【動画】 カナヅチ中国人、「水面ゴザ走り」にチャレンジ!→当然のように溺死 [541495517]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1 中国・重慶市で池に浮かべたゴザの上を走る”ゴザ渡り(ゴザ走り)”で、
男性が溺死してしまったショッキング映像。
男性はカナヅチ(泳げない)で、現場の救助対策が不十分であったことも不幸を呼ぶ原因となったようだ。
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1653748976661954563/pu/vid/544x960/No1a3hr4hLc_XWwW.mp4 助けに行く方も金槌で草
沿岸部やったらまた違ったんかな?
助けにいっておじさん巻き添えで殺されなくて良かったね
こんな大男に抱きつかれたら死ぬよ
こんなの危なくて助けに行けないわな、絶対子泣きジジイになるだろ
板の上に居るときは余裕な表情してたのに水に落ちた瞬間にパニックになって暴れだすの最高のエンターテイメントだな
泳ぐのは実は割と練習いるんだよね
日本人はプールの授業で強制的にやらされるから泳ぐの苦手って人でも少しくらいなら泳げる人が多いが
中国はもちろんアメリカでもプールの授業なんてないらしいから生まれてから一度もちゃんと泳いだことないみたいな人も少なくないとか
泳げないというか足がつかない水深での浮き方を知らないんだな
日本人も悲惨な過去があるから学校教育に取り入れたわけだしな
うちは田舎だったので足がつかない深くて流れの早い川で泳ぐのが当たり前だったわ
今思うとどうしてみんな死ななかったのが不思議だわ
人生で誇れる事は一度だけ水の上を走った事があります
やってやんよぉッ!!
船の下潜ったら浮力で船底に貼り付いてぐわーってなる
助けにいっても
力抜けって言っても
絶対聞かなくてしがみついて一緒に死ぬやつだわ
子供かちっちゃい女くらいなら助けられるけど
>>34 流石に環境に関してはわーくにの方が遙かにマシ
>>5 他の利用者は徹底して無視しきってんな
邪悪な文化だ
>>2 こういうアトラクションって落ちても腰くらいの水深だろ
何も考えず形だけ他所のマネしてんのか
着衣の状態で水に入ったら冗談抜きで助からなくなる
昔、学校で着衣泳やらされたけどマジで泳ぎにくい
歩こうとしても泳ごうとしても何をするにも重すぎる
助けに行った奴がモノマネしててワロタ(´・ω・`)
釣りしてる人が腰に巻いているライフジャケットでも助かるもの?
撮ってるやつ何でフラフラしてるんだ
下手糞にも程があるだろ
普通こういうのって救助用のボートが待機してるとかじゃないのか・・・
金槌でもゴザから手を離さなければ余裕で生還できるんじゃないの?
>>39 いや日本人じゃないんだから気付いてないだけだよ
ジャップがプールの授業するようになったの大規模事故がきっかけらしいけど、定期的に嫌儲でもプール授業不要スレ見るね
実際なくなったらなくなったで、こんな感じになるんだろね
>>2 デブしかいないのなんで?
デブが蓙なんて沈むに決まってるやん自覚ねえの?
ぶっちゃけこういう泥ぽい水って浮きにくそうなイメージだけどどうなんだろ
>>5 指差ししてないで飛び込んでお前が助けろよw
日頃運動してないおっさんがこんな長さ全力疾走維持できるわけないし足疲れて呼吸も荒れてる中こんな汚い水に落ちるのは嫌だな
>>2 周りもカナヅチで誰も助けに行けないという地獄
>>2 全力ダッシュして疲れきったところでドボンだからめちゃくちゃ危険なんよ
>>2 は??何十年も生きてきてあいつの人生ここで終わり?はあ??www
救助しようにもこんなのに掴まれたらこっちも死ぬよな
何年か前に見たけどあのクソデブに抱きつかれたら絶対死ぬから笑って見てるしか無いのほんと笑う
>>53 レモ第一の挑戦、だったっけ?
結局シリーズ化出来なかった映画だよね
この前のSF小説スレで、デュマレストサーガの名前20年ぶりくらいにきいたけど、このデストロイヤーシリーズとかのシリーズものも、あと10年もしたら忘れ去られていくんだろうな
>>5 マジレスすると欧米人でも泳げるのはごく一部
水泳を授業で習う方が世界的にまれ
因みに日本が水泳の授業始めたのは1955年に瀬戸内海で起きた紫雲丸衝突事故で小学生が100人死んだから
>>71 その説は疑義が出ているからあまり広めないほうがいい
流れの弱い河でもこうやって暴れて溺れることはよくあるんだよ、別に日本人でも同じだよ
流された子供が助かってるのに助けようと飛び込んだ大人がおぼれ死ぬ事件しょっちゅうあるだろ
一度パニックになった奴助けようとすると自分も沈められてしまうから素人が助けるのは無理
海難救助隊でも最悪装備なしで飛び込むしかない時は要救助者がおぼれて気絶して動けなくなってから
助けにいくと昔インタビューで答えてたくらいに危ない
>>57 この助ける仕事どこで募集してるの?
言え!!
小さい頃は雨で増水すると嬉々として服のまま泳いでたが
今思うと危険すぎた
海パンでやれよ
Tシャツ短パンなんて着てたら水吸って大変だぞ
あと中国人ってかなづちばかりらしいね
泳げる人がほとんどいない
溺れてる黒人を助けようとしたらしがみつかれて一緒に沈んじゃった動画を思い出す
>>71 芥川龍之介が子供の頃の水練の授業について書いてるけど
>>2 これと似たので黒人が溺れる動画もあったけど安全な所から離れちゃうのは何故なんだ
クロールとかバタフライって中国語でなんて言うの?回転泳法?
泳げもしないくせになぜ水に入ろうと思ったのか。
人口が10億を超えてるだけあって
奇人変人、頭の回らないのがようけおるんだろうな。
ジャップの地方もプール維持できなくなってきてるから
半世紀後のジャップも泳げない奴が大半とかになるかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています