X



AIの第一人者「ChatGPTを持ち上げている人、頭悪いですw」「5年後には誰も使ってない」 [611712225]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd6-BoV6)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:19:26.17ID:W7LpxvxR0?2BP(1000)

「ChatGPTは5年後に使われなくなる」ーメタのチーフサイエンティストが批判 AIバブルには陰り
36Kr Japan / by n.murayama / July 22, 2023 at 08:05AM
AIの第一人者で米メタ(Meta)のチーフサイエンティストでもあるヤン・ルカン氏が人工知能の脅威をテーマとした公開討論会に登壇し、「5年後には誰もChatGPTを使っていないだろう」と再びChatGPTを痛烈に批判した。

この大胆な予想はたちまち大きな注目を集めた。

ルカン氏がChatGPTを非難するのは今回が初めてではない。まず技術面で特に革新的なところがないという理由でChatGPTに懐疑的な立場を取っている。他の企業も同様の技術を持っており、ChatGPTを開発したOpenAIが特に先進的というわけではなく、単に技術を上手く組み合わせたに過ぎないというのがその考えだ。

あまりに大きな反響があったためかルカン氏は後日、自身の発言を釈明している。OpenAIを批判しているのではないこと、ChatGPTは信じられないほど革新的なもので他社サービスを凌駕しているという世間やメディアの捉え方を正したいだけだとし、ChatGPTの基盤技術を誇張したり喧伝したりしてほしくないことを表明した。

ルカン氏の考えでは、大規模言語モデルで訓練されたAIシステムは純粋にテキストによってのみ訓練された非常に限定的なものであり、現実世界における人類の本当の経験を学ぶことはできない。

ChatGPT批判にライバルを攻撃する意図がなかったとは言えない。ルカン氏は2013年にフェイスブック(現メタ)に加わり人工知能の研究に取り組んできた。メタはChatGPTに先駆けて、チャットボット「BlenderBot3」と、巨大言語モデルに膨大な科学論文や教科書などを学習させた「Galactica」を発表した。しかしGalacticaはでたらめな回答を生成したために厳しい批判を浴び、公開は中止された。ルカン氏が我慢ならなかったのは、ChatGPTがGalacticaと同じように誤った回答をしても、人々がそれを容認したことだ。

OpenAIの成功は明らかにルカン氏とメタを刺激した。メタは今年2月、大規模言語モデル「Llama (Large Language Model Meta AI)」を発表した。そして研究者に対してコードをオープンソースとして公開し、Llama を使ってチャットボットを訓練できるようにした。さらに6月、AIモデル「I-JEPA(Image Joint Embedding Predictive Architecture)」をリリースし、関連論文やコードを全てオープンソースとした。人間に近い学び方をする初のモデルで、生成型AIに比べ正確で効率がよいとのこと。

(編集者注:7月19日、メタは「Llama 2」をリリースし、能力は「GPT-3.5」に匹敵するという)

OpenAIはクローズドソースを選んだが、ルカン氏は対立する立場をとり「オープンにすることで研究は加速しより活気あるエコシステムを生む。そして誰もがそれに貢献できる」と語った。

https://36kr.jp/241901/
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff19-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:31:41.39ID:zNhYffmz0
そりゃそうだろ5年も立てばもっと凄いのが出てくるだけ
AIがこの先行き詰まるって話じゃない
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-pcwf)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:32:45.76ID:mIzVa0g+0
もうウェブサポートはChatGPTに切り替わってるところ多いじゃん
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df00-zIlx)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:33:10.40ID:aUi//Rd80
>>72
大企業がこぞって開発してんだから法律で禁止するとか無理
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-vA7O)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:33:47.38ID:PZhe3IDvd
安倍ちゃんは桶にはった水を手でパチャパチャした際の波紋から情報得るから
chatGPTなんて要らんやろ(´・ω・`)
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474c-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:34:51.09ID:E+Xn7ugk0
正直、メタは当たりが少なすぎて期待できない
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2b-G3Df)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:35:50.81ID:0ghI5nTna
ChatGPTが〜llamaが〜とか言い争っても仕方ない
5年後に確実に消えてるのはお前らの仕事だよ
どちらがAI業界の覇権かなんて庶民としては大した問題じゃない
自分の仕事の心配をすることだ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-vA7O)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:36:46.92ID:PZhe3IDvd
ミタのは オープンソースだから面白い試みではあるけどな
最近hugging faceの学習データとかと合わせてlefty gptとか言われてる(´・ω・`)
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0796-pcwf)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:37:39.56ID:MC7vUbUB0
つうか5年間何のアップデートもしない前提で話してるのかな?
自分の作るものだけが進化するとでも?
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8b-QpfJ)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:37:52.39ID:FtQgnNcn0
CHAT系はある意味集合知だから
一番多い意見や需要は何かとかを調べる専用にはなりそう
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2b-G3Df)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:38:33.94ID:0ghI5nTna
生成AIの競争はここから更に加速してくから
気づいたときには社内自動化で非正規バッサリ切られる
そういう未来はすぐ来る
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-fC+K)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:39:15.27ID:jCzcP6jaa
>>65
晋さん...
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-fC+K)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:39:43.85ID:jCzcP6jaa
>>65
ジューシー
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/22(土) 17:40:27.03
>>44
未来もクソもwin11はそうなる予定既に出てる
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-G3Df)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:43:02.36ID:2C1EhsS10
画像生成AIみたいに簡単にエロ出来ますってのが来たら一気に世界変わるんだろな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a794-s8Pz)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:43:02.70ID:4vAqmj0D0
Bing試したけど自分で考える事出来ないんだな
AIってなんだ?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-SN+J)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:43:32.25ID:sxTn+Jic0
>>85
設計運営のイデオロギーでバイアス掛かりまくってるよ
平均と感じるのは危険
chatGPTみたいなリベラルAI使ってると勘違いするけど
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd7f-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:46:38.11ID:q+hCUNNWd
言うほど良いもんか? 検索結果を出すだけだろ?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/22(土) 17:47:57.83
結局人(運営会社)の手によって好き勝手に結果変えられるのが終わってるんだよな
オープンソースというかソース流出してからが本番だわ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-QKap)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:48:03.00ID:ViIbS7dl0
ChatGPTってなんに使うのよ
間違いだらけでとてもじゃないけどかっちりした用途には使えないだろ
5年後も個人的な調べもの程度にとどまるだろうよ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd7f-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:48:43.03ID:q+hCUNNWd
より便利な検索機能というだけではないの?
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-SN+J)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:48:44.40ID:sxTn+Jic0
>>101
地獄の間違いでは
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3d-w+Bj)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:49:19.18ID:nO9eIjjT0
>>93
最初は考えて受け答えしてたけど、いつのまにか検索補助だけにナーフされたとかだった気がする
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc1-p2z1)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:49:39.01ID:Ta2zbJZw0
使ってないかもしれないけど、使われてる可能性はある罠
もうトップの方はみんなAIに置き換えていいんじゃないかと思える
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8b-Czog)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:50:16.40ID:2Sji+pKH0
>米メタ(Meta)のチーフサイエンティストでもあるヤン・ルカン氏

これが本物のポジショントークだぞ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd7f-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:50:36.05ID:q+hCUNNWd
bingだったかな?
「オマンコってどうなってるの?」ってかいたら「それはお答えできません」と出たぞ

検索エンジンより劣ってね?
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9a-YM6J)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:50:41.56ID:SydxKHRR0
政府が国を挙げてAIAI言ってる土人もいるんですよ!

ライターの火を見て魔術だと思ってしまう原住民にも配慮してください!!
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdb-7Biw)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:51:37.80ID:oDH+YTyPr
>>109
先端技術でポジションがないやつの方がおかしいやろ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c79f-+psu)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:52:16.26ID:D5T7/nQc0
そりゃ今の進化速度なら5年後には型落ちもいいとこだろ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f16-G3Df)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:52:29.24ID:ZFjBc9FI0
そりゃ5年後には別バージョンになってるだろ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a794-s8Pz)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:52:44.36ID:4vAqmj0D0
>>110
倫理観しっかりしててちょっとなえるよな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MMfb-G3Df)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:53:31.97ID:zHXee/gOM
どこが勝つかわからないので
ナスダック買って寝ときます
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-QKap)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:54:30.74ID:ViIbS7dl0
>>111
マジでこんな感じだよな
文系と女と老人が大騒ぎしtる感じ
AIは世界を変えない
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd7f-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:55:26.97ID:q+hCUNNWd
>>117
まあチャット形式というUIを取って 検索をよりユーザーフレンドリーにしただけので

わいせつな話や差別用語みたいなのはじく
ペアレントフィルターをかける手間が省けてる、ということなんだろうけど
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f16-G3Df)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:56:05.30ID:ZFjBc9FI0
今のAIがろくに使えないって言ってるのはスマホやEVの黎明期に使えないって言ってた奴らを思い出すな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 071c-OdYE)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:56:42.40ID:6Fu+iRug0
>>24
高卒草
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a2-03XX)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:57:33.66ID:0/h/XKgV0
終わるのはGoogleだと思うわ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e736-f1Wf)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:58:53.44ID:ysNi9Ryf0
AIにこれ見せたら怒るのかな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spdb-qfnR)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:59:01.49ID:zJBbBUSEp
昔へ帰れ? 路は一本きりではないか。
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 278b-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:00:06.62ID:hPTTgFpi0
>>129
聞いてみたけど特に怒ってなかったよ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdff-G3Df)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:00:58.01ID:xm92GcKEd
そこまで使えないよな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd7f-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:01:27.47ID:q+hCUNNWd
>>131
まあイチイチ怒ったところでキリがないからな
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67bd-+1oi)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:02:28.37ID:3N3UaETu0
>>110
bingはエロ禁止だから使えない
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f16-G3Df)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:03:14.89ID:ZFjBc9FI0
>>129
ChatGPTが5年後に使用されなくなる可能性は低いと思います。ChatGPTは、テキストを生成し、言語を翻訳し、さまざまな種類のクリエイティブ コンテンツを作成し、有益な方法で質問に答えることができる強力なツールです。ChatGPTは、さまざまな業界で使用されており、その人気は今後も高まると予想されます。また、ChatGPTは常に改良されており、今後もさらに多くの機能を追加していく可能性があります。そのため、ChatGPTが5年後に使用されなくなる可能性は低いと思います。

バードさんは別に怒ってなかった
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-gjmy)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:04:01.70ID:izNprlKX0
その頃にはAppleのAIを使ってるよな
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c0-2SAa)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:04:15.62ID:4hdYJ0At0
本当に使える凄いものを庶民に公開するわけがないだろ
情報を集めるためにやらせてるに過ぎない
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a794-s8Pz)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:08:28.58ID:4vAqmj0D0
>>135
医学的にヴァギナについて質問すれば解決か!?
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 273d-bG9n)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:18:27.59ID:nQKFbKR00
GPUと学習時間の力技だもんね
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8730-DJXd)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:19:47.20ID:nzeDNtHj0
×AIの第一人者「chatGPTは危険!」
⚪︎AIでchatGPTに敗北した負け犬「chatGPTは危険!」
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-l+Nw)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:21:14.13ID:pLykRbhn0
bardとかも政治的にはゴリゴリに偏っててまあまあ危険よな
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-/dWn)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:24:27.02ID:G4glZ46Od
ネトウヨAIが出てきて世界を支配しそう
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df00-zIlx)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:25:32.19ID:aUi//Rd80
今のとこAIで一番ビビったのは音楽だな
AIボーカルほんとすごいぞ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3b-UGy9)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:27:39.70ID:Kyu9HwW9M
今はもうYouTuberのおもちゃだな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-TZII)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:29:13.17ID:bJf3KdU20
突き詰めれば単にニューラルネット超デカくしただけだから技術的に目新しくないってのは確かにそうなんだけど
それで作られたサービスが流行るかどうかってのは全く別の話や
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-pcwf)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:29:49.38ID:C5nejV+B0
うまく組み合わせが出来なくて日の目を見れない技術がたくさんあるんだからそこをツッコむの謎過ぎ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-m0k7)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:30:39.76ID:rmnaEW1j0
https://youtu.be/8G8G9avhAmk
プログラマーは使いこなしてるぞ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-BQ25)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:33:29.54ID:ijpfh7LV0
そんなぁ🥹
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-pGuq)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:35:17.09ID:cDERcMFLM
簡単なメールとかクソみてえなプレゼン資料作るのには使えるんだろ?
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-tkGw)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:42:31.72ID:fQ6j0NOx0
まあ便利だけど過大評価されてはいるよね
世界最大のAI企業は明らかにテスラなのに、GoogleやオープンAIが過剰に目立ってる
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf79-yKxq)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:47:25.94ID:XxUEmXl10
>>80
ただの煽り豚やん
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-yvSX)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:48:22.75ID:4bsgvCiPa
5年どころかもう使ってない
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-Cu97)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:51:44.96ID:W/G5s8Kp0
完全にバブルだからな
LLMなんて技術的にはずっと前からあるものを少し改善した程度だし
この界隈知ってるやつならディープラーニングの方がずっとでかいブレイクスルーだったろ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf79-yKxq)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:51:51.84ID:XxUEmXl10
会話っぽいことができるってのがすごいんだろうけど返答の内容に信頼性がないんだよな
理路整然と断定口調で答えてくるから本当のように思えてしまうけどよく見るとおかしいとこだらけ継ぎ接ぎネット情報でしかないしそれツッコむとすぐに間違いでしたと取り下げるし
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-U4jG)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:53:11.66ID:mI672QPqd
プログラミングすらできない土人ジャップがどうやってAIを活用するのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況