X



【正論】サッカー元日本代表吉田麻也「J2やJ3の環境がものすごく悪い」「最低以下の人が溢れちゃう」 [308275304]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-HRKR)
垢版 |
2023/07/09(日) 13:25:23.43ID:Pvg718kcd?2BP(1000)

日本プロサッカー選手会の会長を務める吉田が訴えたのが、Jリーガーの「最低年俸導入」だ。現在は規定がないため、待遇面で厳しい選手も少なくない。

「J2やJ3の環境がすごく悪い。お金の面でも、サッカーをする環境の面でも、ものすごく悪い」

 もちろん、「最低年俸」を設定しても、いい点ばかりではない。吉田は「最低年俸を決めると、何が起こるかと言うと、最低以下の人が溢れちゃう。それ以外の年俸でやっている人がJリーガーではなくなる」と問題点を挙げたうえで、こう主張した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c1e9e668cbe6af1d66daf6e4425473976e0ecd
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57e1-gVJV)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:01:08.34ID:BkFrtpQz0
>>381
ありがとうございます、感謝です、私が間違っておりました
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9a-xtDi)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:03:22.34ID:bL1mrFLO0
人減ってんだからチーム減らせば?
どんどん子供も減ってインフラすら維持できなくなる国なのにいつまで昔の感覚でやるんだよ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-U6uc)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:08:03.46ID:QGoeH1Tw0
まずJ1を12チームにしたら
リーグの規模が明らかに身の丈に合ってないよ
2023/07/09(日) 16:08:09.62ID:KAmQKs6Ba
外国の下部チームだって専業じゃないんだから甘えるなよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-MB8Q)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:09:21.03ID:c3OFPRiFa
>>22
当たり前だろ
俺らは野球なんだから
池沼かよ
2023/07/09(日) 16:10:41.34ID:AY5jxNTh0
税金で給料払うの?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1797-Dd4G)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:18:01.18ID:nhLZI+Ns0
一般人はJ1のチームすら言えないなからな
不人気とかいうレベルじゃないよ
2023/07/09(日) 16:20:27.21ID:fqpaYcZk0
野球だと小学生から応援されるからな
授業でスケートやる十勝は清水や高木姉妹が出た
文化って無理矢理作るもんじゃない
盛り上がってもいないのにJ3まで作るとか意味不明だし
2023/07/09(日) 16:23:41.41ID:s5xMvSSr0
>>379
その理念自体はいい事だと思ってるけど
それ優先しすぎて自分の首しめてないかとも思う

地域経済の規模にそってクラブが分布していないと運営が破綻するのも仕方ない気がする
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5754-b2OP)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:25:13.75ID:RrvEN+HK0
J発足当初のチーム数に戻したら人気急上昇するよ間違いない
2023/07/09(日) 16:26:27.46ID:R9RMH+nn0
>>389
最近の若い奴らはテレビも見ないからぶっちゃけプロ野球チームの名前いえないやつもどんどん増えてきてるぞ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-22gL)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:28:10.90ID:GARp0EuPd
やきうみたいにほぼ毎日試合出来ない時点で収入すくねえんだカラ無理だろ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-pwA2)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:29:05.69ID:sLcy0FLQ0
>>353
二部でもこれ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-S1Rn)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:29:44.82ID:R2JCuCAa0
>>389
初期のヴェルディ川崎みたいな
誰でも知ってるチーム作るべきだったな
巨人阪神知らんやつおらんしな
いくら人気落ちたといっても
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-pwA2)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:30:38.53ID:sLcy0FLQ0
>>369

J1に20年いても稼げない金額が1年で余裕
2023/07/09(日) 16:31:08.00ID:s5xMvSSr0
>>393
ひとつの野球チームも言えないのは殆どいないんじゃないか
2023/07/09(日) 16:38:06.68ID:CuMSMVFq0
>>68
J2に比べたらNPBの二軍は天国だよ
2023/07/09(日) 16:39:44.37ID:CuMSMVFq0
>>99
マジで3層×12チームでいい
この先衰退していく日本経済の身の丈に合わせろ
2023/07/09(日) 16:45:16.82ID:gN3fExmN0
>>399
J2も昔に比べりゃ相当環境いいと思うけどねえ
昔の水戸なんかスタジアムに時計なくて
スタッフが手書きで選手に残り時間教えて客のトイレは共用だったし
2023/07/09(日) 16:46:13.21ID:R9RMH+nn0
>>392
無理でしょ
家で楽しめるエンタメが増えた現在、たかだが2時間のために遠方の試合観に行くやつなんて皆無よ
地元で身の丈にあった規模やスタジアムでやらないとJリーグが赤字体質から抜け出すことはない
2023/07/09(日) 16:47:26.18ID:n+8r1aJQ0
景気が悪いとプロスポーツも厳しいだろう
しかも下位リーグとなると尚更
2023/07/09(日) 16:47:28.15ID:fqpaYcZk0
地元にもJリーグ狙ってるチームあるけど
寒さを考えたらドームスタジアム必要だし
地元もそんなサッカー好きとは思えん
ガバガバでチーム作りすぎ
2023/07/09(日) 16:48:56.45ID:gN3fExmN0
>>402
世の中の人間が全員配信で満足すると思い込めるのはすげえなw
視野が狭いっつうかなんと言うか
2023/07/09(日) 16:50:15.44ID:R9RMH+nn0
横浜、川崎、名古屋、鹿島、浦和、東京、ガンバ、神戸、札幌、京都
観客動員だけ考えてこの10チームに絞れってJ1にしたらええか
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3744-Qv9K)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:57:37.05ID:Y23lX+e10
プロの敷居あげるのは悪手じゃね?
間違いなく近年の日本のサッカーのレベルは底上げされてるやん
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:00:56.68ID:sO0BXtlm0
J3ってプロの名前を一応つけてるだけでアマチュアと大差ないのみんな分ってるんじゃないの?
J3リーガーなんてほぼ副業しながらサッカーやってるよね
どっちみちピラミッド構造でプロアマ併せて7部以下まであってやりたい人だけやってるわけだし
最低年俸導入して、それ以外の人はアマですよってやってなにが変わるんだ?

少なくともJ3っていうプロの枠組み作ったことでDAZNからは放映権料が取れてるわけだけど
JFAが放映権を配分して選手の給料の底上げするとかが現実的じゃないか
2023/07/09(日) 17:01:47.90ID:CKZXd6FTM
稼げないなら無くせよ
2023/07/09(日) 17:04:09.28ID:fqpaYcZk0
田舎は都会に憧れて過疎化してるからな
郷土愛が強い欧州とは根本が違うし
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa0-yWIB)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:04:18.99ID:o5unSdFM0
Jもプレミアつくれやって話は以前からある
2023/07/09(日) 17:04:32.55ID:gN3fExmN0
>>406
プロ野球みたく降格もなきゃチームの数も変わらない
そういう興業だけが正解じゃないんだってのが何故理解出来ないのかが解らん
2023/07/09(日) 17:05:09.48ID:8nvKUDgQM
>>405のズレたレスだけで分かるけど
こういう感覚おかしい先鋭化したサポーターのせいで更にオワコン化する

流石に今の時代の娯楽の多さを理解してないとかヤバいし相手も「配信」とは一言も書いてないのに配信の一言で片付けるたり文章読解力も低い

多分大東亜帝国からニッコマらへんの大卒低知能組だろ?その辺の匂いがプンプンする
2023/07/09(日) 17:06:40.89ID:z/ujeZq7a
今のサッカーにおいてチーム数多いのは明らかにデメリット
プレイヤー人数少ないところチーム増やしたらレギュラー争い無くなって全体のレベルが下がる
野球がプレイヤー人数減っても質を保ってるのは明らかにチーム数がプレイヤー人数に比べてまだ少ないから
少なくともJ3とか認めるべきじゃない
2023/07/09(日) 17:08:23.69ID:gN3fExmN0
>>413
プロスポーツを家で楽しむって配信とか中継以外なんかあんの?
いや真面目にw
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:08:38.56ID:sO0BXtlm0
少なくともDAZNとJFAが11年2395億円の契約してるからJ3をなくすのは2033年までは不可能だな
契約吹っ飛ぶじゃん
2023/07/09(日) 17:09:09.49ID:z/ujeZq7a
>>412
それってプレイヤー人数が多ければ成り立つけどプレイヤー人数が少ないと成り立たないよ
昇格降格あっていいけど20チームでJ1で10チームJ2で10チームぐらいでいい
明らかに今はチーム過多
2023/07/09(日) 17:09:40.01ID:08BWLo1k0
J3はノンプロ扱いでいいだろ
金出したいとこだけ出せば良い
2023/07/09(日) 17:10:01.98ID:fqpaYcZk0
例えば新潟と甲府が宿命のライバルとか言って盛り上げたりできるけど
日本ってそういうのが少ないよな
2023/07/09(日) 17:11:23.57ID:z/ujeZq7a
>>419
そういうのは無くていい
サッカーの歴史でそういうの作られたんならまだいいけど
地域の歴史を引っ張りだしてそういうの作るのは見てて恥ずかしい
2023/07/09(日) 17:11:52.14ID:08BWLo1k0
J3で青森から鹿児島まで遠征してんのバカじゃなかろか
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:12:44.33ID:sO0BXtlm0
>>418
J3ってチームのプロ契約3名以上でいいっていうゆるゆるリーグよ
ほぼノンプロ
2023/07/09(日) 17:14:07.36ID:z/ujeZq7a
素人目線から言うとサッカーって見ててレベル低いよ
特に顕著なのが観客席にシュート決めて笑ってるところとか見ると興ざめする
ちなみに野球で三振したバッターがヘラヘラ笑ってるのは皆無な
たまにベイスボールみたいにDENAの下手な野球がネタにされるけどそれレベルが蔓延してるのがJリーグ
そんなイメージ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 177f-riwi)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:17:06.18ID:gPma8hti0
>>421
本当これ地域リーグに戻せよ
2023/07/09(日) 17:18:39.93ID:gN3fExmN0
>>423
うん、それイメージだね
シュート外した時のリアクションなんか人それぞれだから
2023/07/09(日) 17:19:14.23ID:R9RMH+nn0
J3だけど選手輸出しまくりで収益稼ぐみたいなタイプのクラブがどんどん増えたらいいのにな
どこも上のカテゴリーにいきたがってスタジアム改修とか自治体に言い出すから始末に負えん
2023/07/09(日) 17:21:28.47ID:z/ujeZq7a
>>425
素人がたまに見かけるレベルでそれが目立つからよほどだよ
もうその時点でファンを減らしてる
なんか見てて興ざめなんだよね
2023/07/09(日) 17:22:50.88ID:8nvKUDgQM
>>415
相手は「家で楽しめるエンタメ」って書いてるけど

マジで学生時代絶対国語苦手だったろお前
2023/07/09(日) 17:23:08.91ID:R9RMH+nn0
>>423
でもベイスボールでセ・リーグで2位だし、観客動員数も3位なんだよなぁ
2023/07/09(日) 17:23:16.72ID:8nvKUDgQM
>>427
そいつガイジだから会話しても無駄
2023/07/09(日) 17:23:34.88ID:IlzKuEvBa
>>427
バイアス強そうだから
そりゃそういう視点で見るからだみたいな内省はないんだ?
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:24:16.26ID:cjnRHO+z0
>>415
赤くしとくw
2023/07/09(日) 17:26:12.04ID:z/ujeZq7a
>>429
ベイスボールってしょっちゅう起きるものでも無いし
基本的に守備が下手な奴が一人いる程度

>>431
そういう視点でって言われても何度も続けばそういう視点で見るよ
そのぐらい
・観客席にシュート
・シュート外してへらへら
はよく見かける
ちなみに野球で三振してへらへらは見たことが無い
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57e1-gVJV)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:29:44.10ID:BkFrtpQz0
>>433
ベイスだけやり玉にあげられるけど阪神の守備崩壊もヤバいで
シュート打ち上げ花火とか言うてられるレベルじゃないからな
2023/07/09(日) 17:32:40.80ID:R9RMH+nn0
横浜DeNAベイスターズの観客動員数を1.8倍にしたマーケティング戦略
https://www.google.com/amp/s/netshop.impress.co.jp/node/8559%3famp

Jリーグのクラブチームはスタジアムの改修だとかチームを強くして集客するだとかアホな事言ってないで、ベイスターズのマーケティング戦略を勉強してもっとサッカーに興味がない人でもスタジアムに足を運んでもらえるような施策をしないと無理無理

あとはサッカーは女性ファン少なすぎだからな
もっと野球みたいに女性ファンを取り込まないと観客動員増えないぞ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74d-7RVa)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:35:27.87ID:QiQJO5ko0
東南アジアの外資企業にも、もっと参入して貰っても良いかもな
外国人枠で東南アジアの選手を使ってあげれば、海外の資本がもっと入るし海外のファンも増えるよ
東南アジアのトップレベルの選手ならJ3で何とか戦えるだろ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:36:48.28ID:cjnRHO+z0
>>427
すげー分かるw
サッカーってYoutubeのスーパープレイ集とか見てても
結局、点入ってねーじゃん!ってのが多すぎる
ゴールに至るまでのドリブルだのパス回しは確かにすごかったけど、モヤッとするわな?

それなのに天を仰いで「くぅ~惜しいw」みたいな満足げな選手と
それをスーパープレイって持ち上げるファンは異様だよ?向こうから見ると
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-2/Sg)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:39:27.34ID:XeOZmRILa
>>352
ローマとラツィオのオリンピコとかナポリのディエゴアルマンドマラドーナとかみんな陸トラ付いてるのに贅沢言い過ぎなんよ
おまえらローマラツィオナポリの足元どころか100km後ろにも及ばんクラブやんっつーの
2023/07/09(日) 17:39:52.48ID:3Ulc/zKu0
単純に客が入ってお金を落としてくれるかというところで商売になってないわけでしょ
箱物を自治体が用意してくれたとしても
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d0-fwW+)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:41:50.02ID:Nq443rV00
スレタイ見て客層が悪いって話かと思ったわ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-1G01)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:42:07.71ID:CxUECtBc0
競輪選手の方が待遇いいのかな?
A級3班でも生活できているようだし
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 373f-A9h0)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:42:27.93ID:ZXbWIK1W0
金払う値打ちのない人が多いのに
最低のほうを先に作ってもなあ

上限のほうどうにかしろよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-2/Sg)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:43:59.62ID:XeOZmRILa
>>441
近所の子供が競輪選手になってA3とB1を行ったり来たりのしょーもない選手だったが派手なええ女連れて歩いとったわ
2023/07/09(日) 17:44:15.12ID:5WrzW9NH0
わりと真面目にサッカーやってたからプロが一般人からしたらどんな人外連中かもある程度は分かるつもりだけど
テレビでJみるとあれ?ってなっちゃう
エンタメとして観れるのってたぶん欧州のしかもトップリーグだけな気がする
サッカーってそもそもテレビ映えしないんだと思うわ
だからサッカーやフットサル自分でプレーするのは楽しいけど見るのは別に好きじゃないって層が結構いる
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0b-sAtb)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:44:53.88ID:5jgi2TIZp
そりゃトップクラスのお前がクソみたいなオンラインカジノのCMしかないんだからな
日本じゃ広告効果も無いし、海外でプレーして一発当てるのが正しい選択だろ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-2/Sg)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:47:02.15ID:XeOZmRILa
>>444
だから欧州の多くのやつは日本人が高校野球見る感覚で地元のしょーもないクラブを応援してんだろ
技術がしょーもなくても近所の子供が頑張ってたら許せるやん
それが地域密着である
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74d-7RVa)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:48:05.11ID:QiQJO5ko0
>>439
それが大きいんだよね
J2でも観客数は厳しいところも結構あるのに、J3の観客数じゃね…
本当にそのクラブが好きじゃ無いと観に行かないよ
暇潰しの為にわざわざお金を払って行く層はほぼいないだろうし、なんならタダ券を貰ったとしても行かない人が多いだろうね
とにかく観客数を増やさない事には新規のファンも増えては行かないわけで
J3はもうちょっと経営を見直す必要があるよ
2023/07/09(日) 17:49:04.45ID:vlKPB0Ix0
>>444
バカにされてるアマとかセミプロですら
未経験者と比べたら全然上手いしな
バスケみたいに1対1でやったら分かるかも
2023/07/09(日) 17:50:12.42ID:3Ulc/zKu0
3部あたりで待遇の良い国って無いでしょ
じゃあ3部不要かというと高校年代のスターがJ1でいきなり活躍するのは難しいくらい差はあってJ2J3でやって経験積んだほうが良いんだよね
プロとアマのレベル差を埋めるという点では機能してるしトップレベルでないのなら待遇が低いのも自然な話だよ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:51:42.15ID:sO0BXtlm0
MLSにメッシが行くみたいだしアメリカの合理性と契約文化みたいなものとサッカーの融合って気になってるんだよな
金が動いてアメリカでサッカーが盛り上がってJリーグが圧倒的にMLSに差をつけられて
米式マネタイズの上手いやり方を真似していくっていう流れはできるかもしれんなぁ

ロサンゼルス・ダービーに8万2110人動員あったらしいし、2026年にアメリカ・メキシコ・カナダとW杯共催するからガチで人気出るかもしれん
2023/07/09(日) 17:51:46.43ID:vlKPB0Ix0
そういう連中ですら一つカテゴリーが上がるだけで
別世界みたいに表現するのだから
トップ中のトップがどれだけ化け物じみた連中かという
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-2/Sg)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:53:30.41ID:XeOZmRILa
>>450
ベッカムでも無理だったんだからメッシでも無理やと思うよ
W杯イヤーは滅茶苦茶盛り上がって翌年ぼちぼち盛り上がって翌々年はすっかりサッカーのことなんか忘れるのがアメリカ流
2023/07/09(日) 17:54:53.69ID:8nvKUDgQM
>>448
セミプロって社会人リーグみたいなやつでしょ?
上手いとかいうレベルじゃないしハッキリ言って次元違うよ
元クラブのユース上がりとか普通にいるしスポーツエリートばっか
学歴でいうとセミプロ級でも早慶上位学部や北大・九大の一般入試合格者ぐらいはある
2023/07/09(日) 17:54:57.84ID:R9RMH+nn0
>>438
ローマはやっと専用の新スタジアム建てることになったみたいだからなんだかんだ金持ってる所は専用スタジアムに行き着くことになる
https://www.all-stars.jp/news/asroma-new-stadium-project-the100th-anniversary/

陸トラとかはついてていいから客席全面屋根つけろってのがJリーグの姿勢だからな
客席全面屋根と天然芝、席数っていうスタジアム要件がキツ過ぎる
2023/07/09(日) 17:55:24.81ID:WzZW1WmY0
こんなんJリーグが出てきた時から言われてなかった?
30年くらい放置してきていまさら初めて気がつきましたみたいなこと言われましても
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-2/Sg)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:56:34.33ID:XeOZmRILa
>>454
10年前ぐらいから建てる建てると言ってて建たないのだが今度は建つ見込みあるんけ?
2023/07/09(日) 17:57:12.70ID:PtIw6tI80
住宅の提供、食い物の補助・提供義務化はあってもいいかも
寮生活の高校生みたいだが
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-DZZD)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:59:04.89ID:Lsgffuze0
屋根とかB等級なんだし柏や三ツ沢を引き合いに出して言い訳してれば何とかなるやろ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57e1-gVJV)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:59:21.98ID:BkFrtpQz0
>>444
目の前で見ると大の大人がバチコーンって鳴らしながらぶつかってるけど、テレビで見るとマジショボいからな、見せ方考えた方がいいわ
2023/07/09(日) 18:00:11.72ID:z/ujeZq7a
>>455
Jリーグ出来たときJ2なんか無かったよ
2023/07/09(日) 18:02:36.91ID:R9RMH+nn0
>>456
市議会の建設是認が出た所で、今は公開討論フェーズ
2024年着工でクラブ創立100周年の2027年に落成式行うのが目標らしい
2023/07/09(日) 18:05:02.19ID:tffyF+8W0
つまり給料をベラジョンで増やせってことだろ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-iJ5y)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:09:39.13ID:0taKXf7kd
>>351
費用負担考えなくていいのならアマチュアサッカーやラグビー、陸上と使えるだろうしスケジュールがすぐに埋まるだろ
>>457
今のJリーグだとそこらへんの環境も自治体に求めてくるぞ
一律で潰してやるのが情けだろ
2023/07/09(日) 18:11:39.84ID:Rr/06DzmM
それで最低年俸ってどのくらい?

J3の一切活躍していないアマチュアもけっこう貰えるようにするのか?
財源にしても税金くれ?
試合やスポンサーは金ねえだろ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-2/Sg)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:14:23.43ID:XeOZmRILa
>>461
そんでまた掘ったら遺跡が出てきて中止になんだろ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5754-b2OP)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:15:48.38ID:RrvEN+HK0
みんな金がないんだから地域密着型は無理があるでしょ
それを何十個もチーム分散させて儲かる訳がない
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74d-7RVa)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:16:13.81ID:QiQJO5ko0
DAZNからの圧力なのか、Jリーグも今年からかなり大っぴらにタダ券配り出したな
観客やファンの底上げをしろって事なんだけど、もっと前からやれよって話だよ
国立競技場なんかでやったらメチャクチャ席が余るんだからな
ただ、あまりにピッチまで遠いクソスタなんで、臨場感も無く退屈なので逆にファンが減る可能性もある
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-2/Sg)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:17:29.98ID:XeOZmRILa
>>463
J2やJ3なんて人工芝でええやんけ
だったら貸し出しもできるしスタジアム建設費の回収も速い
CSKAとか欧州でも寒い地域はみんな人工芝やん。そこでCLだってやってんだし
2023/07/09(日) 18:18:08.59ID:5WrzW9NH0
>>459
イングランドプレミアが見せ方上手いとかよく言われてるけど
業界として研究した方がいいんじゃねえかと思うわ
先シーズン久保追ってソシエダの試合見ててビビるくらい上手い選手ばっかで驚いたけど
たぶんあれでも未経験者に伝わるかどうか
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f36-L5Kn)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:19:36.16ID:zU54d47D0
結局ただの球蹴り遊びなんだよw
観てる馬鹿もそこにいい加減気づきはじめてる
これからもっともっと待遇も年収もチームの利益も悪くなるぞ
2023/07/09(日) 18:21:15.15ID:hJ8gtIh90
この国ってもはやスポーツなんてやってる場合なのか??
そんな余裕ないだろ
2023/07/09(日) 18:21:18.38ID:Rr/06DzmM
J3が平均300万近くとか言われて
実質最低でも100万以上はあるって話だよな
ほとんど趣味の世界で

こいつらに最低400出すなら
チーム数整理が最優先だから
誰得な話だな

なんだかんだでプロや趣味人の裾野が広いほうがいいんじゃねえの?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57e1-gVJV)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:23:07.54ID:BkFrtpQz0
>>469
DAZNが放映権取ってからめっちゃテコ入れしたらしいけどね
テコ入れしてアレが現実っていう
スタジアムにカメラ用のレーンとか入れられるようにしたらしいよ
2023/07/09(日) 18:33:21.84ID:R9RMH+nn0
>>465
前回のスタジアム構想は建設会社とローマ市議会や行政関係者の汚職で御破算になったからな
今回もすんなり行くことはないだろうが
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-AVVZ)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:35:02.84ID:ELAJI9cP0
待遇が悪いって言っても何と比べてだよ?
その待遇は押し付けられてんのか?
サッカーだけ無根拠に最低値上げてプロ増やして得するのは協会だろ?
ちゃんと客観的根拠で話せよヘディング脳
2023/07/09(日) 18:40:47.46ID:B2n/+fT80
J3なんて兼業の選手しかいないんじや
2023/07/09(日) 18:58:27.25ID:JkIQDVFwd
最近のJリーグさん、ガチでヤバイ
・開幕、GW、6月、夏休みに80万人のタダ券バラマキ←NEW
・DAZN,来季からJ3中継廃止(放送乗り換え先未だに不明)
・18.19歳人気でBリーグに負ける
・練習場を提供している自治体安芸高田市に広島の選手が田舎だと喧嘩を売り炎上
・赤字続きのクラブ続出(単年度赤字21クラブ、債務超過5クラブ)
・名古屋、豊田スタジアム座席問題で炎上
・【定期】スタジアムガラガラ
・得点に馬鹿騒ぎして観客席の手すり破壊して50代女性大怪我
・コンサドーレ札幌の取締役が対戦相手のセレッソ大阪のスポンサーである日本ハムへのヘイトTweetを投稿で炎上
・国立に5万人集めるもののそのうち1万人はタダ券
・Jリーグ平均年俸を大幅に引き上げていたイニエスタ夏に退団
・日経新聞にゼイ(税)リーグという蔑称が載る
・ガンバ大阪サポーター、勝手に応援ボイコット
・湘南ベルマーレ、ホームタウン平塚市に連絡もなく税金集りのスタジアム計画を出して市長から拒否される
・鹿島アントラーズサポーター、警備員に暴行
・川崎フロンターレ3日前から暇なのに直前まで移動しなかった結果来ることが分かってた台風の影響で移動出来ず試合延期
・鹿島サポーターが気に入らない審判員の電話番号を横断幕で晒す
・ビデオ判定の車がスタジアムに到着出来ずビデオ判定無し
・ビデオ判定のシステムがぶっ壊れ前半だけビデオ判定無し
・J2最下位大宮アルディージャ、観客を大幅水増し発表(10年ぶり2回目)
・川淵三郎「日本ハム幹部「Jリーグは雰囲気が悪い。疎外感がある」って言われた。」
・J3グルージャ盛岡、スタジアムを55億円の公金チューチューしてつくれと市に集る
・仙台サポーターがジュビロ磐田の高校生に説教される
・J3北九州、大型ビジョンで次の試合を告知するだけで450万円の補助金をゲット
・仙台サポーター、山形とのダービーに大敗しブチギレアウェイで試合終了後も居残る
・Jクラブ社長「消防署や病院が収支プラスじゃないと文句言われないのにスタジアムがいわれるのはおかしい!!」←NEW
・Jクラブ社長「野球場はドーム以外全て赤字!(データなし)」←NEW
・イニエスタの日本ラスト試合888万円プレミアムチケットを売り出すも1つも売れず←NEW
・コンサドーレサポーター、指定席を勝手に自由席にして謝罪 ←NEW
・マツコの知らない世界スタグル回でJリーグをほとんど取り上げてもらえなかったことに激怒。しかしアウェイサポーターへの排斥がバレて逆に炎上←NEW
・サッカーインフルエンサーレオザフットボールさんにJリーグは疎外感しか無いアホコンテンツとバカにされる←NEW
・日本代表吉田麻也(無職)「J2J3の給料の安さは異常。J2J3いらない」←NEW
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-kQuK)
垢版 |
2023/07/09(日) 19:00:35.73ID:/FrukjUt0
>>429
ベイスボール時代は3年連続90敗以上とか今中日が弱くて叩かれてるが、あれに比べたら全然強い
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-kQuK)
垢版 |
2023/07/09(日) 19:02:29.23ID:/FrukjUt0
>>468
J3などより高校サッカーの強豪の方が練習環境が良いというね
2023/07/09(日) 19:05:36.85ID:JkIQDVFwd
札幌
仙台
新潟
浦和
鹿島
瓦斯
川崎
横浜
静岡
大阪
神戸
広島
福岡

これだけでよくね?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f74c-4beI)
垢版 |
2023/07/09(日) 19:06:26.69ID:NqNZvvak0
地元チーム応援しても上手い選手はチームを押し上げるんじゃなくて強いところに引き抜かれるだけだからな
JFLとかJ3とか応援するだけ無駄になってしまって全然盛り上がらない
2023/07/09(日) 19:08:16.46ID:FA7qMqHs0
需要も無いのに60チームもつくるからだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています