「文京区」ってどんなとこなの?🥺 [663277603]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
むかしなんか東京23区を民間に任せて取り締まるゲームあったけど
そこでひとつひとつ区の説明があったな
5ch始めネットで何故か異常に持ち上げられてる
ここ上げとけば通ぶれる区
住む場所ではなさげ?
谷根千の下町感好きだわ
東京出身の奴にこれ言うと山手線の内側は下町じゃないと言われる
近年は子持ちが国立中高一貫目当てでがんがん流入してきてるな
学校関連以外でわざわざ新しく住みに来るやつはネットに毒されたアホだと思う
それなら港区か千代田区行った方が多分コスパもQOLも良いのに
静かで落ち着いた所だけど坂多いしスーパー小さいしそこまで住みやすいか?って感じがする
庶民は練馬とかの方が住みやすいと思う
茗荷谷の小日向とかは高級住宅街
谷根千とかは情緒溢れる街
湯島とか繁華街もある
まあ街によって顔色違うわな、それはどの区も同じだけど
一応教育の街として人気らしい
文京区って都営見た線だよな
新軸にも渋谷にも池袋にも行けなくて不便な路線
高島平とかに通勤するには便利
俺はすごく好きだった
昭和の町並みちょこっと残ってるとこもあって
本物の上級が住んでるインテリゾーン
港区にいるのは成金
>>54 丸ノ内線と有楽町線があるから池袋は近いんじゃね
東の方に住んでる奴は上野とかで買い物してるのかな
>>56 インテリタレントの伊集院さん住んでるしな
事業所も多くそれなりに潤ってるんだから文京区役所は区有施設の便所にウオッシュレット付けろ😡
文京区から台地になってるので地盤が固い
マンション買うならここだな
それもタワマンじゃなくて低層のやつ
>>64 かしこい…たしかにその目線でいくならもってこい
このスレに何回か書かれてる
坂が多い、金持ちが住む
ってのを見ると川崎の麻生区を連想する
>>64 文京区で低層なら年数たってても8000万はいるんじゃねえの
居心地が良いのは紛れもない事実、自分はもう他の区は考えられん
後坂が多いのはまだ許容出来るがスーパーが少ないのだけは不満
>>71 赤札堂とノムラヤ両方、割とクソスーパーだよな
親が若い頃住んでたけどファミリー向け物件はきついから田舎に引っ越したみたいだ
小日向や西片のような高級住宅街から、本郷白山のような文教地区もあって町ごとに違う顔を見せるから面白い
タワマンラッシュで勘違いした田舎者の移住ラッシュだから10年後の風情は保証できん
なんかアッパークラスなイメージにしようと必死だけどほんとになんもないからな
路上犯罪率が低めだからケンモメンが深夜徘徊しても平気
繁華街が少ないともいう
ケンモメンが多数いそうな上野の繁華街のいちばんいかがわしいエリアは文京区だけど
>>81 大きな街ないからか
>>54 むかし千石に住んでたけど三田線便利だったよ
巣鴨 神保町 大手町 日比谷 三田とあって 三田線大手町から東京駅は至近
一回乗り換えでほぼ東京のどこへでも行けたから
ラッシュもないし運休や遅延もなかった
>>91 風俗というかラブホは湯島にあるやろ
文京区でも上野寄りは治安良くない
輩系は少ないし、ハイソな感じもあまり無い
陰キャモメンにはぴったりの街だと思う
ただ不動産価格がクソ高いのが何よりの難点
地図で文で表される学校が多いから学校の都という意味で文京と名付けてしまう
由来と裏腹の最高に頭の悪い造語症のミスマッチが気持ち悪い区
大森と大田を合わせた大田区や国分寺と立川の間の国立よりよほどたちが悪い
>>96 小石川や本郷の方が明らかに風情があっていい名前だよなあ
>>96 大学の祖東大の本拠地で文豪がそこら中に住んでた近代文学の源流なんだからこれ以上ない名前だと思うが
小日向は最寄りのコンビニまで徒歩10分とかだろ
しかも坂道
まともな住環境ではないね
なんで文教区じゃなくて文京区って名前なんだよ
ふざけてんのか?
京橋に用事があって間違えて文京区に行ったことがある
コーナンで買い物して帰った
>>71 車あるなら水道のマルエツおすすめ
都心部しては見た目以上に中が広い
有楽町線、丸の内線、南北線、三田線、千代田線全部南北方向なので横の移動が不便
春日周辺だけはめちゃくちゃ便利だが
>>110 東西移動ばかりの西側とは対象的だな
路線網は都心から放射状に伸びてるから仕方ないが
東京ドームから駅に向かって歩いてるとぶつかってくる奴がたくさんいて、治安の悪い場所だなと思った記憶
>>113 お茶大、日本女子、中央法、順天、医科歯科、日本医科大まである
>>39 道が狭くて住みにくい
文京区の雰囲気はない、隣りの台東区の影響が大きい
おおきな事件はこれしか記憶にない
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E5%B9%BC%E5%A5%B3%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
坂だらけのごちゃごちゃし街並みが延々と続いてて面白いものなんもない
粗大ゴミ捨てるのに1ヶ月以上待たされるゴミゴミ行政
家賃相場の割に大したことない区ですよ
所詮文京区、住所に書けても大したアドバンテージにもならない中途半端な区です
>>123 そうか?
個人的には港目黒渋谷あたりより羨ましく感じるけど
大江戸の昔より学びの土地として文化の中心地なエリア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています