X



江戸時代転生俺「殿様“馬鈴薯(ジャガイモ)”を奨励すれば飢饉を防げますぞ」 徳川の人「おぬし天才か」 [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMdf-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:42:17.71ID:wS2KQfcmM
------
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:42:18.79ID:HZFo76z3M
------
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:42:19.29ID:fC/B3Wif0
------
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-jZZx)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:43:26.74ID:qqfUW9axa
連作障害のこと知らなくて打首
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-AcN5)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:44:10.12ID:4jkuRTSG0
処せ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-SQoo)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:45:26.77ID:FV0XV2lpa
アイルランドのジャガイモ飢饉
はい論破
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-+JWz)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:45:35.60ID:qwPrZam0M
そういや江戸時代に田沼がやってた蝦夷地開拓って無理ゲーだろ
稲作できないじゃん
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-OA8w)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:47:07.09ID:mgrdpVxKa
ホレイショ?
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-FK15)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:50:51.93ID:j0ciSCdCa
暴れん坊将軍がサツマイモ奨励してたろ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf24-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:51:25.80ID:kJx60SVS0
江戸時代ならもうジャガイモ作ってるぞ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-zYDo)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:52:11.15ID:rLhwkQVya
家庭菜園レベルの知識で国を救う農業は無理だぞ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b786-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:53:37.53ID:6x+PJn5G0
いやそれ青木昆陽がさつまいもでやってるだろ
小学校の社会でも習うようなレベルだけど
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-IbwD)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:56:48.44ID:nRkCtOGdM
ジャップの知能だと緑になったやつ食って終わり
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-E8Xx)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:58:36.75ID:CJe9xhYlM
>>43
人肉はひくわ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-hzw1)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:58:38.45ID:dvcbOUs8a
青木昆陽がリアルでやってる事やんけ

あと、転生系だと転生先でマヨネーズを作れば…云々言う話が時々あるが
江戸時代だと卵を大量に手に入れるのが難しい、脂っこい食事が浸透してないって事で
出してもおそらく受け入れてもらえず失敗する

>>43
獣肉を出す食べ物屋は江戸にもそこそこあった
ただ、獣肉食を禁じる宗教的な考えから主流にはなってなかった
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-BQ5l)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:01:19.83ID:8y79oGBRa
>>35
昔の人のほうが命懸けで生きてたんだから頭いいと思うが
金曜の昼に在宅のお前なんかが江戸時代に行ったら生きる力なさすぎて即死するだろ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f29-bAos)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:03:20.93ID:ai6OiThx0
今後来るべき食糧危機では日本の全国民が1食じゃがいも1個で暮らせるらしいからな
ありがたいよ
醤油は輸入大豆が原料だから無理としても、塩くらいはもらえるんだよな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f29-bAos)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:05:45.57ID:ai6OiThx0
今はまだ河川敷を掘り返して植えろとか命令されてないけどな

秋になるとキクイモってのが河川敷にたくさん生えるから体験予習として掘り返してみるのもいいかもしれんな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:06:50.96ID:1ZR5NgMX0
まあ北の方の藩が潤う事になるからあんまりいい顔されないんじゃないですかね
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-E8Xx)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:07:28.39ID:CJe9xhYlM
>>30
あの時代でも蕎麦みたいな寒冷地向けの雑穀とかじゃがいもなら問題無いし漁業だけでも相当
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-JxP/)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:08:53.98ID:5HxeEaRkM
村人「またギャハポテト?飽きた」
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f29-bAos)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:10:10.85ID:ai6OiThx0
>>56
いまは日本海周辺の魚が枯渇してるからおそらく江戸時代より厳しいぞ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-S1Rn)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:10:17.28ID:2h9Ox9/o0
極振りやめて米 じゃがいも さつまいもと分散して育てれば
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-gET7)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:12:38.56ID:H+iuC+DLM
    _i:::::::-‐―――-::::i_
  //.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
  /:::/..::/           ヽ::ヽ
 /::/::::/    \    /  l::::i::i
 |::::i:::l    <●> <●> l::::i:::|
 |::::i:::l       △     l::l::::|
  ̄しヽ     'ー=三-'   /ソ ̄
     \        . /     先生 あご出し豆腐でございまする!
       \   __ /__
        \ .|\     \
         .\| | ̄ ̄ ̄ ̄|
           .\|____|
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-hmWf)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:12:45.62ID:Vt1ysmMN0
寒いとこでも採れそうだし米ほど水もいらないか
とりあえず耕せば作れるのかな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-oxTq)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:16:07.82ID:5gQ2ru2ga
変色した芋を徳川の人が食べて死んで歴史が動くらしいね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:18:27.50ID:1ZR5NgMX0
水田と違って連作障害回避は必須だから基本的に
じゃがいも・小麦か大麦・大豆・カブ類(家畜飼料用)
これで輪作するのが基本形かね
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17b7-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:19:49.23ID:u0yzmEB+0
魔苦怒お芋さんでございます🍟
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 977c-UP9T)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:23:28.07ID:4eik5thh0
鎖国やめて貿易して食い物輸入しろよ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:26:24.93ID:1ZR5NgMX0
食肉用の家畜は鶏か家鴨が精一杯だろうな
豚すら飼料作物栽培を考えないと厳しい
牛はそもそも食べるものと考えない方が良い
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:29:36.13ID:1ZR5NgMX0
>>70
まあでも種が輸入できるだけでも大分違う
向こうが種を分けてくれないという事を考えなければ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-E8Xx)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:30:53.21ID:CJe9xhYlM
>>63
そもそも肥料無くても刈敷でギリギリ足りる見たいな綱渡り農業は大好きだけど酪農とか知らないでしょわーくに
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-Eg3R)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:32:09.29ID:evXqg+81d
蝦夷地でじゃがいも栽培は江戸幕府はやるべきだったわな
田沼意次時代は幕府は蝦夷地開発を真面目に考えてたのに
田沼が失脚してから、もとの松前藩支配に蝦夷地を戻して放置
蝦夷開発は100年以上停滞した

北前船で大量のじゃがいもを本土に運べたのにな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:33:16.88ID:1ZR5NgMX0
>>72
やっぱりある程度の畜産文化が無いと農業は偏るよなぁ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-hsmc)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:34:25.04ID:hVJq4Nver
殿様!コオロギを食べたら餓えを凌げますぞ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178b-jeHl)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:34:36.55ID:q9oUhEW/0
似顔絵イモ判作ってやったら殿さま大喜びで家老くらいになれそうだな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf18-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:36:00.80ID:IN8QU7sB0
>>77
そういえば飢饉だらけだったのに、せいぜい虫食ってイナゴくらいってのが不思議なものだ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:38:54.54ID:1ZR5NgMX0
虫は捕るのに使うカロリーと捕まえて得られるカロリーとの対比がね
余程大発生して容易に捕まえられないと
だから巣でまとめて捕れる蜂の子とかが理想形だけど
それは向こうも狙われるの分かってるので刺しに来るw
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-E8Xx)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:38:55.23ID:CJe9xhYlM
>>70
九州から江戸行くより大陸の方がちかいだろ
ただ得する方に売りに行くんだからむしろ輸出が進んで飢える可能性が
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:41:45.52ID:1ZR5NgMX0
>>85
では現代から寒冷地栽培向けのしかも直播種を種で持ち込めば北の王になれる
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf1c-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:45:59.66ID:4619o67k0
江戸時代に 飢饉対策として導入されていただろ

北海道にも最上徳内がアイヌに教えてなかったっけ?
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b786-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:47:45.57ID:6x+PJn5G0
>>78
孫とおじいちゃんじゃねえんだからw
イモ判どころか多色刷りの版画が浮世絵として流通してるのに
イモ判くらいじゃなんのカルチャーショックもねえw
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-LrtW)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:55:14.27ID:hVj0e7d80
Wikipedia で調べてみたら、じゃがいも、
さつまいもいずれも南米原産で共通していて、
さらに南蛮貿易が盛んだった頃に日本に
伝わってきた点も共通しているんだな。

また江戸時代にじゃがいもの栽培を奨励
した藩もあるらしい。ただ本格的な栽培は
明治以降になるらしい。

さつまいもと何が違ったのだろうか。
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe8-iw1d)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:57:33.78ID:KA2hqIC30
ケツマイモにしとけ
笑いも必要だ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1707-T58Y)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:58:08.46ID:WqV7EKk70
>>94
開発してジャガイモとか麦とか二級作物しか採れない時点で幕府はカネ出さねーよ
換金作物の米が作れないとカネを産み出す土地にならんのだから
てか慢性カネ不足に陥ってた幕府がそんな不毛の土地に目を向ける余裕なんてない
もっと身近な治水対策とかで大金掛かってたり
してたんだからな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe8-iw1d)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:59:20.39ID:KA2hqIC30
>>95
ジャガイモは南米だけどペルーの高地とかだったはずだから土地を選ぶんやろうな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:59:54.09ID:1ZR5NgMX0
>>93
あれ外来種だろ
侵入したのは何時頃なのかね
明治期辺りだと思うんだが
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0b-NLdj)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:02:23.48ID:POmoGdTvp
種芋どうやって見分けるん?
植える時期とか知ってるの?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1707-T58Y)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:04:36.95ID:WqV7EKk70
>>95
サツマイモも火山灰地質な薩摩地方で米も採れない不毛な土地でも良く育つってんで栽培された作物だからな
米が採れるなら米に越した事はないんだし
水田農法は連作障害知らずで収量も大きいという
穀物の王道いくものやったんだから

ジャガイモとかの芋が流行る以前にソバとかの救荒作物が既にあったしな
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-ShSY)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:05:11.19ID:+uqRwZ61d
>>100
まさか種芋って特別なものだと思ってる?
スーパーで売ってる芋でも植え付けたら芋出来るぞ?
こんなことも知らないとかゆとりか?Z戦士か?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-STDj)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:05:32.22ID:PJK93a2M0
>>1
ドイツ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:10:24.29ID:1ZR5NgMX0
ソバは作れると言えば作れるんだが反収が低いのがなぁ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-STDj)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:11:35.76ID:PJK93a2M0
ドイツのジャガイモも
普通に飢饉が起こってる
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-Lsdh)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:17:53.45ID:DLTlPmLH0
>>100
どれでも全部種芋にはなるんだけど
ずっと同じ場所で作ってると芋の中にウイルスが入って
病気になって大きくならなくなるとか言うんだよな
それで、農家さんとかはちゃんとウイルス消毒した畑で作られたジャガイモを
種芋として買ってきて作ってる。結構高いけど
家庭菜園とかだと去年の芋植えとけばいっか、みたいな人が多いかも
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdb-ZNn4)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:18:05.99ID:Drpg72JWM
>>107
あとアディダスのジャージ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-gET7)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:21:49.14ID:H+iuC+DLM
>>78
江戸時代にナンシー関が降臨したら尾形光琳もぶったまげた
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-Ovdn)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:22:15.02ID:A4cMRGkZa
日本は現在でも石灰石の自給率100%や
セメントやコンクリートを発明して橋や道路つくって水辺も護岸や貯水しまくれば
その資金でいずれ産業革命おこせるで
ダムまで作れへんとて池と水路作りまくれば水害へりまくりやからな

最初は熱気球で注目を集めるんや
実際気球に籠つけて空飛んだ奴が
「私めに予算をくだされば水害をもっと減らせます」
言うたらそら信じる奴続出やわ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-J254)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:29:30.27ID:cvq41ubxr
>>1
そういうの良いから

今、お前が所属してる会社なり社会なりにおいて
小さくてもいいから、たった一つでいいから、まず新しくて革新的なアイデアで上司なり決定権者を説得し、周りの人、使える人を巻き込んでそのアイデアを実現させて会社なり社会なりに属してる多くの人を幸せにしてあげてください
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:31:30.69ID:1ZR5NgMX0
>>111
熱気球は原理は簡単だがコントロールは難しい
下手するとお城の天守に引っかかってそのまま炎上し天守が炎上
一族郎党打ち首獄門まである
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-Ovdn)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:42:59.10ID:A4cMRGkZa
>>113
なんでいきなりチャレンジする前提やねんw
普通段階的にプレゼンするし、いきなり殿様の眼の前でやるわけあるかいな
健常者の発想でそうはならんやろ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-QJxw)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:52:31.15ID:D0G4pVNmM
豚とか牛の畜産広めた方が殿様喜ぶんじゃね
腐りかけの魚とかほんのちょびっとの鶏肉しか食った事無いでしょ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc0-E8Xx)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:52:40.82ID:FtB4FlJt0
>>95
とうもろこしも反則級に使い勝手良い作物だし南米産作物は帆船の時代とは思えんスピードで普及してるな
土地にあうあわない有るしとりあえず植えて広まるんやろね
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57c6-werF)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:59:31.09ID:q/66HTAJ0
青木昆陽「ダメです」
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc0-E8Xx)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:00:06.45ID:FtB4FlJt0
>>108
原産地の南米みたいにいろんな品種のじゃがいも輪作させるみたいのは難しいしな
農業は知識の積み重ねだし有効なら誰かやってるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況