X



全米自動車労働組合、40%の賃上げ要求。 [511335184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d8f-1U3J)
垢版 |
2023/08/06(日) 20:34:43.79ID:bIjLM7o70?2BP(1000)

アメリカで賃金のインフレに注目が集まるなか、全米自動車労働組合は、大手メーカーに対して4年間で40%の賃上げを求めていることが分かりました。
アメリカメディアによりますと、全米自動車労働組合はGM(ゼネラル・モーターズ)やフォードらとの労使交渉で今後4年間でおよそ40%の賃上げに加え、有給休暇の増加などの待遇改善を求めているということです。

組合側は「大手メーカーのCEO(最高経営責任者)の給与は、この4年間で平均40%増加した」として賃上げ要求は妥当だとしています。

労働市場が過熱しているアメリカで賃金上昇によるインフレが懸念されるなか、今回の過去最大級の賃上げ要求に注目が集まっています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000310326.html
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-Y0/O)
垢版 |
2023/08/06(日) 21:00:00.72ID:jmZvmFw/0
>>17
これは俺の勝手な読みだから話半分で構わないが
この国の産業の傾斜配点は自動車から変わるぞ
EVシフトに向かうと蓄電池の原材料抑えてる中国に価格競争では絶対に勝てないし
蓄電池製造を国内に限定しようとしているアメリカに利益をガンガン吸われる
なんで円安に誘導してきたかってーと自動車が外貨獲得のための重要な産業だったからで
逆回転して赤字吐き出すだけになったら保護する意味なんぞ微塵もないからな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-Fr9g)
垢版 |
2023/08/06(日) 21:25:43.00ID:zO/s7zRy0
おいおいこれじゃジャップマジでただの穢多非人やん
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c547-SCbl)
垢版 |
2023/08/06(日) 21:26:34.28ID:zwP+MeSW0
ネトウヨ「米国の自動車産業はストと賃上げばっかりで日本に負けた!」
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d1-4gg4)
垢版 |
2023/08/06(日) 23:03:36.30ID:/OAcrNOn0
ネトウヨ談だとこれもプーチンの仕業になる
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d1-4gg4)
垢版 |
2023/08/06(日) 23:05:34.86ID:/OAcrNOn0
>>22
ジャップ政府は国益とかなんも考えてないから
トヨタ様のために今後も税金投入し続けるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況