>>166
だってのり弁みたいな完全な誤情報を問題視するならともかく
往々にして反論が反論になってないとかクソリプだとかシステム上想定されていて敢えて許容してる点を何故だか問題視してくるんだもの
コミュニティノートをボランティアで付ける労力を払う人なんて何らかの偏りを持って元ツイートに対して反論したい人しかいないけどとにかく別の視点の情報が追加されてれば目的達成なのが分かってない