X



うなぎ、中国人に美味さがバレて争奪戦に…去年に比べて1割以上値上げ…どうするのこれ [434776867]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3b-SAsp)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:06:58.16ID:lZD4sSrz0?2BP(1000)

今年も高値傾向「うなぎ」 おいしさに気づいた中国人と争奪戦

30日は「土用の丑(うし)の日」です。うなぎを食べて「夏を乗り切ろう!」と思っている方も多いのではないでしょうか。ただ、うなぎは今年もやはり高値傾向に。
先月の国産のうなぎのかば焼きの小売価格は、去年の同じ月と比べて1割以上高くなっています。

ならば、“頼みの綱”は価格が安い中国産です。日本が輸入する「うなぎ」の大半をしめる中国産。しかし、うなぎのおいしさに中国人が気づき、近年“争奪戦”が激化しているのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3dcd8e9f9c1630805f5907afdbab7ca4dcd3c60
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0744-Ujcz)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:50:30.40ID:70/TcRXd0
アナゴ最強!(ヽ´ん`)
アナゴ寿司うまいし(ヽ´ん`)
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-RtIv)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:50:55.20ID:1JOAzhPud
名古屋でひつまぶし食うわ
旨えんだわ
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3b-tzK0)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:56:01.80ID:BhW1aq2jH
なんでなんでも食べるとか言われてるくせにうなぎは食べなかったんだよ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-03nR)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:57:08.92ID:E8SQQwnya
しょっぼいうなぎしか食った事がない連中がタレが美味いだけとか言い出して哀れだわ
白焼きを出すような店には一生行けないんだろうな
焼肉もタレが美味いだけ、寿司も醤油が美味いだけと言いつつ安物だけを消費し続けて終わる人生
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-TCAR)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:58:20.31ID:qy4Ta+Xea
中国人の方が先に完全養殖で大量生産成功させそう
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa5-v+o0)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:01:15.53ID:BsoAAfr+0
もうウナギのタレの味は飽きたから中華風の味付けも食ってみてえよなあ
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:01:50.28ID:VjMV3VZA0
>>236
ナマズのほうが高いかも
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df19-jk8q)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:12:28.88ID:Pbiz0Uho0
食べ物はお金ある人しか食べれないんだよ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7f-SVam)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:35:48.10ID:ZhryTYCH0
もう消費量同じ位なんだな
1人当たりだと日本人のが全然多いけど
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f87-ItAA)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:36:20.26ID:soWD2EbT0
もともとウナギの消費は中国のほうが多い
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878b-Czog)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:37:08.34ID:QSuk0kkq0
中国は海産物輸入できないけど
そもそも鰻は国産も中国産か
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:08:53.60ID:+O1i75kdM
>>213
基本的には、そういうことですな( ´ん`)y-~~
泥臭く、生臭いので醤油タレに漬けてサンショをかける
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-chXs)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:15:08.83ID:TEqf2ZXXa
1割どころが4割増しくらいになってるだろ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9a-/SJD)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:20:08.90ID:cTQpVlkr0
もうどうにもならん
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dUkl)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:21:42.81ID:CF6kwQEcM
鰻を買えない人、全員弱男です😁
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-V2un)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:40:55.68ID:gb+Ll48T0
てか中国産の方がデカくてうまい😋
日本産のうなぎは痩せてて食べごたえナシ
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87d2-ev+P)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:50:54.78ID:3ifB0Bc90
サンマとかマグロもだけど日本食を世界に!とかホルホルしたら高騰資源枯渇とかまさしくジャップらしい展開だよな
目先の金にしか飛び付く事しか能の無い劣等民族のイエローモンキー
自己責任だよ
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 676c-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 15:09:07.93ID:t9iB1LRA0
あいつら日本嫌いじゃないのかよ
わけわかんねーな
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-9Ges)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:27:16.49ID:3oP6WKTT0
なんか鰻屋増えたよなぁ
また新規でオープンしたとこある
九州の宮崎か鹿児島かあの辺りの養殖
1尾税込3600円くらいだったか
そんな鰻食べたいか?
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-L7fM)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:31:18.43ID:3bI/Khsn0
確かに 中国さん 高いわ
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-kvuX)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:20:39.86ID:9BKjIHmG0
スーパーの中国産の鰻が入って来なくなるかも知れないのか
しっかりと水洗いして付いてるタレ落として
新たに市販のタレ塗り直してオーブントースターで焼き直すとふっくらして香ばしくて美味いんだよな
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078f-QKap)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:32:33.46ID:tXCwOEEb0
白いダイヤ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 277c-6/aZ)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:10:18.20ID:ufuic2na0
鰻は元々食うやん
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07ba-Lopa)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:31:03.99ID:f+ozBivR0
速く養殖できるようにしろやカスにゃ
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f87-C9u2)
垢版 |
2023/07/28(金) 04:55:56.50ID:sngV/LJC0
こないだうな重を頼んだらたった4切れしか入ってなくて殆どうなぎのタレごはんだったわ
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-vA7O)
垢版 |
2023/07/28(金) 05:00:27.29ID:QklCuuIvd
でぇじょーぶだジャップ猿にはコオロギがある
ホカホカご飯の上にコオロギを50匹乗っけて山椒まぶせばうな丼の完成だ(´・ω・`)オアガリヨ!
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-EL6j)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:32:06.36ID:VyP8cVRT0
何でも食う中国人がうなぎの旨さを知らなかったというのは意外だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況