X



足が冷えるからとコタツに入ってたおばあちゃん、熱中症で搬送される [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-CxAR)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:09:18.48ID:Ulkwrl/qa?2BP(2223)

100年以上“猛暑日知らず”の街「エアコンいらず」涼求め旅行客殺到 移住者続々(テレビ朝日系(ANN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/897c060f84ac09f2303e0ae304826fec963fbdda

(前略

危険な暑さとなった関東各地。一方、熱中症も相次ぎました。

看護師:「ここ、どこか分かりますか?」
患者:「病院です」
看護師:「きょう一緒に来た人いますか?」
患者:「弟です」

18日正午ごろ、埼玉県戸田市の公平病院に搬送された、95歳の女性。弟が家を訪ねると、倒れていたといいます。

看護師:「部屋、暑かったですか?」
患者:「部屋の中?私はたいして感じない」

看護師:「いつも家の中では薄着?」
患者:「家の中エアコンないから」
看護師:「エアコンないの?」
患者:「風通しがいいから。ベランダと玄関を開けておくと」

さらに…。

患者:「おこた(こたつ)使っているの」
医師:「今も?」
患者:「今も。足が冷えるから」
医師:「冷房かけていても暑いくらいだから、おこた(こたつ)使っていたら、たぶん家の中すごく暑かったんだと思う」

エアコンをつけず、こたつに入っていたという女性。体内の水分が不足し、熱中症と診断されました。幸い、意識ははっきりしています。

(後略
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-amIs)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:47:36.49ID:f5RLY4nm0
>>80
その判断も出来なくなってる
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:51:42.66ID:9jh1+qs1M
>>1 夏にこたつに入っていてもかまわないのですが、こたつに入っていようと入ってなかろうと、
夏は水やお茶をガブガブとたくさん飲まないとだめです。お風呂に入る前と出た直後にも飲まないとだめです。
水分が不足すると人間はすぐに命がなくなるから、まだ生きたいなら水やお茶は常に飲んでおくことです。
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-/YOa)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:52:00.51ID:krb4dbWg0
これ笑ってる奴は同じ道辿るぞ
なぜこういう事故が起こるか原理的に理解していないわけだから
同じ情況に置かれたらおばあちゃんと同じ行動にでる
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-OlKx)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:56:27.32ID:n2oy+jBya
>>51
海外の医者は違うの?
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae0d-S+qH)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:58:35.85ID:4VsXYJFP0
感覚おかしくなるから室温計を見てそれで判断してくれマジで
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-7dUU)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:01:04.91ID:Puog1JQlM
夏は足を冷やさないと体冷やせないのだが俺だけ?
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-7dUU)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:05:37.53ID:Puog1JQlM
>>72
いま80代の人は高度経済成長期には20代で俺らの90倍くらい稼いでたからな
それなのに今じゃ夏にこたつ入らないといけないくらい足が冷えるから人生は虚しい
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-kHMk)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:24:56.85ID:IoBQ5vH2r
うちの嫁も外気温38℃でエアコンも入れてないのに浴室暖房入れて熱湯シャワー浴びてる
完全にイカレてる
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0ba-YpsG)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:29:53.93ID:5AWJCgT90
実際たまに年寄りの家行くとクソ暑いのにエアコンつけてないからな
あるのに
マジで感覚器官がイカれちまってるんだと思うわ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d2-p6MA)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:37:14.62ID:EuTSppLB0
うちの母も認知症になってからおかしい
というか判断力の低下が想像以上に酷くて驚く
昨日まで出来ていた事が今日出来なくなってたりするから目が離せない
風呂は一人で入れるって安心してたのに昨日は風呂から出たら拭かずに部屋まで歩いてたし
ご飯の炊き方分からなくなったみたいで炊飯器の前で立ちすくんでた
悲しいし優しくしなきゃいけないのは分かってるけど同じ事繰り返したり変に意固地になったりするとイライラ止まらなくてキツいわ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-rAif)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:45:44.42ID:MbyIrlPk0
矛盾脱衣かな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98a2-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:49:31.73ID:VFhRfdN70
筋力が下がって手足は冷えるんだよな。スポーツや農作業やってるばばあは100近くでも結構元気。
一日こたつに入ってる子は危ない。
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMed-qENh)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:54.83ID:CFXvchqHM
>>113
一人で抱えずに頼れる人に頼るんだよ!
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee25-lY0y)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:26.71ID:PxpRAeWa0
これ半分人類の高齢化を防ぐための機能だろ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-doU3)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:59:05.29ID:TeaXABnur
もう方っておく方が無駄な保険料使わなくていいんじゃないの
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-8dEU)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:01:51.43ID:tg+I9VTX0
35過ぎたら足先夏でも冷えるようになった🤣
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b669-Bkpc)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:24:21.95ID:oLi0i/HZ0
これもう半分寿命みたいなもんだろ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:28:47.89ID:De2xAYK60
>>42
じじいが熱い風呂好きなの完全にそれだよな
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a2-LchS)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:10:28.51ID:kJFb+iZE0
>>57
30℃越した時にそう言ったら「何度だろうと俺は寒いんだ!」と逆ギレされたことある。
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84af-aBTu)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:19:17.48ID:Wc0vJpNR0
>>114
矛盾着衣とでも名付けてはどうだろう
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-ZRRp)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:21:57.38ID:O6ngZpO80
もうほっとけよ寿命だろ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29af-7EKy)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:23:55.67ID:X+UcZyDG0
年取ったらセンサーもぶっ壊れるよ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a2-LchS)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:24:12.12ID:kJFb+iZE0
>>67
寒い(暑く感じてない)から喉が乾いた感覚もないんよ。
だから飲み物飲むということもしない。
無理矢理のように大量に飲まされて、それでもトイレに行きたくならないのですら、体調悪くなったと言い出すレベル。
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9c86-T09a)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:33:29.41ID:EqpXdPuE0
これ年寄りの場合、室温がどうだろうと
体温が適切な温度と代謝状態になっていない/血の巡りが悪くなってるから寒さを感じるんだろうな。

自分も血糖値が高い時と低い時で暑さの感じ方が全然違うし
血糖値の高低×体温の高低×室温の高低×食事摂取の過不足×体重の増減×運動の多い少ないで合計6次元、64通りくらいの状況判断が必要でけっこう扱いに困ってるわ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 627c-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:36:46.74ID:CLgSnKRZ0
もう感覚すらわからなくなっとるやんけ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef56-ok4/)
垢版 |
2023/07/20(木) 02:13:35.04ID:ehZ8UqHJ0
うちの犬人間で88歳だけど後ろ足がほんとに冷え冷えなの
筋肉が固まって血が通わないんだって
人も同じなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況