X



【悲報】ロレックスバブル、完全崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwww定価の数倍→定価割れへwwwwwwwwwwwwwwwwww [209493193]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん
垢版 |
2023/07/26(水) 16:59:31.70?2BP(1000)

高級腕時計ロレックスやパテックフィリップ、オーデマピゲの中古品価格は下落し続けると、モルガン・スタンレーのアナリストと市場調査プラットフォームのウォッチチャーツは予想した。供給が高止まりしていることが理由。

  中古市場の総供給は減少し始めているが、全体の在庫水準は高い状態にとどまると、エドワール・オーバン氏らモルガン・スタンレーのアナリストとウォッチチャーツはリポートで指摘した。

  最も需要が高いこうした時計の二次流通市場価格は2021年に急騰した後、大幅に下落してきた。景気懸念や仮想通貨の急落が背景にある。ウォッチチャーツ・オーバーオール市場指数は2023年前半に約5%低下した。同指数は上位10ブランドの取引額が最も高い60モデルの時計を追跡する。

  多くの高級ブランド時計は引き続き、小売価格よりも大幅な高値で取引されている。需要が供給を上回る中、店舗が順番待ちリストに頼るためだ。しかし、店頭価格が上昇し、二次流通市場価格が下落するのに伴い、小売価格以下で取引される時計の数が増えている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-25/RYCJN1T0G1KW01
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-g5/B)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:05:46.30ID:lzp47n3na
>>192
・ブレスレットの仕上げと構造のクオリティ
・ムーブメントの精度と耐久性(これはCITIZENのオイルの貢献もあるが)

上記2点は間違いなく二十年前より向上してる
現行スポロレラインナップ最古参だったミルガウスは、他と比べると若干仕上げが見劣りするんだよね
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdb-A9Qe)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:24:51.43ID:MJ1nwJMGr
>>214
カルティエのクォーツなら
サントス・デュモンという手もあるな

>>212,215
なかなか難しいもんかな
友人はシャンブレーシャツにデニム
という出で立ちでサブ買えたと言ってたが
店員の見立て次第なんだろうな
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 279a-/741)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:39:40.44ID:runIRZK60
>>214
面倒くさがりにはタンクならソーラービートがベストだな
電池交換という名のメンテを短期間で行う必要がなくなる
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0e-4S0D)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:17:52.38ID:CFKdkrTS0
わざわざCertina輸入して使ってる私、低みの見物
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 279a-/741)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:25:59.78ID:runIRZK60
>>221
サーチナって日本で展開してないけど地味にティソよりグレードの高いムーブメント使われてて格上扱いだよな
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0e-4S0D)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:39:21.04ID:CFKdkrTS0
>>222
詳しいねあなた
TissotとCertinaは同格じゃないかな?Powermatic80ならどっちにもシリシウム/ニヴァクロンモデルがあると思う
Tissot PRXみたいなドレスポモデルがないのがCertinaの弱いところかな
ダイバーについてはTiasotのSeastarよりCertinaのDS actionのほうが好きだ、チタンモデルあるし。現にそれ買った。
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 279a-/741)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:43:10.50ID:runIRZK60
>>223
ティソのPowermatic80は基本的にはプラスチックパーツ入りの最低グレードのやつのはずだよ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87d2-w9pw)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:26:13.96ID:sBn85YLS0
電通が煽り倒してただけで、投機対象としてはコストが元々高すぎる
3〜5年間で7〜15万円かかるわけよ
メンテナンスでね
しなくても売れるけどその分価値は下がる
仮に100万円の時計として、最安固定費年3万円は3%の損失
一年ホールドで最低3%以上の売却益を出さないと利益が出ない
トレーディングカードや、金相場はここまでリスク高くない
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdb-A9Qe)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:09:06.36ID:MqlX+aPZr
デイトナは金無垢やコンビの生産量が多くて
じつはステンレスが一番レアだったんじゃないかというデータ
https://youtu.be/vnUKMnZneXY
https://i.imgur.com/3rBzhvC.jpg
https://i.imgur.com/UzD8CkT.jpg

SS欲しさに来た客にうまいこと
粗利のでかい金無垢・コンビ買わせる戦略
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-GjvG)
垢版 |
2023/07/28(金) 18:49:12.08ID:K+D8eV1GM
時計神話ガー\(^o^)/
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df23-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 20:48:06.72ID:oy+KaWm60
うちは代々デパートの外商から買ってるな
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2769-+WCy)
垢版 |
2023/07/28(金) 21:38:05.47ID:tOBJ9IU/0
ちょっと前にやれバフェットがロレックス持ってるだのやたらロレックスは価値が上がるという記事をよく見かけた

世の中の恐ろしさだなあ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-Czog)
垢版 |
2023/07/28(金) 21:44:53.41ID:B7owSvM90
俺は売り逃げ
助かった
高みの見物だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況