宮崎駿作品における主人公は総じて巻き込まれ型だけど能動的という絵本の主人公みたいなタイプ
宮崎駿の作品は総じてストーリーの完成度を求めるものではなく、駿の頭の中のスケッチブックを覗き見るもの
この2点を押さえて変にストーリーやメッセージを読み解こうとせず、これまでの宮崎駿ベスト盤だと思って観に行けば問題ない

本当は面白いにせよつまらないにせよ情報遮断してイメージの洪水に溺れながら見るのがベストだけど、現時点で観に行ってない奴は既に多数の情報に触れてるだろうからこういった楽しみ方は残念ながらもう出来ない