またこういう話しか
飽きもせずによう繰り返すなこの深夜にアホか

7、いや8までは肥大路線だったの、9でこけたのは間違いないわけ
たそれは8や9の出来の問題ではないの
8の後に調子にのりまくってたんでミレニアムプロジェクトとか言って、9、10、11と同時に製作発表したわけ
で9は雑誌への情報規制かけたんよ、これのせいでメディア露出が少なくなって結果的に売り上げ減になったわけ、
表向きにはユーザー同士の情報交換がとかって事なってるがプレイオンラインなる独自のネットコミュニティの構想を描いてたわけよ、その布石だったんでしょう、一時は週刊少年ジャンプも読めるようになるとか言ってたから、
ただ結果的にプレイオンラインはFF11をやるためだけの存在にしかならなかったんや、ちな10も本来はオンラインゲームの構想だったが紆余曲折あってオフゲーになったんやな、影響もあったんちゃうかね、
FFの肥大路線がここら辺で曲がり角に入ったのは間違い無いがここからシリーズの屋台骨をFF11が支える事になったのも間違いない、どんだけ利益出したんだこいつ