宮崎ジャップ駿の最新作に求めるもの [467217626]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まわりが神格化しすぎて何かメッセージ込めなきゃみたいになって終わったな
初期のエンタメ全振りや魔女宅や豚みたいな簡潔なテーマまでだ
思えばもののけくらいから危うかった
もう思い出ぽろぽろや耳をすませばみたいなノスタルジーを感じる作品は作れないんだろうか
自民党批判
>>73 魔女宅でキキが猫と喋れなくなったのはセックスしたからとかいうのあったやんあれでキモくなったわ
>>73 むしろナウシカや商業映画の頃はメッセージ性あったけど
後世に行くほどそういうメッセージ性が気薄になったのが宮崎駿だ
ポニョ以降は描きたいシーンだけ先に絵コンテや原画作画まで進ませて
それをパズルのように組み合わせて間際でやっとストーリーが出来上がったんだから
ミッションインポッシブルのトムクルーズみたいなもん
>>83 元々なんのメッセージも無いのがバレただけ定期
山下みたいなもんだ
大した才能も無いのに力あるところに尻尾だかケツだか振って媚売って上手いことブームになっただけ
いい加減酒の勢いだけで出世したような昭和のゴミを持ち上げるのやめろ、ウザイ
※反政府、反原発だからネトウヨが必死にネガキャンしてます
昭和のスター()なんてどいつもよく見ると全然大したことないからな
テレビ会社や広告代理店に上手いこと取り入った奴らが表に出てこれたに過ぎない
>>91 俺は反体制反原発だ
もしそうであれば堂々と政治活動しろ
大したことしてないようなのを持ち上げてガス抜きしてる奴らこそネトウヨだと思うわ
実写がいいな
これだけ時間かけてアニメだと思ったら実写
みんな驚くだろうな
梅田の映画館はそれなりに席埋まってるやん
特に仕事上がりのレイトショーは満席ではないけど
満席風には埋まってる
宮豚みたいななんとなく匂わせてるだけの無能を持ち上げて、実際に活動してる山本太郎みたいなのを掻き消せばネトウヨネトツボとしては御の字だからな
自称文化人()みたいなの持ち上げてる背景それだろ
活動家は実害あるからな、ならメディアでそれっぽい事言ってるだけの無害な豚を持ち上げたほうがいい
結構期待してるがつまんなかったらつまんなかったで反省会を楽しみたい
コクリコが今日だが関係なしか
何かしら情報ありそう
loser米津がテーマ曲なの?
もしかしてjoh hisaishi捨てられた系か(´・ω・`)
こうやって書いたところで、宮豚相手なら政治豚が何ほざいてんだってなるだろ?
そこが狙い
ある面では政治的なガス抜き看板にしておいて、ガチで噛み付く奴らにはたかがアーティストに何言ってんだ?と思わせかわすことができる
>>83 ポニョは死神と戦う母親やん
仄暗い水の底からと一緒
巨乳白人ヒロイン
黒人と中国人と韓国人はゼロ
戦争を肯定
立ち向かう僕かっこいい
どうせ今回もこのパターン
映画館の館長とかがスタッフ集めて深夜に上映会とかしてんのかな
>>85 一応プロデュースや脚本などで絡んではいる
おじさまとか言ってくる小娘はいらん
泥棒三人組と悪党だけで話回せるだろ
日本によるアジア解放をテーマにした冒険活劇ファンタジー…はないだろうが、もののけ姫以降の日本回帰路線の集大成になりそう。
真正ロリコンらしく性癖に全振りしたロリエロアニメ作ってみてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています