【悲報】「ゲームオタクキモい」と振られた俺、eスポーツの世界大会優勝者でした。今更付き合って欲しいと言われても手遅れ [517459952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>22 今更付き合ってと言ってももう手遅れだぞ🤣
キモさがその辺の一般人レベルのキモさから世界レベルのキモさにパワーアップしただけやんけキノコヘッド
ゲーオタもプロゲーマーどっちもキモいからそれで態度は変わらない
自分の願望を作品に投影したのが透けて見えて物悲しい
実際に稼げてるのはプロゲーマーよりもストリーマーなんだよなぁ・・・
eスポーツ優勝とかいうステータスがオタクくさくて気持ち悪いじゃん
>>27 ジャスティンはコミュ強だしアメリカのFGC引っ張ってきたリーダーシップもある
普通に結婚して子供もいるしお前らとは違う、同じなのは見た目だけ
なろうはついにここまで直接的な妄想を垂れ流すステージにきたのか……
ゲームオタクキモいだけ事実で
幼馴染も世界大会優勝も美少女プロゲーマーも幻なんだ
そろそろもう遅い系がアニメ化されるんじゃないか
早く見たいわ
>>1 なろうはどれだけ欲望の垂れ流しができるかコンテスト
実話だったら面白いかもしれないが、所詮チー牛の妄想だからなぁ…
悔しさが滲み出てるな
未練たらたらでほんとキモイわ
どっちみちキモいだろ
むしろしょうもない大会にまで入れ込んでて余計に気持ち悪い
ラノベのタイトルをクソキモにする風潮の祖って何なの?
言うほどゲーム大会で優勝したからってそいつの印象変わるか?
こういうもう遅い系?みたいなジャンルってその経歴ちらつかせないと男として見てすらもらえず素の自分は幼馴染からしてもキモいままなのはいいんか?って思ってしまうわ
だって幼馴染だぜ?ガキの頃から一緒にいてそれなりに付き合いある相手からキモいって言われるってどんだけだよ
キモいけどプロゲーマーの実況とかで囲いとかあるだろ
既婚者がリスナーに手を出して炎上なんて一度や二度じゃない
声優よりこっちのジャンルをしっかりアイドル化路線に導けよ
異世界転生モノより現実感あるよな韓国のウェブ漫画パクってたりする?
現実でも冴えない公務員がeスポーツ大会優勝者ってニュースあったしな
やっぱり障害がある
客観的に見て気持ち悪いことが理解できない
そりゃフラれるわ
そこまで行けばYoutuberでも人気者になれるし、そうなれば強者扱いされる
もはや哀愁漂う文学だな
筆者の心境に色々なモノが混じってる
すまん最初からその美少女ゲーマーと付き合えばよくね
チーズ「僕、ゲーム大会で優勝してますよ?」
女性「キモッ」
女のゲーマーとチーム組んだだけで付き合う相当になるのがマックスチー牛だと思うわ
いやいや金持っててもハッタショはキモいやろ
マジで介護やもん
その価値を知らない人からみたらすっごく気持ち悪い
ゲームに人生費やすなよってなる
高校生WEB作家のモテ生活 「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い
春アニメやってたいせれべとかこれとか
どんだけリアルが辛かったこんなのにはまるんだって違う涙が出る
こういう20字以上あるタイトル見てるやつってまだいるの?
ゲームオタクはキモいと言われた俺、寂しくて野良猫を保護しようとしたら団体から怒られた
彼女いるなら友達としてでもいいのにそこで「もう遅いとか」言っちゃうのは性格悪いと思うよ
友達いる?
まあプロは普通にモテてると思うけどeスポが凄いとかじゃなく
金持ってるから群がってくるだけだから
タイトル見るだけで皆が笑顔になれるんだから最高だろ
>>121 eスポーツってスポンサー続々と撤退してるらしいけど
もうこういうタイトルやめた方がいいだろ
多すぎてどれがどれかわからなくなる、埋もれる
eスポーツであって
個別のタイトルじゃないんだよな
タイトル出せないレベルのゲームって賞金せいぜ数百万だろ
俺の芋がこんなに可愛いでギリ許容できない長さなのに
>>113 そもそも普通に生きてるjkはラノベ作家なんて尊敬しない
ガリナンっていう声優アニメでも女声優からラノベ作家は無いwwwって扱いされてた
>>108 確かジャスティンと最近は見かけなくなったPRログもそこの社員だったかなんかだったような
ゲームに傾倒するというのは危険っていう意識がちゃんとある
そもそも小説自体あまり読まないし、その中でも群を抜いてしょうもなくて一ミリも興味がなくて見向きもしなかった
なろう系なんだけど、最近はあえて読んでみたい気持ちが芽生え始めてるんだよな
誰のことかは言わないけど「俺は昔名の知れたゲーマーだった」ってイキってる人は今もモテてませんよね
実際はeスポーツで出場どころかスタートラインにすら立てず、暗い部屋でなろう小説なんぞ見て溜飲を下げるような奴が女に惚れられるわけ無いだろう
>>129 CSGOとLOL以外は名乗っちゃいかんレベルだな
格ゲーなんて人口いないし持ち上げられすぎ
なろう系でも転生ものはまだ
生まれ変わってから変わるって言う若干の謙虚さが見えたけど
これはもう妄想の中でも最下層レベルのヤツだわ
eスポーツで優勝すれば入れ食いだと思ってるその感性が
まさに哀れの一言だわ
これで溜飲下げてる奴が本当にこの世に存在するなら死んだほうがいい
なんかゲーム大会で優勝したのが嘘だった奴いたよな
めっちゃ笑顔で新聞載ってた人
>>27 書こうと思ったら書かれてた
あの写真撮影の対応とか、ジャスティンはさすがに余裕があったわね
「さーていっちょとってきますか。世界を」と書き込みゲーム世界大会で優勝した俺、実は仕事を休むための嘘でした~上司が祝福して新聞取材を受け入れたのでもう手遅れです~
こういう見る目無かったよねって感じの本を読む奴、、、、いいの?
>>147 ウメハラは出場者のレベル低い時しかEVO優勝してないんだよな
しかも賞金低いし
CC優勝は0回
どうでもいい大会なら世界大会優勝なんて一杯いるw
チースポーツで勝ったところで男性的な魅力が増すか?
最初にこういう本書いて売れるって思った奴すごいよな、全てを本にぶちまけてるじゃん中々できないよ
ええ、余計だめでしょ…
ゲームなんか大学生までに卒業しないと
>>153 転生モノ流行ってるけど
「元の赤ちゃんの人格どこいったの」とか「自分の子供に異世界のおっさんの人格入ってたらキモすぎる」とか考えちゃって全部1話切りしちゃうわ
どれほど流行ってても見れないのが悲しい
シャドバかなんかでナンパのDMで優勝者ですよ~みたいなの無かったっけ
金と付き合ってるだけでキモいのは解消されてないがそれでええんか?
ケンモジ世代にゃ理解出来んと思うけど令和はゲーム上手いとマジでモテるぞ
況やプロレベルになるとファンガ付く
VALORANTプロのLazくん見てみ?
チー牛顔にボソボソボイス、めっちゃモラハラして来そうな正確なのに可愛いファンガ山ほど居るぞ
「あんた、いい年してゲームオタクとかキモ!」
想いを寄せていた幼馴染、一ノ瀬えまにその一言でフラれた。
確かに、一般的に見たら俺、高森諒(たかもりりょう)はただのゲームオタクに見えるだろう。
毎日、家に帰ればパソコンでゲームをしているのだから、そう見えるはずだ。
しかし、諒はただのゲームオタクなのではない。
業界では知らない人が居ないほどの有名人であり、eスポーツの世界大会優勝者なのであった。
そんな諒の周りには美少女プロゲーマーや人気Vtuber、有名アイドルなどの数多くの業界人が集まる。
そして、諒は再び、世界大会の頂を目指すのであった。
これは、幼馴染にフラれやる気を失いかけていた、天才プロゲーマー高森諒が周りの人間に支え、助けながら新たな伝説を作る物語。
>>186 でもこの小説の主人公はプロなのにふられてるし、お前はプロですらないぞ
配信で目茶苦茶稼いでるなら後悔も有りそうだけどプロゲーマーのちー牛ぐらいじゃ何の問題もないだろ
eスポーツ全体が低迷気味でスポンサーもろくにつかないのに
もう手遅れです、なんていうようなのとはそもそも付き合いたくないだろ
>>71 ルイズフランソワーズルヴランドラヴァリエール
今でも暗唱可能
>>189 たぬかなもうプロゲーマーじゃなくなったしな
ゲームに興味があったとしてもプレーヤーには興味ないわ
そんな手のひら返すほどの魅力がゲームチャンピオンにあるのかね
それでも未練があるって幼馴染って属性はスゲェな
美少女プロゲーマーは放置で幼馴染に告白したんだろ?
お前らバカにしてるけど世界大会優勝クラスなら普通に賞金2万ドルとかでるからな?
>>192 そもそもオレはプロどころかVALORANTブロンズなんだよなぁ
ネットじゃモテるワケねぇんだわꉂ🤣𐤔
囲碁とか将棋オタクならワンチャン成立しなくもないよ?
ただのゲームは無理だろ鼻で笑うわ
女「ゲームオタクきもいから無理」
男「俺シャドバの世界大会優勝者だけどどうする?」
女「キモっw」
普通のキモさではなく
キモすぎ具合が度を超えてて言い返せなかったわ
eスポーツの世界大会優勝者の部分を説得力のある別の何かに変えたら、あー分かる分かるってなる奴いるのw
ゲーム上手けりゃマンブー要員で引っ張りだこだし声も良けりゃ更に人気者
そして清潔感ある奴ならチンチン乾く暇ねーんよ令和の時代は
こんだけケンモメンの反応もらえてるんだからタイトル付けた本人だか編集者はガッツポーズしてるだろ
>>184 弱男って金が好かれてるを俺が好かれてるに変換するの得意だし
うーんゲームが仕事の人は俺も苦手やな
ゲームとかロールで適当に楽しむのが好きw
チー牛向けのなろうものみたいな酷いスレタイだなって言おうとしたらマジであんのか…
>>219 そういうフリで「いあちょっと、もっとイジれよw触れろ!優勝者!ゆーしょーしゃw」とか言わないの? その子
かずのことかチー牛の典型とファンからすらネタにされるけど結婚してるから
でもまあここ数年大会実績はしょぼいからストリーマーじゃんって感があるが
キモヲタの金持ち彼氏よりイケメンで優しい彼のが幸せ
ヲタとデートしててもゲームの話しでつまんなそうだしセックスも苦痛
どうせ駄目な自分を投影するならもっとすごい設定にすればいいのに
なんかいぶし銀みたいなのがかっこいいと思ってるところが余計にキモい
今のご時世、余りあの人のことをネタにするのはやめてやれw
そろそろ超有名Vtuberの中身でしたーっていう作品も出てきそう
世界優勝者でも振られるよ
人間の彼氏はゲームする人の中から選ぶ必要はないんだ
ウメハラ・・・親が医者
ときど・・・金秀グループ創業者の孫
マゴ・・・兄と妹がクラシック音楽家でドイツとイタリア在住
ヌキ・・・オオヌキグループ(不動産)の御曹司
ふーど・・・親が社長
アール・・・親が社長
MOV・・・“おこずかい”でアパートを親にプレゼントされる
>>243 何度でも言うがウメハラの親はレントゲン技師
プロゲーマーのとこだけ変えて
なんぼでも量産されそう
てかもうあるだろ?たぶん
ゲームが出来ることになんにも価値を置かない人達が大半だよ?何言ってんだろ人が作ったものが上手く使えますって
それを元に仕事効率化出来ますよとかならともかく
ミニ四駆でも組み立てて遊んでる子の方が伸び代あるわ
何この天狗は恥ずかしい
ウメハラ、ふーど、なりくんの写真が並んでるのを見たことあるんだが3人とも斜視だったな
ゲームばっかりしてると目がおかしくなるのか?
金持ちでもオタクはもてない
田中将大に言い寄る女子アナやグラビアアイドルはいなかった
😤eスポーツ世界大会優勝者なんだが
👩ゲームオタクキモい
>>91 幼馴染も存在しないし
告白するような行動力も無いのでフラれたことも無い
全部妄想
受動的にゲームしてるキモい陰キャ
プロゲーマーってどこまで行っても子供の趣味の延長だからな
レゴみたいにクリエイティブならまだしも結局馬鹿にされるのは避けられないよ
美少女プロゲーマーと既に付き合ってるみたいな設定もキモい
>>250 斜視で外見コンプあるチーだからゲームなんかに夢中になるんじゃねーの
んーたぬかなレベルかぁ
悪く無いっちゃ悪く無いんだがなぁ
>>236 なろう系ってそういう物、特にタイトル長いヤツは特に
詳述してるだけで中身なんて無い
>>121 だよなあ
結局は金がモテてるだけなんだよ
プロゲーマーってゲームが変われば雑魚化するから将来性無いぞ
ゲーム下手でも配信で人集めてる奴の方が将来性あるよ
俺も去年のLoLの世界大会決勝熱すぎて見てるだけで泣いちゃったけど傍から見たらクソキモいな
プロゲーマーってほぼニートみたいなのがほとんどだろ
人気ストリーマーとかじゃないと現実味ないぞ
この手ので WEB小説家どうのこうのが広告でかなり流れてくるわ
まあ配信者はめちゃくちゃもてるからな
これは顔とか金がどうとかじゃなくもっと単純な恋愛システムの話で、1万人にアピールして1人から好意を持たれるとすると、
配信者がアピールできる延べ人数というのはとてつもない数になるので、100人200人から好意を持たれるというのは簡単な話
>>265 カネもなく人間性も最悪なお前は絶対にモテないってことか・・・かわいそう(´;ω;`)
そんなんでマウント取れてると思ってるところがキモいんだよ
今の時代は恋愛しやすいわな
ネット度スマホの存在が大きいしストリーマーなんて特に出会い多い
「ゲームオタクとかキモい」とか馬鹿にされフェミ女にも叩かれた俺、実は裁判で6億勝ち取った伝説のキリトのモデルでした~俺は美少女アイコンの🦄とWBPC堀口を認知プロファイリングするので今更許してほしいと言われても手遅れです~
なんだろうな
チースポに関してだけはプロだろうが世界王者だろうが何の意味もないんだよな
へー金持ちなんだーすごいね!
一生遊んで暮らせるの?
それは無理?
んじゃ今の収入維持できるの?
じゃあ豪遊してたらすぐ消えて終わりだね!
見返すためのこころざしがeスポーツの優勝者ってとこが今っぽいね
引き続き「幼稚なゲームに固執してて気持ち悪いね」て言われるだけなんだが
優勝すると手のひら返すレベルの賞金もらえるの?
凄いなeスポーツって
>>297 賞金というか知名度が手に入る
それによって普段配信が上手く行く
配信者ってのは現代の王だから何でも手に入る
>>297 lolとかdotaなら手のひら返せる賞金が得られるな
【悲報】「色黒筋肉マッチョキモい」と振られた俺、テニス世界大会優勝者でした。付き合って欲しいと言われたのでOKしてみたら弱者男性に炎上させられた
…誰も読みたくないなこれ
何で格ゲー業界てウメハラとかジジイがずっと幅効かせてんの?
>>297 フォートナイトで優勝してた人が3.3億手にしたと騒がれてたやん
「なろう小説キモい」と言われて幼なじみに振られた俺、実は1000万PVの売れっ子でした~おれは美少女声優とアニメ化を目指すので今更付き合って欲しいと言われても手遅れです
eスポーツ優勝者って聞いても別に付き合って欲しいとかならないけど
属性嫌悪で振られたのに世界大会で優勝しようがゲームオタクという属性は変わらんやん
ゲームオタクキモいが振られた理由なんだから世界一位で賞金たんまり持っててもキモいで終わりだろ
美少女ゲーマーではなくたぬかなちゃんにしてもらえます?
10代プロゲーマーがたぬかな師匠の元で
ひと皮むけて男になってイク話なんかどうですかね?
ケンモメン共に突き刺さりまくっててワロタ
今更後悔しても遅いんだよw
自分がモテないのはステータスのせいだと思ってるんだよね
>>312 ゲームオタクという属性は今みんなが何よりも手に入れたい属性、アホ負け組
>>320 きもちわるくありませーん、女子アナもアイドルもやらないといけない必履修科目でーす、あほ。
ゲーム大会優勝者でも付き合いたいとはならんぞ
儲かってるなら話変わるが
>>307 これ
あと不細工、禿は他の要素で挽回不可
>>326 じっさいはゲーム配信者って10代で高身長でイケメン多いんだよなあ
まじで何も知らないんだな人生の敗者朝鮮ジジイ
eSPORTSで大会でるよりストリーマーの方が儲かるんやろ
実はなろう小説の一番の妄想ポイントって
主人公が成り上がる所でも周囲を見返す所でもなく
「無能なせいで見下されてる」っていう脳内設定を自分に付与してる所なんだよね
スキルがないから嫌われてる、スキルさえあえば見返せる
そういう考え方を抱く事自体によって自分の本質的な醜悪さから目を逸らしてる
リアル世界大会優勝者は既に彼女いるか彼女必要ないぐらい充実してるもんだよ
どんな大会にしろ青春掛けて努力して世界で戦うってそういう事だ
そんな卑屈な奴が世界で優勝できるかって話
eスポーツの世界大会優勝者は普通の人より金あるかもだけど交際相手としてはキツイと思う
人気ゲーム実況者のほうが気楽でいいな
何かの広告で見たが
ウェブ小説作家をモテるステータスとして扱ってるのはだいぶヤバイと思う
>>339 なんjに昔あった、ニートがもうキレた家出するって言って
当人は引き留めて欲しかったのにパパやママが今日はお赤飯よってめっちゃ喜んでるコピペが
あいつらの生きてる世界観を一番表してると思う
追放ものもだけど、安易に見返したい系が多すぎて悲しい
世の中苦しいね
伝説のゲーマーの暇空さんがモテてないんだから設定に無理があるのではないだろうか
有名だったら誰でもいいような変な女しか寄ってこないだろう
こういうゲームしかない奴が代行とかチートに手を出すんだろうな
世界大会といってもゲームのタイトルによるよな
とはいえsf5の世界大会日本人勝っても世間誰もしらないか
ラノベのタイトルかな?と思ったら本当にラノベのタイトルだった件
しかし実は武術やスポーツの達人でしたとかならまだわからんでもないが
こんなん楽しいか?
現実で成果出してるならいいんじゃね
異世界転生よりはマシ
ボディービルダー体型が苦手な子がボディービルダー世界一になったら惚れ直すかって話
>>211 六億資産あってもまるでもてないやつもおるんだが?
>>223 番組的にはコイツが優勝する台本は用意してなかったからな
そもそもトーナメントの最初どころか控え室からして冷遇されてたからこの時にはもうコイツも番組を盛り上げる気は一切無かった
だからこんな顔になってる
昔はこの手の話って大体DDR全国4位とか
ビーマニ全国4位とか嘘付いて女抱きまくるやつとか居たけど
(写真が4位だと世に出てないから)
今はもう1位って言っちゃうんだなぁ
作者が胡散臭い
ラノベ作家、書道家、古典講師、株式会社Ring社外取締役
なんか胡散臭い
せやな
今頃輝いてる俺と付き合おうなんて
無理だよな
現実日本でゲームうまいと女食えます配信で金稼げます
下手なやつの妄想
>>366 結構いいじゃん
でもそれじゃウケないよ
まずSFって時点でダメ人気でない
esports-world.jp/news/30480
DFM、LoL部門のtol2選手からのパワハラ報告が事実だったとしてKazu、Ceros両コーチを即日契約解除
>>365 これ、前髪作ってるからダサくみえるだけだよな
>>372 それ以上にこういうの読んだり買ったりするのが…
なろう系のはタイトルで設定説明しないといけない縛りでもあるんか?
無職転生のアニメが面白いからそれだけでなろうの存在意義があったといえる
実はeスポーツ世界大会優勝者ですって言ってもモテないだろう
その手のゲームが好きなゲーマー女からならもしかしたらモテるかもしれないけどゲームオタクキモいって価値観の女なら変わらんよ
賞金はもらえるかもしれないけどそれだけで将来性もわからんし
人気配信者とかならいけるかもしれないけどプロゲーマーはな
そういやhotshotggはパツキンのねーちゃんいっぱいゲームハウスに侍らせてたなww
付き合ってる状態から始まっていちゃいちゃする日常作品が人気だったな
>>378 表紙のイラストも電通の宣伝も何もない状態で98万作品の中からクリックさせないと行けないんだぞ
タイトルで説明しなくてどうする
あんたが神作家な訳がないと触られた云々というラノベの二番煎じだな
ゲームに熱中してるのがキモいのにプロゲーマーになったら手のひら返しとかあるわけねーだろ
ほんと今のオタクってくだらねえ傷の舐め合いコンテンツしかねーな
こんなタイトルの内容からはじまるけど予想外の展開になってたのしい作品なんやないのしらんけど
まさかこのまんまの内容なわけないやんかふつう
ふつうは( ´ ▽ ` )ノ
世界大会優勝して言うほど人生変わるのか?
マイナースポーツやろ?
>>400 世界大会優勝したって嘘ついて職失った伊藤君とか悪い意味で生活変わったやろ
山田くんみたいなプロゲーマーなら全女性が付き合いたいよ
>>402 世界大会優勝したのは才能なんだろうけど、無価値な才能で見どころがない
これが世間の厳しい評価
才能無くても素直に世の中のために素朴に頑張る労働者の方がよっぽどマシ
人生逆転するってそういうことでは無い
>>400 有名ストリーマーにステップアップできればワンチャン
でもストリーマーとしてやるには、また別の才能が必要という
パラリンピックで金メダルとった人が教師になって
自分がメダリストだった事を生徒に自慢したら
ノーリアクションだったんでショックを受けたという記事読んだことある
どんどん夢が小さくなってくな
せっかくなら異世界で勇者になれよ
>>406 先生「年収は1億です」
生徒「うおおおおお!!!」
基本これ
ただモテということなら名誉に憧れる女も業界の規模によるが多少いるんでワンチャン
「ゲーム会社に勤める」とかならまだ逆転感もあるが、単にゲームの大会で優勝するとかプラットフォームの上で踊ってるだけの見世物に誰が憧れんのか
電車で回り見回してみると
なんかドロップか宝石みたいなのを手でこね回すゲーム遊んでたり
異世界転生アニメを見ていたり
子供だけでなく
いいオッサンも
もう、そんな時代だな
キモいのは
変わらないが。
こういう毎日ぼーっとYouTube見てて思いついたんだろうなぁとか散歩で見つけた自販機と転生を掛け合わせたんだろうなぁみたいな作者の人生が垣間見えると萎えるわ
プロゲーマーの寒々しい雰囲気を見てるとなんだかんだ言って全てにおいて競争してないと気が済まない奴らなんだろうなと思う
俺もゲームは好きだけどあんなん遊びでしょ
砂場でアリじっと見つめるとかそういうモンの延長で誰かを煽り散らしながら血眼に競うもんではない
このツイートの中でも恋愛という牧歌的にもなりうる対象も競争の道具に転用してんのよ
そういう奴らが企業のお偉いさんに背乗りしてイキってるだけ
そもそもeスポーツっ小説一本書けるほどドラマあるか?
チームのパワハラや敵チームの罵詈雑言にも屈せず優勝しましたって言うほどおもろいか?
「嘘松」と馬鹿にされ幼馴染にも振られた俺、実は異世界パリオータムスタンフェストの世界大会優勝者でした〜俺はシード権と再び現世のトップを目指すので今さらなんたらかんたらもう遅い〜
>>406 そんなん自慢したがる教師に教わらないといけない生徒に同情する
>>406 自慢するためにメダル取ったとかお里が知れるわ
>>404 うーん
それは禅問答的な価値観であって、不幸を和らげるかって言ったらそうでもないのよね
やっぱり金よ金
>>416 チョコブランカとかいうブスだと思ったのに
お前らはばかにするけど
イースポの世界チャンプならユーチューバーでモテモテであることは間違いないぞ
ふ~どの嫁はグラビアアイドル
ただし昔から家族ぐるみで付き合いがあったんだが
キモがられるゲーオタはそういうジャンル出来ないでしょ
出来たらキモがられないよ
なろうでやってる分にはいいけど
アニメになった時もそのふざけた題名そのまま持ってくるのなんとかして欲しいわ
作者が本来付けるつもりだった題名に変えろよ
難易度のわりに賞金が少なく一生できる仕事でもなく社会的地位が高いわけでもないからな
いまのところは
おなじゲームをやり続けて精度を高めるとかじゃなくてメーカーが儲けるために新作を次々だすたびにまったく違うルールで戦わなきゃならないからな
マルチゲーマーとしての即応力が必要
素質の世界
たとえ素質があっても、24時間すべてをゲームに注がないとトップ層にはついていけない
プロ野球とかよりプレーヤーの旬が短い
そのゲームが廃れたら経験は無駄になる
>>428 ってかグラビアアイドルになるような娘のいる家庭と付き合いがあるって元から上級やろ
ガチで知識あって書くんだったら別に良いと思うけど
どうせふんわりとしたeスポーツ観なんだろうな
人生を犠牲にしてDota2を10000時間
CS1.6、CSS、GOをトータル8000時間プレイしてvalveに人生を破壊された俺を唸らせるレベルの書けよ
日本のトップクラスだと1億~2億くらい賞金稼ぐだろ
世界だと10億越えがゾロゾロいる
世界大会に優勝してようがキモいのはこいつ自身じゃん
オタクは肩書でしか人を判断できないのか
eスポーツで思い出しけどN高のCM、出てるのがほぼ反社だってのも知らないような家庭の子が入るんだろうな・・
>>74 大人になって勉学とかが実を結んで社会的地位得たりして「見違えた」って再会から結婚したりするのは現実でもよくあるパターンだろうけど
チーさんは人間関係を結びこれから日々を積み重ねていく事など頭になくて単に俺に恥をかかせた憎いまんこに対して成功した俺様に相手されない現実を突き付けて分からせたいってだけだからこれでいいんだろうな
パーティをクビになった冴えないおっさんが最強でしたとかタイトル見ただけで寒イボが湧くんだけど喜んで読んでる奴は大丈夫か心配になる
この手の惨めなタイトルのなろうは正真正銘のよわお判別機になってるんじゃないの?
タイトルで中身わかって読む必要ないのは親切だと思う
こういうのなろう系でいいのか
スカッとジャパンとなんら変わらだろ
アニメ見てる奴本読んでる奴スカッとジャパンの視聴者と全く一緒のおつむだぞ
自分が世界王者なわけでもないのにこんなの読んでいい気持ちになれるのか
>>91 強者女性を俺が振るという形に持っていきたい負の性欲
大会に優勝しようがゲームオタクでキモいままじゃん
ゲームオタクなこと自体は相手に認知されてる付き合いなのに大会に優勝したこと黙ってるのもよく分からない
世界大会で優勝さえすれば付き合って欲しいと言われると思ってるのか…
ジャクダンにしかできない発想だよこれ
ある意味すごい
ヲタク「俺っちゲームヲタクなんよ」
女「うわきも」
ヲタク「なんだと!世界大会優勝やぞ!!」
女「うわぁ……」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています