X



今のゲームなんてストーリーも洗練されてCGもファミコンよりも圧倒的に奇麗なのに熱中しなくなったの [118990258]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-+y8t)
垢版 |
2023/07/15(土) 18:26:08.52ID:Q9rmBACla
ゲームに熱中できた頃は他にやれることがなかったから
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-p6MA)
垢版 |
2023/07/15(土) 18:28:56.42ID:KVOiCjes0
つまらない人生になったからなんよ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-BVfe)
垢版 |
2023/07/15(土) 18:30:06.65ID:vDocqlhZa
今のゲームの方がおもしろいんだが
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec3b-2eqx)
垢版 |
2023/07/15(土) 18:45:33.26ID:jSf3ysC20
>>111
それはわかってる
ただ「今より昔のゲームが面白いと感じるのは老害」みたいな意見が意味不明
俺は今より昔のゲームのが刺さるの多い人間なんだが
リアルタイムでやらずにいま初プレイでもそうだから懐古主義にはあたらんと思うのだがな?
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 48d1-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:18:41.22ID:PjCdOsiN0
>>115
どういう傾向のものが好きなのか自己分析したらいいんじゃないかな
ジャンル・グラ・BGM・話・ギミック・難易度・当時の世相や価値観の反映いろいろある
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30af-39eQ)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:27:11.71ID:bTObL+ZE0
今は完成品を売らないでしょ。
後でアップデートすればいいやって気合を入れずに作る。
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-uGqE)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:30:59.20ID:/lX7yx1I0
個人的には昔のゲームってそんな熱中してやんなかったけどな
タクティクスオウガとかダビスタとかほんと数えるくらいの名作はあるけど
絶対今のほうが熱中してやってるわ
いまだにFTLとかやれるし
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b48c-hj4J)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:39:09.95ID:tTt/epQ/0
電源ボタン入れるのすら億劫
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-+y8t)
垢版 |
2023/07/15(土) 20:10:48.51ID:we83vn7La
>>117
アップデート出来なかった時代から納期や容量の都合で削られたモノいっぱいあっただろ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-G6r4)
垢版 |
2023/07/15(土) 20:16:36.83ID:bR94T9nZd
ヒマだったからだろ
学生なんて一日6時間くらい自由時間あったからな
社会人は2時間がいいとこだしその2時間は自炊洗濯そうじに消える
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-n2Ki)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:05:22.76ID:51Fsbx0X0
画面の向こう側が無い
完成され過ぎてて製作者も意図してなかったようなバグやデバッグモードみたいな画面の向こう側の謎が無くて与えられたエリアで与えられたミッションこなすだけになってる
スーパーマリオでもロマサガでも画面の向こう側があるから魅力なわけでそういう良い意味で雑な作りが欲しいところ
ファイナルソードくらい壊れてていいと思うよゲームは
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96e7-pW44)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:07:39.65ID:8TVupn4E0
老眼なんでな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています