X

レノボ、iPad Pro級のタブレットを223ドルで発売。全てを終わらせる [794348841]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-wUyJ)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:19:01.42ID:QpknLy2nM●?2BP(2000)

Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7 launched with Snapdragon 870, 144Hz refresh rate
By Anurag - Jul 30, 2023
https://www.gizmochina.com/2023/07/30/lenovo-xiaoxin-pad-pro-12-7-launched/
https://imgur.com/OgJmqn8.jpg

シャオシンPad Pro 12.7は、その名の通り、解像度2944×1840、リフレッシュレート144Hz、ピーク輝度400nitsの12.7インチディスプレイを搭載している。

パネルはHDR10とドルビービジョンをサポートする。このタブレットを駆動するのはSnapdragon 870プロセッサーで、8GBのRAM、128GBまたは256GBのオンボード・ストレージ(MicroSDで最大1TBまで拡張可能)が組み合わされている。

Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7は、中国では8GB+ 128GBバージョンで1,599元(223ドル)から。より上位の256GB版は1,799元(251ドル)。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-cTMa)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:28:25.15ID:cVZf5Fuf0
今使ってるg100がSD870の8GBmemで
トロくなってきたからそろそろ買い替えようと思ってんのにまだ870出すんか?
2023/07/31(月) 14:28:49.26ID:EzxjYyc5d
民主なら約19000円
自民なら約31000円

豊かな国になったな
2023/07/31(月) 14:29:16.26ID:ZRiyzwLGr
中華じゃん
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-ABhH)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:29:24.33ID:RWrEXJmHM
>>30
それなら全然安いだろww
2023/07/31(月) 14:30:00.08ID:/WMDMvQg0
尚日本版
レノボもNECもこれに数万は上乗せしてくるからな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b5b-KUiG)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:30:32.02ID:O7PMetpZ0
>>31
はい
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26d2-xt4w)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:30:37.51ID:QbNcahg10
1円のTab6で我慢してる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-ABhH)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:31:03.54ID:RWrEXJmHM
>>38
>4万円とかipad air買えるだろアホちゃうか?

恥ずかしい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea2-JCx4)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:31:06.74ID:ywWsJ8Tc0
おま国になるんか?
だれかオススメの中華タブレット教えてよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea05-CF7t)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:31:23.50ID:gOKp3XAA0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま~た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
2023/07/31(月) 14:31:23.54ID:DR04CrYD0
レノボは安いノート良かったから悪いイメージないが
ワイが欲しいタブなASUSなんや‥
2023/07/31(月) 14:31:44.11ID:BauN8mszd
ジャップコイン発売時は58000円くらいかな?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8f-kDMi)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:31:45.28ID:4VUJxyO20
>>39
スマホ・タブレットにSDカード入れたいおじさん発見
2023/07/31(月) 14:31:49.63ID:rgZcCjUN0
肝心のアプリがウンチだから勿体ねえよなあ
2023/07/31(月) 14:31:54.26ID:19ZQB8eh0
保証付きで国内版だせよな
2023/07/31(月) 14:32:54.94ID:rgZcCjUN0
>>77
4万後半じゃね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-Pfox)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:32:57.39ID:7VhBWGlba
>>31
これ
2023/07/31(月) 14:33:02.14ID:wbaC7dREM
「全てを終わらせる」に少し笑った
2023/07/31(月) 14:33:14.32ID:/WMDMvQg0
>>77
その程度で済むわけないだろ
これよりランク低いのでも6万はするよ
2023/07/31(月) 14:33:39.03ID:NYxQXlF70
国内版出るとしては税抜5万では買えないと思う
2023/07/31(月) 14:33:40.61ID:IVc6MN3j0
こんなんスタバで出せないよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aaf-Lwjw)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:33:59.56ID:sSShpwmT0
qualcomm 8 gen 2
qualcomm 6 gen 2
qualcomm 7 gen 2
2023/07/31(月) 14:34:02.80ID:NYxQXlF70
これは10万クラスやろうね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-bH5z)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:34:14.69ID:Y8C4y9DQd
>>67
なお賃金
2023/07/31(月) 14:35:42.77ID:A9HV8C0D0
グロ版出ないパターン
2023/07/31(月) 14:35:47.90ID:LhY3Z+iLa
動画見るくらいで欲しいわ4Kは見れるの?
2023/07/31(月) 14:35:52.16ID:Z69UaLlV0
今は折り畳んだらスマホ 拡げたらタブレットみたいなのが人気なんだろ?吉田製作所さんも紹介してたが20万は流石に買えないよな
2023/07/31(月) 14:35:53.50ID:k5yngZ+hr
22300円か
安すぎじゃね?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:36:20.86ID:pXbq1+Rx0
Xiaomi pad 6 とどっちがいいの
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-3J7I)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:36:21.50ID:PcP7W7TaM
8インチFHDのタブレットが欲しいおじさん「8インチFHDのタブレットが欲しい」
2023/07/31(月) 14:36:29.45ID:y4KwImjw0
10インチだとプライムの映画をゴロゴロしながら見るには小さいけどこれなら少しは良くなる
テレビとかPCよりタブレットがいいのだ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8f-9AQX)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:36:51.80ID:1yvEy9H60
レノボのコスパは異常
2023/07/31(月) 14:37:20.27ID:YDa+heXQ0
レノボ中華版タブはハードル高いから手を出すなよ
リュージョン強化にカスロム無しで他国でセットアップすると起動しないしかけだから
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-ey0K)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:37:36.69ID:91Y6gfX1a
やっす
でも国内正規販売じゃないと無理だわ
とはいえXiaomiPad6が期待外れに高いしなあ
2023/07/31(月) 14:37:50.59ID:Z5ilCeA7r
画面は有機ELじゃなくなったのかな?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-PWnV)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:39:00.06ID:pBoSjjN20
>>65
実用上問題ないと思う
ゲームはなかなかしんどいけど地味に専用ペンも売ってるから絵描きにもオススメ出来る
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:39:40.65ID:jKGcefA00
THINKPAD X TABLETでいいだろ

高いけど
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-PWnV)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:40:09.04ID:pBoSjjN20
>>98
マジで?2022よな?そんなんなってんの
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a60d-UNgA)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:40:20.20ID:7aiLj0Bg0
高性能な泥タブ一枚欲しいな
2023/07/31(月) 14:40:33.31ID:d0KyW7p70
買うわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be7c-V0M5)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:41:35.68ID:43+ToSoe0
Lenovoはクソ
2023/07/31(月) 14:42:31.07ID:U+1FWowM0
潰れる前に少しでも外貨稼ぎをするんだな。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd1-qnfy)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:42:39.15ID:dbOLZDHU0
>>31
WiFi専用だからいいじゃん
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7fe-wUo3)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:43:22.29ID:57X4tcn60
(ヽ´ん`)ありだな…
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dac1-vcyL)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:43:36.85ID:9JBc8j730
そんなことよりY700のグロ販売まだ?
2023/07/31(月) 14:44:44.54ID:x2Rblwild
ちなみに日本に着く頃には5万以上になってますw
2023/07/31(月) 14:45:19.94ID:STcn/jyD0
XiaomiPad6買った人、みんな馬鹿ですw
2023/07/31(月) 14:45:29.19ID:SvzTb5JkM
ジャップ価格でいくらだよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-pii/)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:46:04.09ID:rmHPjvhCr
泥なら要らんわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd1-qnfy)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:46:36.11ID:dbOLZDHU0
>>112
実質pad5だぞ870なら
2023/07/31(月) 14:46:58.64ID:Wo1bkkh3a
TB370グローバル向けのP12は549USDから
実質中身変わらないしCN版買うわな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシW 06e6-fZre)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:47:38.58ID:gKoRC7wI6
アベノミクスの果実で4万円
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b92-GC3N)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:48:23.13ID:hKDPzhL+0
xiaomi pad6より安いな
同じスナドラ870だけど違いは何だ?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd1-qnfy)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:48:41.47ID:dbOLZDHU0
ちなみに最近アリエクで中国国内版にグロrom焼いてグローバル版より安く売ってる店が増えてるから、国内版+1000円とかで実質グロ版買えるよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-+PpE)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:49:34.64ID:J9OCe4dIa
でも中身すべて抜かれます
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd1-qnfy)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:49:55.81ID:dbOLZDHU0
870はproの方だったは
>>115
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f36-tKGT)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:50:49.65ID:DrFCkMR70
4万までならありかも
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-OP/Q)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:50:59.22ID:gtdEI8UdM
>>98
lenovo大陸版は癖あるよね
xiaomiと違って完全グロROM化出来てなかったり
2023/07/31(月) 14:51:07.83ID:v4KXdc5Ba
ちょこちょこアホウヨかネガキャンしてて草
惨めだねえ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8f-EvGR)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:51:36.38ID:kN5CTOV40
早くゲーミングタブレット出して
パッドもキーマウも下手くそなんよ
2023/07/31(月) 14:53:09.11ID:YDa+heXQ0
>>122
これを4倍の値段で学校用タブレットとして売るのが中抜きチューチュー国産企業やで
2023/07/31(月) 14:54:02.43ID:4P4Mtc57r
>>92
人気ねーよ、というかどれも二十万とかハイエンド帯の価格なのでYouTuberか金余ってるガジェヲタしか買ってない
今後もっと低価格なの出てきてどうかってくらい
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaba-yh3V)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:54:31.52ID:7wjlsOLW0
NECが名前変えて出すだろうけどお値段が問題
2023/07/31(月) 14:54:34.66ID:x0NPu/LHd
>>126
NECとかFujitsuのロゴを付けて売るんですね
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-zpD5)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:55:04.85ID:6zCCkCVb0
>>98
買う気でいたよ
ありがとう
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-CF7t)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:55:21.22ID:0gh+uKrwM
ネトウヨや年寄り連中は中華とか言って甘く見ているようだが

Xiaoxinはレノボの傘下企業だが
最盛期のシャープとカシオの売り上げを足して10倍の規模の
大企業な。

ジャップランドの30年超えの衰退をこそ、甘く見てるんではないかな?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-PNKw)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:55:45.87ID:AkIxuQnj0
タブレットなら
iPadmini6だけあれば充分だと思う
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea05-CF7t)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:57:05.37ID:gOKp3XAA0
>>131
売上で判断する人間ならiPhoneとiPad一辺倒じゃないとおかしいんだが
2023/07/31(月) 14:57:53.72ID:4P4Mtc57r
>>131
独立企業じゃなくLenovoのタブレット部門が展開してるブランドだろ
2023/07/31(月) 14:58:00.84ID:RgVepvVkd
タブレット買ったけど使ってねえわ
重い
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-x0Sh)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:58:22.68ID:eUjPGTSP0
かーちゃんにスーパーの広告を見せるだけの最安タブレットくれ
2023/07/31(月) 14:58:37.44ID:6LDHgiZ70
>>92
仕事で便利2chMate 0.8.10.165/Xiaomi/22061218C/13/DR
2023/07/31(月) 15:02:10.74ID:umz953rp0
12.9インチiPadプロのサイズはマンガリーダーとしてはかなり優秀
ただひたすら値段が高いのが難点
中華の謎なメーカーならこれ以外でも安いのあるのかな?
昔の偽iPadなら泥とウインドウズ両方載ってるやつが有ったよね
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-CF7t)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:06:29.07ID:0gh+uKrwM
>>133
そんな話全くしてないが
昔の栄光が目に焼き付いているご年配は可哀想だと思ってね。
Appleは関係ないなこの話に。Appleの虎の威を借りる資格はジャップには無いし。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-OP/Q)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:07:29.58ID:FDDlMtU0M
>>138
レノボのyoga tab13ってのがスレタイのと同じCPUで13インチだよ
モニターとして使うことも出来る
microSD使えない以外死角がほぼない
https://d500.epimg.net/cincodias/imagenes/2021/09/21/tablets/1632228945_396720_1632229485_noticia_normal.jpg
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-mW/Q)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:07:39.43ID:BJ+ZU9CZM
>>132
iPadmini6、良いよな
コンパクトで軽くて高性能
Android端末では同等品が無い
2023/07/31(月) 15:08:16.24ID:4P4Mtc57r
>>138
12.9液晶パネルはあまり余ってないらしく、格安謎企業のタブのラインナップはほぼないと思う
デカいところ以外は大量生産の注文入れられないから、自社だけで特定サイズの液晶使おうとしたらコスト高くなる
だから、部品は基本、大手の大量発注入った残りが出回ってるの使い価格下げてる
このLenovoとかがまさにそうだけど、最近は大手の大量発注増えてそうだから、出てくるとしたら今後じゃないか?
2023/07/31(月) 15:09:31.33ID:hxrN8u5k0
タブレットが欲しいんじゃなくてiPad proが欲しいんや
2023/07/31(月) 15:09:34.28ID:DZTA1Ey9a
スナドラ870かよ😔
2023/07/31(月) 15:10:44.56ID:cyWbm2Vxa
日本だと7万ぐらい?
2023/07/31(月) 15:11:26.82ID:46hMJxcg0
870と8g1+はTSMCの当たり石
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-PNKw)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:14:45.19ID:AkIxuQnj0
>>141
発売からもう2年経つのに
未だにmini6は唯一無二の存在だからな
中華メーカーが性能含めた格安完全コピー品を造れない状況
2023/07/31(月) 15:16:20.61ID:wwAfOJUlM
>>144
antutu60万に不足があるかよ?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da87-LdrM)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:16:27.13ID:UM7nf7Zw0
なぜAndroidにはまともな8インチがないのか
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-9/6j)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:16:31.48ID:pEtyUM9bM
Winタブなら買うんだけど、
Androidでは・・・
2023/07/31(月) 15:17:12.25ID:Cr3aGj1bx
日本人はブランドで持つから
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-PK0w)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:19:34.98ID:Qq+w9ri90
DOOGEEt30proいいぞ音関係はうんちだけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-WXuy)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:20:04.90ID:Ma0cOI0X0
嫌儲のこういうスレ助かる
こういうのだけ立てて欲しい
2023/07/31(月) 15:21:20.28ID:+CEQUpXC0
>>72
あれ漫画の見開きとか読めなくない?
この前ブリーチ全巻無料の時に友達のいじらせてもらったんだけどちょっと細かい文字は全滅してたわ
縦1600の8インチdtabなら普通に読めたからtab6側だと思うんだよなあ
2023/07/31(月) 15:22:01.24ID:M+rKMxmCM
タブレットとはipadのことだからな
Android用のタブレットアプリって全然ないもんな
ただ拡大するだけならまだマシで中央にスマホサイズで表示されて8割黒枠とか普通にあるし
2023/07/31(月) 15:22:07.06ID:xnNxm8SD0
ワイfold
最高
2023/07/31(月) 15:22:57.47ID:Nf0luS+E0
でかい
いらない
8インチこそ正義
2023/07/31(月) 15:23:46.14ID:4P4Mtc57r
>>147
性能面ではエントリー~ミドルローというところだけど、AldcubeがiPlay50 miniっていう一万台~二万くらいの格安価格帯(SoC違いで二種類)のフルHD8インチタブ出してきてる
電子書籍やちょっとYouTubeくらいで、iPadほどの汎用性要らないってなら割とアリ
機能面で注意点はスピーカーがモノラルというところ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-mW/Q)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:24:33.75ID:45PLvBnfM
>>147
iPadmini6は今でもバカ売れの大人気端末だしな
高い技術力と高性能で高価なパーツが必要だから
中華メーカーの技術力と資金力では無理なんだろう
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9e-0TAO)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:24:38.35ID:ky5/0fhq0
Xiaoxin Padって・・・
xiaomiと誤認させようとしてるのか?w
パチモノメーカーみたいなテクニック使うなよ
2023/07/31(月) 15:26:50.28ID:x9NAXECx0
アベコインがゴミ過ぎてつらい
2023/07/31(月) 15:45:08.34ID:LWE1l5mRa
SOCがスナドラ二世代前ハイエンドですらないのにiPadpro並みとか誇大広告にも程がある
2023/07/31(月) 15:54:14.40ID:WzHZ8Seo0
>>1
Snapdragon 870じゃM2には勝てへんで
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-sIuz)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:01:38.95ID:nPPQQOjuM
デカすぎるだろ
これの替わりを出せ

2chMate 0.8.10.167/HUAWEI/JDN2-W09/9/LT
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-zFpE)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:06:03.31ID:JCm9N0i+0
大画面が欲しい場合は良いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況