01:34.31ID:+/tkypzT0
国家機関に迷惑が掛かると落ちこぼれに警告したら
落ちこぼれ発狂の巻ワロタ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:02:15.08ID:DqqEt0xi0
OSSじゃなくても、ツールつくってたとえばなんかで跳ねてもメンテで時間持ってかれるわりにまったくリターンがないし
英語だクソみたいなメールが飛んでくるだけでいいことはマジない
あとエゴサで心が死ぬ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:02:21.50ID:eIJIkSgS0
日本の会社はIT利用産業しかないので文系でも出来るというだけ

外資系IT企業はブラウザのレンダリングエンジン開発(Blink)だったり、webフロントエンド用のフレームワーク開発(React等)だったり
GraphQLなどのフロントエンドとバックエンドの通信用規格の策定・実装だったり
Javascriptを高速化させたり(V8)、多種多様で高度な仕事がある

どのプロジェクトも日本人集団には絶対に作れないだろう
実際、日本人が作ったweb関連のオープンソースプロダクトで有名なものは殆ど存在しない

今をときめく深層学習ライブラリですら東大の天才集団たちが作ったChainerはFacebookのPyTorchに駆逐されてしまった
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1222796.html

web界隈ではRuby on Railsのおかげで有名になったプログラミング言語Rubyがあるが、現在は諸々の理由であまり使われなくなってしまった
https://descartes-search.com/media/5-programming-languages-you-wont-use-2030/
>「2030年までには、おそらく使われなくなっている5つのプログラミング言語」
>3位 Ruby
>Dice job-posting dataによると2018年の境にRubyを扱う企業の数が激減している
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:03:46.68ID:+/tkypzT0
フロントエンドはMVCで言うView部分だから
素人の目にもわかりやすく見えて
dBaseくらいしか触ったことのない落ちこぼれが対抗意識を燃やすよね

でもModelとControllerありきのViewだから
殊更Viewを敵視するのは素人丸出しで微笑ましいよね
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-5q4X)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:05:17.24ID:ayAii9wva
GraphQLは追加されたり変更されたりする全ての要件を満たす状態に維持する必要がある
これは辛いだろ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:05:30.53ID:DqqEt0xi0
みんなスマホアプリにおいでよ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-h0ki)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:06:07.76ID:RkHZeva5M
>>70
それって幇助にあたらね?大丈夫?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-5ho4)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:06:12.66ID:C8xya+ig0
>>194
おお!
経験あるしすぐに稼げるようになるかもよ

おれは始めたばかりだからいろんなことに四苦八苦してるわ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 175f-uOsc)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:07:08.31ID:oYPSn+4v0
ここで聞くのはちょっと違うかもだけど
ストアからapiたたくのと、コンポーネントからapiたたいて
必要なものだけストアに入れのとどっちが正しい?
俺は後者だと思ってるけど
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:22.20ID:JeblxnZ+a
xxxxQLの部分は28年くらい前に後のNode.js相当のフレームワークを作って使ってた時に将来構想として予定は立ててたな
そのあとXML-QL的なものが必要になるXML DBのプロトタイプの仕事に手を出し掛けてでも開発の話にならなくて
そっち方面の開発はやめたっけ
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:11:02.60ID:DqqEt0xi0
>>200
そう思う
Storeから直というかStoreのデータを直に送信しない方だいたい楽になる
Storeのデータ群は基本、コンポーネントに呼び出すだけにとどめる
コンポーネントのしかるべきとこで丸めたりバリデートしてからapiを叩く
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:06.60ID:JeblxnZ+a
>>181
死んだの?反応が鈍いぞ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 175f-uOsc)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:16:58.02ID:oYPSn+4v0
>>203
うんAPIの窓口としてStore使われてることよくあるけど複雑になるよね
自分はそもそもStoreはなるべく使わないようにしてるけど
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:39.78ID:JeblxnZ+a
>>193
二段落目の仕事はウチらの世代の担当だな
28年前時点ではそれをやる場所がなくて
エッジな仕事をするITベンチャー自体が国内にほとんど見当たらない絶望的状況だった
ITバブルが弾けた2000年以降はその辺ずいぶん変わったよね
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:26:06.20ID:LKk5N6nz0
>>208
ユーザーが一番目にして触れる所でユーザー評価に直結するからな
少なくともBtoCのサービスでそこを軽視して言い訳がない
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:19.67ID:LKk5N6nz0
>>208
ユーザーが一番目にして触れる所でユーザー評価に直結するからな
少なくともBtoCのサービスでそこを軽視して言い訳がない
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:30:17.56ID:JeblxnZ+a
ハイブリッドレンダリングも28年前からある課題だな
当時はサーバーサイドでHTML全部生成するスタイルがほぼ全部で
クライアントサイドレンダリングをHYMLベースRichクライアントとして作るところから始めなきゃならなかった
でも当時JSONもないからデータの送り込みをjavascripのデータ定義コードの形で書いたり
それを受けて表示するクライアントサイドコードがGC絡みで重くなりがちになって
軽量に済ませたい部分はサーバーサイドに戻す必要があった

プロセスマイグレーション的なイメージで、サーバー側でもクライアント側でも実行できるコードを書きたい欲求はあったけど
サーバーサイドJavascriptみたいのが急速に消えた時期で
サーバ側にJavascriptインタープリタを仕込む訳にも行かず
クライアント側を逆にJavaにしてJavaで統一するモデルも流行遅れになって、にっちもさっちも行かない状況だったっけ
まーコード共用はしないのがベストだろうけどね
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:31:59.79ID:+/tkypzT0
ハイブリッドレンダリングも28年前からある課題だな
当時はサーバーサイドでHTML全部生成するスタイルがほぼ全部で
クライアントサイドレンダリングをHYMLベースRichクライアントとして作るところから始めなきゃならなかった
でも当時JSONもないからデータの送り込みをjavascripのデータ定義コードの形で書いたり
それを受けて表示するクライアントサイドコードがGC絡みで重くなりがちになって
軽量に済ませたい部分はサーバーサイドに戻す必要があった

プロセスマイグレーション的なイメージで、サーバー側でもクライアント側でも実行できるコードを書きたい欲求はあったけど
サーバーサイドJavascriptみたいのが急速に消えた時期で
サーバ側にJavascriptインタープリタを仕込む訳にも行かず
クライアント側を逆にJavaにしてJavaで統一するモデルも流行遅れになって、にっちもさっちも行かない状況だったっけ
まーコード共用はしないのがベストだろうけどね
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:32:07.28ID:+/tkypzT0
ハイブリッドレンダリングも28年前からある課題だな
当時はサーバーサイドでHTML全部生成するスタイルがほぼ全部で
クライアントサイドレンダリングをHYMLベースRichクライアントとして作るところから始めなきゃならなかった
でも当時JSONもないからデータの送り込みをjavascripのデータ定義コードの形で書いたり
それを受けて表示するクライアントサイドコードがGC絡みで重くなりがちになって
軽量に済ませたい部分はサーバーサイドに戻す必要があった

プロセスマイグレーション的なイメージで、サーバー側でもクライアント側でも実行できるコードを書きたい欲求はあったけど
サーバーサイドJavascriptみたいのが急速に消えた時期で
サーバ側にJavascriptインタープリタを仕込む訳にも行かず
クライアント側を逆にJavaにしてJavaで統一するモデルも流行遅れになって、にっちもさっちも行かない状況だったっけ
まーコード共用はしないのがベストだろうけどね
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-qmQD)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:34:52.15ID:No8qdAqUd
Webは簡単だからなぁ
文系でもいけるやろ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-uwU8)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:34:56.35ID:+/tkypzT0
>>210
古い新しいではなくて基本の話だな
そもそもその分野開拓してたのがウチらの世代で
フレームワーク作らずに現状肯定するだけの
MVC type II (MVCではない)なんて言葉作ってたのは
ウチに来てた協力会社関係の人だわ
つまりコチラが最初から居るガチ勢

「古い」で否定するのはエアプの特徴なのに
他人をエアプ呼ばわりとは人間性に多大な問題があるな
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-uwU8)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:35:01.21ID:JeblxnZ+a
>>210
古い新しいではなくて基本の話だな
そもそもその分野開拓してたのがウチらの世代で
フレームワーク作らずに現状肯定するだけの
MVC type II (MVCではない)なんて言葉作ってたのは
ウチに来てた協力会社関係の人だわ
つまりコチラが最初から居るガチ勢

「古い」で否定するのはエアプの特徴なのに
他人をエアプ呼ばわりとは人間性に多大な問題があるな
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c8-xmhR)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:41:10.89ID:fFq3t0oO0
理系で情報卒業した学生もそんなもん
頭の良さも業務の差には関わらず向き不向きがあるし
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:41:31.45ID:DqqEt0xi0
なんでわざわざ二つのネットワークから書き込んでんの?
子供か?
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-UoGw)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:43:58.47ID:awAdm86a0
プログラムで理系ってそれこそ今のAIの元の仕組みを作るとか
画像や音とか物理演算の仕組みを作るあたりじゃないの?
それ以外で乗っかって使う側は文理関係なく「プログラムの勉強した人」だろう
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-fWh5)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:52:20.77ID:cRruZExw0
理系の人材だけで頑張ってください
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:52:54.70ID:JeblxnZ+a
ちなみにModel-ViewModel-View通称MVVMなんてのは、
Web版MVCの一番最初からあった概念。

Webでは、
データを含むModel側の大半はサーバー側
View側はWebブラウザやWebクライアント側
に分割されるのが基本前提。

そこにMVCのController=ModelとViewの疎結合コード
を追加する時に、
従来型Web(もしくはMVC type2)の
HTML/HTTP≒Controller
という解釈をしてしまうとイベント発生のたびに
ページレンダリングが発生して処理が重く見た目もウザくなる。

そこでページを変えずに部分要素<div/>や<frame/>、<Iframe/>の単位でイベントを飛ばし結果を全体に反映する
イベント駆動機構の再実装が必要になる。
更には、データ入力/表示のたびにサーバーと通信するのではなく、ローカルにデータモデルの一部を置いてローカルに処理し
ある程度まとまった結果のみサーバーとやり取りする、ローカルデータモデルも必要になる。
ここら辺の概念をうまく実装するには
クライアント側にViewとlocal Modelを扱う階層が必要になって、それがViewModelの一つの導入の動機たり得る。
当時〜AJAX登場前までは、Horbの用語を拝借して
View対向proxyみたいな便宜的な説明をしていた。
匿名掲示板過去ログにも当時の議論の記録が残っているはず
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-sMJT)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:54:28.86ID:6ixBwpEN0?2BP(2000)

最近はChatGPTに答えがのってるぞ
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:54:39.51ID:JeblxnZ+a
>>226
奈良登山騒動でサーバが反応しなくなったからだろ。
他の人も二重書き込みしてるやん。

サーバー負荷を感じない特殊な回線使ってる人は気付かないだろうけどw
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 378f-20mu)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:56:17.19ID:qAqbdbsY0
プログラマーだけど最近はchat gptに全部聞いてるわ
有料のGPT4ならガチで精度高いし
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:56:18.74ID:JeblxnZ+a
サーバー高負荷の時にひょいひょい書き込んでるのは
運用VPN経由の書き込みだろうね。

昔から、災害や炎上で誰も書き込めなくなってる時に
明らかに怪しい煽り書き込みをするネトサホとか居たっけ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 378f-20mu)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:02:01.68ID:qAqbdbsY0
>>238
たぶんマークアップする人と勘違いしてると思う、マークアップはクソ単価低いし締切めちゃくちゃギリギリだし辛い。
フリーでフロントエンド領域でやってるが某会社の社内ツールをvue.jsで構築してるが、締切はほぼ無いわ月単価は90万だし最高だぞ。
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:06:43.35ID:JeblxnZ+a
ViewModelの概念は、
HTML Richクライアント設計でサーバー←→ ブラウザの通信内容をイベントとデータに絞り込んだ時、
クライアント側を純然たるView層とするのは現実的には難しく
サーバー側との通信や状態管理を管理する「Controller層+View管理層」を合体した「RichクライアントApp」的な層が必要になる事で導入できるね。
それ以前に説明として使っていたView対向proxyの概念は、
サーバーサイドレンダリング/クライアントサイドレンダリング
のモード変更を吸収する層で、
サーバー側とクライアント側にセットで設置する考え方の説明
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0b-uwU8)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:08:03.02ID:1MbhbwxYp
Reactはバージョンアップ早すぎて
ChatGPTがついていけてない箇所がある
だるい
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974c-NOVM)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:09:27.10ID:gDpLqaCF0
CSの学位取って今はIaCとシェルスクリプトでアーキテクチャ構築しとる
この領域だけは文カスには渡さんぞ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 175f-uOsc)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:11:44.06ID:oYPSn+4v0
AIの普及で元々コミュニティが大きくて学習素材が多いとこがますますシェア広げるのかな?
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 378f-20mu)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:13:04.46ID:qAqbdbsY0
>>243
vueも2系と3系、さらには3系のsetup有無で書き方が全部異なるからGPTに聞いても回答がぐちゃぐちゃやで、大体ロジックとしては合ってはいるんだけどね。
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Lz1+)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:13:14.91ID:Nk22T0bEM
複数の画面遷移むず無い?
DBの排他も書くからバグとり大変やで
それなりのノウハウは要るとオモー
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-sMJT)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:15:16.16ID:6ixBwpEN0?2BP(2000)

ReactNativeだけど
平気でvarやfor文を使う
とっくにhooks出た頃に作ったアプリなのにクラスコンポーネントで書いてる
3000行ぐらいの巨大なstyles.jsを用意してスタイリングしてる、そのせいでstyles.jsを編集するとアプリ全体がリロードされる
基本1画面1コンポーネントなのでほぼすべてのコンポーネントが1000行超えてる
地獄みたいなコードをメンテしてから誰でもできるって言って欲しンだわ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-5ho4)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:17:19.26ID:C8xya+ig0
たまにプログラマーじゃない自分が作ったものをユーザーが使ってくべるわけないし一人でも使ってくれたら御の字だなと思って自信なくなる時あるわ
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:25:30.28ID:JeblxnZ+a
もちろんその他、頻繁な通信をローカル処理で高速に済ますために、Modelおよびそのローカル管理の一部もクライアント側に取り込む必要があって

・サーバとやり取りするJasonデータ≒Model
・扱うデータはView用入出力データのみ
みたいな解釈をしても、データハンドリング用クラスが
クライアント側に染み出して来る。
それはサーバー側データハンドリング用クラスとは実装が別になるから、それらをまとめてサーバー/クライアント通信層オブジェクトみたいな形にするのが自然なのだと思う

だからWeb対応MVCの疎結合設計は
サーバ側Model←→ サーバー側App proxy層←→

クライアントApp層←→クライアント側View

みたいな構成にして、真ん中の[App Proxy層←→App層]の部分が従来型MVCの[Controller]相当機能をカバーする形になり
ただしその内側では、ModelやViewの簡易版が通信可能な形で飛び交う内部的簡易MVCモデルみたいなものを考える必要がある

改めて図示すると
サーバー側               クライアント側
Model ←→ [App Proxy ←→ App] ←→ View
     内部的簡易MVCオブジェクト
        が飛び交う
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-sMJT)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:27:43.50ID:6ixBwpEN0?2BP(2000)

JSONという気味の悪い拡張子の色付け係だからな誰でもできるぞ
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57b6-hWcc)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:28:36.09ID:Hsp8xF0Z0
文系でも法学部卒に限っては下手な理系学生より理系っぽいわ
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:30:52.93ID:JeblxnZ+a
>>253
MSがJScriptでOLE DBを起動して
Webブラウザから直でRDBアクセスさせてた時代を知らないとは
おめでたいなぁ
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:34:51.42ID:+/tkypzT0
1コンポーネント1000行ってのは
まともにクラス設計もモジュール設計もできない人の成果物臭いなぁ
入れ物や見た目をいくら変えても
手続き型コードしか書けない組織やプロジェクトやプログラマが
中身を埋める地獄絵図
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:40:07.69ID:MDZP2/iw0
自分はVisual Studioおじさんで、日頃Web系の開発には無縁なんだけど、画面のデザインとかって今はどうやってやるのが主流なの?
さすがにhtml直書きじゃないよね?Visual Studioみたいな開発ツールで簡単に画面デザインできたりするの?
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0b-uwU8)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:42:48.71ID:1MbhbwxYp
>>258
Lint入れろよ
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:45:59.11ID:+/tkypzT0
バックエンドに関わってる人や既存フレームワークの拡張改造に手を出してる人も大勢居ると思うけど
一からフレームワークを設計してクラス設計/モジュール設計してソース公開できる人は、いつの時代も一握りなんだろうな

そこら辺が見えてれば議論も楽だし仕事も楽しくなると思うけど
基礎の余分な仕事に手を出すには本来やるべき仕事を高速に仕上げて時間的余裕を作る必要があるし
そうやってゆとりを作ってもデスマーチ展開だと基礎仕事どころか人生削られる流れになるだろうし
企業内で研究開発職に就いても、今の時代は成果のビジネス化だけでなく売り込みや顧客対応までSE並みに要求される時代だし
みんなどうやって基礎研究してるんだろうねw
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:47:23.93ID:+/tkypzT0
>>260
それ俺の話じゃないから
1コンポーネント1000行メンテの話をしてる人に
その役立たずリントのレスを付けてドヤ顔してやれ


すげぇな素人の書き込み
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:48:32.99ID:+/tkypzT0
デスマーチ現場に「Lint入れろよ」

1コンポーネント1000行仕事に「Lint入れろよ」

エアプの極みw
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f69-mrex)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:50:59.54ID:TG/XM3zf0
言語を扱うんだから文系だよ
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-xjGN)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:53:50.40ID:a3OUah/L0
昔、情報系科目の教官で学生が何を質問しても
マニュアルを読め
としか答えないのが居たわ
嫌われてたけど実際マニュアル読めば載ってるしなw
今はそれが
ググれ
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:03:21.71ID:+/tkypzT0
>>264
数学や物理は数式という言語をメインツールとして扱うよな
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:05:36.04ID:lqg+1ENs0
フロントエンドエンジニアか・・・あまり良い印象無いなぁ
バックエンドをメインでやってきたエンジニアの方が要件定義やお客とも会話ができる人が多い傾向がある
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:07:33.68ID:7NcoQH+Va
>>266
Webコードのスタイル(見た目)と機能の分離って25年くらい前には実用化されてるのに
未だにWebコードにはデザイナー仕事の側面しかないと思い込んでいる底辺大職員が匿名掲示板で暴れているから大変だよな

30年前からタイムトリップして来たんじゃねぇかってレベル
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:09:58.23ID:7NcoQH+Va
>>267
英語論文も数式も統計も読めない自称物理屋は存在価値なしって話だろ
言語能力が低くても物理モデルや数学モデルを頭の中に構築してそれを外界に表現できれば仕事になる
どっちもない人はただのエアプ
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:18:39.20ID:7NcoQH+Va
この書き込みしてる人は、無知のハッタリで高等教育機関にしがみついてる感が溢れてるね。
この人はサイエンス系の大きなプロジェクトに所属した事が一度もないから、学生にすら見破られるハッタリで定年まで干される人生だからしょうがないか。

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-PWsv):2023/07/08(土) 10:53:16.26 ID:DqqEt0xi0
>>178
そういうのをかけること自体がいいことだね

229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-UoGw):2023/07/08(土) 11:43:58.47 ID:awAdm86a0
プログラムで理系ってそれこそ今のAIの元の仕組みを作るとか
画像や音とか物理演算の仕組みを作るあたりじゃないの?
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 373b-5WxR)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:19:35.51ID:fEW7YH6S0
AIで置き換えちゃってもいい人種
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-A4Rx)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:20:28.57ID:hF/2culnM
うちも自分以外、全員ゴリゴリの理系院卒しかいない。
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0b-uwU8)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:21:31.33ID:xQQs8xU8p
バグっててもフロントかバックが原因か分からない場合もある
結局はどちらも出来ないとダメなんだよね
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:23:00.08ID:7NcoQH+Va
>>271
その話はとっくに済んでるぞ。
お前はキーワードを振り回すだけで中身を理解していないから
その話が澄んだ事にすら気付かずに同じ話を蒸し返す哀れな人生を送ってるんだよな。

英語論文紹介と称してデタラメ説明
論文誌投稿取り消し手続きの説明と称してデタラメ説明
もう実名で英文まともに読めずに虚勢を張る人として有名に
なってるのに、日本語もロクに読めないことを自己開示して
職場の学生さんも困っちゃうよね
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0b-RObS)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:23:55.53ID:t8zy46o2p
Rustむずかしすぎだろ
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-aDkV)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:23:57.89ID:bTTgxlMmM
自分が欲しいデータをデータベースから取ってくるにはSQL書く必要あるからな
それもchatGPTで解決可能
フロントでもchatGPT使ってるかどうかで生産性に爆発的な差が生まれてるw
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:24:34.35ID:7NcoQH+Va
世の中には居るんだよね
MVVC、MVVC連呼しておけば
内容を理解しているフリが通用すると思い込んでいる
偏差四十九職場の落ちこぼれ
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0b-eaRz)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:24:41.52ID:CfIImWlHM
くぐる力って結構必要だと思うよ
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:27:15.85ID:7NcoQH+Va
この人、GUIにいちゃもん付けるスレを立てた時も
具体的な話を一個もできず
それならユースケースを書いてどこに問題があるか分析しろと
助け舟を出しても「ユースケース」が判らずに
街角の看板がおかしいとか的外れな話を100レス単位で続けていた
真性メンヘラだぞ

立てるスレ立てるスレ煽りまくるくせに
能力が低過ぎて健常者と会話にならない
どうしようもない知恵遅れ
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-aDkV)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:28:31.04ID:bTTgxlMmM
chatGPTの活用法
SQL書いてもらう
リファクタリングしてもらう
変数名の候補を挙げてもらう
関数名の候補を挙げてもらう
ブランチ名の候補を挙げてもらう
管理者に依頼文を投げる前に校正してもらう

生産性、爆上がりw
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:29:19.92ID:7NcoQH+Va
>>281誤変換訂正
× MVVC
○ MVVM (Model View ViewModel)
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-4beI)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:30:28.59ID:MLE1wGjT0
javascriptの挙動理解するのは頭いるだろ
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:30:34.45ID:7NcoQH+Va
>>285
SQLインジェクション脆弱性を無知な人に押し付ける悪いAIワロタ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-gVJV)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:32:08.73ID:5WexSgR40
載ってると良いな
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-aDkV)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:32:50.38ID:bTTgxlMmM
>>285
配列の要素をたくさん持ってるデータが欲しい時
子からの参照が多い親のIDを探すときにSQL文書いて探す
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:33:54.98ID:7NcoQH+Va
この人SQLが何か理解していない臭いね
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:35:30.56ID:7NcoQH+Va
配列の要素→親と子→SQL
という組み合わせに知能の低さを切実に感じる
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-aDkV)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:36:28.51ID:bTTgxlMmM
去年まではまずググるって習慣が完全に「まずchatGPTに聞く」に置き換わってるからな
もうchatGPT取り上げられるとググるの禁止よりもつらいんだよなw
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f753-o6qa)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:39:58.80ID:yyaHYSy10
まーたエアプがAI連呼するゴミスレか
ITにコンプレックス持ってる虫ケラ
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:39:58.79ID:qi5mmtMM0
>>283
昔は
VIEW(画面の表示)
MODEL(ビジネスロジック)
Controller(VIEWとMODELをつなげる命令を出す)

今はフロントエンド側が司令塔になっているので
VIEW(より純粋にユーザとの接点となる画面の機能のみを担当するようになった)
MODEL(ビジネスロジック。バックエンドの仕事はほぼMODELのみになり、Controllerはいらなくなった)
VIEW MODEL(アプリケーション状態やイベント、データの取得等を管理をする。フロントエンド側でController的機能を兼ねる)
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:45:52.17ID:7NcoQH+Va
>>296
その話は約28年前Web対応MVCの時点でそうなってるんだけど
物凄く頭の悪い人が「Webシステムは[MVC type2』だ」と称するデタラメ定義を広めてしまったので誤解が生じているね
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-aDkV)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:46:47.42ID:bTTgxlMmM
>>297
アプリに書くんじゃないよw
APIコールする関数作るときに複雑な構造を持ってるIDが必要になる
IDをデータベースから取得するのに使う
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:50:57.79ID:7NcoQH+Va
そもそもローカルGUIベースのMVCを
HTTPプロトコル/HTML縛りのあるWebにマッピングした時点で
Controller部分の設計に齟齬が生じて
Webブラウザ周りの規格拡張と
アプリケーションモデルの再設計が必要になるんだけど

当時の日本はMVCコードに触った事もないような素人が
MVCとは具体的にどんなコードが知りもせずにMVCを連呼する
悲惨極まりない状況だったからしょうがないよね
因みにWindowsのGUIは非MVCなので、参考にはならないのに
なぜかSmalltalkを触ったことのない人がMVCを知っているフリをする、知ったか文化が当時も蔓延していた
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:55:06.90ID:7NcoQH+Va
>>300
キチガイジワロタ

それ30年前だったらCAD的なコンポーネント数の多いデータの管理にブラウザ内蔵Object DBを使うソリューションもあったけど
あのソリューションは一般化しなかったし

そもそもID取得にサーバ側SQLを呼び出すってそれ
アプリケーションコードつまりモデル側2tier構造(Webサーバフロントエンド+DBMS)周りの話じゃん

ガチでキチガイジ
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-aDkV)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:57:28.59ID:bTTgxlMmM
>>305
技術書には読み方がある
本当に重要な情報は全体の約2割
残りの8割は比較的どうでもいい情報
だからその2割だけを読む
残りの8割は適当に流せばよい
オライリーのTypeScript本も8割はどうでもいい情報だったw
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:10:06.42ID:7NcoQH+Va
いまちょろっと@ITの猪熊とかいう人の解説にも
「MVCもさまざまな解釈があるから禁句にした方がいい」とか、無知の極みなことを書いてるけど
この人もFowler氏の言うMVCがSmalltalkのフレームワークの話だと知らずに、デタラメ解釈で話が混乱している現状を理解してないんだね

読み進むとMicrosoftの話が正論みたいなスタンスだから
MVCが何者か知らずにMVC禁句とか言い出す頭の悪い人だ

日本のIT関連メディアはいつまで経ってもレベル低くて困るわ
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-5ho4)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:13:23.13ID:C8xya+ig0
>>309
わかる
定評あっても自分と合うかわからんしな

あと落丁とか誤記多いわ
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:14:49.33ID:7NcoQH+Va
知らない事を知ったかぶりした末に禁句にするとか
典型的な低学歴仕草だよな
ふつうFowler氏の文章をちゃんと読んだらSmalltalkの話だと明示されているし
そこでSmalltalkとは縁がなく
Microsoft GUIフレームワークと縁があるなら
そのフレームワークが別のパターン本で何と説明されているか
その後のMS GUI側アップデートでどんな齟齬か生じているか
把握してから説明すべきだよね

知らないから誤解が起きるから禁句って
日本の頭の悪いIT業界の悪習そのものじゃん
ほんと、こんな連中がデザインパターンを論じるようじゃ
日本のITのレベルはいつまで経っても上がるはずないわ
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:17:01.39ID:7NcoQH+Va
まあ自分もあんま頭の悪い言い種を延々と聞かされたら
しまいには切れるけど
あくまで控えめに、知らない事を無知の知としてハンドルして
ベストを尽くす知的誠実さが必要だと思うわ
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:18:47.53ID:7NcoQH+Va
>>313
おい液体ラマン散乱実験工員、いい加減成果出せよ
28年間やって成果の出ない工員が
着手9年目かそこらの次世代ロケット開発に罵詈雑言を延々と書く知恵遅れ仕草の落とし前を、液体ラマン散乱でちゃんと付けろよw
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:19:39.00ID:7NcoQH+Va
>>315
学位持ちでビュー専門ってまず無いからな
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:21:49.97ID:7NcoQH+Va
結局、匿名掲示板で身の程知らずな虚勢と罵詈雑言を飛ばす人は
本業でも職場でも居場所がないからその鬱憤を匿名掲示板で晴らしているだけだよな
匿名掲示板で暴れる人=仕事も個人生活も破綻した廃人

廃人の介護はもう嫌なので落ちる
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:36:10.89ID:MDZP2/iw0
>>193
まあコンピュータの概念もソフトウェアの概念も欧米発祥だし、
OSであれミドルウェアであれプログラミング言語であれ開発ツールであれ、
日本人はいつも外国(だいたいアメリカ)が作ったものを使わせてもらうだけだからな。
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:41:18.32ID:MDZP2/iw0
理系でIT行く奴は落ちこぼれ
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-AVVZ)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:08:23.40ID:krveCdKw0
>>320
今の時代は文系の時点で負け組が決まってるから理系である時点で勝ち組
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:09:54.21ID:MDZP2/iw0
>>324
データサイエンティストとか実際になれてるのは、それなりに高学歴の人に限られてるので、
そこらの底辺大とか専卒にとっては関係ない話だからな。
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-Y6o5)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:13:03.40ID:U53VIeKX0
そもそも、エンジニアがカースト的に低いから待遇悪いのであって、さ

そのカーストを高めていく努力をせず、よその足を引っ張っているだけでは、
やっぱり今の位置にとどまるよね
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:28:31.87ID:MDZP2/iw0
>>328
勿論それなりの大学での理系でITって前提だよ。

底辺大はそもそも理系・文系を分けて語ることがナンセンス。
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:30:34.26ID:uzEsZnEQ0
>>286
リファクタリングと変数名はそこまで生産性向上とも思えない気もする
SQLはどのレベルまで書けるのかな?
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:34:37.23ID:MDZP2/iw0
こういうスレ見てても、隙あらば他人の揚げ足取り、マウント取りに躍起になるゴミクズみたいな人間がITには多いってことがよく分かるな
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-RVjW)
垢版 |
2023/07/08(土) 16:08:09.61ID:Y9cnw6K7a
>>58
まーちゃんて誰だよ
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/08(土) 16:29:54.02ID:MDZP2/iw0
たいしたことないマウント

しょうもない奴らだ
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:21:37.36ID:MDZP2/iw0
>>341
日本人自体が劣等民族だから救いがない。
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf54-1H3t)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:25:30.21ID:C8vF9tlL0
プログラマもやらSEは文系だよ。上位資格立ち読みしてこい。理系らしさ皆無だぞ
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf54-1H3t)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:28:39.22ID:C8vF9tlL0
>>346
文系で十分。それ以外活字
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf54-1H3t)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:29:49.50ID:C8vF9tlL0
そもそもが対策が過去問全暗記だからな
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf54-1H3t)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:30:25.11ID:C8vF9tlL0
午後も作文よ
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf54-1H3t)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:32:15.21ID:C8vF9tlL0
統計検定だのデータサイエンティストならまだ数字らしい
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-sMJT)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:57:38.86ID:6ixBwpEN0?2BP(2000)

>>250
これしかもスタイリングもめちゃくちゃでjustifyContentやalignItems使えばいいところをmarginとpaddingを駆使してセンタリングしてたり、インラインでスタイル書くのを多用してたり
メンテするときストレスがマッハ
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 378f-20mu)
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:14.32ID:qAqbdbsY0
>>356
css一括変換で別プロパティに変えてハイおしまいなわけないやん...
もうそれ前提で組まれてるから調整がクソ面倒って文脈じゃないの。
置換して全てのテスト通すまでの工数もらえるならとっくにやるでしょ
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 19:46:07.49ID:pkFXVyVna
>>347
中学数学で6年間ゴネて学部長通報まで行った人が
文系だと強弁しても説得力ないぞ
還暦間際で中学数学がガチで解けず
積分すべき場面で微分まで戻って説明する理系とか
統計の母集団の相違を訂正されても理解できない理系は
嫌儲のアラ還統失婆以外に見た事がない
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 19:47:57.09ID:pkFXVyVna
>>350
日本の国立底辺大理系に行くと
中学レベルで統計を取りこぼしたまま
デタラメ説明をするガチの底辺理系職員が居て
悲惨だぞ

あんなの雇ってる職場があるとは信じられないわ
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-MzMa)
垢版 |
2023/07/08(土) 19:50:20.34ID:AfhWi8hX0
文系、理系とかやってるのはジャップだけらしいな
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:05.33ID:qi5mmtMM0
>>360
いや、アメリカでも人文系学部卒は就職しにくいし、自己責任って風潮だし
中国も韓国も理系学部に力入れてる

まあそれは大学の専攻の話だから、人の性質として理系文系を分けるのは少ないのかもしれない
ただ、日本は明らかに文系に優しい国ではあるな
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:20:33.59ID:68aBMj1Qa
CSSのテストには
・目視確認とエビデンスの画面キャプチャの他に
・全体視点からのユーザビリティ・テスト
・詳細視点からのインスペクター
も使えるね。
cssはcascade形式だから、上書きに上書きを重ねてどの定義が生きているか/ブラウザの種類による挙動の相違と記述の書き分けがうまくいっているか、が詳細視点では重要
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-R9ew)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:20:46.61ID:215lqcsIa
ネット上で専門分野言わずにエンジニアですと自称してる奴らってまさにこれだよね
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:24:13.53ID:MDZP2/iw0
機械であれ電気・電子であれケミカルであれバイオであれ、文系学部出身者が参入する隙はないわけだが、ITには余裕である。
そういう意味で、理系でITに行く奴は落伍者なんだよ。
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:25:39.08ID:68aBMj1Qa
まあ関西弁おばさんは仕事レベルの開発経験知は一切していないのに、机上の知識でそれは簡単だと言い張りながら
中学レベルの英語や数学でつまづく典型的な学習障害者だから
他人に憎悪を向けた書き込みが毎回物凄い事になる

15年前生物学板で、東大他の研究室関係者に向けてシネシネシネシネ毎日大量書き込みをして、実際に自殺者が出るとそれをスレのテンプレに追加するような気の狂ったシリアルキラー行為に没頭していた件は伝説的
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-//xF)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:28:17.56ID:gpS6Ll990
プログラミングって技術だけの話じゃなくて創作活動だから文系でもあるんだけどな
STEAM教育にもArtがちゃんと入ってるだろ
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:31:47.15ID:68aBMj1Qa
>>365
物理系でも落ちこぼれは物凄いぞ
ふつう博士課程後期の学位は
学位認定委員会の審査を通して取得する物だけど
このスレで暴れているおばさんは
基本3年間年限のうち2年目で学位取得見通しが立たなかったのは
指導教官が悪いと言い出して、学位取得研究を放り出して
全然関係ない分野の修士研究の続き(ラマン散乱)を出して
医学の学位を奪取するようなデタラメ極まりない事をやらかしている

それが通るならさぞかし優秀なのかと思ったら英語論文読めない中学数学できない、ネット上では23年間朝から晩まで暴れっぱなしで重大トラブルを頻繁に起こしていて
ただの気狂いと判明しているね、このスレでもやたら他人に悪意を撒き散らすけど、実態は実務経験なしのハッタリ老人
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:35:17.89ID:MDZP2/iw0
>>369
落伍者っていう言い方に過剰反応してるようだから、もうすこしソフトな言い方をすれば割に合わんということだよ。
なんでそんな有象無象がいるような分野を敢えて選ぶのか?って話。
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:38:37.47ID:68aBMj1Qa
この人もビッグサイエンス分野やそれスケールのプロジェクトはやった事ないんだろうな
IT(ビジネス用語w)はあくまでスキルで
本業は適用対象となる専門分野
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-4beI)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:39:38.35ID:MLE1wGjT0
給料高いとこが勝ち組
理系で給料低かったらただの間抜け
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:41:17.56ID:68aBMj1Qa
IT専門でゴリゴリやるのって研究開発職でもなかなか難しい現状があって、具体的に適用分野を絞ってそこでプロジェクトに参加して、そこで出てくる課題を本質的に解決するために基礎研究とか応用研究、プロトタイプ開発とか回していくか
教育研究分野に転職するしか居場所がないよねw
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-//xF)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:41:56.80ID:gpS6Ll990
ITが理系とか実際に働いたことないやつだと思う
実際の仕事は打合せも多いし人とのコミュニケーションがメインの仕事だし相手の言うことを理解する力が重要だし文系の方が合ってる部分は多い
技術力だけあっても意味がないからな
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-gVJV)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:45:17.70ID:5WexSgR40
最近のフロントエンド見てみたい参考になるサイトとかリポジトリとかあったら紹介して
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:47:45.29ID:68aBMj1Qa
こないだ本体と合併し直した日本最大手のSIerとか
2009年頃までガチでサイエンス部門を持ってなくて
業界の勢力分布変更でサイエンス分野に手を出したくても
対応できる部署がガチでなくて
早稲田界隈の数理技研買収してグループ会社にして対応してたよね

IT系にもサイエンス部門があるという当たり前の話、知らない人はガチのサイエンス系大型プロジェクトを知らない人だね
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:53:15.39ID:68aBMj1Qa
>>370
さっきから俎上に上げている落ちこぼれ物理の人
還暦間際で職位基本給が評価最高でも500未満とか
研究費は科研費取りに行く必要があって
それがぼっちだと3年間で500未満の科研費Cとか
もう理系でも有り得んだろその金額という環境だぞ

落ちこぼれはITだろうと物理系だろうとその程度
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/08(土) 21:49:54.41ID:MDZP2/iw0
>>379
落ちこぼれの意味を履き違えてるし、とにかくなんでもいいから言い返したいだけの無意味なレスだな。
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:09:10.73ID:5TfDjUp00
課題の解決の為に本気でやろうとすると厳しい
日本では何も解決しなくていい
みんな適当にやってる
それがジャパニーズITなんだ

余計な手出しをすると仕事が進まなくてと自分がつらい目に合う
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/09(日) 03:15:40.39ID:iMJKIh1SM
>>278
Rustを難しいと言う人はプログラマーに向いていない可能性がある
ただしRustはモダンなプログラミングパラダイムの洗練に集大成した側面があるため
そのうちのいくつか知らない分野があるだけならば難しいといってもすぐに克服できるはず
例えばRustは関数型言語の特徴も多く見出されるとともに関数型プログラミングのスタイルも標準ライブラリさえ多用する
特に代数的データ型のOption<T>とResult<T, E>およびそのメソッドチェーンを理解しないと標準ライブラリすら使えない
さらにイテレータが多くの処理の中心を占めておりfor文ですらイテレータが構成要素となっている
これらにより可読性と保守性の大きな向上がありRust人気の一因ではあるが大衆的な言語から来た人が麺喰らうこともある
一方でRustはC言語的な基礎教養も持ち合わせていないと難しくなってくる
RustはCと異なりメモリを安全に自動解放しつつもCと同様にガベージコレクションを必要としない言語だからだ
そしてRustは参照という名の安全なポインタを多用することでC言語とほぼ同程度の速さと省メモリを実現している
その上でRustはメモリ安全性とメモリ競合のないことを言語レベルで保証する革命的な特徴を備えている
Rustを習得するのは他言語より少し大変だが習得してしまえばC並みの高速性と省メモリと両立する様々な安全性さらに何より可読性や保守性に開発効率の高さが手に入るのだ
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Nbcj)
垢版 |
2023/07/09(日) 06:18:53.00ID:1WopncKnM
>>309
>GitもVimもLinuxも

インターネットを使ってはいけない縛りプレイでもやってんの??w
これこそ公式のリファレンス読めば良いのになんで本なんか買ってるの?

そもそもLinux全体なんて概要だけになるに決まってんじゃん
ディストリビューター決まってるなら公式のリファレンス読めば良いだけ
モンスタークレーマー気質やん
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f52-gVuC)
垢版 |
2023/07/09(日) 06:27:08.11ID:UgFck8Ty0
まとめブログなんてコピペプログラマーがいるくらいだからな
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 06:41:53.15ID:34Miq+6O0
>>382
コピペ上等だけどあなたRustのHeap変数を適切に説明できなかった人じゃん
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 06:46:21.68ID:34Miq+6O0
>>382
それってコンテナ側で自動化できる話だよな
コンテンツが確定した時点でsrc画像サイズを測って
レイアウトに応じたwidth, heightを仮設定しておいて
画像のローディングが終わった後にwidth, heightを更新するか否か選択可能にする感じで
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 06:53:31.71ID:34Miq+6O0
>>380
落ちこぼれの意味は合ってるぞ
・英語論文誌への投稿で学位授与資格を認定されているのに
 現実には英語論文の読み書きがまともにできない
 →指導教官による代筆の可能性が極めて高い
・理系で積分や統計、統計物理が必須の実験系なのに、
 中学数学の該当分野が関わる議論で毎回数年単位で発狂して
 学術議論を妨げる癖がある
・匿名掲示板では他の研究開発者の年収や職場環境を罵倒するが
 本人の基本給や活動費用は底辺水準
 (基本年収500未満、研究費3年で500未満のランク)
いくら虚勢を張っても、現実が悲惨だから説得力皆無だね
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 06:59:33.97ID:34Miq+6O0
結局この人はコミュ障で
職場で適切な上司に就いたり他大学の研究者と協力したり
指導学生を採って研究教育活動に邁進する事ができず
23年間匿名掲示板やSNSで世論扇動/誹謗中傷/流言蜚語/恫喝活動ばかりして
その必然的結果として
23年間職位固定のままあと数年で定年
基本年収や活動費用は底辺レベル
となっているのに
他人に対しては常に虚勢を張り続けて悪意を漲らせて
意味もわからず長文コピペを貼って反論されて破綻する
人格破綻者だからしょうがない
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:05:36.04ID:83iA5mWTa
(ワッチョイ 57a2-t0cl) ID:MDZP2/iw0
は「落ちこぼれ」「落伍者」の本人でしょ

誰もそんな話題に興味ないのに
1人でネガティヴワードを振り回して
皮肉返しで本人の基本年収と研究費を書かれて発狂

>>259でVisualStudioガーと言い出したり
誰も性別や年齢の話をしていないのに「おじさん」を自称したり
明らかに頭がおかしい
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:20:39.48ID:34Miq+6O0
サイエンス系IT分野の頂点の一つ
ゴードンベル賞を7回受賞した物理学者が
ここで暴れる落ちこぼれ物理の人の妄想議論の相手をして
とっくに結論を出しているよ

「この人は科学者/研究者とは呼べない(ただの権威主義者)」

しばらく観察すればすぐわかるよね
・匿名掲示板やSNSで有象無象相手にセンセーショナル発言を
 したがるが、基礎ができていないので虚言放言が基本
・提起され共有され、落ちこぼれ物理が虚言を弄した分野で
 まともな研究者が成果を出しても
 己の間違いの総括や謝罪を一切せず
 自分はその分野に向いていないから結果を出さなくていい
 と称する酸っぱい葡萄発言をして誤魔化し続ける
頭が悪いのに虚勢を張りたがり、権威主義なのにセンセーショナル発言をしたがり、現実との齟齬が明白になっても開き直って
誤りを訂正しない
専門分野の他の人はもっとシビアに見ていて「この人は知らない話を罵倒する癖がある」から使い物にならないと言っている。

ただの権威主義のお調子者で反論癖/全否定癖で人生終わってる人だね
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:24:26.06ID:iMJKIh1SM
>>387
誰と勘違いしている?
RustにHeap変数というものは存在しない
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:29:12.58ID:34Miq+6O0
もうその話は言語仕様からの引用で論破済みなので
落ちこぼれ物理の虚言は不要

中学英語も中学数学もできない知恵遅れ落ちこぼれ物理の
妄想議論の相手をする暇人はこの世にはもう居ない
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:30:17.56ID:RsNPy+M80
落ちこぼれの物理学者とか、博士まで出てもろくに就職できない高学歴ワーキングプアの類で、
理系でIT行く奴は落伍者という話とは何の関係もないな。

そういう無関係な話を脈略なく一方的に話すアスペみたいなのが多いのもITの特徴ではあるな。
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:33:38.16ID:iMJKIh1SM
>>394
Rustに対してヒープ変数という用語を使っている時点で
かなりの初心者もしくは全く無知かかなり勘違いをしていると見受けられる
以降は気をつけるように
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:34:06.07ID:34Miq+6O0
落ちこぼれ物理の虚言癖の原因は統合失調だろうと言われている
原典(ここでは言語仕様)から定義を引用して決着のついた話を
何度でも蒸し返すのは、英文で書かれた定義を適切に理解できず
人から説明されて反論の余地なくやり込められても
一晩眠ると知識がリセットされて、同じ問題を蒸し返す

こんなのが教育現場に居ても、研究指導を依頼する学生など居るわけないよね。毎日同じ話を蒸し返されたら学位論文研究などできなくなる
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:35:45.82ID:34Miq+6O0
>>396
その議論はとっくに終わっているから
天羽特有の虚勢で意味のない妄想を書いても誰も相手にしないぞ

そもそも中学英語も中学数学も身についていない基本年収500未満のクズの虚勢など、世の中の多勢に影響もない
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:37:48.29ID:34Miq+6O0
この手の話って
他の人は普段は専門分野の学位持ちや開発者と議論してるのに
畑違いの物理の落ちこぼれが幼稚な強弁をしてもゴミクズでしかないよね
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:40:31.68ID:34Miq+6O0
そもそも落ちこぼれ物理の唯一の実社会IT経験は
30年前のdBase業務アプリ(MS Accessのような環境)
しかないから、専門用語の用法すら知らずに
「自分の中の幼稚な知識と違う話は全否定」
で暴れるだけなんだよね

初心者どころか歳を食ったキチガイジでしかない
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:40:53.99ID:iMJKIh1SM
>>398
間違った用語や概念を持ち出してきてる時点で
あなたがRustについてほとんど知らないことは承知したが
そんな状態で何の議論したのだろう?
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:44:29.65ID:RsNPy+M80
自分みたいな低スキルでも980万とか稼げる点では、底辺にとっては割りの良い業界ではあると思う。
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:45:20.87ID:34Miq+6O0
>>401
前回議論でお前がIT分野の基本用語も知らず
Rustの言語仕様におけるHeap領域にアロケートされる変数のライフサイクルも説明できず、そんなものはない全部自動管理されるからHeap領域は関係ないと妄想を書き続けた末に
Rustの言語仕様を引用した説明したで一発玉砕してるからだらし無いよな。

頭がバカ過ぎて、言語仕様すら読めずに妄想を書き続ける天羽はIT分野では通用しない
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:46:15.67ID:RsNPy+M80
自分のプログラミング能力がいかに高いかとマウント取ったところで、
知能面で医師とか弁護士の頭には到底及ばないので、所詮、
低学歴が挽回するための手段の一つでしかないんだよな。
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:47:19.43ID:34Miq+6O0
結局天羽を雇っている職場の人は
心身障害者雇用枠の一種として我慢してるんだろうな
まともな学術議論もできない妄想症状の患者を23年間も飼うには、他とは違う基準を適用しないと誰も納得しない
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:52:15.03ID:34Miq+6O0
>>404
還暦間際で弁護士資格も医師免許も取得できず
23年間匿名掲示板で妄想を書き散らす狂人がそれを言うととても説得力があるなぁ(皮肉

IT分野の最高峰の一つGreen500でトップを記録した人は
医師免許を取った上でMRI動画技術の実用化してシリコンバレーでベンチャービジネスを成功させ、その次の仕事としてGreen500トップだから、そのレベルならITと医師免許の両立が意味を持つね

落ちこぼれ物理が還暦過ぎになって医大に学士入学して医師免許を取れる可能性はほぼゼロだから笑えるよな。弁護士免許すら取れていないのに虚勢だけは物凄いから、そのギャップが笑えるよね
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:04:43.91ID:FNT1i1jya
世の中には頭が悪過ぎて、原典を読めず理解できず
初心者向け説明のユーザーサイドの説明しか理解できないまま
それを原典定義だと思い込んで虚勢を張る落ちこぼれが
一定数居るよね
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:07:14.21ID:RsNPy+M80
>IT分野の最高峰の一つGreen500でトップを記録した人は
>医師免許を取った上でMRI動画技術の実用化してシリコンバレーでベンチャービジネスを成功させ、その次の仕事としてGreen500トップだから、そのレベルならITと医師免許の両立が意味を持つね

こういう話を引き合いに出してる本人も現実では取るに足らない凡人なわけで、そんな他人の褌で相撲取るようなせこいことすんなって。
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:07:14.39ID:FNT1i1jya
>>408
落ちこぼれ物理の基本年収は、職場規則の職位等級別基本給与表として公開されているから、その方面で虚勢を張る人に釘を刺す意味で話題に出しただけ。
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:08:11.04ID:FNT1i1jya
>>410
地元出身で、その派生仕事への関与を検討した案件だから話題に出すわなぁ
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:09:27.83ID:FNT1i1jya
あのメーカーのコアの人は、スピンアウトして某所に居るよね
ゴードンベル賞7回受賞の人ももともと協力体制を構築していたらしくて、事後対応が大変そうだった
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:20:35.89ID:RsNPy+M80
コンピュータの仕組みなんて何十年もほとんど変わってないのに、
ガワの部分だけをいろいろ変えて、いかにも画期的な新技術みたいに言ってるだけなんだよな。
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:39:47.36ID:iMJKIh1SM
>>403
初めて合うのに前回の議論と言われても何のことかわからない
せめてマナーとして引用くらい示せないのかね?

>> Rustの言語仕様におけるHeap領域にアロケートされる変数のライフサイクル

妙な表現をしているな
Heap領域にアロケートされるのは値であって変数ではない
さらに変数に入るのはその値自体ではない
例えばT型をBoxによりヒープ領域で確保しても変数はT型にならずBox<T>型になる
つまり変数はヒープ領域を管理する一種のスマートポインタとなる

さらに「変数のライフサイクル」というのも妙な視点だな
変数は値が他へムーブされるとライフは終わり
一方で値はムーブされて生き残るのだから正解は「値のライフサイクル」だ
変数のスコープが尽きると変数のライフは終わり
ただしスコープが尽きた時に変数の値に対してその型のデストラクタDrop::dropが呼ばれそこで処理される
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f39-Rczi)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:43:00.73ID:LRusHafw0
ApacheやNGIXの負荷試験すら出来ねぇくせにWebデザイナーとかほざいてるチンカス大杉
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:43:26.17ID:iMJKIh1SM
>>407
英語を読めていないのは君だ
それはversion1.25つまり5年前の古いドキュメント
最新のドキュメントはもちろんRust公式にちきんとあるのに見つけられなかったのかねw
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:49:35.46ID:FNT1i1jya
>>415
悲惨な妄想長文は天羽の特徴と共通してるな。

Rust言語の変数オブジェクトの型まで示しながら
値オブジェクトがIT一般用語としての定数/変数に相当している事を誤魔化して
それがStack領域もしくはHeap領域に取られるという
単純な話を長々と説明しているだけ。

そんなん言語開発者は50〜60年前からやってる常識なのにバカだなぁ
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:52:55.26ID:FNT1i1jya
>>417
論点ずらし乙。Rust言語の変数(コンテナとしての変数オブジェクトと値オブジェクトの組)には
Stack領域に取られる物とHeap領域に取られる物がある
という当たり前の説明をスルーしてversion議論で必死になるという事は、新バージョンでは説明が変わったと主張したいのかなw

差分出してみろよ、そしたら素人のお前にアドバイスしてやるから
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:55:09.33ID:FNT1i1jya
結局天羽は基本的に実経験ではなく文字ベースの知識しかなく、
しかも難読症と英文不得意で、具体的な引用に基づく議論が一切できないから、学生からもバカにされてるんだよな。

物理の実験系で、知識が文字ベースのうろ覚えだけとか最悪最低パターンやん
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:56:37.12ID:RsNPy+M80
テンパなの?
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:59:02.18ID:FNT1i1jya
天羽はテンパではなくデンパ
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:05:41.78ID:RsNPy+M80
昔の2chで、ERPコンサルタントを「パラメータ設定屋」と揶揄してる人がいたけど、
日本のIT関係者ってみんなそんなもんだと思う。
メーカーの研究職とかで基盤技術作ってるような人たちは別だと思うけどね。
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5718-Y6o5)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:14:43.93ID:owQKBAKp0
>>109
その拘りってそんなに意味あるんかね?
どうせそんなんコンパイル後のコードは同じ結果やろ?笑
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:18:54.24ID:FNT1i1jya
◾妙な表現と自覚していて草生える

> 妙な表現をしているな
> Heap領域にアロケートされるのは値であって変数ではない
> さらに変数に入るのはその値自体ではない
> 例えばT型をBoxによりヒープ領域で確保しても変数はT型にならずBox<T>型になる
> つまり変数はヒープ領域を管理する一種のスマートポインタとなる

下の図を書けば一発で終わる話を
文章で丸暗記する人って頭が悪いね。
しかも元々の話は、
変数オブジェクトと値オブジェクトを
別に取る実装詳細など言及しておらず
Heap領域に取る変数の話だから反論にすらなっていない。
もともと言語系の基本知識が無くてRust言語仕様だけ
丸暗記したから、反論にならない反論を蘊蓄してしまう
幼稚園児のような仕草だね★

Heap領域 Heap領域
  ↓                  ↓
Box<T>型変数 →(smart pointer)→ 値オブジェクト
=Heap変数             =Heapオブジェクト

◾こっちは幼稚な詭弁

> さらに「変数のライフサイクル」というのも妙な視点だな
> 変数は値が他へムーブされるとライフは終わり
> 一方で値はムーブされて生き残るのだから正解は「値のライフサイクル」だ
> 変数のスコープが尽きると変数のライフは終わり
> ただしスコープが尽きた時に変数の値に対してその型のデストラクタDrop::dropが呼ばれそこで処理される

・「変数は値が他へムーブされるとライフは終わり」
・「変数のスコープが尽きると変数のライフは終わり」
これがRust言語の「変数のライフサイクル」の特徴
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:27:29.54ID:FNT1i1jya
天羽の話が毎回混乱の極みになるのは
専門分野の基礎知識の蓄積がないまま
特定対象の知識だけ丸暗記して

天羽の中では「それは一番優れた知識だから
既存の基礎知識とは違う筈だマウント取れる筈だ」
となって虚勢を張るんだけど

客観的に見ると
大昔(50〜60年前)からある基本技術の応用に過ぎず
仕様選択の組み合わせ以外に大した新規性は無く
世の中の言語仕様としても最新ではなく
よりラジカルに攻めた言語が既に存在する
から一発で反論が終わっちゃうんだよね

天羽のもう一つの問題点は終わった話を何年間も蒸し返して
虚言を強弁する悪癖。
前項だけなら頭の悪い人でおしまいなのだけど
蒸し返し強弁癖で赤の他人の時間を浪費して回る迷惑行為が
顕著だから、学部長通報せざるを得なくなる
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:45:22.54ID:iMJKIh1SM
>>419
ほら、Rustの基本を理解していないからそういう大きな間違いをする

Rustの変数は全てスタック領域(最適化でレジスタになるものを含む)にある
ヒープ領域に変数はない
必ずスタック領域にある変数が、スマートポインタ等になって、ヒープ領域を指しそして管轄する
変数はヒープ領域にはなく必ずスタック領域にあり、変数が宣言されている関数スコープを含むブロックスコープが尽きると、
その値がスマートポインタ等である場合は管轄するヒープ領域を解放する
もちろん変数のスコープが尽きる前にムーブすれば、ムーブ先で値は生き残る

これらの基礎的なところから理解できていないのは、理解力に相当問題があると思われる
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:16:24.48ID:YQr9x77ia
天羽の繰り言(ここでは>>428)は天羽の劣悪な知性で解釈した妄想話に過ぎず、仮に参考文献と該当部引用付けたら一発で妄想とバレるから事は15年前2008年段階で判明済み。

これ以上蒸し返し議論をするなら
・山形大学理学部長
・山形大学小白川キャンパス長
・山形大学長
・文部科学省
・法務省
に山形大学職員の超長期ストーキング案件の再発として
迷惑通報をして措置入院の話を勧める事にする。

基礎も学んでいない天羽の分際で虚勢を張るなキチガイジ
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-STDj)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:18:58.36ID:1rWTr3Q/0
まぁ暗号資産全盛期にFIREできてないプログラマは底辺しかいないってのはガチだと思う
俺の周りの優秀なエンジニアは元手数百~数千万を5億以上にして納税してFIRE
FIRE後はインデックスファンドに投資してトリニティスタディの4%取り崩しルールで生活してる人ばかりよ
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:19:27.72ID:YQr9x77ia
天羽はHeapとStackの使い分けを実体験として理解しておらず
・Heap領域は悪者なので撲滅しなければならない
・Stack領域は呼び出しスコープで自動開放されるから安全
という雑な区別で妄想を延々と書く精神異常者
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:28:12.99ID:YQr9x77ia
そもそも呼び出しスコープの外側からも大域的に見える値を
全てスタックフレーム上で管理しようとしたら
スタック領域を別個に取るmulti thread上では
スタックフレームの生き死にを判別して
スタックのチェーンを辿ってスタック変数を参照する事も
困難になり、言語処理系自体のmulti thread対応が
不可能になる事を理解できないから
天羽の幼稚な妄想が止まらないんだろうね。

このレベルの人は学部専門課程実習のスタックアーキテクチャの言語実装実習からやり直さないと使い物にならないし、学位を取るのは無理
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d2-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:30:07.98ID:SUXhVZ0k0
>>404
やめたれ
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:31:19.45ID:YQr9x77ia
東大の学部だと物理系でも希望者限定で
言語実装実習くらいやった年があったように記憶するけど
天羽の学部は千葉大だから、物理系で情報系実習に参加するのはハードルがあったんだろうな。
駅弁大は分野超えて勉強したがる奴は少数派だろうし
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:39:29.83ID:YQr9x77ia
化学系だと
1980年代末のざべ誌上でUCBの教員やってた人が
計算化学のフレームワーク作りや
そっから一歩踏み込んでドメイン特化型スクリプト言語を作ろうみたいな話しを連載コラムでやっていて
具体的な話は出ないんだけど計算化学関連分野の雰囲気的な話はさんざんしていて、あれ読んだ世代なら1980年代末時点で言語処理系実装に手を出す人も居ただろうな。

物理系だと
量子色力学(QCD)のファインマンが、QCDの膨大な式処理のために数式処理系の構築を提案して、そっから有名な数式処理系になったりとその処理言語が登場したり、理論計算機科学の講義をして教科書になったり、しまいには超並列マシンのノード間通信のトポロジー設計までやらかしているから、物理のスキルとして計算機科学全般に手を出すのはデフォだよな
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:41:25.40ID:YQr9x77ia
1980年代時点で、スパコンのメインユーザーが物理系/工学系だったのも強いよな。化学系でスパコン駆使した計算が流行ったのは第一原理的な計算化学以降なのかな。
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:46:29.32ID:YQr9x77ia
>>432冒頭補足

> そもそも呼び出しスコープの外側からも大域的に見える値を
> 全てスタックフレーム上で管理しようとしたら

そもそも呼び出しスコープの外側からも大域的に見える値を(←仮にHeap上に確保)
全てスタックフレーム上で管理(値の管理≒スタック変数によるsmart pointer的参照等)しようとしたら

※まあ普通の頭脳があったら推察できるけど
 今回相手は無知なキチガイジなので補足
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-tJTb)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:46:39.88ID:70iORfjxd
>>375
そらITじゃなくてIT利用産業だろw
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:55:33.58ID:iMJKIh1SM
>>432
そこまで無知だとはエアプログラマー確定だな

Rustはマルチスレッドでも安全にメモリ共有できるようにSendとSyncの型毎の可否により静的な型検査で安全性を保証できるようになっている
マルチスレッドでスレッド毎にスタックが当然別であっても各スタック上の変数で共有管理できる
Arc<Mutex<T>>などRustでスレッド間共有すれば使われるものすら知らないとは驚いた
プログラミング経験ゼロかね?
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:58:11.13ID:YQr9x77ia
>>426
机上の知識しか追わない人には理解不能だろうけど
物理もITも実体験や実務と実証的検証が重要。
RFCとかW3C文書は、準業界標準規格のように言及される事があるけれど実態は理論ではなく実務家の仕様メモだから
対応済みでも未対応でも実物を触って振る舞いや問題点を把握した上で、RFCやW3C文書を開けばスルスル理解できる(一定以上の知性は必要)

実体験のロクにない人がRFCを読んでしまうのはただの耳年増にしかならず、見当違いな虚言でトラブルを起こす程度のゴミにしかなれない(大成しょうがない)
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-STDj)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:02:42.62ID:inNZGpvc0
Chat GPTは今のところ、こっちの質問に答えるだけだから
Chat GPTが「ここの実装はどうしますか?」「この変数のライフタイムはどれくらいを想定してます?」とか
そういう質問をするようになってからじゃないと、まだまだ実務で足りないかな
今のところは検索の手間を省くというだけ
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:06:44.21ID:YQr9x77ia
>>440
山形大学理学部長への通報確定だな

お前は基礎が完璧に欠落しているから
言語処理系のマルチストレッド対応実装という
大域的なデザインの話と
マルチスレッド使用文脈の局所的安全性を扱う
スレッド安全性の話
の区別ができていない

マルチスレッドなんて
①命令実行点の並列化
②スタックの並列化
で実装できるからマルチスレッドカーネルを学生実習で作らせるべきだよね。

(1)言語処理系毎の実装可否は処理系実装と①②のセマンティックギャップの解決が必須
(2)スレッド安全性はもっと局所的な特定コードと①②の矛盾解決の話

>>432は(1)の話
>>440は(2)の話
両者を区別できずに混同して何年間もゴネて
迷惑行為で職場通報されるのは天羽の人生
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:17:29.03ID:YQr9x77ia
天羽の場合はマルチスレッドカーネルとマルチスレッド応用プログラミングの区別もついてないだろうな。

マルチスレッドカーネルというのは、OS本体ではなく
スケジューラー部分をライブラリもしくはコードとして切り出した物。タイマー駆動で定期的にスレッドを切り替える方法と、協調動作で明示的に譲り合う方法があって、機構/テクニック的には後者の方がシンプルなもののアプリ実装や性能は前者の方が有利なので、タイマー関数かPOSIXにたぶんあるSIGLRMかなんか使って割り込み駆動にするのが定番。
日本だと1980年代前半のASCII誌が前者、Prolog KR本が後者の実装コードを出していた
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:21:46.89ID:YQr9x77ia
まあ天羽の話が基礎の欠落で混乱しまくって、知ったか知識の継ぎはぎで大惨事になるのは
非平衡統計熱力学の未解決問題を
平衡しか扱わない古典熱力学で否定して大騒ぎした時からお馴染み

実名であれだけ混乱した言動をして、
その分野が専門領域ですらない雪氷学会全体を敵に回してしまう
2008年天羽の言動は狂人というしかないと当時認識した
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:27:29.46ID:YQr9x77ia
直後に判明した滑稽話も強烈だったな。
天羽が非平衡統計熱力学の未解明現象を親の仇のように叩いて
雪氷学会に大迷惑をかけているから
天羽の後見人もとい保護者相当の菊池誠氏や、彼に現研究室を与えた阪大元学長(物理学者)はどういうつもりでこの混乱を放置しているのかと調べてみたら…

阪大元学長(物理学者)氏は、その未解明現象の存在を認めて今後の科学の課題として、長年放置された未解明現象の解明も必要だと言ってたんだよね。孫弟子相当な天羽をなんとかしろよと思ったわ
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:34:58.09ID:YQr9x77ia
まあ天羽の頭のお粗末さは
・頭の中に物理モデルや数式モデルを作り上げる事ができない
・全てを自然言語の記述で理解しようとするが
 日本語、英語の読解能力が極めて低い
・結果的に物事の全体像を把握する事ができない
 頭の容量や処理能力に問題があり
 全体像を把握して頭に入れる習慣がない
・自身の無理解で生じた矛盾を自らの問題だと認めず
 赤の他人に責任転嫁して無能を誤魔化す
・知らない話(無知の知)を認める事ができず
 全否定の罵倒を始める

こんなのに学位を与える方がおかしい
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:37:40.50ID:YQr9x77ia
お茶の富永はこの狂人を10年近くどうハンドルしていたのかも謎だよな
普通の神経をしていたら、ここまで知能の低い人間に10年間付きまとわれたら知性と神経が壊れるだろ
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:38:54.06ID:YQr9x77ia
>>446誤変換訂正

SIGALRM
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:45:08.98ID:iMJKIh1SM
>>446
そんな大昔の知識のまま時間停止しているのは哀れすぎる

今は単なる並列プログラミングではなく並行並列プログラミングの時代
RustのtokioでもGoでも並行並列スケジューリングされているからこそWebにも相性が良い
通信待ちしてる間に一つのスレッド上で複数の軽いタスクが非同期に並行に大量に無数に動いている
それを最大CPUコア数分のマルチスレッド間でのタスク移動(タスクスティーリング)による負荷分散までスケジューラが担当
これが最先端プログラミング言語における最先端の並行並列環境であり
Rustによる並行並列プログラミングはasync/awaitやチャネルなども当然対応していて可読性がありつつ最大限の能力を引き出せる
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:46:26.45ID:YQr9x77ia
>>440
というわけで
お前は
・言語処理系のマルチスレッド実装における>>428の難点を432が指摘した事すら理解できずに
・マルチスレッドとは、スレッドスケジューリングによるコンテキストスイッチの問題である事も理解できず
・スレッド安全性という一種の排他制御的制約条件の問題を
 マルチスレッドだと思い込んでいる幼児でしかないね

学部生でもここまで無知蒙昧な放言をする奴は居ない
勘違いして孤立した落ちこぼれ高校生でも精神に異常を来さないと、ここまで無知蒙昧な発言は恥ずかしくてできないよね
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:51:35.66ID:YQr9x77ia
>>452
それ1990年代前半に皆がやってる仕事だよ
自分の場合は国内並列スパコン導入と某基礎研の並列計算言語導入と並行して
マルチスレッドベースのWeb用フレームワーク開発をして、普通にマルチスレッド言語を使ってたなぁ

結局天羽は、マルチスレッドとは何かを理解していないから
マルチスレッドカーネルの説明をされても何一つ理解できず
「マルチスレッド安全性」のキーワードん唱えればわかったフリができると思い込んでいる1990年代前半に淘汰された頭の悪い人レベルの議論しかできていない。

ここまで頭の悪い粘着癖のある気狂いを高等教育期間に23年間も飼っておくのは、国家財政の無駄遣いに留まらず、高等教育機関を疲弊させる犯罪行為だろ
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:55:16.85ID:YQr9x77ia
>>452のボキャブラリーの古さを見ると
1990年代半ば、Webアプリマルチスレッドで動くのが当たり前になった時代に落ちこぼれてしまった前世紀の異物だな

その時代を知らない若い初心者なら騙せるだろうけど
その時代から最先端に居た人たちには「その面白みのない書き込みはナウなヤングのハートにグッドな懐古書き込みかよ!」って突っ込まれるわな
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:58:36.90ID:YQr9x77ia
基礎がないのに知ったかぶる人は
基礎知識を「古い否定された知識」だと思い込んで否定したり
その割に30年前レベルの常識的設計を「最先端」だと強弁したり
知識空間や時空間の認識全体がカオス状態で精神病の臭いが濃厚にするよね
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:01:03.08ID:34Miq+6O0
天羽にレスをつけても知能の低い特有のカオス状態の話しか出てこないから時間の無駄だよ
学生も皆それを知っているから、指導教官として選ばない
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:10:17.25ID:iMJKIh1SM
>>454
ほら理解できていない
それは単なるマルチスレッドであり並列
RustのtokioやGoがやっているのはスレッド上に無数の軽量タスク(Goでの名称はGoルーチン)を動かす並行
こんな初心者でも区別できる基本概念を知らないとはビックリだ
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:14:36.04ID:RsNPy+M80
>>458
そういう概念を考えたのも外国の人で、日本人はそれを拝借するだけなんだよな。
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-F8F4)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:44:09.16ID:+kz5Q7Afa
フロントエンドの者だけど、逆にバックエンドってググっても答え出ないの?
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbb-6aZe)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:52:25.98ID:gDsvpaf50
>>459
ただの組み立て屋でしかないからね。日本のITエンジニア(笑)はww
自分じゃ何一つ、世界で通じるようなものを出せていない。

リファレンス読んで書くだけ。
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:57:08.13ID:AdSehblK0
研究職と実務は分けた方がいいとは思った
与えられた工数で客が求めるものを作りこむのがシステムエンジニア
サービスを新たに創造するのはどちらかというと研究職かな?
システムエンジニアは枯れた技術の方を好むよね
確実に動くから
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-Hn2c)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:57:08.59ID:kgwPtraV0
ググるどころかChatGPTにざっくりやりたいこと日本語で伝えると90点のコードが返ってくるからそれを手直しするだけ
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/09(日) 13:02:01.24ID:RsNPy+M80
>>466
そんな僅かな例を挙げたところでな。
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/09(日) 13:18:42.73ID:RsNPy+M80
>>469
そんなに日本ホルホルしたいなら勝手に一人でやってろよw
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-5q4X)
垢版 |
2023/07/09(日) 13:31:57.15ID:4KndlHqGa
いつもITスレで連投してる奴は半コテなのか
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-STDj)
垢版 |
2023/07/09(日) 13:39:16.43ID:inNZGpvc0
>>474
Chat GPTに聞いてみた

問題をありがとうございます。Open AI社のAIプロダクトについて調べてみました。
2022年に話題になったものとしては、画像生成AIのDALL・E 2や対話AIのChatGPTがあります。
RustやRubyはプログラミング言語で、Open AI社のプロダクトではありません。
TRONは映画や仮想通貨の名前です。
したがって、正解は2. ChatGPTです。



TRON知らないらしい。
CHAT GPTは反日か!?
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-t0cl)
垢版 |
2023/07/09(日) 13:45:48.96ID:RsNPy+M80
>>476
言葉のあやが分からないアスペ
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-e7x8)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:07:26.07ID:5EsOjDe50
web系エンジニアの女子と付き合ってたけどめっちゃ美女だったわ
あと当然のようにオタク
オタ気質じゃないと周りとやってけないみたいね
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8c-LqVq)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:23:51.71ID:sbhrbTCX0
>>77
趣味の日曜プログラマー以下じゃん
やらないんじゃなくてできないだけだろ
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8c-LqVq)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:25:56.07ID:sbhrbTCX0
>>39
なんで?
思い当たる理由ある?
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:04:54.08ID:34Miq+6O0
>>458
Rustを宣伝しているのはお前であって
お前の宣伝文句を他人に理解しろ、は知恵遅れ仕草だよね

一つのスレッドの中でスタック共通のまま実行点(軽量タスク)を複数持つ場合、それらのタスクは個別スタックを持たないので
スタック経由のルーチン呼び出しはできず、インライン形式に展開して実行する事になる。別に新しくもなんともない話だね。

そもそも元々の話は
変数-値ペアのメモリーアロケーションについて
スタックのスコープと一致しない継続期間を持つ物を
どうするかという話で
お前の説明は前回、言語仕様の引用で論破されているので
天羽もどきの蒸し返しを何度繰り返してもお前の敗北は
くつかえせない

基礎の基礎がない天羽レベルの統失が発言する時は
常に言語仕様の原文引用をした上で
それをどう解釈して妄想を持つに至ったのか
逐一自己説明しない限り、気狂いの妄想の原因を
特定できる人は誰も居ないよ。

そして天羽レベルの統失の妄言の原因は
英文読解力や日本語読解力の劣悪さに起因して
意味が正反対な誤訳や超訳をしている事は
ゴードンベル賞7回受賞の物理学者も2017年頃に指摘している

まずは言語仕様のどの部分を読んで
何を理解しどのように解釈して
妄想を持つに至ったのか説明を書いてみろ
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:21:16.53ID:34Miq+6O0
気狂い>>458が言語仕様の該当部を探し出すまで
簡単に状況を調べてみよう…ってOSではなくtokioランタイムで管理されるgreen-threadだと明確書いてあるよね

 458:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
 (ワントンキン MMcf-U5SI):2023/07/09(日) 12:10:17.25
 ID:iMJKIh1SM
 >>454
 ほら理解できていない
 それは単なるマルチスレッドであり並列
 RustのtokioやGoがやっているのは
 スレッド上に無数の軽量タスク(Goでの名称はGoルーチン)
 を動かす並行
 こんな初心者でも区別できる基本概念を知らないとは
 ビックリだ

>>458「スレッド上に無数の軽量タスク(Goでの名称はGoルーチン)を動かす並行」という説明は見当たらないね
さーて、>>458は上記引用部のような妄想を
どの言語仕様説明を読み違えて妄想したのか
ちゃんと説明しない限り、職場通報だぞ


https://docs.rs/tokio/latest/tokio/task/index.html

Module tokio::task
source · [−]
Asynchronous green-threads.

What are Tasks?
A task is a light weight, non-blocking unit of execution. A task is similar to an OS thread, but rather than being managed by the OS scheduler, they are managed by the Tokio runtime. Another name for this general pattern is green threads. If you are familiar with Go’s goroutines, Kotlin’s coroutines, or Erlang’s processes, you can think of Tokio’s tasks as something similar.


Google翻訳による自動翻訳
https://docs-rs.translate.goog/tokio/latest/tokio/task/index.html?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

(下記はdeepLによる冒頭訳)
モジュール tokio::task
ソース
非同期のグリーンスレッド

タスクは軽量でノンブロッキングの実行単位である。タスクはOSのスレッドに似ているが、OSのスケジューラによって管理されるのではなく、Tokioのランタイムによって管理される。この一般的なパターンの別の名前はグリーンスレッドです。Goのゴルーチン、Kotlinのコルーチン、Erlangのプロセスに馴染みがあれば、Tokioのタスクも似たようなものだと考えることができます。
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-20mu)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:23:33.40ID:MoiOk4w80
>>497
copilot for Businessがあって、それで書いたコードは基本的に大丈夫って言われてる。
俺のいる企業もどんどん導入してる
個人向けはダメって言われてるね
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:33:01.08ID:34Miq+6O0
一般に
①プロセス=命令コード+Heap+Stack+実行点(通常1個)
②スレッド=プロセスに共生し個別の(Stack+実行点)を持つ
とあって
②のタスク・スケジューリングをOSではなく自前で行うのがgreen-thread

そこで②の中で実行点のみ複数に増やす、という拡張が
Rust言語のmodule tokio::taskやGo言語のGoルーチンで行われている、と主張しているのが>>458なので
>>458はそれの書かれている言語仕様もしくは言語拡張の
所在と該当部を示すのが義務。

参考文献を添えるという最低限の義務を果たさずに
妄言を続けるのであれば、それは天羽と同等な虚言だから
以降この主張をする人物は天羽2号と呼ぶ事にするよ

ちなみに②の中で更に実行点を複数に増やす事は
言語側でスタック経由のルーチン呼び出しをしない
Lisp言語では可能で、
1980年代前半Prolog KR本にもサンプルがある。
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:35:01.66ID:HmV2Ord4a
>>458は長〜い自演スレッドを書いた末に死んだのか
反応がない=天羽2号確定だな
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8c-LqVq)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:47:51.12ID:sbhrbTCX0
>>97
なんで人手不足なの?
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:54:53.32ID:34Miq+6O0
Rustに関しては、Stack変数のスコープを活用しているから
Stackあり実行点(=スレッド)とは矛盾がないけれど
1Stack+複数実行点(=458の主張する軽量タスク)
の中ではスタック経由のルーチン呼び出しやスタック変数の追加には難が生じる。

一般にスレッドのスタックは1本であっても
その下で実行点のみ複数化した軽量タスクを作った場合
軽量タスクのスタック消費量を予測でき
かつオーバーフローを検知/例外送出できる前提であれば
allocaで軽量タスクタスク専用スタックを確保する事も可能だね
でもそれは、(allocaで確保した専用スタック+実行点)
つまりgreen-threadでしかない。

それ以外の方法として
言語の動作意味論としてはスタックモデルを使うけれど
実装にはOS/CPUネイティブのスタック管理は使わず
独自管理でスタックそっくりの挙動とその制限を超える挙動を
付加する方式を考えるなら、その種の実装は不可能ではないね

Common Lispが言語仕様として、それまでのLispに存在した
インタープリターとコンパイラの挙動の相違を無くす方向にして
スタックモデルのC言語経由でコンパイルして高速実行可能にしながらも
非スタックモデルのインタープリターと同様な挙動も工夫すればシミュレーション可能で、
その場合、言語モデルとしてはスタックモデルを採用しながら
ルーチン呼び出し等はスタック経由ならC言語ルーチンに展開でき
スタックを経由しない場合はインタープリターモデルの方で実行
なんて形になっている。
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:56:11.94ID:MHR8Q6MXa
>>458死亡で
>>458=天羽2号と確定
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:10:29.77ID:34Miq+6O0
まあこの件は>>458がgreen-threadの概念を知らずに
OS管理のスレッド(native-thread)の他に
独自管理のスレッド(green-thread)が動く事を
RustやGoに特有のスーパー機能だと思い込んで
妄想を書いた可能性が高いね

green-threadなんて1980年代頃からあって
バイトコードVMを前提としたJava言語等のスレッドもソレだから
JavaによるWebシステム構築が一般化した1990年代半ばから
green-threadをガンガン使ってたわけだけどw

>>458がその誤解の元となった
言語仕様定義のソースと該当箇所を出してくるのを
気長に待ちましょうか。超笑える展開だ
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 370d-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:19:17.52ID:XJA/fSXB0
ITエンジニアである時点で~系とか関係ねーよ
プログラミングを指定された事にしか使ってないって事は文章書いてるのと変わらんから
エンジニアはただの文章入力してるだけみたいなもん。

読み書きできる奴が、面白い小説書けるわけじゃないだろ
面白い小説をかける奴だけが小説家になれる

プログラミングで新しい物を創造できない奴は一生エンジニア、クリエイターにはなれない😏

エンジニアはただの労働者
クリエイターは発明家の類
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:22:08.61ID:34Miq+6O0
>>458がなぜ、そのような基礎の欠落した妄想強弁をするのかは大きな謎だね

嫌儲でその種の悪い振る舞いが顕著な人物は
理系諸分野とIT系では
滋賀県長浜市出身で山形県山形市在住の嫌儲統失婆56歳
しか居ない。
この人物も>>458と同様に、参考文献無しに強弁をしては
何週間も同じ妄想話を蒸し返す癖があって
2017年に他の問題(有名人相手な親告罪訴訟恫喝=恐喝)
と合わせて、山形大学理学部長(現学長)に迷惑通報
する流れとなった。
>>458が同じ人物であれば山形大学への再通報が必要になるね
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:25:16.38ID:34Miq+6O0
>>509
顔文字天羽はなぜ顔文字を添えて妄想ベースの罵詈雑言を毎日書くんだよ
温度や湿度が高い日や天候が急変した日に毎回重大トラブルを起こして職場通報騒ぎになる己の人生の虚しさと、真剣に向き合って解決した方がいいぞ

60過ぎてそれ繰り返したら若年性認知症が一気に進んで、刑事犯罪で逮捕される騒ぎになるぞ
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:56:02.55ID:cKcRgnAVa
今年7月8日に新たな黒歴史が加わったな

2022年7月8日下痢便死亡w
2023年7月8日1980年代登場のGreen Threadを2023年まで知らずに、Rust tokio::taskやGo言語に固有の拡張機能だと強弁
→現実には1995年Java言語登場で90年代半ば以降一般化した機能でしたーw
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:02:17.18ID:34Miq+6O0
嫌儲統失婆の虚言はなんでいつも
30年以上前に一般社会で確立済みの基礎知識が欠落した状態で強弁するの?ってのもあるよね
今の職場はまだ23年目だから
今のところ職場に関する虚言は出てこないようだけど
あと7年もしたら猛烈な知恵遅れ虚言を強弁して
懲戒免職まで行くだろうな
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9b-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:17:15.88ID:ceI9YZ1ga
ググればわかるものを内製しないで外注するからクソ仕事なんやぞ(´・ω・`)
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:22:48.74ID:Ob1+AQhBa
もっと根本的に
>>446で名前を明示せずにgreen threadの説明が出て
その意味がわからずに逆上して
>>455でそんなの古い最新はこれだと言って出してきた
Rustのtokio::taskもドキュメントぺーじを見ると「green thread」と書かれているのが、この人の頭の悪さの象徴だね

・446の説明がgreen threadだとわからない
のは、この人物の言動の広範に観察されている
「基礎の欠落」だからしょうがない

・455が、446を「古い」と称して出してきたモジュールが
 green threadに過ぎず
 455でクドクドと書いた蘊蓄のソースを一切出せない
のは虚言癖だね。446もRustのtokio::taskも
単なるgreen threadだから、説明をよく読めば
同じ物に関する説明だとわかるのが当然なのに
虚勢を張ってクドクドと、同じものを違うと強弁したのが455

虚言癖は精神の病気だから専門病院で治療するしかないだろw
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:24:04.87ID:Ob1+AQhBa
アンカー間違えたから訂正

もっと根本的に
>>446で名前を明示せずにgreen threadの説明が出て
その意味がわからずに逆上して
>>452でそんなの古い最新はこれだと言って出してきた
Rustのtokio::taskもドキュメントぺーじを見ると「green thread」と書かれているのが、この人の頭の悪さの象徴だね

・446の説明がgreen threadだとわからない
のは、この人物の言動の広範に観察されている
「基礎の欠落」だからしょうがない

・452が、446を「古い」と称して出してきたモジュールが
 green threadに過ぎず
 452でクドクドと書いた蘊蓄のソースを一切出せない
のは虚言癖だね。446もRustのtokio::taskも
単なるgreen threadだから、説明をよく読めば
同じ物に関する説明だとわかるのが当然なのに
虚勢を張ってクドクドと、同じものを違うと強弁したのが452

虚言癖は精神の病気だから専門病院で治療するしかないだろw
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:37:32.93ID:34Miq+6O0
虚言の幼稚さ、一瞬で虚言のバレる頭の悪さは
嫌儲統失婆の特徴と共通しているね

非平衡統計熱力学の未解決問題の時も同じ。
問題の定式化ができずに
平衡熱力学を振り回して嘘だ偽科学だと喚いていたけど
非平衡問題に平衡問題の常識をぶつけるのは気狂いそのもので
でもこの人はその手の気狂い発言をして
誰にも相手にされないゴミクズポジションに逃げ込んで
己の知能の低さを誤魔化し続けてきたんだなって可哀想な気持ちになった
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:47:39.17ID:34Miq+6O0
でも、最低限のインタラクションのある
富永、菊池、田崎、野尻や同人の人
研究室や講義で否応なしに接点のできる学生や同僚のひと
は大変だよね。

議論のたびに虚言を強弁して他人の時間を無駄遣いし、
こいつの主張は虚言だと結論が出ても
同じ話を毎日でも蒸し返して
構って乞食を数年〜数十年も継続する。

こいつ自身、他人と向き合う知能も自信もないから
虚言を重ねて狂人ポジションに逃げ込む
なら職場を辞めて山奥で1人で暮らせばいいのにね
リモートワークで済ませる時代になったんだから
人間嫌いの虚言癖はリモートで仕事をしているフリをして
山の強烈な日差しで日干しになれば効率的なのに
職場に行かなければ皆がハッピーでwin-winなのに
頭が悪いね
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:59:09.38ID:iMJKIh1SM
>>508
また盛大な勘違いをして無知を曝け出しているな
グリーンスレッドとは非OSスレッドの意味しかない
グリーンスレッドの方式と実装方法は様々なものがあることを理解できずに
昔あったグリーンスレッドのイメージのまま時代遅れの思い込みをしていることを自覚しなさい

こちらが以前示したようにGoやRustで行われているのはこの方式
>>452
>> マルチスレッド間でのタスク移動(タスクスティーリング)による負荷分散までスケジューラが担当
>> これが最先端プログラミング言語における最先端の並行並列環境

さらに実装方法はGoとRustで真逆の方法をとっている
Goでは無数に生成するGoルーチン毎に個別の専用スタックを持っている
そのおかげで負荷分散のためスケジューラがマルチスレッド間でGoルーチンを移動しても実行できる
Rustでは無数に生成するタスクをステートマシン内蔵の対称コルーチンとして実装している
つまりスケジューラに戻った時点でスタックレベルは同じ元に戻るため個別にスタックを持つ必要がない
そのおかげで負荷分散のためスケジューラがマルチスレッド間でタスクを移動しても実行できる

このようにRustとGoは真逆の実装方法をとっているものの
目的であるCPU性能を最大限に引き出すためのマルチスレッド間でのタスク(Goルーチン)移動方式を実現している
つまり無数に生成されるタスク(Goルーチン)がスレッド上とスレッド間を並行かつ並列に自由自在に柔軟に実行される
これによりWebなどの通信待ちが多発するタスクを無数に同時にCPUコアリソースを最大限に使い実行できるようになった
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:04:32.56ID:34Miq+6O0
>>519
お前の幼稚な勘違い長文は誰も興味がないから
お前の妄想の根拠となる言語仕様ソースと該当部引用を出せ

知恵遅れ
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:09:10.07ID:34Miq+6O0
あと天羽が不得意そうな課題として
文章コピペで誤魔化している説明を
完全な図面にして提出しろ

もしお前が天羽と同様な障害を抱えていたら
>>519に文章で長々と書いた内容の細緻な論理モデルを脳内に作れていない筈だから、図面も書けずに誤魔化す筈

・言語仕様
・該当部引用
>>519説明内容の完璧な図示

以上三点が揃わない限り
>>455>>519の妄言内容などなど誰も気にしない
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:14:36.17ID:Ys8c3TQ0a
天羽は自信が無知蒙昧で中学数学ですら躓く惨状だから「勘違い」「無知」という単語を多用し過ぎ。

Rust tokio::taskが単なるgreen thread(タスクスケジューリングを自前で行うマルチスレッド)に過ぎないとする説明の事例は>>499で提示済み

対する>>455,519は、基礎のない人部特有の
自身で内容を理解しないまま他人の話を適当に繋げた
図示すら不可能な文章を書き散らすだけで
ソースと該当部引用を一度もしていない。

ソースを提示できない話を強弁するのは
虚言癖の症状なので専門医による治療が必須
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:15:43.18ID:Ys8c3TQ0a
天羽は無知蒙昧で中学数学ですら躓く惨状だから
「勘違い」「無知」という単語を多用し過ぎ。

Rust tokio::taskが
単なるgreen thread(タスクスケジューリングを自前で行うマルチスレッド)
に過ぎないとする説明の事例は>>499で提示済み

対する>>455,519は、基礎のない人部特有の
自身で内容を理解しないまま他人の話を適当に繋げた
図示不可能な文章を書き散らすだけで
ソースと該当部引用を一度もしていない。

ソースを提示できない話を強弁するのは
虚言癖の症状なので専門医による治療が必須
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:20:11.83ID:iMJKIh1SM
>>520
言語仕様??
また基本的な区別がつかない無知な発言だな

言語仕様には当然それらGoルーチンやRustタスクの利用方法は書かれていてもその実装方法は書かれていない
さらに今回説明したRustの並行並列スケジューラを有するtokioはRustのデファクトスタンダードに過ぎずRustの言語仕様にはもちろん出てこない
議論に加わりたいなら基本的な知識と常識を身ににつけよう

非常に古い役に立たない知識しかなく
GoでもRustでもプログラムを書いたことがないエアプログラマーだそうだが
老害の自覚はあるかね?
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:22:28.34ID:34Miq+6O0
Green threadだろうとNative threadだろうと
CPUのスタックポインターに割り当てるスタック領域は必須
そしてスレッド全般の必須要件として、各スレッドはそれ専用のスタックを持たせる必要性がある。
タスクスケジューラは、タイマー割り込みで通常一定時間毎に
CPUコアに割り当てるスレッドを切り替えるルーチンで
ただし競合問題を避ける為にmutex等を使う

こんなん1980年代時点の基礎知識なのに
このおばさんは21世紀にもなって先端技術だと思い込んで
>>519のような幼稚な説明を長々と書く
偏差四十九の底辺職場のひとの中でも最低ランクの人だね
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:23:49.25ID:34Miq+6O0
>>524
言語仕様に限らず、ソースが出せない時点でお前の負け。
相変わらず頭が悪過ぎて誰にも相手にされない気狂いだわこいつ
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:28:05.59ID:34Miq+6O0
>>519がGreen Threadのタスクスケジューラのソースを読んで理解したつもりで必死に書いた文だと気付いた瞬間、爆笑したぞ

そんなん他の人は30〜40年前に読んでるレベルの知識なのに
コイツは日曜晩に何時間もかけて、読んだこともないソースを読んで日本語説明書いてたんだね

この人大学に行ってないか、講義にも出なくて説明聞いてない落ちこぼれやん

落ちこぼれの万能感に満ちた幼稚な説明なんて
高校生レベルの知能しかないだろ
いやー、ここまで頭の悪い人はこの分野でこの人しか見た事ないわ
ふつー30〜40年前に通過してるもん
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:33:27.38ID:34Miq+6O0
っていうかこの調子で行くとこの人
OS側のスケジューラのソースも読んだ事ないんだろうな
そんなん30年前には一般公開されて誰でも読んだり試したり改造できる状況になって、
同じく30年前には多ノード並列計算機用並列プリミティブも入手可能になって
20年前にはSMPやマルチコア対応のスケジューラも入手可能になって
どう考えても20〜30年前のネタだよな

それを2023年にもなってドヤ顔してるという事は
この人の発達段階はZ世代とトントンだな
どうもガキ臭えと思ったらガチの知能遅滞なんだな
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:37:48.23ID:34Miq+6O0
あと天羽の文章と共通点はもう一つあって
書いてる内容は30年前の基礎知識レベルで
はっきり言って幼稚なのに
自信だけはやたら過剰で
学部生以下の知能でゴードンベル賞受賞者を小馬鹿にするような身の程知らずな負け犬の遠吠えをするところが
天羽そっくり

気狂い本人的にはID変えてキャラ変えて分野変えたら
別人格になれると思い込んでいるんだろうけど
どんなに誤魔化しても頭の悪さは変わらないから
すぐ個体識別できるよね
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:40:27.72ID:iMJKIh1SM
>>525
またまた無知を曝け出していますね~

>> Green threadだろうと
>> スレッド全般の必須要件として、各スレッドはそれ専用のスタックを持たせる必要性がある。

いいえ不要です
とても古い知識にある過去のGreen threadに専用スタックを持つものがあっただけですね
しかしGreen threadであるRustのタスクはステートマシン内蔵の対称コルーチンとして実装していますので個別の専用スタックを持ちませんし必要としません

それ以降の文章も過去の特定のGreen threadではそういう制限のあるものがあったというだけであり
Green threadであるRustのタスクには全く該当しません
つまりあなたの知識が古すぎるのと理解力に乏しいことが確定しました
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:41:40.75ID:34Miq+6O0
ゴードンベル賞7回受賞の人も
天羽のバカさ加減を確認する為に議論をした時
その愚かさが底なし沼のように底がないのに気付いた時は
ビックリしただろうな

科学の真偽はどうやって決まるか、という問題設定に対して
天羽の答えは「権威が真偽を決める」
そりゃゴードンベル賞受賞じゃ氏もブチ切れですよ。
「この人物へ科学者/研究者ではない」
と結論したのは当然だわ
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:54:30.69ID:34Miq+6O0
>>530がソース無しで妄想を書いている事は前回判明済み。
前回はHeap領域に取る変数-値の組みのライフサイクル(ITの一般用語)について、辻褄の合わないデタラメを書いてきたので
言語仕様に基づく説明を書いて決着

後から第三者が来て判定して、
こちらが書いた言語仕様に基づく説明が妥当である事を確認済み。

今回tokio::taskの話もソースを出せずに妄想を書いてるだけで
それ高校生同士のハッタリ勝負なら互いにバカで勝つ事もあるんだろうけど
ソースを出せない/客観的証拠も出せない/落ちこぼれ統失と同レベルのグダグダな妄想を書き並べる現状では、誰も相手にしないよね

このタイプの人、別分野で見た事ある。
仕事の都合で某外資の元vipの人のところで
某外資マニアの人のお相手をした事が1〜2件あったんだけど。
片方は狂信者タイプ。崇め方が異常な点と程度が低い事を除けば割とノーマル、、
もう片方は統失タイプ。某外資製品と直接関係ない妄想に近い話を何週間も続けて、で、それが仕事の課題とどう関係あるのか尋ねると錯乱状態になって仕事が全く進まない困った人だった。

今回のスレで暴れているのも、基礎知識のない統失タイプだな。
関わっても時間の無駄にしかならないゴミクズ
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:07:01.39ID:LhiQjvXnM
>>532
これで三度目ですが
Rustのタスクはステートマシン内蔵の対称コルーチンとして実装と
具体的に教えてあげているのに調べる能力もないんですね可哀想に

まさかと思いますがステートマシンや対称コルーチンといった基本的な知識を欠いているために理解できない?
ならばまずそこから学習しましょう
個別にスタックを持たずに実現できることが理解できるはずです

あなたが唯一理解している古いグリーンスレッドの実装方法とは全く異なることに気付けたら及第点です
知識をアップデートしたほうがいいですよ
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:07:38.34ID:PkA6u/ZK0
>>530の誤解の原因は
OSが割り当てたスタック領域以外は
スタックと呼ばないかのような勘違いをしている点だろうね。

形式上Heap領域からmallocで取得したメモリ断片であっても
それをスレッドのアクティベーション時にCPUのスタックポインターに割り当てたら、それは正真正銘のスタック領域。

別のケースとして、バイトコードVMでスタックを扱い
その上でGreen Threadを動かす場合
VM上のスレッドがアクティベートされた時に、VMのスタックポインターに割り当てられる領域は、スタック領域。
>>530の勘違いは、後者をスタックだと認識できず
「専用スタックを持たないスレッドが最新式だ〜」と称する妄想に入り込んでいるところだね。

専用スタック無しで実行点(インストラクションポインタ)だけ複数持つモデルは、一般にはスレッドと呼ばない筈だけど
この人の妄想の中で、それには例外があると言うのなら
つべこべ言い訳せずにそれが書かれた資料もしくはソースを出せ。

出せないならば、それは実態のない>>519の妄想に過ぎない。
証明方法も判別方法も極めてシンプルたから、さっさとソース出せよw

天羽は常にソースが出せないからコイツそっくりだわ
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:10:10.32ID:PkA6u/ZK0
>>533
お前の話がデタラメなのは前回判明済みて、第三者の確認も入っているから
お前の無能さは証明されている。

「お前の主張を裏付けるソースを出せ」
という要求に対して、
「ヒントわわ出したのに調べないお前が悪い」
という返しが通用するのは
せいぜい中高生までだから
さっさとソースを出せや
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:13:22.31ID:PkA6u/ZK0
こいつどう見ても中高生だね
高等教育機関(=大学)での知的訓練を受けていないから
自分の発言は自分で証明するという当たり前の事ができず
ひたすら無能な言い訳をしているだけ。

未踏ユースにとんでもないバカな人が居て
全然関係ない人に絡んで回ってトラブルを起こしていたのを見た事があるけど、こいつもその同類の発達障害の中高性なんだろうな
社会経験の全く感じられない幼稚な話ばかりだ
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:24:58.76ID:LhiQjvXnM
>>534
何度も説明している通り
Rustのタスクはステートマシン内蔵の対称コルーチンとして実装しているため
タスク個別の専用スタック領域を必要としません
そのため利用リソースも少なく大量のタスクをCPUコア無駄なくマルチOSスレッド間を超えて自在にタスクをスケジューリングできています

一方であなたは知識を欠いたまま勝手な思い込みばかり主張していますね
なぜ現実に動いているものさえ受け入れられないのですか
古い知識に囚われ間違った思い込みをしてそれを喚くだけの人になっていることに気付きましょう
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:25:08.93ID:PkA6u/ZK0
スタックと実行点の組をスレッドと呼ぶのは一般認識で
スタックのメモリ内容と実行アドレスの組を複数用意して
タイマー割り込みもしくは譲り合いで順次切り替えていくのが
タスクスケジューラの仕事。

ここでスタックのメモリ内容と実行アドレスは、個々のスレッドの本体に相等し、スタックを入れ替えたら別のスレッドになってしまう。これがスレッド固有の専用スタックと言っている話の内容。

専用スタック無しで実行点だけ管理するモデルは、一般論としてスレッドとは呼ばない。
それ(専用スタックが存在しない実行点)を「スレッド」と呼ぶ事例があるなら、Rustの文脈でその公式文書なり慣例に関する合意が行われた文献/ソースを示しなさい。

そのソースが出せないのであれば、それは>>519の脳内妄想に過ぎず誰も興味も関心もないので、ご自身の小汚いホムペの小汚いブログで妄想の続きをやってください。
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:32:22.05ID:PkA6u/ZK0
>>537
①Rust tokio::taskがGreen Threadに過ぎない
という資料例 → >>499でURLと該当部引用を提示済み

②専用スタックを持たないスレッドが存在する、と称する>>537妄想を裏付ける資料/ソース → 再三の提出要請にも関わらず0件

資料の存在する①がおそらく正しいのは誰の目にも明らか。
資料の存在しない②は、おそらく>>537の妄想に過ぎない事は誰の目にも明らか。

こんな当たり前の話でソース提出できずに
無能な押し問答を試みる>>537の精神年齢は中高生程度
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:38:36.66ID:PkA6u/ZK0
まあ未踏ユース以降、箸にも棒にもかかりそうにない無能な奴が
万能感に酔いしれてトラブルを起こす過程が可視化されるようになって、教育機関や企業によるアスペルガー物件のハンドリングも容易になって

すると行き場を失った中高生が匿名掲示板で暴れちゃうんだろうね

でもここ、嫌儲統失婆のようなガチの病人、ガチの廃人が6年間も暴れている場所だから、アスペルガー中高生なんて幼稚過ぎて誰も相手にしないよね
もうちょっとコイツの対人スキルが上がったら、その妄想の勘違いの中から使える要素を拾い上げて、まともな道に戻してやる事もできるんだろうと思うけど、現状の幼稚さでは無理
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:39:50.86ID:LhiQjvXnM
>>538
え?そんな用語のところに戻るの??
ソースはあなたが自分自身で示しているのを忘れちゃった??
以下はあなたがソースURLとともに示した書き込みです

>>499
>> タスクは軽量でノンブロッキングの実行単位である。
>> タスクはOSのスレッドに似ているが、OSのスケジューラによって管理されるのではなく、Tokioのランタイムによって管理される。
>> この一般的なパターンの別の名前はグリーンスレッドです。
>> Goのゴルーチン、Kotlinのコルーチン、Erlangのプロセスに馴染みがあれば、Tokioのタスクも似たようなものだと考えることができます。
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37ba-XnC5)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:42:52.36ID:DJUO7fcC0
ぶちゃけ、文系以前に中卒や高卒でも出来る仕事やなにゃw(失笑
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:47:25.51ID:PkA6u/ZK0
>>541
統失の目には、その文章が妄想の証明に見えるんだろうけど

健常者のIT研究開発者の目で見ると、tokio::taskはただのGreen Threadに過ぎず、それは
>> Goのゴルーチン、Kotlinのコルーチン、Erlangのプロセス
と似たような物と考える事ができる
って書いてあるだけだぞ
>>537妄想の「独自スタックの無いスレッド」などという話はどこにも書かれていない。

結論: 「独自スタックの無いスレッド」は、ソースの存在しない>>537妄想と確定。

やっぱり統失妄言タイプの人だったね。くっだらね
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:48:25.38ID:PkA6u/ZK0
>>532最終段落で言>>532の予想が正解
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-Ja2t)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:54:27.45ID:9J5Wx2dA0
>>47
個人的な経験だが自分で調べて仕事を進める奴はもともと大学で情報工学科とかのケースが多くて
他の分野から来た奴は人から教えてもらうのを待つだけで自発的に調べたりしないのが多い
例外もなくも無いけど
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:57:44.52ID:LhiQjvXnM
>>543
それは認識ヤバいよ
Rustのタスクは個別にスタック領域を持っていると妄想で思い込んでいるの?
Rustのタスクはステートマシン内蔵の対称コルーチンだから個別スタック領域を必要としないわけだけど
ステートマシン内蔵の対称コルーチンの意味を理解できてる??
もし理解できていたらタスク毎のスタック領域なんて必要ないのも理解できるよね?
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:59:29.34ID:PkA6u/ZK0
ついでにErlangのプロセスの話は自分の領域と関連あるので
2hopsの位置にいる言語開発者の人のところのErlangのプロセスの解説。

https://magazine.rubyist.net/articles/0056/0056-naruhodo_erlang_process.html

互いに独立して動いて、メッセージバッシングで通信する点は
並列計算機のノードに対応するイメージだね。
古くはPlasma言語とか国内だとABCLとか、
情報処理学会だとマルチエージェント研究会あたりと
相性が良さそうだけど、実使用例はEricsonかどっかだっけ
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-6/PG)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:00:21.18ID:mEZvivfs0
これに限らずググれば出来るって言う人よくいるけど
実際にググって吟味して試行錯誤して出来ましたってやったらすぐ1日終わるからな

体系的に学んできちんと経験を積めば
何も考えず手癖で30分くらいでパパッと出来る事を
いちいち1日以上かけてやるのは効率が悪くて話にならんのよ
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-5q4X)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:01:19.16ID:6dXh5+v/a
ここはお前の日記帳だ
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d714-/+4S)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:03:21.25ID:W5+21yag0
基幹やってるけどフロントはすげえ馬鹿にしてる
すまんな
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:03:24.33ID:PkA6u/ZK0
>>546
お前はさっきから同じ書き込みを繰り返しているだけで
認知症患者のような状態だぞ

お前がソースすら出せない
無能な心身障害者である事は充分分かったから
今晩はしっかり眠って明日は朝イチで
山形大学医学部附属病院精神科の診察を受けろ
お前とそっくりな患者のいる病院だから
治療法もある程度確立しているだろうよ

治療頑張れよ、お大事に
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:11:24.75ID:PkA6u/ZK0
https://www.erlang.org/about

Erlang is a programming language originally developed at the Ericsson Computer Science Laboratory. OTP (Open Telecom Platform) is a collection of middleware and libraries in Erlang. Erlang/OTP has been battle tested in a number of Ericsson products for building robust fault-tolerant distributed applications, for example AXD301 (ATM switch). Main developer and maintainer is the Erlang/OTP unit at Ericsson.

って事で、EricssonのCS研究所で開発されて
OTPと呼ばれるプラットフォームと合わせて
ATM switch AXD301という、まあインターネット普及前の
プロトコルの機材開発に使われた、と。
雰囲気的には電話交換機的の次世代なATM通信機材だな
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:16:34.28ID:LhiQjvXnM
>>551
ステートマシン内蔵の対称コルーチンが個別のスタック領域なんか必要ないことは自明
ソースを出せ!と主張するのはステートマシン内蔵の対称コルーチンを理解できていない証拠
どうしてもソースにこだわるならばこの実装方式でも個別のスタック領域が必要となることを示すソースを出してみたら?
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:20:04.01ID:PkA6u/ZK0
>>553
ソースを出さずに妄想を理解しろと要求するのは
精神異常者なので山形大学医学部附属病院精神科で精密検査してこい
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:22:48.00ID:PkA6u/ZK0
こいつ以前の議論で一目見て物凄い頭の悪い人だと理解したけど

この粘着癖は嫌儲だと嫌儲統失婆本人だね
いくらキャラを変えても頭の悪さは全く変わらないし
ソースを出せずに逆質問して誤魔化そうとする所まで
嫌儲統失婆の完全コピー品だわ

ゴミクズそのもの
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:25:53.21ID:LhiQjvXnM
>>554
鏡を見なさい
ソースを出さずに「個別スタック領域が必要となる!」と主張しているのはあなたですよ
ステートマシン内蔵の対称コルーチンは個別スタック領域を必要としません
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:27:38.03ID:PkA6u/ZK0
ちなみに嫌儲統失婆の統合失調妄想症状はガチ
2008年には実名ブログで、読んでもいない英語論文のデタラメ説明を書いていたし
2017〜8年には論文誌の論文撤回手続きの邦訳と称して
クリティカルな部分を妄想で書き換えた和訳をSNSに流して
例のゴードンベル賞7回受賞者に慇懃無礼にとっちめられていた

10年の時間を経ても虚言癖が治らないのはポンコツだね
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:29:13.80ID:PkA6u/ZK0
>>556
山形大学長に天羽優子の超長期ストーキング症状再発を伝える件は確定したから、さっさと寝て明日朝イチで精神科に行ってこい
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:30:55.26ID:F6qi8Mzja
天羽って次通報事案があったら懲戒免職なんでしょ
ご愁傷様
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:41:47.59ID:F6qi8Mzja
https://people.cs.rutgers.edu/~pxk/416/notes/05-threads.html

Threads
Multiple flows of execution within a process
Paul Krzyzanowski
February 5, 2014

Multithreading
Memory map with two threads
Memory map with two threads
A process may be multithreaded, where the same program contains multiple concurrent threads of execution. An operating system that supports multithreading has a scheduler that is responsible for preempting and scheduling all threads of all processes.

In a multi-threaded process, all of the process’ threads share the same memory and open files. Within the shared memory, each thread gets its own stack. Each thread has its own instruction pointer and registers. Since the memory is shared, it is important to note that there is no memory protection among the threads in a process.
---

[DeepL和訳]
マルチスレッド

プロセスはマルチスレッド化されることがあり、同じプログラムに複数の同時実行スレッドが含まれる。マルチスレッドをサポートするオペレーティング・システムには、すべてのプロセスのすべてのスレッドのプリエンプトとスケジューリングを担当するスケジューラがあります。
マルチスレッドプロセスでは、すべてのプロセスのスレッドが同じメモリを共有し、ファイルをオープンする。共有メモリ内では、各スレッドは独自のスタックを持つ。各スレッドは独自の命令ポインタとレジスタを持つ。メモリは共有されるので、プロセス内のスレッド間でメモリ保護がないことに注意することが重要である。
---

"each thread gets its own stack."
「各スレッドは独自のスタックを持つ。」

これマルチスレッドの基本常識だから、適当に定義を書いて検索すれば文献が出てくる類の常識問題だよね。

天羽や天羽2号は英作文できないから検索できなかったり
キーワード検索して前後の文章を読まずに妄想を書くから
誤訳トラブルを起こす事は
ゴードンベル賞受賞者が指摘済み。

ゴミムシに参考文献出してやっても意味ないね
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:47:53.72ID:LhiQjvXnM
>>560
それはOSスレッドの説明
グリーンスレッドの説明ではない
両者の区別ができない人を初めて見た
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:49:49.03ID:F6qi8Mzja
暗黙の了解過ぎて触れなかったけど
CPUのほぼ全レジスタの状態も
スレッドの状態の構成要素だね

プロセスやスレッドの切り替え(スケジューリング)の時に
ほぼ全レジスタの内容をスタックにpushしたり
場合によってはスレッド情報オブジェクトにコピーして保存する
のは、割り込み処理と同様な常識だからあえて触れなかった
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:53:10.40ID:F6qi8Mzja
>>561
天羽2号は類推ができなくて
Native ThreadとGreen Threadは
処理担当が違うだけで
本質的には同じ処理をする事が理解できないとは草

ねえ、お茶の冨永はこの薄らバカと
どうやって10年間も折り合いを付けたのか
富永に訊いといてよ。世界の七不思議レベルの謎だわ
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:59:42.33ID:LhiQjvXnM
>>563
個別スタック領域が必須なのはOSスレッド(ネイティブスレッド)のみ
自由自在に設計できるグリーンスレッドにそんな制約は当然ない
現実にRustのタスクは個別スタック領域を必要としないステートマシン内蔵の対称コルーチンで実装されている
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:05:39.12ID:F6qi8Mzja
Native ThreadsとGreen Threadsの相違点は
生成/切り替え/終了を含むタスクスケジューリングを
OS側で行うか/ライブラリ等OSの外側で行うかだから
スレッド毎に(スタック、実行点、全レジスタ状態)の組
を持つ事には基本的に変わりないね。

それが違う例があると主張したいなら
その具体例を示せ
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:09:26.41ID:F6qi8Mzja
>>564
お前は同じ話を繰り返しているだけで
未だにその話のソースを示していない。

ソースのない妄言の誤りは前回指摘して
第三者も認めている話なので
それ以降はお前は何か主張する時は必ず
それを示すソースと該当部引用を提示する義務がある

それができない天羽レベルの知恵遅れに用はまっ無いので
以降はレスを付けるな。
今週末しつこく付き纏っている件は山形大学長に迷惑通報する事が確定しているけどな
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:12:03.13ID:F6qi8Mzja
お茶の富永や同人連中がコイツの妄想強弁癖を許したから
ここまでポンコツでソースも出せない気狂いが出来上がったんだろうな

ソースも出せない話を強弁して検証しない落ちこぼれに
哀れみの学位を出したら教育機関失格だよ
現にコイツの職場の同僚は充分過ぎる迷惑を被ってるよな
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:13:24.37ID:LhiQjvXnM
>>565
具体例はRustのタスク
実装方法はステートマシン内蔵の対称コルーチン
もちろん個別スタック領域は無しで最軽量の一つ
現実に動いて世界中で使われている

もしかしてステートマシンやコルーチンといった基本概念を知らない?
では現実を無視して個別スタック領域が不可欠なことを証明してみたら?
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:15:04.89ID:F6qi8Mzja
>>564
あと、お前の日本語は自動翻訳のように曖昧で単語レベルで問題を抱えている事が前回判明済みだから
まずはそのもの妄想主張を英語の専門用語で書け。

それが書けないようなら、お前の話は誰にも通用しないぞ

まあ気狂いの妄想の英文訳は無理だろうけどね
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:18:00.50ID:F6qi8Mzja
>>568
まずは説明を英文で書け。
次に、その英文の根拠となる文献と該当箇所を示せ。

そんな簡単な事もせずに、一般論ではなく特殊解に近い実装を主張してもバカの妄想にしか見えないぞ。
お前がバカである事は前回議論で判明済みで、第三者もそれを確認済みだから、お前が馬鹿のまま消滅する事を誰も気に留めないけどな
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:26:39.09ID:LhiQjvXnM
>>570
その、日本語は認めない!という書き込みは事実上の敗北宣言と受け取っていいのかね
君は知識に偏りと古さが多く間違った思い込みをしがちなので今後はそこを正すとよかろう
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:28:18.96ID:F6qi8Mzja
この知恵遅れの戯言くんのキャラは
精液臭いデブ
と呼ばれる属性の廃人に似てきたな

同じ事を何度も繰り返すだけで説明能力皆無

ステートマシンは一般概念に過ぎず
それを以てスタック不要だと主張するのは無理がある。

「コルーチン」だと言い出したら
それはもうスレッドではない話にはみ出るからコイツの主張は間違いだった事が確定する。
そもそもコルーチンはSimulaやModula2での採用以降、
様々な言語で採用されてデザインパターンにもなっている単語だから、具体的に何を主張したくてその二つを並べたのか明確に説明しないと伝わらないよね。

判るよ、精液臭いデブくんの中ではコルーチンで
スレッドっぽい別の何かの話をしたかっただけで
でも言語表現もコミュニケーションも下手くそだから
「独自スタックの無いスレッド」という未定義概念を主張して
説明不可能になっちゃったんだよね。バカ丸出し
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:35:13.76ID:F6qi8Mzja
CoroutineといえばContinuationを含む概念で
タスクスケジューリングされるタスクの抽象モデルと捉える事が可能だね。
確かSchemeにも入ってて、主にそれ一件のためにByte code VMを基盤とする必要があって、言語仕様上のプリミティブの筈なのに、実際は言語実装を複雑化していてなんじゃこの設計に見えたのは事実。自分が見たのはDylan言語の前身の奴だけどね。

Coroutineを使ってMulti threads的な物を実装するという話題は、Modular2やSchemeの全盛期1980年代には極めてありふれた事例説明素材だったなぁ
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:38:21.32ID:F6qi8Mzja
>>571
・ソース出せない
・前回も間違いを延々と主張して
 それに対して言語仕様に基づく説明を出したら一発撃沈(第三者が判定済み)
・英文で説明しろと皮肉を言われると「敗北」云々で発狂

どう見ても>>571はただの気狂いでしか無いから俺は興味ないよ
気狂いは気狂い病院に行けよ
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:43:55.50ID:LhiQjvXnM
>>572
貴方はついに自分の論理破綻を認めたようだな
Rustのタスクに対して貴方が「既存技術のグリーンスレッドだ」と言い出したところから議論がスタートしている
貴方の現在の主張は「グリーンスレッドではない」
当初とは真逆のことを言い出した
貴方の論理破綻が確定した
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:46:43.74ID:F6qi8Mzja
CoroutineでMulti threadsを構成するのは
1980年代からある定番、
ただしCoroutineは抽象モデルとしてはともかく
その時点では実装コストが高く(byte code machine前提)
byte code machineの正当化とパフォーマンス向上が行われるまでは、あまり現実的な手法では無かった。

まあ、z世代の中高生の人はそんな基礎知識も説明能力もないからダメすぎるけどな。
せめて大学出て学位くらいとってから議論しろよ
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:49:10.14ID:F6qi8Mzja
>>575
やっぱり書かれてもいない事を妄想で読み取る
天羽そっくりの気狂いじゃん
明日朝、山形大学医学部附属病院精神科で精密検査をして
入院治療しろよ

幻聴や幻視でソースのない話をする気狂いは嫌儲にはふようだよ天羽も含めて不要
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:53:26.48ID:F6qi8Mzja
天羽の妄想症状の酷さは
山形大学工学部の人がよく知ってるよね。
誤爆で大トラブルを起こした末に
その自己責任を工学部の人たちに押し付けようとして
妄想陰謀論をぶち上げたり
誤爆被害者に対する謝罪勧告が行われた場で面罵をしたり
工学部の人たちはずいぶんな妄想トラブル被害に遭っている

今このスレで暴れている人も
その時の天羽とそっくりな妄想症状に入り込んでいるよ

精神異常者は一般社会では扱いきれないから
被害が出た時点で措置入院させるのが一番だ
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:56:56.62ID:F6qi8Mzja
いやいや爆笑したわ
天羽そっくりの気狂いが嫌儲に登場する時は
天羽本人と解釈するのが普通だよな

コルーチンの話なら最初からコルーチンだと説明すればいいのに
「独自スタックの無いスレッド」と称する妄想概念をぶち上げて
後からコルーチンだと言い直すとは、このバカは天羽レベルの大馬鹿だわ
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-xjGN)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:57:33.45ID:6Mbwo8Vs0
なんで山形大の話になってるん?
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:05:08.70ID:F6qi8Mzja
>>575には中高生特有の特異語が一個出てるね。
藪から棒の「論理破綻」
これ、論理的な話をしていたならギリセーフな表現だけど
古典論理しか知らない中高生アスペルガーは、
相手を全否定したい時に罵倒語として使う傾向がある。

まあ理系学部に入って古典論理以降の論理学を学んだら
「論理破綻」なんて非論理的な用語は使わなくなるけどね。
このひとガチで中高生もしくは精神年齢がそこで止まった発達障害だな

いやいや哀れな中高生。大学入って学位論文を自分で書いて学位を取ってから、匿名掲示板に来い
今のキミは幼稚過ぎて、泣き叫ぶ赤ん坊でしかないよ

リア厨リア工ワロタ
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:05:54.93ID:F6qi8Mzja
そこ偏差四十九だから、平均より頭が悪いって意味
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:07:35.75ID:F6qi8Mzja
俺も今度、頭の悪い中高生のシミュレーションする時「論理破綻」という厨房用語を使ってスレを笑いのズンドコに沈めてやろーっと「論理破綻」ガキ丸出し
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:09:24.98ID:F6qi8Mzja
「はいロンパー」の代わりに
「はい論理破綻」も栗の花の匂いが漂ってきて面白いな
すっげえ頭の悪いオーラが漂う表現だわ
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-U5SI)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:09:54.77ID:LhiQjvXnM
>>579
ほんと頭悪いんだな
いつも肝心な区別ができていない

Rustのタスクはコルーチンではなくグリーンスレッドの一種なのでスレッドと同様に起動しその後の合流などもスレッドと同様の形で扱える
つまりRustのタスクは使い勝手も明確にグリーンスレッドでありコルーチンではない

一方でRustのタスクはその実装方法をステートマシン内蔵の対称コルーチンとして実装している
したがってタスク個別のスタック領域を必要としない
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-8lS6)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:10:32.10ID:bvW4hAa90
一日中ケンカしてたのこれ…?
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:11:49.45ID:F6qi8Mzja
中学生「はい論理破綻」←頑張って背伸びした感

高校生「はい論理破綻」←厨二病風味

20代「はい論理破綻」←ギャグなのか発達障害なのか微妙なライン

アラ還「はい論理破綻」←若年性認知症
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-xjGN)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:13:13.10ID:6Mbwo8Vs0
山形大もらい事故可哀想w
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:13:28.70ID:F6qi8Mzja
>>586
話が毎回コロコロ変わって
ソースが出せず
誰が何を言ったレベルで混乱しまくる
中高生の統失さんだね

ガチで話が幼稚過ぎて困ってるわ
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:15:28.07ID:F6qi8Mzja
>>588
文末に顔文字書いたり、学歴差別的談義したり
ルサンチマン発揮してた人がその職場の人だから
無問題

もらい事故ではなくて、最初の事故の犯人だな
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:17:35.88ID:F6qi8Mzja
まあここまで偏差四十九の職場名にこだわるのは
たいてい本人さんだわな

関心ない人にとっては国立大の最低クラスの学校という認識しかないから、あえて触れずにスルーする
普通に暮らしてたら一生接点のない地方大だしな
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:26:07.59ID:F6qi8Mzja
論理破綻って、論理学的に何を言いたいのか意味不明だよね

直裁にその意図するところを取り出すと
論理学の論理(Logic)ではなくて
議論の理(ことわり≒筋道)
つまり主張の筋道が破綻したと言う意味だけど
誰かみたく自閉症のコミュ障の人は
他人の心理も真意も読み取れないから
主張の筋道が破綻したかどうか判別する能力もなく
判別できない事を判別できたと主張するのは
要するに負け犬の遠吠えでしかないよね

中学生くらいだと、そのネガティヴ側面が読み取れないから「論理破綻」を連呼するけれど
普通の知能で高校生くらいになると、経験的事実としてネガティヴ状態で発する言葉だと理解して使わなくなる
ただし自閉症や発達障害の人はそこら辺がわからないから、たぶん20過ぎても負け犬モードでこの表現を使うんだろうね
あわれ
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:28:36.81ID:F6qi8Mzja
>>585
Rustに興味を持ってる人はキミしかいないし
キミの話はデタラメな妄想に過ぎない事が前回議論で判明しているから誰も興味ないよ
そろそろム板かマ板のおじさんの所に戻れよ、中坊

いやぁ、中坊はほんと幼稚で話の内容もないなぁ
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:31:10.53ID:F6qi8Mzja
ソース出せと要求しても何一つソースを出せず
英語で表現しろと言われてテンパって「敗北」云々言い出した段階で、天羽もしくは同等レベルの中学生確定しちゃったから
もう面白みは全然ないよね

天羽と同じで負け犬の遠吠えが延々と続くだけで、学術的に意味のある議論は何一つできない、空っぽな中学生だねー
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:41:03.75ID:F6qi8Mzja
でも英語でテンパるって可哀想だよな
普通にソース読みとか文献読みをしてプログラミングしていたら、慣れ親しんだ概念の英語表現くらいは覚えるものだし
たとえ適切な英語表現を思い出せなくても
そこだけカタカナで表記したり
この部分は思い出せないから日本語で表記するわで
話を前に進めるもんだよな

英語表現しろで「敗北」云々になっちゃう人は
・そもそもその分野に詳しくもなく、場当たり的に妄想を書いているだけなので、英語表現など何も思い浮かばない
・ソースと引用を要求されても、うろ覚えの強弁と、後付けの屁理屈のための調べ事しかしてないから、まともなソースも引用も出せない
・つまり敗北状態にあるのだけど、相手から敗北だと指摘されたら癪なので先に敗北を他人に投影しておこう、という雑な反応
完全に負け犬だよね、この中学生
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:44:34.53ID:F6qi8Mzja
ちなみに世の中には還暦間際になっても英語論文をまともに読みこなせず、訳を作ると必ず重大な誤訳が入り込み、ソースを出せと言われるとキーワード検索で出てきたいい加減なソースを並べては、前後の文脈で自分の主張が否定されている事を指摘される
可哀想な偏差四十九職場の人も居るんだよね

このインターネッツ時代に英語が読めず、15年経っても英語力の伸びない誰かさんとか
底辺の極みだよな、ね、顔文字おばさん
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:46:16.32ID:F6qi8Mzja
とりあえず今日暴れていた中学生レベルの人と
顔文字おばさんは、事実上同レベルの障害者さんだね
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:50:11.85ID:F6qi8Mzja
>>585
そろそろ参考文献と該当部引用を出そうな
キミタイプの障害者の人は
嘘を100回言えば真実になるを実践しちゃう人だから
参考文献の提出義務を忘れているんだろうけど

前回議論の混乱し切った妄想発言は
こっちから提示した言語仕様に基づく説明で否定されて
その判真偽定は第三者が行ってキミの虚言が確定済みなので
今回はソースを出せよ
出せなかったらお前の負けだよ天羽
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:54:41.53ID:F6qi8Mzja
そもそもRustに微塵も興味がなく
Garbage Collectorの話が出るたびに
Rust連呼して発狂するこの気狂いがウザいだけ
この気狂いはム板は無理だからマ板のおおらかなおじさんたちに可愛がって貰えばいいよね
仮に中身が高齢未婚婆属性だとしても、マ板のおじさんにチヤホヤされれば欲求不満も解消されるんだろ

まあマ板のおじさん達(20〜30代)は
この気狂いを見たらストレスマックス状態になって
可哀想な事になるけどな
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:56:16.30ID:F6qi8Mzja
ふつう、人間は他人の不幸よりも自分な幸せが大切だよな

ソースも出せない英語も読めない気狂いを嫌儲で見るのは嫌だからこの気狂いはマ板に帰ってほしいね
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:58:03.99ID:F6qi8Mzja
>>585
いずれにせよお前の頭の悪さは前回議論で判明済みだから
ソースを出してから死ねよな
ソースを出さずに死んだら
死後地獄に落ちるぞw
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 04:02:02.99ID:F6qi8Mzja
でも脳みそ空っぽなのに虚勢を張る癖は
どう見ても天羽だよな

ここまで支離滅裂な妄想強弁をやらかす気狂いは
嫌儲には天羽しか居ない
あ、もう1人統失粘着も居たけどあっちはわからない話はわからないとすっぱり言うよな
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 04:16:50.89ID:BGJundzHa
天羽3号(人力スクリプト)活動時間帯
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 04:19:17.55ID:BGJundzHa
某分野広告用のデザイン事務所なら無法地帯になってる時間帯
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-STDj)
垢版 |
2023/07/10(月) 08:18:27.21ID:wMsedp3m0
一連の流れ見て、天羽がどうのとか言ってアウアウとPCでレスしてる人が間違ってるのがわかったわ

公式(エラーハンドリングについてのところで、RUSTのスレッドがネイティブスレッドにまとめられてる話をしている)
https://doc.rust-jp.rs/rust-nomicon-ja/unwinding.html

””
Rustが現在の形に近づく過程で、より抽象化を少なくしたいという時流に押された スタイルのプログラミングが確立していき、その過程で軽量のタスクは重量級の OSスレッドに駆逐・統一されました (訳注: いわゆるグリーンスレッドとネイティブスレッドの話)。しかしながら Rust1.0の時点ではパニックはその親スレッドによってのみ補足が可能という仕様であった ため、 パニックの補足時にOSのスレッドを丸ごと巻き戻してしまう必要 があったのです!不幸なことにこれはゼロコスト抽象化というRustの思想と 真っ向からぶつかってしまいました。

一応 catch_panic というunstableなAPIが存在し、これによってスレッドをspawn することなくパニックを捕捉することはできます。
””

というわけで、ゼロコスト抽象化の理想のために、タスクのスレットはOSスレッドに統一された。
その結果として、エラーハンドリングエラー処理でデメリットも生まれちゃったけど、それでもこれでやってきます、ということ。


天羽がどうのとか言ってる人は、RUSTはやってないけどCの知識はあってCの知識でRUSTの話をしてるんじゃないか?
そんな感じがある
RUST固有のタームも出てこないし・・・
Cとかコンピュータサイエンスについては相当前に、すごくちゃんと勉強したので自信があるんだろうが
それがRUSTとは噛み合ってないという認識がなく、過去の栄光のみで噛みつきまくってるって感じかな?
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:22:54.20ID:PkA6u/ZK0
この人の書き込みは、
・検証する内容
・ソース
・該当箇所
を並べずに、テキトーな引用をして勝った勝ったと言い出す中学生レベルの書き込みが精一杯だと>>608で判明したね。

前回議論では
①この人そっくりの学位なしがデタラメを書き散らし
②それに対して言語仕様に基づく厳密な定義が書かれ
3号学位相当レベルの第三者が来て、内容を判定し③が正しい事を確認

今回議論では
①前回と同様な学位なしがソースなしのデタラメ主張を繰り返し
②それに対し言語開発コミュニティの人が矛盾を指摘しソース要求
③ ①本人が的外れな引用をして勝利宣言

この人は嫌儲婆の他の話題でも頻繁に見かけるタイプの
学位取得能力のない虚言症患者と結論。
まさかソースを出さずにデタラメな勝利宣言までするとは
偽科学批判で悪評の高い56歳の知恵遅れの生き写しでしかないね
ゴミクズの苗字に過剰反応するのは本人しかいないしね
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-STDj)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:36:19.24ID:wMsedp3m0
>>609
タスクが固有のスレッドを持ってないって公式に書かれてるけど
それについてどう思ってるのか頼む
ゼロコスト抽象化と絡めて説明してくれ

あと、無職なん?
大学で働いてるとか?
俺はリモートワーカーだけど、RUSTを使ってるわけじゃない
君は何を使って仕事してんの?
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:37:00.04ID:PkA6u/ZK0
(a)嫌儲でも悪評の高い偽科学批判の56歳知恵遅れ

(b)本スレでソースも該当部引用も出せない中学レベルの虚言師
の共通点は以下の通り
①開発者や開発コミュニティの英語等による参考文献は出せず
 日本語ソースを出すものの、
 要求されている参考文献と噛み合わない断片を出すだけ。
 参考文献による主張内容の検証が不可能なまま開き直る人物は
 一般に学位取得に値しない
②主張内容は中学生レベルの妄想状態のまま
 他人への悪意と誹謗中傷を全面に押し出す邪悪な性格
 これは、物理分野でもIT分野でも忌み嫌われ
 誰にも相手にされず孤立して精神に異常を来した人物の特徴
③見做し公人である(a)の姓名、所属への過剰反応
 (a)と無関係な人にとり、それはどうでもいいゴミクズ情報
 なので、人間の品位の問題としてそこはスルーする。
 他方(a)本人にとってはメンタル異常発作を起こすレベルの
 重要時なので、何回もそれらに言及する

(b)は(a)そっくりなドッペルゲンガーだね
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:45:04.14ID:PkA6u/ZK0
> タスクが固有のスレッドを持ってないって公式に書かれてるけど

それ気狂いが勝手に持ち出した資料の
文脈不明な記述の解釈の話だから
気狂い本人>>608,610が自己解決すべき問題だね

気狂いによる書き込みや引用文献、疑問の対応責任は
気狂い本人にあり、我々健常者とは無関係。

「タスク」と「スレッド」の対応関係を固定せず
リクエストイベント(多くの場合それ自体別スレッド)に応じて
コンテナプールから空のコンテナを取り出して処理を行い
リクエストへのレスポンス完了でコンテナを廃棄してプールに戻す設計は1990年代後半のサーバーサイドJavaの時から広く知られている技法だから、それ自体に目新しさは無い
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:46:24.97ID:PkA6u/ZK0
>>613
中学生レベルの精神年齢の虚言癖の激しい人の主張だから
健常者的には相手にする必要なし
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:54:43.25ID:PkA6u/ZK0
>>614後半部の仕組み(コンテナプールやスレッドプール)は
1990年代後半時点で既知の技法として扱われていたので
その先例があるとしたら、たとえばEventオブジェクト
だろうね。

GUIでクリックや文字入力のイベントがある度に使う
使用頻度は高いのに継続性のない
使い捨てオブジェクト/使い捨てスレッドは毎回一から生成したら
オーバーヘッドも資源消費も激しくなるので
事前に大量にまとめて生成してプールに準備しておき
必要が生じたらプールから取り出して
内容やコンテンツオブジェクトを書き換えて利用し
短時間で使用が終わっても廃棄はせず内容をクリアして
プールに戻す。

HTTPリクエストもGUIイベントと同様な使い方をするので
GUIイベントと同様なオブジェクトプール/スレッドプール
を使うのがまともな設計
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:56:34.17ID:PkA6u/ZK0
ソースのない自己紹介をするのは気狂いの特徴だわな
健常者は気狂い相手に自己紹介なとしない
> あと、無職なん?
> 大学で働いてるとか?
> 俺はリモートワーカーだけど、RUSTを使ってるわけじゃない
> 君は何を使って仕事してんの?
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-STDj)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:01:11.57ID:wMsedp3m0
>>614
いや、俺は君が昨日レスバしてた人とは違うから、そういうレスされても困るぞ

ただ、あなたの>>499は明確に間違ってる

https://lwn.net/Articles/629207/
Rustは2015年にRust 1.0でGreen Threadを捨てている。

それが不便だと考える人が、Green Threadっぽい動きをするライブラリを作った。
tokioについての話も、このライブラリみたいに独自で実装したって話だろう
RUST自体の話ではないね

この点については認めた方がいいね
タスク自体の実装については知らんからなんとも言えない
調べたらあるのかも
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:03:02.73ID:PkA6u/ZK0
ちなみに件の偽科学批判の知恵遅れ56歳の場合
実名と身元を出したらブロックされ相手にされないので
同年代の著名研究者の相手をしてもらうために
「21歳都内在住女子大生」という架空キャラでフォロワー認定を通したものの、
本質的に頭がバカだから普段喚いているImpact Factor議論をふっかけ出して、それは大学院生以降の話題だから年齢的に辻褄が合わず、56歳なのに21歳相当の精神年齢しかない知恵遅れとしてけちょんけちょんにされていたね。

攻撃的議論癖で有名な問題人物だから
いくら身元を誤魔化しても
議論内容の特徴ですぐ身元がバレるのに
56歳にもなって己を客観視できないのは惨いね。
いわゆる発達障害メンヘラ
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:06:43.93ID:PkA6u/ZK0
>>618
誰もそんな話はしていないし
お前の妄想主張には誰も興味を持っていない
誰も読まない妄想を書き散らしたいなら
お前自身の小汚いユーザースペースでやれ

妄想性人格障害がここまで顕著だと
障害者枠雇用以外無理だろうね
誰もその類の障害者に関わりたがらないしね
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-STDj)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:08:34.97ID:wMsedp3m0
たしか、tokioが出てきたのは、RUSTが非同期処理に向かないから
それに対応するためじゃなかったっけな

つまり、RUSTはOSスレッドでやっちゃう事にした結果、非同期処理に向かなくなっちゃったから
「やっぱりGreen Threadあったほうがいいよね」でtokioのランタイムができたはず

RUST自体がおかしな仕様になってるんだよ
RUSTをやってない人には信じられないと思うけど
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:10:14.11ID:PkA6u/ZK0
妄想性人格障害+攻撃性人格障害で2008年にトラブルを起こした偽科学批判の知恵遅れは
最終的に職場異動になってたね

だって誤爆でトラブルを起こしたのにその責任を認めず
陰謀論をトッピングして同僚と学生を1年単位で誹謗中傷
しちゃったんだから、孤立無援で居た堪れなくなるよね
カワイソw
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-STDj)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:11:27.88ID:wMsedp3m0
Green Threadがないなんて非常識でおかしいというあなたの主張は正しいわけ
RUSTはそういう非常識な仕様にしてるのよ

だから非同期処理をするには別のライブラリが必要になったんだよ


ここを踏まえてないから、延々変な議論をしてるわけだね
RUSTが悪いんだと思う
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:12:21.83ID:PkA6u/ZK0
>>621
>>499は引用しかないので
文句があるなら引用元の>>458とdocs.rsサイトの該当ページの執筆者に直接言え

いやーメンタル障害者は単なる引用に過ぎないもので発狂しちゃうんだ、大変そう
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:13:24.42ID:PkA6u/ZK0
>>625
そのレス限定で正論だな

まあ俺はそんな話には一切興味ないけどね
無ければ作るが当たり前の世界だしね
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-5q4X)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:14:12.36ID:6dXh5+v/a
馬鹿な事言ってないで働け
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:16:43.66ID:/T9Q8Vbja
>>458引用とdoc.rsのドキュメント引用しかない499に怒り狂って発狂連投する
おつむのとても残念な(ワッチョイ f78f-STDj)ID:wMsedp3m0専用閉鎖病棟スレ
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-VI7x)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:20:42.48ID:muCujRl90
Astro使ってる人おる?
MPA向きなのかな
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-1pXQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:21:01.18ID:/T9Q8Vbja
重いメンタル障害の人は
対人恐怖症が高じて相貌失認になったり
引用書き込みと引用内容執筆者の人格の峻別ができなくなるんだろうね

引用相手に怒り狂う(ワッチョイ f78f-STDj) ID:wMsedp3m0
には爆笑したわ
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-STDj)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:40:32.52ID:wMsedp3m0
>>626
だから、その引用先の解釈を間違えてるよね、って話

Rustの標準のタスクについての記述が見つかったから貼っておくね

https://docs.rs/async-std/latest/async_std/task/index.html

An executing asynchronous Rust program consists of a collection of native OS threads, on top of which multiple stackless coroutines are multiplexed.

>on top of which multiple stackless coroutines are multiplexed.
ネイティブスレッドの上に、”スタックのないコルーティン”が多重化される

って明確に書いてる

Cをしっかり勉強した、コンピューターサイエンスに詳しいあなただと信じられないかもしれないが
RUSTはこういう仕様なんだって
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-Y3h4)
垢版 |
2023/07/10(月) 14:33:11.91ID:KFvnIZ3lM
ぼく派遣Javaおじさんだけどエンジニアだよね
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-fFMQ)
垢版 |
2023/07/10(月) 22:32:06.22ID:sRwdjlm5M
>>625
いや
Rustの標準機能として用意されている
そしてステートマシン内蔵の対称コルーチンとして動作する

標準ライブラリに無い部分はそのスケジューリング機構やそれに密接に関わる非同期I/Oや非同期sleepなどで
そこは各外部ライブラリが環境に合わせたものをそれぞれ用意できる

なぜ標準機能部分と外部ライブラリ部分に分かれているかというと
OSの無い環境や貧弱な環境も含めて各環境に対処するため
普通にOSのある環境では特に好みがないならばデファクトスタンダードであるtokioを使えば大丈夫
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 08:11:23.06ID:eObP5gY50
むしろ中途半端に知識つけた理系より文系の方が遥かに使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況