【悲報】嫌儲におっさんなのにユニクロを着てる弱者男性現る…独身でユニクロを着るのは「金がないです」って言ってるようなもんだぞ… [257926174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 110d-WN65):[sage]:2023/08/08(火) 11:19:40.77 ID:iFsYSppS00808
散髪
ひげ剃り
日焼け止め
ユニクロ
爪切り
「清潔感がある」、これを達成するのに必要な要素教えてくれ [604928783]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691456190/ >>203 GUもあるがな(´・ω・`)
そもそもウニクロあるとこにはたいがいGUもある
夏は適当にZOZOTOWNでラルフローレンやラコステの2万程度のポロシャツ5枚ほど買ってローテしてる
フルタイムの仕事してるしあんま私服着ることもないし
別に金ないんだからいいんじゃねえの
見え張って借金してまでブランド物着てカップラーメン生活なんかしたかねえよ
スタイルがいいからユニクロで十分なのさ
実際は株主優待でアダストリアやバロック使ってるけどユニクロでもいいよ
ユニクロってジャージはつくってないのな
需要あると思うんだが
デブはGUじゃないと着れる服ないんだよ
3XLが置いてるとこじゃないとな
こちとらユニクロにサイズが無くサカゼンよ。
憧れのユニクロサイズ
>>211 当たり前だろ
いいと思ったから書いたんだよ
なんでいちいち馬鹿にされると思うようなこと書くかよ
マゾやあるまいし
>>182 今だってひでえぞ ジャージにジャケット、キャップのジイさんがSCうろついてる
しまむらで780円のTシャツ買って来たら
たった3回しか来てないのに、首元がヨレヨレになって笑ったわ
やっぱりユニクロでないとあかんな
>>209 スタイルがいいとユニクロだと逆に微妙じゃね
ユニクロのターゲットは中年太りした男だから
シルエットがもっさりしてスタイルがいい人がきると
もっさりするんだわ
>>121 GUの質で今の価格は絶対ないわ
楽天Amazonで買った方がマシ
GUやUNIQLOなんて激安衣類販売店のカテゴリにすら入らないんだよなぁ
ケンモジは15年前くらいのユニクロのイメージで語ってるだろ
ユニクロ着てマック行くような人生は送りたくないものだが努力をしないとそれすら難しい
ユニクロに行くと欲しいものがなくて何も買わずに出て行くわ
一昔前か二昔前の嫌儲でユニクロより安い服なんて沢山あるからユニクロで買うな
って言ってた馬鹿の言うこと信じて本当にユニクロより安い服買ってたけど結局ユニクロに落ち着いた
ユニクロより安い服は安いだけで値段以下の質の服ばかりですぐ駄目になる
今はユニクロですら高いという馬鹿が大勢いるがユニクロ以下の価格帯でユニクロ以上の服屋はない
10数年前に自虐で服はユニクロで充分結婚はただの負債リアルよりアニメゲーム
と言っていたら本当に日本の現実になってしまって焦るモメン
スーツもそうだけど服は安物とそうでないものと例え同じようなデザインのものだったとしても生地で結構区別つくもんだぞ
言うならドンキとかで売ってるぺらぺらのコスプレ用制服と本物くらいの質感の差がある
ユニクロ高いと思い始めてから
アマゾンエッセンシャル、サンキに移行したわ
ユニクロは30から60代向けの高級路線だぞ
20代までの貧乏ガキはguだからな
>>1 GUはどちらかと言えば貧乏人よりオシャレ女子がパジャマとか買いに行くとこだぞ
トレンド乗るたび戦争起きてんじゃんバーゲンのおばさん達かよってなる
あんなとこオッサンは入っていけねえよ
ブランド品まとうなんて消耗品に金かけてる非効率馬鹿アピールしてるだけだろ
俺は今後もユニクロや無印の服きてくわ
>>205 は?アマゾンのグリマーのTシャツの俺を馬鹿にしてんのか?
ワークマンなら経費に仕込んで作業着扱いや
実質三割引やぞ
ワークマンを経費に仕込めるならユニクロでもいけるだろ
>>246 ランニング靴やら登山、アウトドアの服やらちょっとしたギアも判りにくく混ぜれるのはワークマンくらいなもんよ
今はブランド品を着てるとダサイって世の中になってるよ
無地 無柄でニューバランスってーブランドでイキってるおっちゃんが一番ダサいやろ(´・ω・`)
今のユニクロってむしろ高級品だろ
いつの時代で思考止まってんだよジジイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています