スクエニ「FF16の売れ行きが悪いのはPS5が売れていないせい!」 [492515557]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
steam版出たら半額以下のセールになった時点で即買うのに
でっていう
昔のFFなら新ハードを勝ってでも最新作をプレイしたい層がいたなぁ😢
動画見たらそれで充分やん
ラストバトルまで公開されてるし
わざわざ金出してやる意味あるか?これ
どうせならPS4でも展開しとけばよかったのに
グラも微妙なんだし
だからカプコンも保険にパフォーマンス落としてまでPS4版出してるやろ
PS4で出してても作品の評価が変わるわけじゃねーからなあ
そりゃあそうだけど
PS4との縦マルチを選ぶ事もできたわけで
JAXAよろしく日本人がダメになる理由が
凝縮されとりますな
さっさとつぶれたらエエねんクソ組織は
高いし転売ヤーだの品薄だので印象悪いから本体売れないんだよ
本当に面白ければPS5と一緒に買ってプレイするはずだからな、ただの大爆死ゴミクズゲーだから売れなかっただけのこと
なら値崩れしてんのは何でなの?
買取価格とか悲惨だぞ
PS5の普及率に対しては売れてるんだあああああ💢💢💢💢
草
ハード6万円だと、大衆が貧乏になっててハードル高いのかもな
ヘビーなゲーマーとかマニアは、ゲーミングPC組んでしまうしね
>>34 FF7Rでもそう言ってる人結構見たからなぁ
今は違うなんて言い訳も出来んわな
ゴキ「なんでや!PS5は国内300万台以上売れてるだろ!」
(switchは3000万台)
ff15はアップデートで改善したからいいけど16は予定ないんだろ?
これは恥ずかしいな
FFはハードを牽引するソフトだという自負すら失ったのか
PS4とマルチにする分には独占の範囲でいけたんじゃないの?
グラ重視のゲームじゃないんだから解像度落とせば4でいけるだろうに
スリムと16同梱版出してきそうだな
これぞ18ヶ月計画
これよく言われるけどFF4の時のスーファミの台数とまんま一緒なんだよね
しかも当時はマリオワールドにFゼロ、アクトレイザーやらファイナルファイトと名作ぞろいの中でFF4は初週200万本売ったのよ
つまりほぼほぼ競合作品のない中での独占市場でこの冴えない本数ってのは・・・・後は分かるな?
ファンタジーをプレイしたいのに延々とリアル映画見せられるんでしょ?
PS5持ってるけどこんなクソつまらない勘違いゲーム買わねえよ
>>62 あれはバグまみれの未完成だったから化ける可能性はなくもなかったけど16に関しては完成された薄っぺらいクソゲーなので改善する要素無いんよな
転売しまくってた糞中国人共のせいやろ
まぁ何も対策しなかったソニーが一番悪いけど
アンチは算数もできんのか?
1週8000本売れとるんやから1日1000本以上は売れとるんや
吉ピーは1年半かけて売ると言ってるんだから540日x1000本で54万本
これに現在の販売本数40万足すと94万で100万もいかないんよ
どうしよう
このままだと
ソニー「PS5が売れないのはFF16がゴミなせい!」
って言われるけど、どうする?
今のスクエニは唯一の売りだったハードを牽引するだけの技術力がないからな
スクエニゲーやって感動するプレイヤー0人説
転売対策せずそんなハードに独占させた自業自得じゃん
素直に間違いを認めないところはやっぱり日本人だな(笑)
すぐ上面で謝るくせに(笑)
主戦場の海外でも売れてないし単純にゲームがクソなのでは
時限独占やめればよかったじゃん
>>82 はい出た時代おじさん
お互いハードそんな売れてないのに片や200万うってこっちは34万てw
売れてないのは事実だろw
さすがに年齢制限で17歳以上推奨にして
子供が買えない内容にして
さらに本体とソフト代込みで7万円とか
売れるわけねえだろ
めっちゃ一本道だし探索要素ないし
サブクエはどこ行って倒してこい、拾ってこいばっかだし、
ストーリーは盛り上がらんし世界観も薄っぺらい
属性もないし装備もアクセサリーも死んでる
ただこれを言うと信者がウザい
ラスト周辺のサブクエやってないだろ!やれ!
しか言わないのな
もちろんやってて批判してるんだよ
CeroDみたいだし日本って意外と大人ゲーマーが少ないんじゃないか
武器種なし、ジョブ無し、属性無し、状態異常なし、探索要素皆無、収集要素皆無、成長させる意味無し、ビルド要素無し
これ何のゲームなん?
まだFFから脱却できてないのかよ。
そろそろ新規の創作物出せや。
面白かったらこんなすげえ勢いで価格さがんねんだよ
FF4だってエルデンリングなんて全然下がらんかったしな
お前らの会社が時限独占契約のお駄賃欲しさにそのハード選んだんじゃろがい
>>59 13人に1人だよ。なんでちょっと盛ってんの
>PS5の全世界累計出荷台数は3月31日時点で約3800万台であったと発表されている
>>66 今のゲームps4で出すとどうしてもFPSが下がって30とかになる
ps4が頑張りまくってるだけで既にそこは世代の壁があんだよ
どうでもいいけどswitchがこの壁を避けて通ってるのになぜかPS5向けのゲームをswitchに出そうって動きがあんだよな
それらは大体酷いことになってるし、それを「信者がコレは全然いける」って宣伝ブログ撒き散らしてるけどまーったくふざけてる
信じて買ってマジで損することが多くて腹たったわ
しかもその後PS4で買い直したらそのCS版はバニラでPC版より劣化してるよとか言われてさ…
>>1 まあ普通に面白いからPS5が売れれば伸びるとは思う
今2週目だがアビリティの最適解がまだ見つからん
これ、じゃあなんで他の機種で出さないんですか?だけで論破されちゃうな
出荷本数300万だっけ、販売本数だっけ
どっちにしても悲しい数字だね
PS5独占で発売したのはお前じゃねぇか
開発段階からPS5が普及してないのはわかってたのにPCもXBOXもPS4ですら省いたのはお前じゃねぇか
あれっ、PSハードって歴代ハードで最速最高の販売台数なはずなのに普及してないの?
スクエニのスマホゲ全体でも利益の半分がドラクエでFFは1/10程度と売れてないしな
これってさ、つまりいじめられっ子が僕だって本気出せば勝てるって言ってるようなもんなんだよ
まぁどうせSIEから独占契約持ちかけられて金でホイホイ契約したんだろうけどさ
まぁそうだな
俺の初期型PS4まだ動いてるし、PS5発売前後はめっちゃ買う気まんまんだったが買った2台とも転売しちゃったわ。遊ぶソフト無かったし
>>117 そんなん当たり前だろ
FF16にその魅力がないだけ
4位(前回2位) PS5 ファイナルファンタジーXVI
8573本(累計39万6472本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日
どうすんのこれ…🥺
スクエニが絶望的に売れてない負けハードが悪いと勇気を出して言ってくれましたね
これが真実ですね
もう中古が値崩れしてるから新品を買う奴なんておらん
いやPS5の販売台数考えても少ないわ
昔のFFなら100万は売れてるぞ
ドグマ2とDA:I続編出たら買うわ。ついでにアーカムナイトも遊ぶ。FF16は買うとしても完全版のセール落ちを待つ
ハードを牽引できないレベルに成り下がったということ
スクエニの独占商法って得してんのかな
PCもいつもの如くEPIC独占から始まりそう
子供若者開拓してこなかった結果だよ限界集落
そのうちファルコムゲーみたいになりそう
>>119 発売から6ヶ月間はPS5からしか出せない契約してるから
無理
実際国内のps5のソフトとしては圧倒的に売れてるから成功だよ
PS5が売れてないせいで不調ってことなら
PS5専売の判断したスクエニが無能ってことだよね
やっぱりスクエニのせいじゃん
じゃあPS5が流通し出したら価格も上がり始めるっていう認識でいいんだな?
そこだけははっきり答えろよ?
わかってて売ってるんだからそこ理由にしても仕方ないだろ
だったら何でハード限定したんや
もうPS5買えるからなぁ
PS2を馬鹿売れさせたFFブランドを自分達の手で壊しちゃったね
>>100 今作は一応中世ファンタジーなんですよ…
PS4だと確かにあのクオリティは再現できん…が、それでもマルチにしとくべきだったかもな
Steamでも出して大して売れなかったら言い訳も出来ないぞ
お前でPS5売る戦略なのにPS5のせいにすんなよ
たんまり開発費貰ったんだろうが
FFなんてもはや拘束するようなタイトルじゃないだろと思ったけどPS陣営しょぼすぎるから仕方ないか
PCで出せば良かったやん
PS5売れてないのなんか分かってたことだろ
>>145 買えないぞガイジ
Amazonまだ予約性や
twitchの視聴者数はあっという間に落ちていったな
今じゃゼルダよりも下だしエルデンリングの半分しか見てない
これからはフロムがスクエニを買う時代になってくるんかな
サガと聖剣の版権も売った方がええんちゃうん?フロムに
フロムの聖剣やりてえわあ
評判も悪いからPC版だすときはff14みたいに新生させないと無理だろうな
うわぁ…😰それ言っちゃったか…
スイッチで出せるぐらいの性能でつくりゃいいじゃん
面白ければ売れるだろ
>>88 横からだが時代が違うのは大きいだろ
当時スーファミしかなかったなか今はSwitchやスマホYouTubeサブスクの映画配信と
エンタメが分散されてるんだから
ソニーと独占契約結んでんのにこんなこと言ってソニー怒るぞアホだな
かつては、一番売れたハードに出るなんて事も言われたソフトの末路である…
>>160 吉田の時は会社総上げでめちゃくちゃ擁護するよなこの会社
旧14の田中の時なんて全然ダメだったんで作り直しましたってボロクソに細かくダメ出ししてたのにw
ハードを牽引できなくなったって宣言
言ってて悲しくならないのかよ
FF16でPS5売るぞって戦略だったんじゃ?
どれくらいの効果があったのか知らないけどさ
>>45 小売に押し付けた数だから
海外は売れないとソフト返品されるし
転売ヤーのせいでPS5が手に入らない時期があったのは事実だけどそれはもうだいぶ前の話で今は普通に買えるからな
ハードの売上を牽引するような求心力はないことが判明しただけ
ソニーもハード牽引してくれることを期待して独占契約したんだろうけど
もうFFのためにハード買ってくれる人なんてほとんどいないんだろうな
ハードを買ってでもFFをやりたいが!が無くなったのは
失態の積み重ねてだよ
モンハンなんかハード買ってでもやりたい!だからね
PS5専売とか馬鹿なことせずPS4までカバーしたエルデンリングはGOTY総なめ販売2000万本で
国内最高のRPGメーカー明け渡したどころかいつの間にかゼルダにも抜かれましたスクエニ今までお疲れ様
>>163 数百万売れてるソフトもあるんだからゲーム人口は減ってないだろ
時代は言い訳だわ
その売れてないハードでしか出来ないグラフィックで見せられるストーリーが糞なのはどういう事なの?
今は配信と5ch見ながら片手間でゲームやるから
集中しないと遊べないゲームは求めてないのよ
板室さんにもう一度やらせてみようという声が多くなってきたな
だとしたらPS5では世界300万がほぼ上限ってこと?
そんなんじゃあ独占で大作作れなくねぇか?
普通に面白いゲームだけどもうハード毎買いますって層はいなくなったんやろな
FF15がひどすぎた 持ってるなら買っても後悔しない出来ではある
ブランド力の低下がやばすぎるよな
15と16のキャラじゃソシャゲのガチャも回んねえだろ
野村も吉田もクビにしたほうがいいぞ
やはり非常に好調だったのか
いい出来だったし長く売れ続けて欲しいね
方々から言われてたはずだけでそれを決めたのはスクエニさんですよね?
あの程度のグラと一本道ならps4にも出せたのにやりませんでしたよね?
オープンワールドも作れないメーカーはギャルゲー作っとけばいいよ
エルデンリングとかPS5今より幻レベルに品薄だったのに逆数引っ張り出したんだよなあ
アンチがアコレードトレーラーにまで噛み付いてたのは草でしたね
昔はハード牽引していく立場だったのにな
売れなかったのをハード普及率のせいにするところまで落ちたか
そのハードで出すことを決めたのはお前らだろうに
ps5専売と考えると十分売れてるよな
大人気とか言ってるスト6はマルチで200万超えたくらいだぞ
>>176 小売はむしろ死なないだろ
海外の返品制度知らんのか?
メーカーは小売から返品されるか値下げして販売させるか選べる
値下げの場合は値下げ分の価格をメーカーが小売に対して補償してくれるんや
まぁ糞げーはそれでも売れないけどな
>>157 普通に店頭に並んでるだろ何で嘘つくのお前?
ソニーもPS1をFF7で売って貰えたからって未だに独占契約で開発資金援助すんなよ
みんな15信じて買ったやつもやっぱつれえわってなったんだからそりゃそうだろ
>>181 日本語勉強したほうがいいよ
家でのエンタメが独占状態のスーファミと家でのエンタメが分散されている状態のPS5って話なんだが?
つまりこの発言って裏を返せばわざわざPS5の発売台数を引き合いに出してくるあたり表向きに出された数字としてはしょぼいって事を認めちゃってるって事になるよな
>>181 Switchのんか併せるとゲーム人口なんて増えまくってるわw
>>205 いやゲーム自体も糞オブ糞だろ
ずっと壁殴ってつまんねーストーリー見せられるんやぞ
もう時限独占契約なんて結ぶなよ
開発費くらい自分らで工面しろ
Switchで出せ言ってる奴はそれがそこらのスマホ以下の代物って分かって言ってんのかな
つかハードと合わせて7万円って日本人にはハードル高すぎるな、子供は絶対買わん
相変わらずゴミみたいな会社で安心したわw
SNKだったかに盗作の追及された時もオマージュですみたいな事いって言い訳してたよなww
毎回苦しすぎだろうにww普通に失敗しましたって言えばまだ軽傷で済んだものを
でも23日放送のTBS「情熱大陸」ではff16売れてないのに
大ヒット扱いしちゃうんだろ
「FFXVI」プロデューサー・吉田直樹氏が「情熱大陸」に出演決定!
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a8ca5590a190c6d537c9d8c42ffeacb49cff35b 何真面目に糞ゲー作ってんだよスクエニ
FF15よりネタにならねえ糞ゲー作るんじゃねえよ
ヤバいのはps5バカ売れソフトとドヤ顔で出したのにFF16が一番売れた週のps5の売り上げがSwitchの販売台数に負けててただの凡ゲーわかった事やね
挙げ句の果てにps5のせいで売れて無いですて恥もなく宣言するとか追い詰められすぎだろ
召喚獣の大迫力バトルかと思ったらHPアホみたいに高くて全然削れないゲージを見ながらペチペチ殴って猶予時間長すぎて何の意味があるのか不明なQTEあってボタン連打してムービーみてペチペチに戻るの作業なだけ
これ作ってて楽しいと思ったの?
>>216 ナンバリングがCGである必要もないと思うが?
ドラクエ9だってめちゃくちゃ売れたじゃん
あれ?発売前の自信ありげな発言とはだいぶ打って変わってきましたねw
100万は余裕だろみたいな顔でしたがw
Switchの糞みてえな性能で出せ出せ言ってるのは流石にガイジ
FFって今やソウルシリーズやペルソナより格下だし妥当な売り上げだろ
プレステ信者とFF信者で責任の押し付け合いしてたら公式も同じことやり始めるとか草でしょ
なんでPS5専売にしたんだ?
PS4とsteamで出せばよかったのに
独占にしたのはスクエニの判断なんだから言い訳にならんよ
召喚獣吸収しても属性どころか状態異常もなくてツリー増えるだけって俺がFFに求めてるものと違ったわ
PC版てスクエニのくせに200GBとかあるからな
国内300万台売れてるのに30万本じゃ言い訳にならんだろ
そりゃ数少ないPS5専売タイトルだからPS5ユーザーは買っとこうかとなるやろ
さすがに独占契約結んでおいて普及率云々は違うだろと
吉田はもう14だけに注力しとけ二足のわらじなんてするからどっちも中途になるんだよ
それなら当然ホグワーツの世界売り上げ数に買ってるんだろうね
2周目とかただ敵の体力クソ高いだけで戦闘時間間延びさせてるだけだからやる気しないわ
ユリパクソゲーのFF10ですらトロコンするくらいはやったのに
まあ12と13と15はやってないけどこんなにやり込む気がしないFFは初めてだわ
>>240 エルデンも国内だとPS5版大して売れてないし
まぁケンモメンが想像するより日本人は貧乏なんだろうな
6万渋って下位互換ハードで遊ぶ理解ができないけど
>>235 その辺は14の踏襲だけどまず14ユーザと本来のFFのユーザが別なんだよな
売れたソシャゲが何か勘違いしてCS出してイマイチな結果になってるのをよく見るが
オンゲからのルートで全く同じことをやってるよFF16は
嘘つけいw
お前がFF16でPS5を牽引する!キリッみたいなオーラ出してたやんw
Switchとパソコンで出せばあと100万くらいは売れたでしょ
>>188 昔は最新CS機買うと付加価値も高かったからな初代PSなんてそれこそPSでしか出来ないFF以外のヒット作沢山あったし
今はPS5でしかやれないヒット作なんてそんな無いしPCも競合してるしPS4もまだ稼働率高い状況で専売とか売り手の都合でしかない
>>247 エルデンリングはps5が全然手にはいらん頃の話やろ
あっちはpcもあるしな
まぁ間違った事言っちゃねぇけどそもそも国内はそんなにハード普及してないの解った上で独占タイトルにしたんだろ
ps5ってエルデンもバイオも10万ちょっとなんだけど
一体何をやってるの日本人は
高性能系ゲームならとりあえずPS5 箱 PC steamのマルチにしとけば良いのにな
FF16のためにPS5買う気にはならんなあ
配信見ててもなんか退屈だもん
ゴミハードで独占とか
なんでSteamで同時発売しなかったんだ?
>>25 その通り
しかし、ソニーから独占販売の見返りに金もらってるので何も問題ない
そろそろ別のゲームが話題になりだす頃だから
もう伸びないだろうな
ソニーから開発費貰ったらしいけどハード全然牽引しなかったからソニーからも切られるな
次回作もう無理なのでは
もうフリマサイトでも中古が定価の半額以下になってるしPS5の独占契約が切れるまでff16の低空飛行は続くんだろうね
ワゴンで1000円になってもPS5だからできないな
ps5 自体の売り上げは伸びてるよ。
そしてff16は面白い。
メイン層である海外ではそれなりに普及してるのでは?
Switchが売れ過ぎなだけでPS5の3500万台中の300万本なら十分じゃね
毎度見苦しいな
自己弁護の上手い奴は未来永劫腐り続けるぞ
steamゲーの外部ストアの販売に圧力かけておま国強制すんのやめーや
でもMSが自虐がしてるくらい海外では売れてんじゃん
>>275 日本は小売に押し付けてすぐ売上になるけど
海外は返品や値下げ補償あるからマイナスになる可能性高いよ
これ実売じゃねーし
FF16やりたいからPS5買う!
とは思わないもの
アンチャーテッドの新作が出ないせい!
FF16は論外!
>>191 そもそもさあ
ムービーとリアルグラフィックの差がなくなるなんて話はPS3あたりには既にあって
なら、ムービーじゃなくてストーリー部分もリアルグラフィックにした方がゲームの容量だって食わなくなるし
色々な視点でドラマを見られるって特徴にもなるのに
いまだにムービーを見てるゲームだっていう…
ごもっともとしか言いようがない
まあ売れたからって評価が上がるわけじゃないし
>>290 20年前のアーケードゲームを望むおじさん
もう成仏してよ
見苦しいいつからこんな企業に
フロムは今度AC6を出すけど売れないの分かってるだろうにファンの為に重い腰を上げたからな
新作が出たら本体ごと買うができるのって任天堂くらいだろう
発表の時にPS5専売と聞いてみんなガッカリしてただろ
モンハンだったらハードの売上も引き上げるのにね^^;
>>293 否定はしないが
同じようなゲームが全く出ないんだもん
スポーンとかあの辺りのゲームがめっちゃ好きなんだよ
>>299 ハードをしっかり牽引した
実際俺もFFやるためにプレステ買ったし
昔のffならハードごと売ってたよ
牽引役になってた
FFは小学生〜高校生に売ってなんぼなゲームだと思うんですけどねぇ
正論
PS5は失敗ハードだからな
てかPS4でも出せば良かったのに
>>309 発売周期見るともはや子供相手じゃないことは明確なんだけどね
>>299 リメイクは知らんがps1の時は山積み入荷されたps1がマジでハードあっという間に無くなってたよ
ニンテンドーのハード馬鹿にして出禁になったの忘れたのか?
結局FFやりたがるゲーム人口が減ってるってことだよね
そりゃそうだろ
ゴミ捨て5で出すソフト全て大爆死してるしなw
まぁsteamで展開すりゃそこそこの売上にはなるんじゃねえかな
俺はドグマ2買うけど
昔ならFF、ACスルーしてカプコン製RPG買うなんて言ったら腹抱えて笑っただろうな
なにその言い訳?河野太郎かよ🤭
PS5だけに絞って売ってるくせに🤣
>>311 ff15なんて公式が煽ったにも関わらずmodはほとんど盛り上がらなかった
ただエロ見るにはffの世界観とかストーリーは邪魔でしかない
発売3日で1000万本突破してずっと売れ続けてるゼルダとは
人気も評価もゲームの質も売上も大分差がついちまったな
みっともない言い訳ですよはっきり言って
steamでも出して売り上げカスだったら後が無いもんね
>>1 Steamで売ってないゲームはゲームでは無い
ラチェット&クランク抱き合わせセット48000くらいで即買えたなら買ってたのに
本当に買えなかったなあの頃
>>95 マリオみたいな面クリアクションと思えばまあまあ楽しい
本体とセットで買ったら7万円ぐらいになるでしょ
岸田税で苦しんでる若者が2ヶ月以上の食費に匹敵する金をゲームに出すと思うか?
それにテレビも持ってない可能性も高いしな
FFだけでハード買ってくれる時代は終わったんだよ🥺
実際そうなんだろうな
ショボいグラフィックと低フレームレートでもSwitchで出したら爆売れしただろうし
不調なPS5に時限独占を選んだのがスクエニでそれを強行したのもスクエニ
悪いのスクエニでは?
15出したときのPS4と台数にそこまで差なかったんじゃないっけ
つまらんのが知れ渡ったから
今更steamで出しても売れんぞ (´・ω・`)
実際ユーザーが別にFF追わなくていいやって考えになったのいつくらいからだろ
>>340 馬鹿かな?PCゲーマー14億人なんだが
CSトップのSwitchだって足元にも及ばん市場だぞ
>>299 FF7とセットでPS買った人は多いよ
価格もPS5よりはるかに安かったし
>>346 XPとかVISTAで6割くらい居そうだな
ソニーが一千万本分くらい売り上げ補償で前渡ししていれば、
こんな(本当の)事を言われることもなかったろう
もうソニー。ゲーム撤退したいんだろうね
やる気が感じられない。
>>68 SFCのFF4は累計144万本なんだが、200万って何のことを言ってるんだ
ソフト屋も本体中国に流してるだけのソニーになんも言わんのが悪い
自業自得や
物価上昇で生活苦しくなってるからPS5買う余裕なんて無いよ
違います、FF16がPS5を買ってまでやりたいゲームじゃないからです
つまらなくはないゲームだけど面白くはないくらいだと今のユーザー食いつかないです
ソニーも金払ってPS5独占にした期間たった半年だしもうFFにはそれほど期待してないんだろうな
>>279 スト5式売り上げカサ増し方使えばイケる
実際、ソフトも殆ど出てないようだし
売れる要素がないわな
>>351 別にソフトメーカーはなんも困らんよw
だって中国で売れればいいだけじゃん
もうFFはオワコンだよ
スクエニ自身もドラクエウォークとホールディングスの利益だけで食ってる自覚あるだろうに
泣きたいのはソニーだよ
ハード牽引してくれると思って独占契約で大金払ったのにうんともすんとも言わねえ
>>1 新世代機売上
・日本
PS5 3,946,794
XBX 472,412
・世界
PS5 38,449,757
XBX 22,012,569
https://i.imgur.com/B5BCd0x.png https://i.imgur.com/Ly2buFY.jpg 転売ヤーに目をつけられるはずの同梱版がダダ余りって相当だろ
グラフィックの優位性がある意味FFの魅力でもあったけど完全に埋没してるのがね
追体験としてもなんか微妙になってる気もするし
まあ面白いゲーム作ったらみんな黙るのに
こうやってスタッフや企業が調子コキまくった自画自賛や、くだらん言い訳をゴチャゴチャ言ってるから
ファンも離れちまった部分もあるんだろうなぁ
ウザイ発言連発してるゲーム企業って他にあるか?
日本におけるゲームハードの王者であるSwitch独占のゼノブレイド3に初週売上負けたんだよな
そらハードのせいにしたくなるわな
>>363 アテにする相手が間違ってるわ
ハード牽引したいならエルデンリングとかモンスターハンターとか独占にしろと
全然宣伝してないし、ゲーヲタ以外新作が出たのも知らないんじゃね
>>371 カプコンもバンナムもセガも
今ではプレステPS5独占しない方針
ソニーから金もらって独占は毒でしかない
ようやく気づいた
もう世界中みんな垂れ流してるし
配信ガイドライン廃止して
>>371 ソニーはPS3独占ソフト増やしたくてでフロムにデモンズ作らせて、それが大当たりしたが
フロムはさっさとマルチ展開のダクソにチェンジした
それでもps4発売のときに、ブラボを独占として作ったが
PS5のときは独占はなく、ソニーはデモンズのリメイクでお茶を濁した
もはやビッグタイトルのソニーの独占にOK出すのはスクエニくらいじゃないか
先天性
・暗い
・キャラが地味
後天性
・脚本がクソ
・やり込み要素無し
・考える要素無し
・召喚獣プロレスが長い
・色んな要素をパクリすぎ
この前もスクエニの社員だったか元社員だったかが反日ヘイトしてたよな
1000万本タイトルは洋ゲーばかりだ!
日本のゲームは世界売れないんだ(売れてないのはスクエニだけ)
なお過去5年の1000万本タイトルは
日本 対 日本以外で日本が圧倒してる模様
嘘で日本disするまでに落ちぶれた
クソゲーを産み出してはまるでゼルダやエルデンリングを出したかのように大言壮語してイキりまくるギャグみたいな会社
完全に15でトドメ刺された感あるな
13はまだ遊べるところがあった
>>181 時代が違うというのは現実
これと同じことは音楽業界にも言える
ただスクエニが栄華を誇った時代も終わったのも現実
FF16はよく出来ているが残念ながらもうFFというコンテンツが過去と比較してもう弱い
>>383 言うて世界で数社しか作っていないMMORPGの制作会社だからね
新作出せるとしたらスクエニぐらいしかない
ブリはもうMMOの新作は無理だろ
イキル権利ぐらい持ってるよ
TikTokにTwitterやYouTuberは絶賛の嵐ですけどね
嫌儲おじさんは若い子の声に触れる機会がないから知らないと思いますけど
若い人ほどFF16を高評価しておじさんたちほど自分たちのFFじゃないと否定する
こういうのをふるさと症候群というのでしょうね😌
自分たちだけの感性で作品を批判するのはやめましょうね
ここまでPS5が売れないとは吉田も予想してなかったんだろうな
「いいからPS5買えっつーの!」
と叫びたくなるのもわかる
国内じゃ原神、apex専用ハードなんだから売れるわけ無いんだよな
海外がもっと悲惨だったのは予想外かもしれないけど
でもね皆が欲しがってる時期に品薄商法と転売野放しでPS5普及させる気無かったのは販売元なんですよねぇ?
お前らエニ成分には謎に甘いけどトライエース含むエニ成分もクソゲー出しまくってるし
何より海外含めるとスク成分の方が売れてるから社内の地位的にエニ成分が上になることはないんだろうな
>>390 若い奴が支持してると思ってる奴は病院行けよ
逆逆、若い奴の支持が少なすぎて困ってる
FF16が売れてないんじゃない
任天堂のソフトが異次元過ぎるだけ
とはいえスイッチのドラクエより売れてるのは事実で別にハードのせいでもない
FF16はふつうに好調だ
そんなの分かっててPS5で出したんじゃないの?
それとも16が出ればそのためにPS5買うユーザーが増えるという算段だったのか
ソシャゲの素材に何度でもリサイクルできるからトータルで見れば成功だぞ
PS5はもうSwitchとは別の土俵で争った方が良いだろうな
Twitterのリプや引用RTの擁護の多いこと
信者はまぁ話にならないから別として、普通にあれを心から評価してるんだとしたら、他に良いゲームやったことないんだろうなと思う
steamがある限りスイッチみたいな路線で行かないとps5もダメだろう
>>396 筆頭株主がエニックス閥の福嶋会長で
経営的にも外注でゲーム作らせる方針のエニックス閥の方が力持ってるから
内製がグダグダになったんじゃないの
>>404 人が楽しいと思うことに何か不都合なことがあるんですか?
若い人たちが楽しいと遊んでる所に
横からおじさんたちが本当のFFガー😰
どうぞおじさんたちは昔の良ゲームで思い出に浸っててください
>>397 初めてFFに触れたけど感動した号泣してやばい
そんな感想で溢れてましたよTwitterやyoutube
どう見ても若い人ほど称賛してますよFF16と吉P
などと意味不明な供述を繰り返しており
現在くわしい売れない理由について捜査しております
>>390 売れてないやつが😌 😤←この手の顔文字使っても
頭沸いてんなこいつとしか思われないぞ
>>413 このゲームは三國無双レベルの簡単アクションと龍が如く並のムービー量QTE量で構成されている
無双と龍はどちらもゲームやらない一般人からライトゲーマー向け
ライト層向けゲームというのはコア層には簡単で退屈なゲームになる
なので5ちゃんはコア層が多いので不評、twitterはライト層が多いので好評となる
なお海外はコア層向けゲームが評価される(三國無双は評価されない)傾向があるので海外で売り上げが低い理由もライト層向けゲームということの証明になる
何がライト層だよ
Twitterとかステマ業者だらけだろ
涙が出た すごすぎます 感動した
この手の文体の気色悪いプロのステマアカウントが支持してるだけだろw
売り上げで語れよw
縦マルチを切る意味がわからんのだが
「時勢を読めていない」という致命的なミスをしたのでは?
>>421 そもそもPS5が品薄になるのも
PS4がここまで長生きしてるのも
コロナのせいだから
それが読めなかったのは仕方の無い所
知り合いの30-40代で無双が難しくてクリアできない無双程度のコンボが出来ないという人と
FPS全く勝てないけど銃撃つゲームやりたいからずっとGTA5オンラインやってますという人がいるが
このどちらも今回16買って好評だ
理由は死なない簡単だから楽しい!だそうだ
>>398 別に任天堂だけじょなくサイバーパンクとかいうよくわからん洋ゲーとかと比べても売れとらんぞ
PS5は初動が転売屋に潰されたイメージある
ソニーのマーケティング担当も売れりゃ良いやって感じで対策も雑だったからまぁ自業自得だな
まぁ、FFをやりたいためにPS5を買うだろう→FFが糞ゴミ判定
という大誤算w
独占は売れない言い訳に都合良かったんだな
最初から売れないと思ってたんだろこれ
なんならFF16でPS5を買わせるくらいのテンションだったでしょ
Steamから出さないってイキってたし
PS5自体ちゃんと買えるようになったのに普及率の低さが足を引っ張ってるってのはPS5買ってまでやりたいと思われてないと、
一時代を築いたソフトが今やよくある話題作の一つになり下がったか…
久しくFFやってないが、昔好きだった子が落ちぶれて見る影もなくなってるようでちょっと哀しいものがある
>>431 ヒカセンは吉田に甘いからな
吉田はヒカセンたちがPS5買ってくれると思ったんだろうな
Steamで出さずPS5で先行販売を決めたヤツを処分しないとね
>>53 グラフィック売りなのにSwitchで出したら
何も売りがない
映像売りなのはいいんだけどマネキン顔のドアップばかりで表情に乏しいんだよね
まあそのうちsteamで出すんだろうからどうでもいいんじゃない
直撃世代のおっさんおばはんが惰性で買ってるだけのシリーズ
新規が一切入ってきてないんだから先細りするのは当たり前だろ
今16を絶賛してる中年が17が出る頃何歳になってるか考えてみろよ
>>167 執行役員だし社内にも14プレイヤー多いから下手に批判できないんだろう
それにFFにしては売れてないけどボロクソ叩かれるほど酷い出来でもないからな
グラ以外は小さくまとまった凡ゲーって感じで毒にも薬にもならない
ドラクエもFFも出すペース遅すぎておっさんしか買わないタイトルになってる
>>436 昨今の大作のPC版最適化不足地獄見てるとしゃーない
開発にかけた時間と同じだけプレイヤーにプレイさせたい
これを聞いて2度とスクエアエニックスのゲームはやらないと心に誓った
>>417 ゲームの批判やなくて
ゲームプレイしてる人間の批判しだしたら終わりやで
なすりつけあえー
そして全員で沈んで行って2度と浮上して来るな
MODの使えないPS5とかありえないわ
バイオRE3みたいなクソゲーでも裸MOD入れれば神ゲーになるし
仕事で給与貰いながら開発するのと金払ってゲームを楽しみたいの差がわかってない
無駄なノックウチはうんざりだ
時間稼ぎなどするなデブしね
FF15はロイヤルエディションとシーズンパスだけに留まらないDLCで完全版(一部中止で作品としては未完)
ドラクエ11はアップデートで対応すらされない11Sとかいう完全版を出される(ある意味15より酷い)
FF7リメイクは分割作品だった上に一年経たない内にフリプ化
フリプ化と同時期に出た新ハード版のみ人気キャラが出るストーリー追加で旧版はフリプでないパッケージでも対応アプデもなし(正直一番酷い気がする)
景気が悪いのもあるだろうけど買い控えの一番の理由は15以降の売り方だよ
そりゃ手を出しにくいでしょ
>>447 アンチの方っていつも作品ではなく
褒めた人の人間性を攻撃してくるので怖くて会話になりませんよね😣
そういうことばかりしてるからアンチはどんどん聞く耳を持たれなくなるんですよね
まるでどこかのリベラルさんたちみたいですねw
>>451 PS4じゃ動かん
バハムート戦見たら分かるが
PS5の国内販売台数が300万台突破(推計)。PS3やPS4を上回るペース(推定)
300万台以上売れてるのに普及してないのかー
>>453 先鋭化したアンチは攻撃の矛先をプレイヤーに向けるから始末に終えん
最近もFF16面白かったて感想書いたユーザーに
アンチがゲームじゃなくユーザーに誹謗中傷してるコメントが晒されてツイッターで問題になってたな
あそこまでいくと怖いわ
吉田信者が吉田はFFにあまり関与してないって事にし始めてて草
>>455 だから想定内でり売れてるてスクエニがコメント出してんだけど
意味理解してないのか
>>457 まんまリベラルさんが通った道を順調に歩んでて
このままいけばアンチの声は消えてなくなりますね😌
昔安倍さんを褒めた高校生を集団で叩いたリベラルを思い出して胸が苦しみます
結局素晴らしい作品はどんな妨害も打ち破るんですよね
そしてそんな素晴らしい作品を生み出した吉Pは間違いなく日本を代表するクリエイターですね
>>459 最初からじわ売れを目指すと言っていたのにね
最初から現状を正しく理解してたのはスクエニ側で
現状正しく見えれないアンチの方々には困ったものですね
予約数が想定よりだいぶ少ない
せやジワ売れめざしてることにしよ
でもDLCや続編は出しません!
PS5は長く転売されるほど品薄だっただろ
馬鹿ちゃうんかぁ???
>>461 じわ売れ…するといいですねw
主に不良在庫押し付けられた小売のためになります
みんな買うなら絶対にパッケージで買ってあげて欲しいものです
>>436 SteamはPS5よりユーザーいないだろ
スイッチの間違いでしょ?
>>423 ん?という事はイース1、2しかクリアした事ないおじさんでも楽しめるって事なんかな?
まるでなろう小説に出てくるゴミ勇者みたいな言い訳だな
最近の中村悠一見たら髪バサバサの黒い服でFF16の主人公と同じ姿してて草
おじさんの若作りのセンスなんよ
ハード普及率云々以前に16自体がつまらないんだけど
今のSCEに忖度してps5独占にしたのが間違い
SCEは今アメリカ本社になってるからな
SCE日本「スクエニさんff16独占でお願いします」→スクエニ「了解」→SCE本社「ff16独占?あっそう日本だけで頑張ってな、こっちは500万うれるかわからんタイトルにそこまで注力しないから」
まあ普通に考えたらこういった構図になる
んでFFって国内販売比率高いから国内でのps5普及台数考えたら成功は厳しかったかもわからんね
FFはハードを牽引する様なタイトルではないとメーカー自ら認めてることになるんだが自覚ないのか元々そう思っているのか
ホスティスおりぎりワッショイファンタジー15出したときPS4の台数は全世界5000万台程度
対して今回の暗いヴ16を出したタイミングではPS5の台数3500万台程度
どう考えても台数が1500万台も足りない状況で先走ったお前が悪い
若い人からしたらFFなんてジジイが好きなゲームでしょ
作品名すら知らない人もいるし新規を掴む努力してこなかったんだから自業自得
>>167 FF14の累計売上が3900億で余程のことがない限り倒産しないくらい会社が金溜め込めたのは吉田のおかげだからな
だから誰も何も言えない
今まで付与術師に頼りきりだったザコ勇者ムーブに草
集金装置ソシャゲばかり作ってるゴミしか残ってないスクエニ
滑った時にこういう言い訳ができるからPS5にしたんでしょ吉田は
ただ滑りすぎたせいで言い訳にならなかっただけで
子会社でもないのにPS5独占なんてしたのはアホにも程がある
ソニーからそれなりの金貰ってるならともかくそういうわけでもなさそうなのがまた
PSとFF買って日本に貢献しろや
使えねーキモオタどもだな
ゲーマーではないがFF7の時点で合わずエニックス含め一切遊ばないまま
どんな人間が支持してるのかだけ気になってる状態
なんとなく分かるけど・・・ソシャゲやスマホキャラゲーが売れてきたように
ゲーム的なものを求めてない人が多かったんだなと
そんな人は高額なPS5を見送ってるのも多いんじゃないか今は、スマホ版発売で売り上げ2倍ぐらい伸びるんじゃね
スプラトゥーンはハードごと買わせてたけど天下のFFがそれ言う?
FF13 初週151.6万本
PS3 発売時点426万台
FF15 初週71.6万本
PS4 発売時点370万台
FF16 初週33.6万本▲
PS5 発売時点380万台
嘘吐きナオキに騙されるなYo~!🐸
https://i.imgur.com/M7qkIsP.jpg 動画で我先にと配信されまくってる物をなんで本体まで買って買うんよ🙄
しかも新品やパッケよりも高いDLで買うかよ
>>490 そうでもない
今時ムービーゲー作っといて「動画見ただけで意見すんな」は通らない
実際ストーリーメインソロオンリーって時点で動画で見るのと実際やるのと大して体験の差はないんだよ
そうならないために他社のゲームは共闘やら対戦やら変態プレイ自慢出来る要素盛り込んで
どうにか他プレイヤー巻き込んで遊んで欲しいって要素盛り込んでるし
流行るゲームは大概そういった要素のいずれかは満たしてる
やっぱPS5売れてないんだなよく分かった
PS5持ってるやつなら皆FF16買うだろうし
PS5持ってるのが少ないって事
倍速で動画観るのも苦痛なのに金払ってやるとか正気の沙汰じゃない
マジで尊敬する
昔のFF7やFF10はハード売上を引っ張ってたんだよなあ
恥ずかしいねえこういうの
ソフトが神なら本体をけん引きする力だってあるのになw
本当ダサい
PS4やSteamでも出してたら惰性で買う人も多かったかもしれない
PS5独占にしたせいで「FFもう買わなくてもいいや」感に拍車がかかってないか
普及台数言い訳にできねえだろ
4000万台近く出てるのに
> 2019年9月30日時点でPS4の全世界累計販売台数は1億280万台。
> 一方PS5の普及率については(中略)3月31日時点で約3800万台であったと発表されている。
ええっ!?
PS5ってPS4の3分の1以下しか売れてねえの!?
ヤバくねそれ?
>>29 Steamのスクエニは50%オフセールしかやらんくね
ゲーム機じゃなくて金融商品向けに独占契約結んだスクエニがアホなだけ
今更ゲーム機ヅラされても遅いわ
まあ確かにワンコイン近い値段になってもPS5持ってないから買おうとも思わないし
糞ゲーだってバレてるからこの先PS4で出そうがsteamでだそうが泣かず飛ばずだな
海外のアホが買い支えるからいつまでたってもクソゲー作り続けんのよ
国内じゃあもうスクエニ=クソゲーメーカーでだいたい認識されてる
売れるわけがない
売れそうな記号をつなぎ合わせたゲームを量産するのがスクエニ
クリエイターの作りたいものを作るのがフロムソフトウェア
ソニーはPS5を牽引する目的で16製作依頼していたと思うのに返す言葉がこれか
FFはもうゴミですとスクエニみずから言っているのと同じだな
昔のFFはハードごと買わせてたし主題歌も売れるし業界を押し上げるパワーがあったよな
>>512 FF16は海外大爆死で国内がまだ売れている方なんだよ
コンソール機自体がそういう物じゃなくなったからしゃーなき
2年間CS独占契約したフォースポークンが大爆死、PS5独占させたFF16もハード牽引しなかったばかりか売れなかったのはPS5のせいと砂かけられる
ソニーも災難だな
そもそも髪型のセットに毎朝2時間かかるやつらに世界なんか救えるはずないだろう
えっ!?ソニーは「PS5は歴代最高の販売台数!!」って社長自ら喧騒してるけど…?
PS5に最適化してるはずなのに4k60fpsで動かないし
意味のないPS5独占だよ
PS5の強みはロード時間なんだけどロード時間で客取れるなら64が覇権取ってたはずだよね
何で律義に体験版出すの?
体験版出さずに売り逃げすればいいのに
PS5のせいにすんな
FF13だってPS3独占で普及率も似たようなもんだが初週150万本売ったぞ
>>527 4K60fps出せるハードなんてないだろ
体験版で期待して本編でガッカリみたいな報告多いから
一応出した意味はある
>>531 サガフロの体験版はガッカリしたけど本編もそのまんまで大評価されてて、俺だけ騙されたのかと思った
普通にクソゲー枠だろサガフロ
ロマサガ1と同じ
>>531 IGN渡邉パターンだな
色んなレビュー見たが結局あれが一番忖度無かったと思う
ソフトが有力ならハードは自然と売れると思うんだが…
それこそ昔のFF7とプレステみたいに
PCで出さないと話題にならんぞ
PCゲーやってる層は自分でなにかやってたりして拡散力も強いから
ネタバレなんて誰か一人がやったらそこに集中するだけだから増えたとこで関係無いし
叩かれるの覚悟で言うと更に初動が終わったら割れたほうがいい
マジコンレベルまでライト層にまで普及したらあかんけど
>>492 ムービー多めだろうと動画見ただけではプレイしたとは到底言えんよ
車の助手席で運転した気になるようなもの
PCで出してもほとんど売れんだろ
評価も固まって大したことないのバレてんだし
>>520 これ13から15まで期間空きすぎて忘れ去られたんかな??
>>492 アクションゲームを動画でやった気になってるのお前?
スクエニの株スレにいる株主から「オフラインHDゲーム事業はオワコンだからFF14に集中しろ」と指摘されてたろ
そのとおりになっただけ
吉田はFFOやネ実に常駐していた吉田アンチが繰り出す「ここがダメだよFF14」のフィードバックを丁寧に潰していったから成功したのに、それを自分の実力だと勘違いしてしまった
FF16はこのアンチのフィードバックを得られなかったから失敗しただけ
アンチ「定食ゲーやめろ IDの数減らせ IDなんて1回いけば飽きるんだよ 脳死周回させるな」
→ IDの数を減らしました ID以外のコンテンツを増やしました
アンチ「偶発的な出会いが必要だ MMOらしくない 辻レイズや辻ケアルさせろ パブリック系のコンテンツよこせ」
→ エウレカ、ボズヤなどのパブリック系コンテンツを作りました
アンチ「演奏させろ」
→ 演奏ができるようにしました
アンチ(くそ!俺のフィードバック全部つぶすなよ!)「ま、麻雀がないとダメだろ!(ヤケクソ)」
→ 麻雀を作りました
アンチ (・・・)
マーケティング以前の問題やろ
PS5売れてないことなんか最初からわかってたよね
もうハードを牽引できるタイトルじゃないということ
中堅ゲームレベルの売上本数
見た目もゲーム性も売上もフロムRPGに勝てなくなったな
ゼルダやフロムRPGに近づけてアクションRPG化したのは裏目では?
SwitchとPS4は切ってよかったが初動で回収したいならPC版出すしかなかったな
買いたいとき買えなかったハードなんて余程でないと思い腰が動かない
ゲーパスに入れとけばもっと遊んでもらえたんじゃないの?
>>552 FFチームはマイクロソフトのこと大嫌いだから……
プレステへの恩義もあるし
会社が潰れるまでゲームパスに入ることはないね
ドラクエは入ったけどFFに比べて格下なので
あーあ本当のこと言っちゃった
パブリッシャーはどの程度の台数が実際に稼働してるか把握してるもんな
でもかなり一般人寄りの義理の弟がわざわざこれのためにPS5買ってやってたけど
正直面白く無かったと言ってたな
同梱版もだしてるんでしょハード普及させる役割じゃないの?それ言ったら終わりだわな
吉のムービィ 夢の見すぎDX🐸
FF13 初週151.6万本
PS3 発売時点426万台
FF15 初週71.6万本
PS4 発売時点370万台
FF16 初週33.6万本▲
PS5 発売時点380万台
騙されないように!
https://i.imgur.com/wtXXxG0.jpg >>240 これ単に発売時期的に年末商戦の回数がPS5のが多いだけのやつ?
PS4もスイッチと年末商戦の回数同じになる負けてたが
普及台数だけ見て出すならスマホiOSとAndroidなんだけどもはやガチャゲーで稼ぐ場になってて
売れるビジョンが逆に見えない
ラストバトルが馬鹿にされるけど、まさかFF3の召喚魔法聴けると思ってなかったからニヤリとしたわ
いいかげんまともな脚本家つけろよ
ムービーの制作期間やコストの都合に合わせてストーリーを考えてるから
いつも終盤が残念な出来になってるんだよ
カンストパンチのクッソ寒いノリ
プラチナ関わってるらしいけど絶対あそこだろ
売上カービィ以下だからホモのムービィ夢の見すぎデラックスには火の玉ストレートで過ぎて笑ったわ
>>564 これはいえる
FF14のラストなんて酷かったし
それまで盛り上げておいてあのオチかよと愕然として
やっぱり脚本は外部に書かせたほうがいい
そろそろ世界を救って死ぬパターンは飽きてきた気はする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています