ドローン先進国日本、規制をかけたこの数年の間に後進国に なんで規制したんだ? [533895477]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>198 ケチというか、初期も初期で大した技術もなく
その時点で中国の方が上を行っていたがな( ´ん`)y-~~
聖帝宮に無断侵入したからしゃーないやろ?
聖下の安寧を脅かしたんだから一律焚刑処分でも仕方がなかったのに許可制に留められたのは
聖下の御英断やったんやど?
>>118 日本列島攻略には足りてないけど
技術的にはぶっちぎりで世界一。
熊本地震は二日で震度7と6が十発まとめてきてる。
>>198 陳腐化なんかしてない。
ヤマハのは50kgの積荷を積んで運用できる。
これから先も何でも規制するよ
何で規制されたか分からん馬鹿ばかりだから
あとヘリタイプはオートローテーションといって
エンジンやモーターが停止する不具合が出ても
自動的に軟着陸できる機能が備わってる。
電気すらいらない。
日本は「公務員の取り分」「上級の取り分」
これが存在する社会主義国家だから
ルールを作る側のモラルが崩壊してる
>>106 だけじゃねぇよ
100g規制解除しろや
せっかく買ったドローン飛ばせねぇわクソが
>>203 ネトウヨYOUTUBEを鵜呑みにしているんだね( ´ん`)y-~~
まだ中国に追いつけるとか、思ってそう
NECの迷子ドローンって見つかったん?
「迷子」のドローン今どこに?NECが必死の捜索続けるもいまだ見つからず
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/06526/ 政治家が暗殺されるのを恐れたんだろうな
いずれ本当に起こっただろうし
アジアの劣等種チョッパリに何か作れると思うか?
これまでもパクリ以外なにも生み出してないさるか
ロケットすら飛ばせなくなったことを考えれば規制してなくても海外の劣化品ばかり作られてただろう
日本が得意だったのは農薬散布用大型ラジコンヘリみたいなのだろ
半自動制御のマルチローターのドローンでは規制始まる前から完全に出遅れてた
まずドローンの規制って日本も海外の国の基準とほぼ同じなんだわな
そんでドローン市場も年々増加してる
>>217 姿勢制御関連の特許だけで6000あるから
ジャップはもうどうあがいても作れない
許諾されれば作れるかというと、NOだけどね( ´ん`)y-~~
>>218 人口密集地や重要施設の上空は大抵の国で規制されてるわな
どうして…東京オリンピック開会式のドローンに世界が驚愕!ワオ!日本の技術はやっぱりサイコーでクールだね!って…晋さん…
汚染土運ばれてから規制までの超スピードに笑っちゃいましたち
一般人に好きに使わせないと発展するわけがないよな
日本がドローン後進国になるのは閣議決定
>>221 最先端の中国のドローンが宗教上使えずに、インテルを使って、付属のサンプルプログラムで
動かしただけだったな。みじめだジャップ。
>>72 このレス見て、普通に竹やりの先にドローン刺して走り回ってる自衛隊員をナチュラルに思い浮かべてた自分に気が付いた
規制あるところに認可あり
認可あるところに天下りあり
>>228 ジャップはアメップにとってはドローンみたいなもんだからね( ´ん`)y-~~
やばいくらい出遅れてるよな
自衛隊すらドローンなんて戦闘で役に立たないとか行ってるのには笑った
国が管理したがりですべての土地に制空権なんてつけたもんだからドローン飛ばすにみんなに許可取らなくちゃいけなくなった
黎明期の好きに飛ばせて技術底上げすべきときなのに規制しちゃった
そのせいで中国のドローンは日本の3分の1以下で買えて性能、機能ともにもう追いつけなくなった 中国のドローンリバエンして日本製作ってる状態
ソフトもハードも周回遅れ、実用もできない あれほど可能性があったものは今農薬散布くらいにしか使われてない
安倍晋三の家にドローンで汚染土を撒いたアホがいたから
防衛省はドローンの開発をしていなかったわけではありません。富士重工業(当時、現SUBARU)と研究開発プロジェクトを進め、成功裏に終了しました。
成功裏に終了してるんだが?反日乙
>>233 マルチコプターならヘリタイプのがマシって感じ。
ラジコンヘリの特許に関するほぼ全てを
ヤマハとヒロボーが独占してる。
この独占を切り崩そうってのがマルチコプター市場。
>>114 自民党を選んでるのは国民
中国のせいじゃないよ
>テテンテンテン MM8f-fpeG
いつものデマ製造器
>>113 挑戦しなかったやつ、異端を排除しまくってきたやつの残り滓が日本人だからな
自律しない単なるラジコンクアッドコプターがドローンと呼ばれてる日本ではドローン技術の進展は無理だろう
>>243 90年代から段々畑に自動で農薬を撒く
自律航行とかやってるよ。
ただ風向きだとか周囲の植栽だとか
AIでは判断しきれない部分があるから
人力の方がより良い仕事ができる。
ビーコンでついてくる手のひらドローンにカメラ載せて自動追尾撮影したい
善光寺で落下した騒ぎと官邸だか皇居で不法飛行が重なってからかな
規制関係なくジャップに技術が無いだけだろ
規制に関してはアメリカのほうが厳しい
鉄パイプと黒色火薬とベアリング玉を規制しないと、首相が死ぬぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています