訪問介護利用者なんかは介助者に買い出しとか普通に頼むんだが
自分で商品選びたいけど大量購入した商品持ち帰るのは大変
という要望は我儘だけど切実な問題でもあると思う
そんな老人たちが現状どうしてるかというと
短距離でもタクシー呼ぶかカート使うか、になるんだが
毎度タクシー呼ぶ金ないなら自前でカート用意しろってことよな
そして店側はカートごとお持ち帰りされたくないなら
自前カートの持ち込みを認めることから始めてみてはどうだろう