日本人イスラム教徒(ムスリム)急増中、共生のために議論するスレ [806071599]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
信者たちは、信者を差し置いて不信心な者を指導者としてはならない。
これをあえてする者は、アッラーから(の助け)は全くないであろう。だがかれらが(不信者)から(の危害を)恐れて、その身を守る場合は別である。アッラーは御自身を(のみ念じるよう)あなたがたに諭される。本当にアッラーの御許に、(最後の)帰り所はある。
『29.アッラーも,終末の日をも信じない者たちと戦え。またアッラーと使徒から,禁じられたことを守らず,啓典を受けていながら真理の教えを認めない者たちには,かれらが進んで税〔ジズヤ〕を納め,屈服するまで戦え。』
イスラム教は、平和実現のために戦うまさに「平和の宗教」だよ。
なおイスラム教における平和とは、イスラム教以外の宗教が消滅した状態を指す。
イスラム教は異教徒を殺しても許容され、むしろ奨励しているので、
「イスラムは本来平和的な宗教だ」というプロパガンダに惑わされないよう
お願いします。平和的なのはモスクの中にいる同じ価値観の人と一緒の時だけです。
数が少ない間は大人しくしていますが、信者の構成比が逆転した瞬間、
彼らは襲い掛かってきます。
そして国家の全てを自分達の宗教的価値観で支配し文明レベルを衰退させます。
イスラム教徒の比率と、地域社会のイスラム化、また脅威の増加比率
イスラム教徒の人口が2%以下の少数派である限り、
彼らは『平和を愛するイスラム教徒』として振る舞うようです。
(アメリカ0.6%、オーストラリア1.5%、カナダ1.9%、中国1.8%、イタリア1.5%、ノルウェー1.8%)
2%~5%に比率が増えますと、他のマイノリティー・グループや、受刑者、ごろつき等の、
社会に不満を持つ層に対して、イスラム教に改宗するようにリクルートを始め、
治安が大幅に悪化します。(デンマーク2%、ドイツ3.7%、イギリス2.7%、スペイン4%、タイ4.6%)
5%以上になりますと、イスラム教徒にとって口にする事に許される食物に関する掟、
ハラルを尊重するように、公立学校やスーパーマーケットなどに圧力を加えるようになります。
また、同時にイスラム教徒の区域に於けるシャリア法支配を認めるように行政に圧力をかけ、
地元の司法、警察力の及ばない、『ノー・ ゴー・ゾーン』が生まれます。
(フランス8%、フィリピン5%、スウェーデン5%、スイス4.3%、オランダ5.5%、トリニダード5.8%)
比率が10%に近づくにつれ、パリやアムステルダムなどにも見られる通り、
地元住民が行なう『イスラム教徒にとって不快に思える行動・言動』
に対するテロが日常的に起こり始めます。
(インド13.4%、イスラエル16%、ケニア10%、ロシア15%)
20%を過ぎると、教会やシナゴーグの焼き討ち、殺人、ジハード、
暴動などが多発するようになります。(エチオピア32.8%)
40%を過ぎると、国全体に虐殺と呼ばれる大規模の殺害が日常的に起こるようになり、
イスラムが独自の軍組織を持つようになります。(ボスニア40%、チャド53.1%、レバノン59.7%)
60%からは、シャリア法による、非イスラム教徒に対する徹底した民族浄化が起こります。
(アルバニア70%、マレーシア60.4%、カタール77.5%、スーダン70%)
80%からは、こうした非イスラム教徒に対する民族浄化、民族壊滅戦を、
政府主導で日常的に行なうようになります。国が主導して非イスラム教徒を追い出し、
100%のイスラム教化を目指します。(バングラディシュ83%、エジプト90%、ガザ98.7%、
インドネシア86.1%、イラン98%、イラク97%、ヨルダン92%、モロッコ98.7%、パキスタン97%、
パレスチナ自治区99%、シリア90%、タジキスタン90%、トルコ99.8%、アラブ首長国連邦96%)
そして、国全体が100%のイスラムの支配下に置かれた時に、
イスラムは国内に於いては『平和の宗教、平和の家』となるようです。
(アフガニスタン100%、サウジ・アラビア100%、ソマリア100%、イエメン100%)
イスラムの投票権は一家に一票にしろよ
こんなんすぐ日本イスラム国家になるやん
黒人奴隷に関して
・黒人奴隷市場はアラブ人がその先駆者であり、
後に黒人王国はそのやり方を真似て対立部族の黒人を奴隷として売り飛ばした。
後世、欧州白人がその市場の『顧客』として参入したが、それ以前はアラブ人が大口の取引客だった。
アッバース朝では黒人奴隷(ザンジュ)は白人奴隷(マムルーク)と違い、専ら肉体労働に従事し、
余りの過酷さに、彼らは後にアリー・ブン・ムハンマドというアラブ人に率いられ反乱を起こしている(ザンジュの乱)。
・黒人はアラブ人からペルシア人まで等しく差別の対象であり、
イブン・バットゥータやイブン・ハルドゥーンも黒人に対する差別感情を著書の中で露わにしている。
黒人を動物としか見なしてないのは、何も欧州白人ばかりではない。
(もっともアイユーブ朝にあった黒人宦官など、イスラム世界では黒人奴隷が官僚や学者の地位に付くのは珍しくなく、
必ずしも差別されていたとは言い難いが)
・黒人奴隷市場は欧米ではとっくの昔に廃止していたのに、アラブ人は19世紀に入っても未だに奴隷市場を運営していた。
いっそ国教をイスラム教にしたらどうだろう
少子化も改善されるはず
イスラームは世界一女性を大切にする宗教
フェミはイスっちゃおう
間違ったジャップを正しく教化しなければって思ってるよ
いずれ対立しかしないから最初からお断りがベター
ユダヤ教徒やキリスト教徒に準決勝あたりまで勝ち残ってくることは許すが、あくまでも最後に勝利の栄光をつかむのはムスリム。
ユダヤ教徒やキリスト教徒に求められるのはグッドルーザーの役目。啓典の民だからそこまで許した。
教義上、ムスリムは日本の神仏を敬う多神教徒を殺すか改宗させるかするための聖戦を行う義務がある。
ムスリムは、多神教の信者からジズヤは取らない。改宗を拒むなら殺すか追放するのみ。
フランスでは、受刑者の40~50%がムスリムで、都市部の刑務所では60%を超えている
http://www.moj.go.jp/psia/ITH/topic/column_07.html 内田樹
https://gqjapan.jp/culture/column/20150126/the-professor-speaks-3 フランスの場合、人口6000万人のうちの10%がイスラム系の移民です。移民が
始まって2世代、半世紀が経ったけれど、彼らはいまだフランス社会に溶け込んで
いない。種族的・宗教的な分離はむしろ深まりつつある。政府はかつては経済成
長のために大量の移民労働者を受け入れたけれど、今は移民問題の処理にエンド
レスに桁違いの予算を投じなければならなくなっている。短期的には金儲けでき
たが、長期的には巨大なコストを抱え込んだのです
二人のムスリムが相戦うことについて
http://hadith.main.jp/vol3-732.html ハンマーム・ビン・ムナッビフは伝えている
アブー・フライラは、預言者のハディースを多く伝えたが、これもその一つである。
アッラーのみ使いは言われた。
「“最後の時”が至る頃には、ムスリムの二大グループが相戦い、相方間に大虐殺が行なわれる。
(相方がそれぞれ正当性を主張したとしても)
相方の言い分は、同一で良し悪しはあり得ない」
アブー・フライラは伝えている
アッラーのみ使いは「“最後の時”が迫る頃には、騒乱が多くなる」と言われた。
「どんな騒乱ですか」と聞かれた時、み使いは「殺し合い、殺し合い」と言われた。
アーイシャは伝えている
私はこうたずねた
「アッラーのみ使い様、私の親族のジュドアーンの息子はイスラーム以前(ジャーヒリーヤ時代)親族を大事にし、貧者に食を与えました。
それらの善行が彼のため役立ちますか」
これに対しみ使いは「彼のためには何ら役に立たない。
なぜなら彼は『主よ、復活の日に私の罪を赦し給え』とかつて祈ったことがないからです」といわれた。
パキスタン
13歳のクリスチャンの女の子が拉致され、イスラム教に改宗を強制され結婚させられる。
キリスト教迫害ウォッチドッググループInternational Christian Concern は、
パキスタンのクリスチャンおよびヒンズー教徒コミュニティから推定1,000人の女性が
毎年拉致され、強姦され、強制的にイスラム教に転向していると指摘している。
オランダの教授、西洋社会がイスラム教徒を完全に統合することに成功したことはないと警告
コープマンズ教授のデータによると、ヨーロッパ6カ国のトルコとモロッコのイスラム教徒の約65%が、
宗教のルールが彼らが住んでいる国の世俗的な法より重要であると考えています。
ムスリムは他の非ムスリムグループとは別であると考えており、
彼らの宗教以外の人々とのより幅広い交流を控えています。
例えば、調査したイスラム教徒の60%近くが同性愛者との友情を維持するという考えを拒否し、
45%がユダヤ人について同じことを言った。
(マッカの)多数の有力者たちがアブー・ターリブを訪れ、次のように言った、と私に語った。
「あなたは、我らに対する自分の立場を知っており、あなたが死に直面しているので、
我らはあなたのために事態を深刻に憂慮している。あなたは、我らとあなたの甥との間の紛争を知っており、
彼をここに呼んで、彼が我らに干渉せず、我らも彼に干渉しない、と互いに合意させてほしい。
彼には彼の信ずるものを、我らには我らの信ずるものを認めようではないか」。
使徒がやって来るとアブー・ターリブは、「甥よ、これら名士の方々は、そなたに何かを与える代わりに、そなたから何かを得るために、会いにやって来た」、と言った。
使徒は、「分かりました」と答え、「あなた方がアラブを支配し、ペルシャ人を服従させることができる、一つの言葉を私に与えてください」、と言った。
「お安い御用だ。一つと言わず十の言葉を与えよう」、とアブー・ジャハルは言った。
使徒は、「あなた方は、アッラー以外に神はない、と言い、あなた方が主のほかに崇拝するものを拒絶しなければなりません」、と言った。
彼らは手をたたいて、「そなたはすべての神々を一つの神に束ねたいというのか、ムハンマドよ。それは何と珍奇なことよ」、と言った。
そして彼らは口々に、「この男は、我らが望むものを何一つ与えようとしないのだから、もう帰って、神が我らを審判するまで父祖の宗教を続けよう」、と言った。
彼らはそう言いながら戻って行った。
中国によるムスリム弾圧は成功しています。
中国は、イスラム教徒の過半数の少数民族である何百万というウイグル人をスパイし、
少なくともそれらの100万人を拘束しています。過去数ヶ月の間に、
イスラム世界の多くの国々は中国を批判したが突然彼らのコメントをひっくり返した。
専門家らは、これは発言した場合の中国に対する国に対する脅威の結果であると述べています
戦略はうまくいっています。一部のイスラム教徒の過半数の国々は、中国の新疆政策に対して
ますます沈黙しているように見え、北京の怒りを招くことへの恐怖を示唆している。
先月イスラム協力機構が「ムスリム国民の世話をする中華人民共和国の努力を称賛し、
イスラム協力機構と中華人民共和国との一層の協力を期待している」との報告を発表した。
パキスタンのイラン・カーン首相は、少なくとも2つのインタビューで、
中国のイスラム教徒について何も知らないと主張し、イスラム教徒に対する中国の大量弾圧を
要求することをやめました。批評家は北京がその沈黙を買ったと言います。
子どもを産まない日本人が悪いのであってムスリムは悪くないよね
ケマルもガダフィもフセインもアサドも反対派を徹底的に排除する独裁者だった。
独裁者としての権限で強制的に政教分離させた。
だが民主化して、言論の自由、集会の自由、国民の総選挙を
認めると、またイスラム法中心の宗教社会に戻ってしまうのだ。
イスラム教は政治と同じだから。
イスラムは世界を敵に回して勝ってるからな舐めるなよ
中国
弾圧されようがどんどん信者が増える
インド
弾圧されようがどんどん信者が増える
アフガン
アメリカを敗走させる
EU
移民と難民で浸透
ミャンマー
ロヒンギャ虐殺で世界中から非難される
ロシア
順調に信者を増やす
東南アジア
弾圧されようが信者が増える
アメリカ
差別されようが信者が増える
イスラム圏も昔はイスラム教を押さえる世俗派の力の方が強かったよ。
だけど、欧米があらゆる手段を用いて叩き潰したんだよ。
●イラン : 皇帝(シャー) モハンマド・レザー・パフラヴィー の白色革命
1979年2月 イラン革命
皇帝は革命を鎮圧しようとしたが、
米国大統領ジミー・カーターはそれを行わないように圧力を掛け反体制派を支援した。
後ろ盾の米国に梯子を外された為に・・・結局、皇帝は亡命を余儀なくされる。
世界初のイスラム原理主義国家の誕生。
●イラク : サダム・フセイン
2003年3月20日 イラク戦争
処刑
●リビア : カダフィー大佐
2011年2月 リビア内戦
NATO が介入
殺害される。
欧米は以上の2人を倒す為に 「反体制派=イスラム原理主義 勢力」 を支援。
>怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。
ムハンマドさんはこの罠に引っかかった、寛容、平和を主張していた初期から一転、軍隊を持ち出すと初期に自分を弾圧していた人たちと同じような人間になってしまった
イスラム教は怪物化したんだよ結局
シリア内戦
イラク内戦
アフガン内戦
マリ内戦
アルジェリア内戦
スーダン内戦
パレスチナ内戦
イエメン内戦
レバノン内戦
リビア内戦
モロッコ内戦
ソマリア内戦
イエメン内戦
東南アジア系、ロシア系のムスリムは比較的日本社会にも馴染みそうだけど
トルコ系中央アジア系は不安、南アジア系は中間くらいな印象
ニュー速ナイトスクリーン
https://youtu.be/RRsMhuyVzbQ 「帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令」
https://youtu.be/yZHsWzbZqa8?t=9 DAICON FILM版帰ってきたウルトラマン
リヤド君はイスラム教の戒律に従うため、父親から豚肉を食べることを禁じられている。だが今年1月、フランス南部ベジエの地元当局は公立学校の給食メニューを簡素化したため、提供される肉は豚のみとなってしまった。
「これは挑発行為だ」。リヤド君の父親ラキド・エル・バロウディさんはこう述べる。
フランスでは今、全国の公立学校が宗教と国家の厳格な分離を定めた「ラシエテ」推進派と、イスラム教徒との対立の舞台となっている。イスラム世帯の多くは当局がラシエテを拡大解釈していると主張。給食のメニューから、イスラム教のスカーフを巻いた母親が校外学習の保護者ボランティアとして同伴できるかまで、イスラム教の信仰を標的にするやり方であらゆる問題に適用しているとしている。
一方、教師や学校職員、当局者らは、国内の学校は仏イスラム教徒の信仰を受け入れるよう圧力にさらされており、規模を問わず、数十年にわたる文化的変化に対抗していると話している。こうした圧力は、ラシエテおよび平等・自由・友愛の原則に基づいて建国された国家の価値観を阻害しているというのだ。
日本がイスラム化したら
酒は終わりですね!
豚料理も終わりです!
エロ、hentaiも滅亡ですね!
同性愛者も終わり
犬も禁止、保健所で処分されるのも減ります
十字軍がエルサレム奪還しようとする辺りから対キリスト教が激しくなった
イスラムの価値観
イスラム>キリスト>ユダヤ>>>>>>>>多神教>無神論者
お前らもそうだけど保守的だよな
新しいものを受け入れられないと言うか
口では欧米がー多様性がーとか言いながら愚痴ばかり
チョンがーってのには発狂するけどグエンがーガイジがーって
基本ネトウヨと変わらんよな
邪悪な多神教である仏教を滅ぼしてイスラームが広まった、栄光の歴史を持つ平和の家、アフガニスタン。
妊娠中の14歳少女が焼死、人権団体「児童婚の撲滅を」 アフガニスタン 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3094801 2016年07月21日 19:00 発信地:カブール/アフガニスタン
【7月21日 AFP】アフガニスタン中部ゴール(Ghor)州で先週、妊娠中の14歳の少女が焼死した事件を受け、
同国の複数の人権団体が20日、政府に対し児童婚の撲滅に向けた取り組みを求めた。
死亡したザハラ(Zahra)さんの家族は、ザハラさんが夫の家族によって拷問され、火を付けられたと訴えている。
一方、夫の家族側は、ザハラさんが焼身自殺したと主張している。
妊娠4か月だったザハラさんは、紛争解決のために少女を強制結婚させる「バード(baad)」と呼ばれる、
アフガニスタンの地方部で今も広く行われている慣習の犠牲者だったとされている。
アフガニスタン独立人権委員会(AIHRC)によると、アフガニスタンでは近年、児童婚が増加している。
また、子ども支援の国際NGOセーブ・ザ・チルドレン(Save the Children)によると、
アフガニスタンの民法は女性の結婚可能年齢を16歳と定めているが、現在50歳以下の女性のうち、
15%が15歳の誕生日の前に結婚し、半分近くが18歳未満で結婚したという。(c)AFP
あいつら自分たちの環境を自分たちに有利な方向に作り替えようとして
一方的に譲歩を要求してくるので不公平だよな
少なくとも豚肉食べるくらいの譲歩はさせろ
>>60 いやイスラムだけは別
これはどうにもならない地球上の絶対法則
その穏健派で多数派の市民勢力だって、非ムスリムにとっては潜在的に危険な存在だよ
基本的に穏健派だろうが何だろうが、ムスリムは現地の文化に合わせる気など毛頭ない
その上で「私達の生活スタイルはこうだ。合わせてくれ。受け入れないなら差別だ」と自分達のやり方を押し付けてくる
やがてその国の主流派民族と軋轢が生じ、対立が顕在化していく
するとやっぱり、ムスリム対非ムスリムの抗争が始まるのだ
穏健派も結局「そのまま」のムスリムである自分がヨーロッパ社会に受け入れられなければ、
必ずテロリズムに走る者が出てくる。というか既に何人もがそうなっている
中央アジアや東南アジアの非イスラム圏かつムスリムもいるが少数派の国では、現在そうなっているし、
ヨーロッパもムスリム住民との対立が鮮明になりつつある
よくそれを「アジア人や異文化に対する差別だからヨーロッパ人が悪い」と決めつけている擁護論者は、
現実が全く見えてない反欧米主義者にしかすぎない
あれだけ移民を受け入れ、イスラム文化に合わせてやっているのにまだ不満をほざく
ヨーロッパ各国はイスラム化しろと言わんばかりに・・・というか、一部の過激派ムスリムはそう言っているが。
そして穏健派も本音はそれだろう。
いずれにせよ、イスラムは穏健派も過激派も同じ穴のムジナ。
これが偏見であり思い込みであるというなら、
何故世界各国でムスリムだけがテロを頻繁に起こしているのか説明してもらおう。
貧困が主な原因ではないことは、ビン・ラディンや最近のバングラデシュのダッカのテロリストが
金持ちボンボンだらけだったということを考えれば明白だ
>>57 時代はもうイスラームやで
トルコが世界の支配者となる
イスラム教の開祖ムハンマド・イブン=アブドゥッラーフは生前から軍事指導者だった。
故郷メッカで弾圧された教団がメディナに移住(ヒジュラ)した際に、アラブ系ユダヤ教徒クライザ族に手厚く迎え入れられたが、
ムハンマドがあまりに攻撃にされることが多くなり、それがきっかけで教団とクライザ族との対立が深まった。
その後ハンダクの戦いでメッカの多神教徒軍に勝利したイスラム軍は、メッカと内通していたクライザ族を戦いで滅ぼすことにした。
この戦争にも勝利したイスラム軍はクライザ族の男を虐殺し、女子供は奴隷という形の戦利品とした。
このことから分かることは、軍事的な指導力さえあれば開祖になれるという端的な事実だ。
イスラームの本質というのは力と監視社会による恐怖政治であり、それが結果的に秩序を築くというだけの話。
もちろんそのような形でないと初期的な国家は成立しないのはどの国・どの地域でも同じことだが、
宗教家が一国家の雛形を形成したこと、そして現代に至るまでこの支配スタイルを継続、
あるいは一度欧米化しても反動で回帰しようとする辺りが、この宗教の信徒の本質を物語っている。
結局彼らは皆同じような考えをしている人間ばかりがいないと安心できないのだ。
その状態こそが彼らにとっての平和であり、真実は常に一つで、異論は徹底的に弾圧されて然るべきだと考える。
初期もこれまでも多様性を尊重する宗教ではなかったのに、彼らと一緒に暮らせば理解が深まるはずだ、
などという希望的観測のみで我々非ムスリムと同居させようとする人達は狂っている。
イスラムの最悪なところは増えてくると100%宗派争いし始めてお互い殺し合うところ
イスラムに平和は有りえない
君らも頭アラーになろうや
食い物が自由じゃねえところがカスだな
キリスト教の中でイエスを神の子とする派閥と預言者とする派閥があって、後者が追い出されて作ったのがイスラム教
ムリ
将来人口が減ったジャップが襲撃されるようになって終わりよ
>>70 そんなん、どの宗教も同じやん
そもそもイスラム教やキリスト教自体がユダヤ教の分派
欧米が何十年も戦争とアラブの春仕掛けても潰せなかった連中だぞ
イスラムは日本がどうにかできるレベルじゃない
>>77 プーチン支配下のロシアでさえも困ってるレベルだからな
同化政策強化するのと移住受け入れの際に同じ属性の人が複数集まらないように住居を設定するのがいいと思う
アムル・ビン・アースは伝えている
「私はアッラーのみ使いが、公然と明確にこういわれるのを聞いた
『見なさい! 私の父の一族の者たち、某々を!
彼らは私にとって親しい者たちではない。
まことにアッラーと敬虔な信者らのみが私と親しい方々なのです』」
この間タリバンが民族音楽家を処刑したって話があるけどこれ別に米国の誇大広告って訳じゃない
イスラム原理主義から見たら音楽やダンスなどは殺されても仕方ないレベルの冒涜になる
(ここでミソなのは『民族音楽家』ってとこトルコだと普通に流しの音楽家が普通に居るし中国語の
回教徒ってのは回るダンスをする徒ってことだから原理から見ると異端だが慣習としてはもっと緩やかだった
これがもう今じゃ融通が利かない)
http://hadith.main.jp/vol3-490.html アブー・フライラは預言者が次のように語ったとして伝えている
アスラム族とギファール族とムザイナ族とジュハイナ族の者(注)はタミーム族やアーミル族及び彼らの同盟部族のアサド族やガトファーン族よりも優れている。
(注)つまりこれらの部族は早々とイスラームに改宗し、その上他の部族民と比べると温和で親切でモラルの点でも一段と優れていた
アブー・フライラはアッラーの使徒が次のように語ったとして伝えている
ムハンマドの魂を手中にしている者に誓って、ギファール族とアスラム族とムザイナ族とジュハイナ族の者あるいはジュハイナ族とムザイナ族の者は
最後の審判の日アッラーのもとでアサド族やタイイ族やガトファーン族よりもきっと優れているだろう。
アブー・フライラはアッラーの使徒が次のように語ったとして伝えている
アスラム族とギファール族と一部のムザイナ族とジュハイナ族、あるいは一部のジュハイナ族とムザイナ族は
最後の審判の日(私アブー・フライラは彼がそう言ったと思いますが)、
アッラーのもとではアサド族とガトファーン族とハワーズィン族とタミーム族よりもきっと優れているだろう。
イスラム教というのは、ただの宗教ではない。
宗教、法律、政治、経済、軍事で構成された完璧な制度です。
イスラム法(シャリア)と言って、法律までセットになっている。
政教分離なんて認めないし、イスラム絶対で郷に入ればの精神もなければ
他の宗教を認めない。クリスマスすら受け入れない。
だから、移民先の国でムスリムの人口比率が一定数まで増加すると、
彼らは宗教的権限を求めて抗議運動を起こします。
そんな彼らに結社の自由を認めたら、イスラム過激組織が必ず誕生する。
ほとんどの国で内戦になって社会が疲弊する。
でも岸田自民は労働力欲しさにどんどん入れるつもりだよな
まぁジャップに滅んでほしい俺には嬉しい限りです
イスラム教ってあの過酷な砂漠地帯で生き抜く術をまとめていく内に変容していったとしか思えん
アインシュタインの言うように当時の最高の発明なんだと思うわ
イスラム教はイスラム教徒以外は頃してOKって教義だからな
無理なんよ
大麻を吸わせろ、逮捕するのは宗教差別、民族差別だ!と言われたらどうするんだろ
てかやってみてほしい
>>1 イスラムなんて、何の問題もないよ。
イスラムが斬首するとか怖いとかいうのは、イラク戦争時に、アメリカCIAが作った単なるイメージだから。
残酷動画を作ったのもすべてアメリカCIA。(ネオコン。当時のブッシュ大統領)
このイメージが、人民の意識に深く浸透した。子供の意識の中にすら入りこんでいる。
2002年5月7日サウジの衛星テレビIqraaは、〝ムスリム女性の時間〟と題する番組を放送した。
そのテレビ局のサイトによると、「寛容な真のイスラムの姿に光をあて、反イスラムの非難に反論することを目的」とした。
番組では3歳半の〝本物のムスリム女児〟にインタビューし、ユダヤ人を好きかどうかたずねた。
するとその女児は「嫌い」と答えた。何故ときかれると、「ユダヤ人は猿と豚だからよ」と答えた。
「誰がそう言ったの?」「私達の神様よ」、「神様はどこでそうおっしゃったの?」「コーランでよ」。
インタビューの終りに司会者は満足気に「(御両親には)ほかに望みようのない程信仰心のあつい子を、
アッラーが授けていただきました…この子と御両親にアッラーの祝福がありますように」としめくくった。
画像で見る場合は次を参照されたい。MEMRI TVクリップNo.924「ユダヤ人は猿と豚―3歳児の発言」。
http://www.memritv.org/clip_transcript/en/924.htm ▽脅迫的言動
「○○人は殺せ」
「○○人を海に投げ入れろ」
▽著しく侮蔑する言動
特定の国・地域の出身者について「ゴキブリ」などの昆虫、動物、物に例える。
このほか、隠語や略語が用いられたり、一部を伏せ字にしたりするケースもある
▽地域社会から排除することを扇動する言動
「○○人はこの町から出て行け」
「○○人は祖国へ帰れ」
「○○人は強制送還すべきだ」
ロシアに北方領土くれてやっただからイスラム教徒に北海道やれよ
不倫は石打ちで死刑、窃盗は手足切断 ブルネイで新刑法適用へ
https://www.afpbb.com/articles/-/3217936 2019年3月27日 23:59 発信地:クアラルンプール/マレーシア [ マレーシア ブルネイ アジア・オセアニア ]
【3月27日 AFP】東南アジアの小国ブルネイで来週から、厳格なシャリア(イスラム法)の下、
不倫や同性愛者間の性行為に対して石打ちによる死刑が科せられる。当局が明らかにした。
この新刑法は、強い批判を受けて4年間保留にされていたが、ついに適用が開始される見通しとなった。
ボルネオ(Borneo)島に位置し、豊かな天然資源を誇るブルネイは、
隣国のマレーシアやインドネシアに比べて、イスラムの教えをより厳格に実践している。
この刑法は来月3日から、イスラム教徒に限って適用されるという。
同国では同性愛は既に違法だが、今後は死刑に値する犯罪とみなされる。
また窃盗罪を犯した者に対しては、初犯で右手を切断、2度目にはさらに左足を切断するという。
これについて国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)は27日、
新たな刑罰の適用の「即時差し止め」を要求。
同団体のブルネイ研究者は、「残酷かつ非人道的な刑罰はそれ自体がぞっとさせるもの」であり、
「『罪』とされる行為には、同性の成人同士による同意に基づく性行為など、
犯罪とはみなされ得ないものも含まれている」と指摘している。
統計で見るイスラム教
イスラム教徒が多数派の国々では、収入は世界の他の地域よりも低く、
文盲はより高く、平均余命はより低くなっています。なぜなのか?
西欧はもちろんイスラム教徒が多数インドなど、さまざまな宗教がある国では、
イスラム教徒が最貧層になる傾向があります。
ラマダン期間中に母親が妊娠している間に断食した個体は、寿命が短く、
健康状態が悪く、精神的な鋭敏性が低く、教育的達成度が低く、仕事のパフォーマンスが低い。
ttps://elpais.com/elpais/2019/03/28/inenglish/1553761997_485839.html
プリオン問題があるから土葬は無理。
ハラールは自分たちで好きにやってくれ。
信仰の自由がイスラム教と両立するのどうかを検討する必要がある
信仰の自由は正義の問題であり、明白かつ単純です。
バハイ教徒、ユダヤ教徒、またはキリスト教徒がイスラム教徒の過半数の国で
抑圧に苦しんでいます。人の尊厳と人権はイスラム圏では存在しません。
ttps://cruxnow.com/pope-in-morocco/2019/03/29/ahead-of-morocco-trip-scholar-looks-at-religious-freedom-in-islam/
チェコ共和国のイスラム教の説教者でありイスラムの思想的指導者
イマーム・レオニード・クシュナレンコはイスラム教徒、
特に男性に自分たちを武装させるよう呼びかける
ttp://www.lefigaro.fr/flash-actu/prague-les-musulmans-s-insurgent-contre-l-imam-les-exhortant-a-s-equiper-d-armes-20190319?redirect_premium
イスラム移民
イスラム主義の思想家たちは、移民を彼らが住む場所を征服し、
それらをイスラム国家に変える機会と捉えています。
ムスリムの世界では、移民はまったく異なる方法で理解されており、
イスラム教の預言者モハメッドが先駆者の立場に基づいています。
敵対心は、彼が彼が都市の人々に配った最後の予言と彼らを
「再教育」しようとした試みの結果であることを示した。
ttp://www.israelnationalnews.com/Articles/Article.aspx/23145
郷に入っては郷に従えとかいうクソ倫理を振りかざすジャップが哀れでならない
日本にもユダヤ教徒いるけどそんなこと今まで一切言ってこなかったよな。
インド映画「ホテルムンバイ」は、
イスラム教が平和の宗教ではないことを証明しています。
1.イスラム教は憎しみ、偏見、悪、嘘の宗教です。
2.イスラムはそれを憎み、偏見、悪と嘘をさらに促進するために
武器として若者を使っています。
3.イスラム教は世俗主義と両立しません。
4.イスラム教は犠牲者を利用して、言葉に表せない行為を犯します。
5.イスラム教は、あらゆるイスラム教徒と非イスラム教徒の両方の心に
恐れを与えるためにテロを使用しています。
6.イスラム教は残酷です。
7.クルアーンは殺人を推奨する
>>108見てわかる通りイスラム教徒の顔した反日売国奴の公金チューチューがいる。
しっかり内乱罪を適用してもらいたい。
法律は相互主義が基本。イスラム教徒にはイスラム法と同じように対応する。
日本でイスラム法を犯すイスラム教徒が多いらしいけど、
しっかりイスラム法に従って裁いたほうがいい。
イスラーム主義者が過去20年間にナイジェリアで7万人のクリスチャンを殺害
ttps://www.breitbart.com/radio/2019/03/24/human-rights-activist-islamists-murdered-70000-christians-nigeria-last-20-years/
イスラム教徒と共存は可能なのだろうか?
>>108 その言葉絶対未来でジャップに降り掛かってくるよなー
東南アジアに出稼ぎに出るジャップが現地に馴染めるとは思えん
絶対問題起こす
そういやデリヘル偉人バトルFGOにネタにされまくってるのにあんまり
抗議してこない寛容なヒンドゥー教もイスラム教徒は昔から排除してる
入れたら終わりだと知ってるから
クルアーン第2章第193節
「宗教が全くアッラーの宗教ただ1つになる時まで、異教徒どもを相手に戦いぬけ」
ホリエモン的には雄セックスできなくなるのは論外だけど
>>104 培養肉やコオロギ推進って
ハラール対応でしょ
今日のある宗教では、世界中の人々を殺害し、斬首し、強姦し、
奴隷化するように多くの信者を動機付けています。
その宗教はイスラム教です。キリスト教ではありません。
ユダヤ教ではありません。仏教ではありません。イスラム教。
イスラム教だけ。あなたはこれを知っている。
私はこれを知っている。注意を払っている誰もがこれを知っています。
コーランは、イスラム教徒がそれを好むか否かにかかわらず、
ジハードまたは「聖戦」に従事するように明示的かつ繰り返し命じています。
ttps://www.theobjectivestandard.com/2014/10/evil-whitewashing-islam/
>>124 ギョームスーパーで売ってるブラジル産とり肉はハラルフードだど
>イスラム教国が豊かになれば再び寛容なイスラム教になる
イスラム教の国々が貧しい最大の理由は科学リテラシーの低さが原因だろう。
つい最近までサウジアラビアの初等教育の31%が宗教に当てられていたそうだ。
宗教教育に時間を割き過ぎてしまっている。
子供達にコーランばかり読ませて科学の勉強をさせない。
科学者が尊敬されない。
「日本人がiPS細胞や青色LEDでノーベル賞を取ったんだよ」とアラブの友人に言っても、
現世否定のイスラム教徒には「それがなに、小さいことだ」ってことになるだろう。
彼らはジハード(聖戦)だけを信じ、この世よりあの世のほうが大切なのだから。
だからイスラム絶対のままでは貧しいままだろう。
この流れを変えるには、再びケマルみたいな独裁者が現れて政教分離するしかない。
政教分離して、世界史と自然科学の教育を徹底させる。
スウェーデンぐらい知的水準が高くなると、民衆は自然と宗教離れするものだ。
民主化させるのはその後だな。民度が低い国民に民主主義を説いたって豚に真珠だよ。
共生とか無理でしょ
基本的に向こうが一方的に受け入れろって言ってきて歩み寄る気がないし
イスラムの教えを尊重しろと言う割に、他国の教えや文化を守る気は一切ないんだもん
相手が共生は無理って言ってんだからな
こっちがどんなに考えようともどうにもならん
イスラムというか
ワンワールド志向の人だな
これ系の後押ししてるの
共生は不可能。
奴らが信仰を捨てるその日まで日本人側が戦い続けるしかない
あの人変な人では済まされないよ。放っておくと増殖するから見つけ次第潰さないといけないが、連帯意識の低くなった今の日本人にそれができるかな
日本人の告げ口体質にマッチしてると思うけどねw
あいつ肉食ってましたとかw
無い
あいつら宗教ガチ勢過ぎるねん
キリスト教で起こったような宗教改革をイスラムが起こさなかった結果よ
唯一マシなのはアタテュルクによって世俗化政教分離に成功した国であるトルコ人だけ
他のイスラム国家は戒律緩くても法律がイスラムもしくは生き方がイスラムのどれかや
イスラムは害虫宗教、侵略宗教だから
共生は絶対に無理
>>126 いや、イスラムにとって異教徒というだけでは敵じゃないよ
一神教は単なる解釈違いって扱い
イスラムの敵は多神教を信じる者と無宗教
>>137 まんまジャップじゃん
ジャップ以外にいんのって話じゃん
>>138 日本人でも統一信者なら一神教だからイスラムにもギリ許されるやろ知らんけど
こればかりは欧米の一部みたいな寛容さでやったらダメだと思うわ
メシはともかくその他が無理でしょあいつら
しかもこっちには合わせてくれない
>>142 アレって「旦那が嫁さん全員平等に愛さなきゃいけない」法律やぞ
嫁1とセックスしたら2とか3ともセックスしなきゃあかんし
嫁1にプレゼント買ったら2と3にもプレゼント買わなきゃいけない
>>139 統一教会は宗教じゃなくて、単なる暴力団なので。www
>>146 今後の展開としては
壺ウヨが反イスラムの過激な差別発言してみせて
壺自民がそれを諌める体で推進する
いつもこのパターン
>>144 そんな絶倫は一夫多妻で5人の妻とか割とおるサウジアラビアにもおらんからそこまではシャリーアにも決められてはないだろ
フランスとか見てると共存は無理や
中国父さんを見習うべき
共生できないじゃねえんだよ
日本からイスラム排除しても世界で増えてるんだからいずれ非イスラムは世界の敵になる
共生するしかねえんだ
>>145 日本語の悪魔の詩読んでみたい
アマゾンで中古が売ってるけど持ってるのがバレたりしたらやっぱり危ないのかな?
キリスト教は17世紀の30年戦争を最後に宗教をテーマとした大規模な宗教戦争を起こしてないけど
イスラムは今でもやってるからなあ
ひと昔前のトルコ人のゆるいイスラムは好きだったがエルドアン長く続いた今は知らない
前はヨーロッパとイスラムが融合したような雰囲気で
断食かーうーん隠れて飲食するわーとか
ドイツで留学中に豚肉食べたらめっちゃうまかったわとかそんな人もけっこういた
東アジアのムスリムってテキトーだよなぁ
トルコは今どんな感じなんだ
>>152 そんな世界嫌だね
変な布巻いた女だらけとか最悪だよ
クラスのJKが頭に布巻いたのだらけとか後の男子高校生たちが可哀想だわ
ハーレム導入は検討すべし
どーでも良いよ
ただ日本人と日本の法令と伝統文化を尊重しつつ敬意を払えって話だよ
なんか日本人と在日韓国チョーセンジン&アカら反日界隈は勘違いしてる様だが、日本人と日本社会が他国モンに「合わせる」必要はない
移民が日本語を学んで日本の伝統文化と法令条例を「遵守」しながら地域社会へ溶けこむ…それが本来のあるべき姿だ
日本人と日本社会を移民に合わせて歪めてゆく現在の「風潮」は正しいもんじゃない
>>160 日本人と在日韓国チョーセンジン&アカら反日界隈
自民も含めた、この手の人らは反日というより
海外からのあれで動いてるから
何であいつらってあんなに面の皮厚く生きてられるの?
メジャーな宗教の中でも群を抜いてるよね
しかし全員ではないが価値観が違い過ぎるよな
父親がイスラム教徒で日本で生まれ育った女の子が学校への登校を親に拒否されてるってニュース見たし
女に学は必要ないし男と同じ空間で過ごすなんて許さないと
高等教育ではなく義務教育をだぜ?
教えを生涯守り続ければ天国で美少女とやりまくれるんだろ
許した
>>156 今もそんなんだよ
ただ東部は昔も今も真面目
土葬はジャップラの土地の有効活用だろ これから人いなくなるんだからちょうどいいw
正直中韓なんかよりイスラム教のほうがヤバいけどネトウヨは無視してるよな
1年で80万人ぐらい減ってる国なんだし、四国とか東北とか特に減ってる地域あげたらいいのに
>>171 ウイグルの弾圧を許すなーと言いながら自分もイスラム弾圧したらギャグだろ
馬鹿「イスラムは本来平和的な宗教でぇ」
いやカトリック並みにクソだろと
近代になってもどんだけ異文化の遺跡破壊してんだよ
>>172 北海道とかあれだけの平地を放置してるのもったいないよなぁ
クルド人にでもあげて日本の国家保護領にすればめちゃくちゃ発展すると思う
全世界的に宗教保守が政権与党と結びついて慎重してるからな
インドとかもひっそりと今ヤバいし
日に5回メッカに向かって土下座はまあいいタイミングさえ選んでくれれば
豚肉食えないとかいうのもまあ好き嫌いの範囲だ
でも土葬だけはキモいからやめてほしいわー死体遺棄と大して変わらんだろ
>>182 家畜の死体は毎日じゃんじゃん埋めてるんだし別に良いじゃん
徹底的に差別して居心地を悪くするのが共生への道だね
一世代目は面倒だけど二世代目からは日本教に堕落するから大丈夫だよ
三世代目からは寧ろイスラム教を敵視し始める
>>184 イスラム「もちろん俺等は抵抗するで?拳で」
>>182 家畜と人間は違うだろ・・・常識的に考えて・・・
お前って小便系のスカトロが許されたからってウンコ食うのもいけるだろ?って言ってくるタイプだよな
>>185 移民ってそこで真っ二つに別れるんだよ
今フランスで揉めてるのを見ると分かりやすいけど
宗教文化的に交わろうとしない人も少なくないし生きづらさを過激派に絡め取られてテロに走る者もいる
逆にサッカーのエムバペなんかは移民2世だけど完全にパリっ子
欧州を見れば共生なんて無理なのがわかる
民族ごとに住む地域が分かれてるしな
日本にしても川口市なんてそれが顕著じゃん
日本人のくせに豚肉食えないって地味にキツくない?
普通に生きてたらハムとかソーセージ出てくるだろ
「アッラーよ、今回だけはお許しを…」
とお祈りしたら、許してくれるんか
イスラムによる仏像破壊とかキリスト教会破壊とかはなぜかほとんど批判されないのだな
イギリスとかイスラム法の裁判所まで勝手に作られてるからなぁ
現地の法とか無視してるんだよね
移民ではなく植民である
これだけ新興カルトに悩まされてまだムスリムを危険視する意味がわからない
>>194 イスラム教徒もキリスト教徒も、全員が過激な訳じゃない
イスラム教徒の中にも穏健派はいる
全員が危険な連中と思い込むのは本質を見誤る
「コーランに異教徒は殺せと書いてるだろ」とか言うかもしれないが、
旧約聖書にだって異教徒は皆殺しにしろと書いてるが
少なくとも今のキリスト教徒でそれをやってる連中は多数派ではない
十字軍時代は確かにそういう歴史もあったが
ローマ教皇はその時代について「すまなかった」と謝罪してる
イスラムの宗教指導者で過激派批判してるやつがいないとキリスト教と同一視はできんて
>>200 ユダカスはそれをパレスチナでやってんだろ
十字軍も民主主義と空爆に形を変えてアメリカがやってんだろうが
>>182みたいなやつはキリスト教の土葬には何も言わないんだよ
わかりやすい工作
イスラムみとめろって言ってる奴に限って共生する気ないよな
おまえらが一緒に暮らせよまずはさ
>>190 そいつは母親が白人だろが
フランスの問題はフランスの側が受け入れを拒んでることに端を発する
貧乏な地域で戦争ばっかりやってるイスラム教徒と金持ちの地域のイスラム教徒は違うんだろ?
石油成金国家は女も高水準の教育受けられるとか
>>205 おれは北海道にイスラム国を作れと主張してる
>>60 イスラムだけは別
こいつらは多様性の概念に反するし、科学技術を停滞させる
イランはインテリとか貴族関係がいるせいかコミュニティが健全よな
>>214 イランが割とマシなのはシーア派だからだろ
アイツらがムハンマド・アリーがやらかしてスンニ派にやられたのをずうっと教訓にしてるから
過激主義に走って自滅するよか現実主義に立つ傾向が強い
>>185 イスラムコミュニティが充実してくるとそうもいかない
その村から出ないで大きくなる子もいるし、移民先の社会とどんどん乖離していく
学校のカリキュラムに文句つけて辞めさせたりしてる
同調圧力や、移民先で成功できなかったクズが信仰心マウンティングしたりするし、有力な宗教指導者も現れる
フロリダのゲイバー襲撃犯も父親が現地のイスラムコミュニティの大物。本人は隠れゲイ
>>57 トルコもイランも普通に犬ペットにしてるが
アラブは知らん
てか原理主義行きまくってるのはケンモメンみたいな連中だけで、歴史上も現代もそんな過激なもんじゃない
>>185 1世は努力するけど2世が馴染めなくなるんだよ
日系ブラジル人とかも2世が日本に馴染めてない
ラーメン屋だけどムスリムはラーメン諦めてくれ
毎回毎回説明めんどい🥺
>>1 なんの宗教でも宗教やってる奴とは関わりたくない
歪んだ個人主義のくせに他人の動向が気になるのか?
都合のいい個人主義だな
革命前のイランってほぼ欧米みたいな状態だったんだろ
どういう経緯でそうなったのかは分からんけどヒントになるんじゃね?
イスラムは人数少ないうちは大人しいしゆるいが人数増えてくると
中東から「〇〇師」が派遣されてきて原理運動やり出すから
絶対現地人と揉める
結局イスラムコミュニティ内でマウントとるのにイスラム教が利用されるし
過激なこという奴がマウントとる傾向にあるからだんだん先鋭化していく
そんでスンニなのかシーアとかで分派争いし始めるから内ゲバ始めて殺し合いするから
イスラムコミュニティ自体が闘争的になっていく
>>224 欧米みたいだったのは首都テヘランだけ
貧富の格差が増大して革命に繋がった
イランなんかより現在進行形で世俗資本主義とイスラムが共存してるマレーシアやインドネシアを参考にした方がいい
インドネシアは世俗資本主義とイスラムが共存してはいない
普通にイスラム国家だ
マレーシアは独裁強権主義でイスラム主義に反対する中国系とかを何の罪もないのもまとめて
監獄にぶち込む恐怖政治で国を保っている
東京ジャーミーとか無料で見学者うけつけてるからどういうもんなのか知りたければじかにいけばいいと思うけどね
別にムスリムに改宗する気はないがのぞいてみようかなーって思ったことはある
壁や通路の幾何学模様が綺麗
神の信徒なんだろ?なんで国や社会に土葬認めろとかハラールくれとか乞食すんだよ甘えんなクズが
軟弱な日本人より頑強なイスラム教徒が繁栄する
何か問題あるか?
>>231 宗教団体が自分でかった土地に埋葬するんだから乞食でもなんでもないな
本来不必要な説明や代替地移転をしてるんだから日本人のほうがありがとうございますだと思うが
>>231 国家よりも宗教が上だからだよ
宗教の戒律は絶対的なものだけど国の法律は変えられるよね
って話
グーグルマップで
モスク
とか
マスジド
で検索してみろ
案外近所に礼拝施設があるぞ
普通のビルを改造してたりで気付かない
礼拝所があるということはそこにムスリムが集まる住居のコミュニティがある
>>233 土地買ったら何建ててもいいってわけじゃないんだぜ
土葬したら伝染病が広がるだろ
>>235 我が自治体には創価学会も統一教会も生長の家もあるからその内モスクもできそうだ
イスラム教の国は全部野蛮な国でしょ
上品な国があっても独裁的な強権で抑えてるだけ
というかイスラム教自体強権的な宗教だよね
酒、煙草、豚駄目
女性は外に出る時ブルカ被れ
一日五回はお祈り、時々日中は断食
偶像崇拝禁止
北朝鮮だってここまではしないと思うよ
>>238 タバコはOK
つかクルアーンが書かれた時代に中東にタバコはなかった
世俗的ならいいけど
タリバンレベルまで行くとマジでヤバいからな
豚肉ダメってのも当時衛生面で問題あったからだし、時代に合わせて変えれないとか老害宗教だろ
>>245 僧侶は肉、ネギ、ニンニク、酒、女だめだしな
日本人の特殊能力としてどんな宗教でも日本人向けに魔改造するというのがある
イスラム教も人数が増えればかならず日本人向けの異端に転向していくだろう
そうなった時にアラブ世界の正統派からどう攻撃されるかが見もの
>>247 でもよく考えたら出家した人だけだな
在家の仏教徒もいるわ
ムスリムも仏教の坊主も甘いものがDAISUKI
砂糖の依存性は一部の麻薬以上だからな
結局なんらかの依存症にならないと人はいきてゆけない
>>247 ネギかけた納豆やペペロンチーノが食べれないのか
それはそれできついな
日本人イスラム教徒で信仰の葛藤体験を描いた文学者はいないのか
>>248 魔改造って言葉、料理とかでつかうやつがいるけど本当にきらいなんだよな
僻地だからしかたなく代用品つかうしかなかっただけのことをさも誇らしげに
現代ではいくらでも原典が読めるからそう大きな差異はでないと思うぞ
肉の中で1番旨い豚肉を食えないのが嫌すぎる
それがなければ信者になってもいいのだが
というかほんとは魚出汁もだめだろ
キノコ、海藻、野菜の出汁しかとれないし、野菜の出汁のなかでもっとも美味であるところのネギ類
とくに現代ではタマネギが駄目なのは痛いな
だれかがいうとったが枕草子かなんかで精進料理が「いとわろし(超まずい)」とかいてあるそうだが、そらそうだ
湯豆腐ありがたがって食べてるあたりでお察しだが
ネトウヨはなんで最近急激にクルド叩きはじめたの?
欧州にはエルドアン工作員が入りはじめてるらしいけど、日本ネトウヨもエルドアンに買収された?
昔からトルコは親日国ーとかいってるけど
明治時代の遭難事件なんて誰も覚えてるわけないし
糞オス優遇が激しい主流のイスラムスンニ派より
女性でも兵士になれるクルドのほうがいいじゃん
悪習が多すぎる主流のイスラムスンニ派より、ヤズディやアレヴィー派など異端が多いクルドのほうがイスラムの教えを切り崩しやすくていいと思う
>>254 豚食えないのは自分も無理だな
ムスリムになれないかもなーって思う大きな理由ではあるな
あと酒
それはそれとして土葬は認めるべきだと思う
将来的に全人口のクライオニクスを行うひつようがあるし
葬儀に関する規制は緩和されるべきだ
>>248 日王がイスラムに改宗したらネトウヨも改宗するんだろうか
>>238 UAEとか超絶発達してるし教育に金ぶっこんで女性の大学進学率も高いみたいよ
野蛮なのはド田舎で開拓してる貧乏なイスラム国やタリバンみたいのじゃないの
※PDF注意
日本学生支援機構(JASSO)
アラブ首長国連邦(UAE)の高等教育事情
https://www.jasso.go.jp/ryugaku/related/kouryu/2013/__icsFiles/afieldfile/2021/02/18/201309matsubaranaomi.pdf イスラム教って本質的にアラビア半島人の植民地支配だよね
イランとかエジプトなんか立派な民族宗教持ってたのに、今じゃ格下だったアラビア半島人の宗教(オマケにそれ自体アラビア半島古来の宗教じゃなくてユダヤ教のパクリ)を信じちゃってご先祖様に恥ずかしくないのかな
少しでも故人の遺伝情報などのデータをたくさん残せば将来的に復元できるのにわざわざ火葬して無に帰すのは日本人は故人をもう一度殺しているようなもので残虐すぎる
本来は全国民のクライオニクス施設が必要だ
>>259 むしろ認めない理由がないな
大和民族はもはや増えないことはほぼ確定している
混血してきえさる
だが政府はだまって滅びさることをよしとはしない
政府にとって国とはだれでもいいから人がいるだけでよい
死に物狂いで移民をいれようとする
かならずムスリムが日本でも大多数になるのだから
>>257 まあおれもクルド難民をなぜ認めないのかわからない
川口だの蕨だの、クルド料理の店とかださせてやれよ
>>219 飼育禁止ではないだけで普通にではないよ
トルコの犬のペット飼育率は先進国最低で、逆に魚や鳥のペット飼育率は先進国最高だよ
別にそれがいいこととも悪いこととも思わんが
アサドもアラウィー派だからスンニ派になったら迫害されるのを恐れて強権的だし、それでも支持者もいるというよな
実際にスンニ派のISISがあれだし
移民は絶対に増やして日本の後進的で女性差別的な文化も解体する必要があるが、
さらにもっと後進的で女性差別的スンニ派文化になったらやばいので
異端系の宗派やクルド人を増やしてスンニ派切り崩しも同時に進める必要がある
イスラム教は単なる宗教じゃなくて、イスラム教の教えを前提とした法律や経済、社会制度も兼ね揃えたひとつの世界だからな
18世紀19世紀の欧州国家による世界進出は、欧州国家がもたらした西洋文明に他文明が飲み込まれる形で終了した
今回はイスラム教が飲み込まれることは絶対にないから、どっちかが滅びるまでバチバチするんやろうな
異文化慣れしてる欧米でも揉めるのに日本でうまく行くわけないだろ
入れるなや
>>208 ケバブ屋ってわかりやすさのためにトルコの国旗かかげてるけど中身はクルド人ってケースが多いよね
>>251 ほかにニラとタマネギとノビルもだめ
精がつくからと説明されてるが
味気ない食べ物を食べ、女も抱かず酒ものまず全ての欲を捨ててそれでも世を恨まず死んで行きましょうということが仏教の根底にあるのだろう
でも中毒性の高い甘露はなめるわお稚児さんのケツアナ確定するわ
全然欲だらけ
日本の坊主は肉も食べるし女も抱くし嫁ももつし子供を残すんだから本来は破戒僧だわな
女犯坊だわな
>>200 旧約聖書の律法は新約聖書で破棄されてるしな
さらに宗教改革でカトリックを解体してさらに民主化した
イスラムも同じことをすべきだった
バハーイーあたりが成功してればよかったんだがな
>>270 いやーそうでもない
自分がみたかんじおそらく韓国人経営(ヤンニョムチキンサンドとかおいてある)、エジプト人経営、アフリカ人経営とか
上野中心になん店舗かある、モーゼスさんのケバブ屋はたしかガーナ人のモーゼスさんが経営してるんじゃなかったかな
処女厨でオナ禁していて酒飲まず食事制限きびしいおじさんの俺はわりと適性あると思う
うっかり牛肉食わせたらアッラーアクバルされるんだっけ
>>275 知らんけど東京ジャーミーは渋谷の代々木上原だし震災でボランティアだして取材うけてた大塚マスジドなんかは新宿区だろ
そのへんにたくさんすんでるわけだ
なんなら探せば港区や目黒にいるとおもうけどな?
韓国人や中国人が急増するのが一番いいがもう日本なんかにわざわざ来てくれないだろう
早く占領してほしい
日本はどこもかしこも神社や寺があるし偶像崇拝嫌いなムスリムは耐えられないだろ
横断歩道にお地蔵さんがある国だぞ
>>271 妻帯を解禁したのは浄土真宗の親鸞だから実に1000年近く前から日本仏教の戒律は壊れちゃってる
坊主がどれだけ我慢して修行しても限りがないのに、特に何もしていない庶民が救われるわけがない
でもそれって宗教として意味がない、何者であっても救われるチャンスがないと信じる意味がない
宗教を大衆に普及させる段階で、ほぼ一切の戒律は無効となった
>>279 大多数は耐えられてるからどんどん増えてるわけよ
なんなら日本人で改宗してる人もふえまくっている
欧州の過激主義政党にはロシアの資金援助があるってのは有名だけど
最近はDENKやTodenhoferなどエルドアンのAKPがバックにいると言われている政党が出始めてるようだね
まだ議席数はほとんどないようだけど
日本のネトウヨで最近急激にトルコ上げクルド人下げがはじまったのもその影響がありそう
当然、モメンなら逆張りでクルド人上げトルコ下げするよな?
当然ムスリムが多数派になったら地蔵も神社仏閣も破壊されるからな
>>279 だからたまに破壊してるだろ
イスラム信者「神はアッラーだけだ!」と神社で破壊活動。実はその後に地蔵3体も破壊していた。 [584964303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684866457/ >>282 自分は別にどっちもあげたりさげたりせんよ
彼らがだす飯がうまければよい
近場にやすい香辛料扱ってる店だしてくれればよい
S&Bのぼったくり価格ではかえん
>>248 え?オモニに土下座して有り金全部巻き上げられてるバカ民族にそんなことできるの?ww
それこそ今すぐ魔改造しなきゃダメじゃんwww
インドネシアがイスラム教の国になったのは第二次大戦の後
国まるごと乗っ取るとか恐ろしい手腕だわ
>>229 ジャカルタとかクアラルンプールとか行った事あるか?
女の子は普通にフード無し短パンで歩いてるし
夜の街は全盛期の歌舞伎町のような賑やかさでちょっと高いけど酒も飲める
田舎は知らんが都市はめちゃくちゃ世俗化しとるわ
>>292 つーかAKBの子が派遣されていって向こうのテレビに冠番組もつわ、週6くらいでテレビにでてるとか言うし
それで他宗教を排除する厳格なイスラム教国家です!っていってもなあ…
>>290 マレー人は東インド会社が支配してた頃からすでにムスリムだろ何言ってんだ
>>284 今現在日本に何十万人おるなかの数人の犯罪をとりあげて全体の罪として語り罪を被せようとするなら
日本人なんか第二次大戦や関東大震災の朝鮮人虐殺の罪を被せられて根絶されてなきゃならんのだが
許してもらったんだから他者も許さなきゃならないよ
国際社会は互恵関係が基本だろ
>>293 世俗化が進むと同時に
ミソジニー弱男がネトウヨ的なウヨリムになるケースもまた増えてるらしいぞ
日本のイスラムはとんこつラーメンを食うか食わないかでまっぷたつに意見や証言がわかれる
どっちなんだろう
人によるってことなんだろうけど、まあややこしいよね
>>286 普通に考えて「お前らのとなりにムスリムすませてみろ!できるもんならな!」みたいなこという田舎もんのネトウヨと
すでにとなりにすんでる港区住民や港区役所なら、港区のほうが国際感覚あるわな
あたりまえだけど
やがて来るだろう
ケンモメン(彼の上に祝福と平安あれ)とかの
剽窃・茶化し・パロ表記は何か真剣にトラブルに至りそうな気がする
>>248 統一教会も魔改造(笑)してみろよジャップ
>>298 とんこつスープどころか、サウジから働きにきて日本人の嫁もらった人が下町の駅前でワンカップのんでて
櫻井有吉のなんとかいう番組でインタビューうけてたけどね
生活の戒律はいろいろ許可条件もあるみたいだし、もしやぶってしまってもモスクに喜捨して祈れば許されるという人もいる
まえにNHKのインタビューうけてた日本人のムスリム指導者はそういってた気がする
コーランにはそう書いてあると
それが不道徳だという人もいるだろうけどな
>>300 イスラム関係の人物をキャラクター化しているアニメ漫画ゲームはぶっつぶされるだろうな
>>296 ISみたいになって異端として消えていく運命だと思うけどね
>>306 日本もUAEのいいところはみならって
>>261みたいにしないとな
厳密な人もいれば日本まで見てないからOKって人もいるよね
イスラムの国に旅する本読んでからムスリムに対する態度変わったわ
あの人たち本当に優しくて異次元レベルで旅人と女性に親切なんだな
ほんで男性は女性と交流する経験が少ないせいもあって
日本のチー牛以上に奥手というかめっちゃシャイなんたわ
そこもかわいいよイスラムの男性
結婚後は奥様にドキドキエッチ下着を着せて夜のお楽しみで盛り上がるのがイスラム流だそうだよ
>>309 俺もトルコ旅行した時モスクでは親切にされたよ
観光地ではぼったくられたが
まあなんだかんだ中国なんかでも昔からイスラム教徒は住んでるしね
統一教会とかはもろカルト邪教だから取り締まられてるけど
あと正統派のキリスト教も昔から東洋圏では文化衝突起こして普及しないんだよね
「典礼問題」で検索すれば出てくるけどかなりキリスト教は頑なだからね
>>281 世界ウイグル会議の連中なんか靖国神社に昇殿参拝するくらいだしな
日本は言語から文化生活全部神道と仏教だし、
大半の外食に使われてる化学調味料に豚入ってるから
日本に合わせるだけでイスラムに反することになるよ
「世界ウイグル会議」関係者の靖国参拝について
http://j.people.com.cn/94474/7817259.html 靖国神社は日本軍国主義の対外侵略の歴史の象徴だ。
「世界ウイグル会議」の反中分裂分子は日本の右翼勢力と結託し、
気脈を通じて、祖国分裂と中日関係の破壊を狙う政治的本質を存分に露呈した。
彼らの拙劣な行為がウイグル族同胞を含む国内外の中華民族から唾棄されるのは必至だ
良き敬虔なイスラム教徒は良き現代法治国家の市民とはなれない
これはイスラム教の構造上の問題なので絶対に解決ができない
良き現代法治国家の住人で敬虔ではないイスラム教徒なら少数は共存可能
マイノリティとして働き口もなく不良ムスリムが増えると原理主義を教える奴らが増えていくんだよ
そうすると神社仏閣が破壊されていく。
まぁアメリカ様のご都合通りになるという仕掛けだ
同じイスラムでもマレーシアやバングラディッシュみたいに女子教育もしっかりやってるところはあるんだよね
多様性だ
これから墓地も土葬用にしろ
差別主義者は許さん
イスラムが多数派になるとエロ、豚、酒、神社仏閣地蔵、全部禁止になるんだからな
>>318 だれも拝まなくなった神社仏閣が廃れ壊れていく(壊されていく)のは自然の摂理では?
日本に廃村いくつあると思ってんの?
>>324 破壊されるのは問題だろ
小さな杜みたいなのは今でもたくさんあるがそれも壊されていく
豚禁止
エロhentai禁止
酒禁止
漫画アニメも表現規制
神社仏閣地蔵破壊
それでも良ければイスラムをどうぞ
あと同性愛者などのLGBTも規制だな
イランとかでは処刑ショーが開催されている
>>325 ビリヤニは厳密にはネパールじゃなかったか
ネパールはバラモン教と仏教?
ムスリムなのはパキスタン
>>324 京都や奈良の観光資源も破壊されるって話をしている。
創価が共産党や立正佼成会を叩くこと同じ理屈
パキスタンの名無しさん
(続き)
>イスラム教徒が多数を占める国で、先進国になった国はひとつもない
>イスラム教徒でない人間はイスラム教徒と同等の権利や特権を持てない、公職には就けず、司法はイスラム教徒と同等に扱ってくれない
>欧米では当たり前に得られる基本的な権利など存在しない、ハラム(禁止事項)のせいでクラブに行ったり、お酒を飲んだり、ロック・コンサートに行ったりすることはできない
>結婚していない限り女性と関係を持てない、全ての結婚は両家によって決められ、本人の選択の余地はない
>女性が結婚した時に処女でないとわかったら、家族の名誉を汚したとされ、殺される可能性がある
>妻以外の女性と関係を持ったら、親族に襲撃を受け、刺されたり、ボコボコにされるだろう
>女性は全身を覆う服を着なくてはいけない、タンクトップやヨガのTシャツを着ている女性を拝めない
>イスラム教から他の宗教に改宗することは背教行為であり、バレたら殺される可能性がある
>テロに遭って殺されるリスクが高い
ここから救い出してくれよ(涙)
1アブー・サイードによると、アッラーのみ使いはこういわれた
「アッラーが『アダムよ!』と呼びかけられると、アダムは『私はここにおります。御意のままに! 主よ! 幸いはあなたの御手次第です!』と答えることだろう。
アッラーはこの折彼にむかい『地獄の住民の一団を引き出せ』とお命じになるが、アダムは『地獄の住民とは誰のことですか』とたずねるに相違ない。
これに対しアッラーは『彼らは、1000名の人間につき、999名にも及ぶ者たちである』といわれることだろう」
み使いは続けてこうお話になった
「この言葉を聞くと恐怖のあまり全ての子供らの髪の毛は白くなり、全ての妊婦は流産することだろう。
また、あなたたちはこの時、錯乱状態の人々を見るだろうが、彼らは実際は酔っているのではなく、アッラーの厳しい罰を恐れるあまりそうなるのである
」(アブー・サイードは「これは人々にとってあまりに厳しすぎる言葉であった」と述べている)
人々は「み使い様、私たちの中で、だれが地獄に落とされるのですか」とたずねた。
それに対しみ使いは「あなた方にとっては良い知らせです!
マグとマゴグ(注)に率いられた人々が、地獄の住民となるこれら数千の者たちなのです。
天国に入るのは、あなた方の中から選ばれる人々なのです」といわれた。
み使いは、また、こうもいわれた
「私の生命を司る御方に誓って。
私はあなたたちの数が天国の住民の四分の一を占めるよう願っています」
私たちはそのお言葉を聞き「アルハムド・リッラー!」と叫んでアッラーを讃え、また「アッラーフ・アクバル!」と叫んでアッラーを讃美した。
み使いはその後、こうもいわれた
「私の生命を司る御方に誓って。
私はあなた方が天国の住民の三分の一を占めることを願っています」
私たちはそれに対してもアッラーを賞揚し、讃美する言葉を叫んだ。
み使いは更にこういわれた
「私の生命を手になさる御方に誓って。
私はあなた方の数が天国の住民の半数に達することを願っています。
あなた方は、たとえていえば、黒雄牛の皮にみえる白い毛、もしくは、ろばの前脚にある一本の縞筋ほどにも数少ない存在なのです」
(マッカの)多数の有力者たちがアブー・ターリブを訪れ、次のように言った、と私に語った。
「あなたは、我らに対する自分の立場を知っており、あなたが死に直面しているので、
我らはあなたのために事態を深刻に憂慮している。あなたは、我らとあなたの甥との間の紛争を知っており、
彼をここに呼んで、彼が我らに干渉せず、我らも彼に干渉しない、と互いに合意させてほしい。
彼には彼の信ずるものを、我らには我らの信ずるものを認めようではないか」。
使徒がやって来るとアブー・ターリブは、「甥よ、これら名士の方々は、そなたに何かを与える代わりに、そなたから何かを得るために、会いにやって来た」、と言った。
使徒は、「分かりました」と答え、「あなた方がアラブを支配し、ペルシャ人を服従させることができる、一つの言葉を私に与えてください」、と言った。
「お安い御用だ。一つと言わず十の言葉を与えよう」、とアブー・ジャハルは言った。
使徒は、「あなた方は、アッラー以外に神はない、と言い、あなた方が主のほかに崇拝するものを拒絶しなければなりません」、と言った。
彼らは手をたたいて、「そなたはすべての神々を一つの神に束ねたいというのか、ムハンマドよ。それは何と珍奇なことよ」、と言った。
そして彼らは口々に、「この男は、我らが望むものを何一つ与えようとしないのだから、もう帰って、神が我らを審判するまで父祖の宗教を続けよう」、と言った。
彼らはそう言いながら戻って行った。
シャリーア施行による社会(一部)
・窃盗犯の右手を切断
・クルアーンの一部を批判または否定する者は死刑
・ムハンマドを批判したり、彼が預言者であることを否定する者は死刑
・アッラーを批判するか否定する者は死刑
・イスラム教徒の信仰を離れるイスラム教徒は死刑
・イスラム教徒をイスラムから離して導いている非イスラム教徒は死刑
・イスラム教徒の女性と結婚する非イスラム教徒の男性(改宗しない)は死刑
・男は9歳の幼女と婚姻が可能です。
・男性は最大4人の妻を持つことができる。女性は1人の夫を持つことができます。
・男は不服従の妻を殴ることができる。
・男性は一方的に妻と離婚することができます。女性は離婚に夫の同意を必要とします。
・強姦された女性は、強姦犯に対して裁判で証言することはできません。
有罪にするには4人の男性の証人が必要です。
・法廷での女性の証言は、財産の場合に認められるが男性の半分しか価値を認めません
・女性相続人は、男性相続人が継承するものの半分だけ継承します。
・女性は、夫または親戚ではない男性に単独で話すことはできません。
・食べる肉は、アッラーに犠牲にされた動物、すなわち「ハラール」でなければいけません。
・イスラム教徒はイスラム教を広めるために非イスラム教徒に嘘をつけるべきである。
顔隠してる女いっぱいいるよな
早くネトウヨ禁止にしないと手遅れになるよな
そうだな
公共の場でのブルカ禁止にするべきだな日本も
豚肉というか牙を持つ動物の肉を全て禁止してるんだよね
イスラムはコリアン以上に危険だぞ!!
統一教会を更にやばくした連中だぞ!!!絶対に叩き出せ!!!
イスラム教に改宗する人が急増してるってことだろ。
そりゃこんな国じゃあな、改宗したくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています