たった今レイトショーで見てきた
・主人公の眞人は宮崎駿の兄で、最後に生まれてきた弟が宮崎駿と推測

・「もののけ姫はこうして生まれた」で駿が言っていたが、
 戦時中に車で戦火を逃げる際に、女の子を助けてやれなかった悔しい思い出がある
 それが多分実際に結核となった母親と重ねて描写したんだと思った
 ジブリ作品通じて、母の不在や死は度々出てくる

・なぜ地獄では人間に生まれ変わるワラワラがいるのに、
 母屋でナツコが子供を産む儀式をしなければならないのかが分からん

・大叔父が託した「お前は世界を作り直すことができる」が駿のメッセージと解釈した

ひとまずこんなもんかな