簡単に腐るようでは、中身が成長しないだろ
自然下では、鳥類の卵は蒸し暑い環境下でも、
孵化するまで十数日〜1ヶ月間もかかる上に、親鳥がふさふさ羽毛で1日中温めているが、腐らずに生まれる

個体、環境、条件にもよるので一概には言えないが、
普通に家庭で消費するのであれば、外に出しておいても腐る前に使い切るだろ
うちの冷蔵庫は冷えない方だけど、冷蔵庫に入れておけば、1ヶ月〜2ヶ月でも腹を壊したことがない
ただし、割ると食欲をなくすような感じになっている場合もある
それでも、火を通せば腹を壊したことがないので、卵は生でもなかなか傷むようなものではないと思うぞ