元卓球日本代表で五輪2大会連続メダリストの福原愛さんが子どもを連れ去ったとして元夫の江宏傑氏と争っている問題を受けて、台湾メディアが現地での日本人女性に対するイメージの〝影響〟を指摘した。

 台湾メディア「娯楽星聞」は「福原愛が日本人女性のイメージに影響を与える? 日本人ユーチューバーが緊急明言…台湾人は誤解すべきではない」と題して、今回の騒動の台湾における影響を特集した。

 同メディアは「台湾で日本の女性のイメージが悪化していると白熱した議論を巻き起こした」と指摘。日本人女性の印象が大きく変わってしまった現状を指摘した。

 具体例として「日本人ユーチューバーのMioも動画の中で、多くの台湾人ネットユーザーが自身の動画にコメントを寄せていることに言及しており、福原愛さんと江宏傑さんの離婚事件のせいで日本の女性に対する印象が良いものから悪いものに変わったと指摘した」と挙げている。

 Mioは台湾在住の日本人女性ユーチューバーで、現地では注目を集めている存在。今回の福原さんの件に関して自らの見解を示す動画を続けて投稿しており「マジで怒ってます!」「彼女の行動に我慢できない。福原愛が嫌い」「たぶん多くの日本人が私と同じ考えだと思う。あと台湾人もでしょ」などと福原さんを厳しく糾弾している。

 福原さんと江氏の泥沼バトルは、台湾で大きな関心事になっていることは間違いなさそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5b5e4cbfea6bf6074211836d2db6ea75183577