新型ランドクルーザー250(旧名プラド)かっこよすぎワロタ.俺はガチで買うぞ!君らも買おう [511393199]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
幅デケェから駐車場で止めるとドアパンチ気になる
もうジャップランドの狭さにはスライドドア必須なんだわ
>>83 70は海外で継続販売されてるからそれなりにリファインされてる
勿論最新、って訳では無いが
250より同時に発表されたランドクルーザー70の方がカッコいい
もう割り切って最低グレード買うかな
400切るやろ流石に
リセールかなり悪くなるだろうけど
これでやっとプラド乗りも僕ランクル乗ってるんだって言えるな!
完全自動運転まで待とうと思ってたのに
以外と進化遅かった
手動運転で耐えるか
>>108 車詳しくない人ですね
フォグがちょっとした残念だわ
黒枠無くてし○でつけてほしかった
盗まれるというわりに中古の安いのとか出てるけどグレードで差があるのか?
幅広すぎ
プラドでさえ乗りたくない道多いのに
日本で買うやつはアホ
バンパー部分に違和感あるけど
ぶつけたら取り替えられるユニット式らしい
アルファード受注日の3時に見積もりいったけど80万値上がりして納期来年6月って言われて一気に買う気なくなったわ
今度は発売日の朝一にいく
買ったらとりあえずライト周りの黒枠無くすわ
アフターでいくらでもパーツ出るやろ
プラパーツ張るだけやし
>>123 三菱がピックアップ出すよ
日産が海外だと結構良いモデル出してるのに日本市場は無視してるからトヨタ一強になってる
外装はランクル300よりいい
内装相手にならないけど
盗まれそうな車載ってる人はガレージ持ってたり機械式駐車場に停めるんだろ
こんな車なにに使うんだよ、環境に悪いし法律で禁止すべきじゃねーの?
砂漠でも走れるらしいぞ
砂漠走れるのはランクルとラクダのみ
フロントガラスがFJ並みに小さい
かなり視界悪いぞこれ
これ乗ってたら
側溝でスタックしてる若い女の軽ひっぱって
セックスまでもちこめるの?
2015年式のプラド乗ってるけど買い替えようかな
7人乗りの丸目がええな
300じゃなくてこっちを世界で売るみたいだから盗難需要も高いだろうな
>>150 買うけど
Gクラスに触発されたようなカクカクの流れなのかね
車種わからんけど最近よく見るアメ車のSUVですんごいカクカクなのあるよな
えー
お前らに評判いいけどなんか微妙…
今のプラどの方がいいや
>>98 現行プラドは電動あるけど、250は写真見る限り手動っぽいね
安全性の基準でカクカクデザインダメじゃなかったのかよ
>>154 プラドこそ70後継でしょ
>>157 多分上級モデルには付いてると思うよ
上級にはガラスハッチもあるらしい
SUVの三列シート三列目はみんな大人不可だと思う
>>154 何を言っているんだ?
日本でプラドとして売っている車の海外ネームがランドクルーザーだぞ
日本でランクルと呼ばれている車は海外だとランドクルーザー300
1周回るってのはフツー過去の流行りの進化系だが
これはそのまま昭和回帰ではないか
レトロ
>>163 昔はランドクルーザーV8
アメリカとかオーストラリアとかだと、ランクル担保に入れたら銀行からすぐに金借りれるからな
この手のSUVはちゃんと資産として金融機関が扱ってくれる
車買うならランクルで間違いなし
ジムニーシエラは日本で乗るには現実的な選択肢だと思うよ
>>167 こっちの方がいいじゃん
っていうかFJクルーザーでよくね
チョンモメンがネガってる新車は大体爆売れするからな
これも予約待ちで中古の方が高い現象が起きるだろうな
プラド乗ってるけどこれはデカくなりすぎだ…
ランクルと同じってかなり苦労するぞ
>>172 むしろ300よりオフ向けだから盗まれる可能性高いまである
>>182 プラドってタウンユース考慮したモデルじゃないの?
これは売れるわ
丁度いいのに名前とデザインがダサいプラドとデザインはいいのにクソ使いにくいFJのいいとこ取り
>>178 かわいいやん
昔こういう感じの人気のあったけど何だっけ
なんかアルファード短くしたようなやつ
丸目のライトもいいね
乗りだし600万以下なら買いたい
ていうか車も値段上がりすぎだわ
6年くらい前はハイラックス300万円台で買えたのに
>>195 災害列島の日本でこそクロカン乗らなくてどうすんの?
お前みたいな奴って何かにつけて言い訳探す、情けない弱男だよなw
>>195 インフラ崩壊しかけてる上に災害大国だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています