X



地球温暖化がガチで進んでるのに原発に反対してるガイジって何考えてるの??事故リスクより二酸化炭素排出減らす方が大事だよね? [116644829]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX! Sdff-qUhA)
垢版 |
2023/07/26(水) 09:03:44.09ID:yXUtKuQ8dFOX?2BP(1000)

https://bbc.com
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-DHa7)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:26:55.65ID:iyD7gaBu0
原発推進派は都合の悪いことは一切答えないで
鮮明に統一されたいつもの間違った自然エネルギー叩きやるだけだから聞いても無駄w
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMdb-Ppu0)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:27:06.09ID:L/44tFK9M
>>523
お前はバカなんだから福島の人への保証問題だけやれ
あれはアメリカの会社が設計した原発だ
耐震もなにもあったもんじゃない
むしろ原発は動かした方がいいんだ休めとくともっとひどいことになるぞ?
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMdb-Ppu0)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:27:43.87ID:L/44tFK9M
>>535
お前は工場なんかの電気代払ってくれんのか?
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMdb-Ppu0)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:30:08.76ID:L/44tFK9M
>>535
鮮明に統一されたってことは自然エネルギーの欺瞞が事実だからだよ
自分の間違ったところから逃げてるから間違ったことにしたいだけなのはどっちだろうね?
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMdb-Ppu0)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:31:17.61ID:L/44tFK9M
>>534
へえ、洪水も起こったのに?
福一はもう二度と電力産まないぞ。新しいのを作るチャンスじゃないか
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-DHa7)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:31:29.19ID:iyD7gaBu0
鮮明に統一の意味が分からないで書いてるのか
分からないフリしてるのか

今日はじめて5chに来たんか?
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMdb-Ppu0)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:33:26.15ID:L/44tFK9M
>>540
間違った再生エネルギー叩きってのは違うんじゃないのか?
鮮明に統一された間違った反原発論理はどうなんだろうね。
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2756-QKap)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:34:13.44ID:3+3CMye70
>>539
まだそのデマ言ってるのか
熱海のなら自民党と仲良しの不法廃棄土砂業者の持ち込んだ
産業廃土の盛り土のせいだと結論出ただろ

自民党に文句言って来いw
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9a-n1i9)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:39:53.32ID:bAb4RIrk0
📱ヽ(*`A´)/📱
サンスポー UFO
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-DHa7)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:41:34.42ID:iyD7gaBu0
ウヨ雑誌見てるようなやつは
何十年も前のデータでソーラーパネルはダメとか言ってるからねw

じゃあ先進国で増えてる自然エネルギーは全部ウソだと思ってるんかいなw
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdb-rCXA)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:24:38.11ID:q5bHtwPTr
>>538
>>538
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdb-rCXA)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:27:59.57ID:q5bHtwPTr
>>449
>>350にコメントどうぞ
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdb-rCXA)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:30:42.20ID:NgMLliCvr
地震大国で原発推進するキチガイの存在が許せないからこの世から消えて欲しい
ちゃんとした国でやるならまだいいけど
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:13:48.79ID:1U7P8Tsz0
原発は温暖化の原因にはならない
問題は1基で2兆円というバカみたいな建設費だ

この予算を再エネ、蓄電、送電網整備に回した方が遥かに効果的なのは猿でも分かる
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:23:31.46ID:1U7P8Tsz0
>>550
2023年 425ppm(23年間で+65ppm)
2000年 360ppm(50年間で+60ppm)
1950年 300ppm(少なくとも過去80万年間は280ppmを超えたことがない)

本来なら100万年だとか1000万年だとかの変化を100年足らずでやってるんだから
とても進化が追いつかない
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:43:45.97ID:1U7P8Tsz0
>>553
熱中症や洪水で毎年多くの人が死んでるだろ
デマを何回言っても人間活動によるCO2が温暖化の原因なのは科学的事実なんだよ
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-grXO)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:00:10.95ID:ctju7fG1d
ニューヨーク
バーモント州
インド
スペイン
中国
韓国
秋田福岡だけやなくてここ数週で主な洪水こんだけ起きて
北米東海岸ではもっと起きてる史上初めてのとことかで
全然小さい事ない 日本のも含めてめちゃくちゃ大事…おおごととして扱われてる
https://youtu.be/GBPnZXIp94g
https://youtu.be/M4spMaqGwc4
https://youtu.be/ZaVfQFlUS7A
https://youtu.be/_x3rEvM9h0w
https://youtu.be/ibhL5AU6yIY
https://youtu.be/P-7lDYbMMqw
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-grXO)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:36:17.27ID:ctju7fG1d
>ジュラ紀の開始は三畳紀末の大量絶滅から始まった。絶滅は地上と海洋の両方でおき、地上の方が数百万年早かったと言われている。海洋生物の20%と恐竜・翼竜・ワニ以外の祖竜(主竜類)、大型獣弓類が衰退し(最近日本で白亜紀の地層からトリティロドン類が見つかっているが、これも小型種だった)、最後の巨大な両生類もこのときにほぼ姿を消した(例外はクーラスクス)。この原因として隕石衝突など様々な説が提唱されているが、現在は中央大西洋マグマ分布域(英語版)における火山活動との関連が有力視されている
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-grXO)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:36:36.52ID:ctju7fG1d
>三畳紀末期の絶滅を生き残った恐竜が栄えた。三畳紀から相次いだ火山活動の結果、大気中の二酸化炭素濃度は高く、ジュラ紀は現在よりも暖かく、降水量も多く、湿度も高かった。そのため動物、植物はともに種類が増え、大型化していった。植物ではイチョウ、ソテツなどの裸子植物が大きく繁栄し、それまで植物が無かった内陸部まで生育範囲を広げていった。またジュラ紀の後半には被子植物も現れた。海洋ではアンモナイトや、プランクトンが繁栄し、地上では恐竜が多種多様な進化を遂げた。小型の恐竜の一部が鳥類に至る進化を果たし、始祖鳥が現れたのもこの時代である。三畳紀に登場した哺乳類(哺乳形類や、その母体であるキノドン類の生き残り含む)は、小動物としてのニッチを確立していた。例として彼らが掘り上げた巣穴が見つかっている[7]。

ジュラ紀にもっとも進化した生命は海洋での魚類と、海洋で暮らす爬虫類(魚竜、首長竜など)である。また無脊椎動物にはいくつかの新しいグループが現れた。
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-grXO)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:37:27.43ID:ctju7fG1d
>SF小説およびそれをもとにした映画である『ジュラシック・パーク』の名は、このジュラ紀によるものであり、直訳すれば『ジュラ紀公園』となる。この映画の中国語のタイトル『侏羅紀公園』も直訳が使われている。しかし、実際にはそこに登場する恐竜はほとんどはジュラ紀より新しい白亜紀のものである。
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c7-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:37:59.12ID:dc5Lla7o0
燃料を海の水で冷やしてお湯になったのをまた海に捨てるんだぞ
温暖化になるだろ。それに狙われたらその土地に住めなくなるぞ
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-N9Pf)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:51:21.93ID:AwqmOgaD0
地球温暖化の原因が二酸化炭素だと思ってる人まだいるんだ…
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-grXO)
垢版 |
2023/07/28(金) 03:14:55.89ID:ctju7fG1d
550 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2718-pcwf) sage 2023/07/28(金) 00:17:21.99 ID:jGJ4PvU40
ジュラ紀とかいまの16倍とかのCO2濃度だったらしいが今よりずっと生物は繁栄してたからね

↑これだけ草生やしてへんのが草

マジ書きやったんやね🥺
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-grXO)
垢版 |
2023/07/28(金) 03:25:40.19ID:ctju7fG1d
552 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-I2OL) 2023/07/28(金) 00:23:31.46 ID:1U7P8Tsz0
>>550
2023年 425ppm(23年間で+65ppm)
2000年 360ppm(50年間で+60ppm)
1950年 300ppm(少なくとも過去80万年間は280ppmを超えたことがない)

本来なら100万年だとか1000万年だとかの変化を100年足らずでやってるんだから
とても進化が追いつかない

めっちゃデカい話のように見えますけど
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-grXO)
垢版 |
2023/07/28(金) 03:33:44.69ID:ctju7fG1d
21世紀に入って絶滅した生物です

メキシコハジシロキツツキ
ワキアカカイツブリ
ピンタゾウガメ
ミヤココキクガシラコウモリ
ブランブルケイメロミス
キタシロサイ
シャンハイハナスッポン
カリブモンクアザラシ
スムース・ハンドフィッシュ
オガサワラシジミ

なかでもブランケイメロミスさんは
2019年2月に正式にオーストラリア政府によって正式に絶滅宣言が発表されました。
絶滅の主な原因は「地球温暖化による海面上昇」だと考えられており、これに対しクイーンズランド州政府は「おそらくブランブルケイメロミスは、人為的な気候変動により絶滅した最初の哺乳類だ」と述べています。
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-TTiW)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:24:28.67ID:1/08wjJYM
二酸化炭素やメタンは大気中の一酸化二水素を増やすブースターであってはやり一番悪いのは一酸化二水素だと思う、地球上から一酸化二水素を無くそう!!
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:44:00.09ID:UKEbgEPz0
石油石炭燃やすなんてもったいない。
火力発電所なんてすべて止めろ。
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-b6jE)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:12:19.22ID:gbB6yHKb0
すでに第六次大量絶滅の真っ只中で生物多様性が物凄い勢いで失われているのだけど
なにを発狂してるんだ?
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-s8Ky)
垢版 |
2023/07/28(金) 10:23:05.84ID:ouOzquipa
>>607
何が一番効果があるかじゃなくて
できるところから全てを変えてく必要があるんだよ
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2756-Scl3)
垢版 |
2023/07/28(金) 10:37:55.69ID:TF7PJAZv0
>>50
だからそれは次の世代の人たちが考えることであって
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2756-Scl3)
垢版 |
2023/07/28(金) 10:44:15.95ID:TF7PJAZv0
>>108
蒸気でタービンを回すのは火力と一緒だしな
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-TTiW)
垢版 |
2023/07/28(金) 11:42:21.55ID:1/08wjJYM
>>607
常に日食する人工衛星をちょっとずつ増やして様子見がいちばんかと・・・小さなことからコツコツと
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-s8Ky)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:29:23.59ID:ouOzquipa
>>609
俺「火力発電で排出された二酸化炭素はどう処理するの?」

反原発カルト「それは次の世代の人たちが考えることであって」
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-s8Ky)
垢版 |
2023/07/28(金) 20:11:55.35ID:05Gv9PS8a
>>613
原発動かせばその分火力発電を減らせるでしょ

それすらわからないなんて
やっぱり反原発って馬鹿なんだなぁ
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-b6jE)
垢版 |
2023/07/28(金) 20:46:22.58ID:gbB6yHKb0
>>614
原発1基で2兆円とかいうバカみたいな建設費は
再エネや蓄電池の増設に回した方が遥かに効果的だよね

それすらわからないなんて
やっぱり原発カルトって馬鹿なんだなぁ
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0747-rRCM)
垢版 |
2023/07/28(金) 20:47:19.19ID:atqmJsy+0
原発推進派なんてもれなく地球温暖化なんかどうでもいいと思ってる
ネトウヨのくせに
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-jN4f)
垢版 |
2023/07/28(金) 20:56:45.88ID:zWS8sxTH0
>>615
だったらそれをやればいいけどできないから原発なんだよね

まあ馬鹿にはわかんないんだろうけど
系統の電圧が不安定になるから再エネを導入するためには系統設備の増強工事が数兆円単位で必要だし
蓄電池もコストが高すぎて話にならないんだよね

まあ馬鹿にはわかんないんだろうけど
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-cTWz)
垢版 |
2023/07/28(金) 21:06:30.48ID:3VN2qmbk0
原発は廃炉もゴミも文字通りツケを後回しにしてるだけだし
経済合理性を考えても伸びしろが全くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況