X



米軍「反転攻勢用に教えた戦術間違ってたwwww」 ウクライナ「元の戦術に戻す」 [633746646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1344-zwoK)
垢版 |
2023/08/09(水) 23:17:12.91ID:cTQKofeJ0●?2BP(2000)

ウクライナ支援のために、NATOはウクライナ軍を訓練し、新たな戦法を短期間で教え込んだ。だが、その戦法はウクライナ軍が制空権を獲得していないため、うまく機能していないとアナリストらは見ている。結局、ウクライナ軍は、ロシアの防衛線を突破するために、従来の戦法を再び採用しはじめているようだ。

夏の反攻開始から2カ月以上が経過しているが、ウクライナ軍はこれまで、アメリカが提供する戦車や装甲車などの装備とともにNATOの戦闘スタイルを軍隊に取り入れてきた。

だがニューヨーク・タイムズ紙は8月3日、NATOの訓練が期待されたほどの成功を収めていない可能性を示唆した。「ウクライナの軍隊はアメリカ式の戦闘方法を退け、熟知している従来の戦法に戻した」と、同紙は報じている。

専門家が本誌に語ったところによれば、その主な理由はひとつ。NATO諸国は諸兵科連合、つまり軍隊内の異なる兵科(兵種)が一体となって機能することを重視する。ウクライナ軍がNATOの戦術を使って成果を上げるためには制空権の確保が必要だが、今のウクライナ軍にはそれができない。

「西側のアプローチが効果的に機能するためには、あらゆる戦闘能力が必要であり、その重要な要素が航空戦力だ」と、かつてイギリスとNATOの化学・生物・放射性物質・核防衛部隊を指揮していた元英陸軍大佐ヘイミッシュ・ド・ブレトン・ゴードンは言う。

片手を縛られた戦い

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc8ffe2c4469c3e2a1085220e63a6503d509b57?page=1
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdc3-MVAq)
垢版 |
2023/08/10(木) 06:05:57.77ID:W4iB9P/ud
ここでおまえらは疑問に思うべきなんだよ

ウクライナが元より使っていた戦術は何か?とか
その戦術は機能していたのか?とかな

ウクライナ大本営にはもうウンザリ
デマと嘘ばかりのイギリスのシンクタンク戦争研究所にもウンザリ

こいつら嘘しか言ってないからな
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7767-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 06:06:35.70ID:cAKBXk+R0
>>17
ゴールポスト動かすどころかサッカーしてませんけど?みたいな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7767-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 06:13:33.27ID:cAKBXk+R0
>>53
かなりとれてるぞ、ロシア併合地域が盤石な程度にはとれてるぞ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7767-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 06:26:02.13ID:cAKBXk+R0
ソ連式でやるには戦車も大砲も人数も飛行機ミサイルも下準備も足りないから、国力下がって無理になったから頭数は少ないけど無線と衛星、レーダー飛行機の連携で効率重視のNATO式にします、でも集めたの素人でNATO式には装備たりてないし、違うの混ざってるし、10年くらい訓練したいのに半年くらいでぶっつけ本番です、とか(方式)の問題なのか三秒くらい考えろよ、だからこいつらロシアはスコップとか言ってたんだな、こだわりかたが意味不明だったは
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MMe5-wZik)
垢版 |
2023/08/10(木) 06:46:22.08ID:ULhFjC05M
>>4
gangsta氏が「アメ兵はこういう局面だとイマイチ」って言ってたような気がする
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf98-brgx)
垢版 |
2023/08/10(木) 07:45:49.37ID:cN8znnO50
>>55
最近は前線でロシア軍の攻撃機や戦闘ヘリがブンブン飛び回ってるよなあ
ウクライナ軍の対空兵器がドローンで相当やられたんじゃないかな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5996-xG4g)
垢版 |
2023/08/10(木) 07:52:38.27ID:mIEL8/1e0
ソ連の古い体質のままだったらウクライナは方針転換できなかった
やっぱりアメリカの自由主義がナンバーワン
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7767-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 08:09:57.08ID:cAKBXk+R0
ソ連式でやるには国力足りないからNATO式という話だが国力足りてないんだから別に同じだろという…でも見込みが全然ないんじゃなくてロシアも国力足りなくなってるしNATO式に比べて電波と情報装置の連携が足りてないし禁輸もするからという見込みだったんだろ、しかし禁輸はするそばから破られて国力出しちゃいましたけど?という話だよなロシア側についた国が大量で
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab3-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 08:14:31.79ID:YEhJChG2a
>>53
そらキエフ周辺とか
前線から遠い主要都市や拠点の周囲とか
は話は別だが
東部や南部とかの最前線では
普通にロシア側に航空優勢があるようだよ
日常的にロシア軍の対戦車ヘリによる戦果報告の動画
とかも上がってきてるし
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:22:46.04ID:OkUsEZci0
逆にGDP兵庫県と同じくらいしかない国が
G8の一角と正面から殴りあいして勝てる方法あるなら教えてほしいんだけど
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b00-+LyN)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:29:58.97ID:WCLPGJLb0
>>4
雑魚専だからな
アメリカ建国からずっと同格と戦争をしたことはない
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b00-+LyN)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:31:53.57ID:WCLPGJLb0
>>63
想定では全世界一丸となって経済制裁をして二ヶ月で財政破綻させるつもりだったからな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fba-IHMX)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:37:41.38ID:4sDrkyVY0
アメリカ軍も相当のバカなんだな
制空権持ってないのに反抗作戦が成功すると考える奴なんかほとんどおらんやろ
技術的にも中国と大差がなくなってきてるし人海戦術は独裁国家の十八番
まずもうアメリカ勝てんな
日本の防衛費増額で大喜びということ改憲はそれ以上に喜ぶわけだ
日本の性格上物言わない都合のいい兵の出来上がりだからなぁ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fba-IHMX)
垢版 |
2023/08/10(木) 11:04:09.59ID:4sDrkyVY0
>>73
バカは言いすぎたな、取り消す
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-zZgo)
垢版 |
2023/08/10(木) 11:34:15.03ID:ivRLmLb+d
>>66
大衆向けプロパガンダなはずなのに
西側諸国は政府や現場の軍人までまとめて騙されてるんじゃないかと思う昨今
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf98-brgx)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:12:24.01ID:cN8znnO50
>>76
マリウポリやバフムトへの猛攻撃を見てあれでロシア軍は大したことないとか思えるなら軍人辞めた方がいいと思うわ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab3-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:15:02.48ID:OlpPTgnYa
>>70
世界人口の85%を占めるグローバルサウス諸国が
西側の制裁に同調せずそっぽ向いたのが決定的だったな

その時点で西側のロシア包囲網戦略は完全に破綻した
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-/4Y7)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:18:09.12ID:v4SPiTb2d
>>46
ロシアはウクライナのことは身内扱いしてるだろ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab3-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:38:37.25ID:OlpPTgnYa
人海戦術って実はロシアじゃなくて
やってるのウクライナだけどな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab1-tsiN)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:40:23.69ID:2x8dFnhGa
>>49
というか、ソ連が崩壊して湾岸戦争で圧勝した。という成功体験にすがりついてる国が多いから、その後にあったチェチェン戦争やイラク戦争やアフガニスタン戦争や、後はシリア内戦での教訓が省みられてない。というだけの話でしょ(´・ω・`)
各国の研究者や軍人の中には真剣に検討して現実に反映しようとしていたのが少なからずいただろうけど、肝心の政治家や官僚や財界が、そんなこと不要だ。って切り捨て続けてるから、出世する軍人たちも戦訓や教訓軽視する人たちで占められてるの(´・ω・`)


そう考えないと不自然極まりない作戦行動が、特に春先からのウクライナ軍のそれには目立ちすぎてるよ(´・ω・`)
元からウクライナ軍にいた有能な指揮官や将兵の大半が「損失」し、アメリカやイギリスやドイツなどの教育を受けたりそれらの国々の指導下で動いたりしてる指揮官や将兵たちが中心になってから、一気に「マヌケさ」が爆上がりしてる感じあるからね(´・ω・`)
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab1-tsiN)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:43:21.79ID:2x8dFnhGa
>>36
下手したら、ウクライナのような状況なら、陸上自衛隊の二線級の普通科部隊の方がまだちゃんと戦闘出来るんじゃないか?という位にダメダメなのがな(´・ω・`)
冗談ではなく、今のウクライナのような塹壕戦の状況に近い形での歩兵の訓練を自衛隊は長年基本にしてきてるので…(´・ω・`)
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MMe5-wZik)
垢版 |
2023/08/10(木) 13:08:08.74ID:ULhFjC05M
>>83
gangsta氏がそんな事を言ってたよ
自衛隊での訓練が目茶苦茶役に立ってたと
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-/4Y7)
垢版 |
2023/08/10(木) 13:20:15.57ID:Pg3e3B6Bd
>>70
凄かったよね開戦からのプロパガンダの物量
世界中の電波とインターネットがジャックされてた
広告会社にいくら積んだか知らんけど
その金で鉄砲作ってればよかったのに…
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1344-Q7Ur)
垢版 |
2023/08/10(木) 13:46:49.94ID:0QCe0nRm0
>>53
数ヶ月前に対空システムのミサイルが枯渇するとペンタゴンのガチ流出文章があって
そのころからロシア空軍の空爆が激戦地で増えるようになりました。
ウクライナ軍は前線の司令本部をアパート内に設置してましたがアパート毎破壊されるようになったので、後方へ設置されるように変更されています

最近は状況が変わってKa-52ヘリも対戦車ミサイルを使って南部の戦線意外にも展開してます
昨年みたいにガンガン撃ち落とされるようなこともなくなってるようです
日本の報道番組とかはあまり触れてないのかもしれませんね

活躍出来るようになったのでロシア軍も公式で攻撃動画を公開してます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1689186413936340992/pu/vid/1280x720/aXZcO71GdvDBocpS.mp4

泳いでる子供たちにサービスするヘリパイロット
https://video.twimg.com/amplify_video/1687943993072472064/vid/720x1280/p09RKf3Nk4WP1uNa.mp4

非公式の偵察ドローンの映像や、ヘリのコンソールからの映像も連日公開されてます
https://video.twimg.com/amplify_video/1687988481144852480/vid/1152x720/WV3vzwbhhP3UF-kX.mp4


新しいミサイル使って、前線の後ろから攻撃してるので
ウクライナ軍は短距離対空ミサイルシステムやレーダーをやや前線に出さざる得なくなり
でてくるとLancet自爆ドローンがレーダーや短距離対空ミサイルシステムに特攻かけてくるようです

最近の映像集
P-18レーダーステーションに特攻する映像
https://video.twimg.com/amplify_video/1689270866138345472/vid/1280x720/goUa7RSDtap0NFhs.mp4

対砲兵レーダーへの特攻
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1686240010868043776/pu/vid/1280x720/x9n8H2vJJ1mQlysr.mp4

西側が供与したIRIS-T地対空ミサイルシステムへの特攻
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1686275949472677888/pu/vid/1280x720/zM9tUJ_iKofx4ela.mp4

別のIRIS-Tへの特攻
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1686803401819238400/pu/vid/640x480/yGcuS5_yP0LpYD7p.mp4
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab3-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 13:48:29.43ID:OlpPTgnYa
>>88
動画ありがと
いつも助かるわ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd2f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 13:52:38.85ID:fcxwomKAd
>>28
ああ バカだなあ ウクの浅慮にはもう ため息しか出ないわ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab3-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 14:09:41.58ID:OlpPTgnYa
>>91
ロシアの厚い防御陣地に阻まれて反転攻勢は大失敗したし
このままじゃウクライナ敗北は必至だから
もはや偽旗作戦で原発爆破して
NATOを全面戦争に引きずり込むくらいしか
ウクライナ側の起死回生の策はないからな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd2f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 14:18:43.57ID:fcxwomKAd
>>92
そもそも昨年来 ザポ原奪還は米軍との協議で希望が出てて
何でウクはそんな事をと顰蹙を買ってたんだな
まあ 今にして思えばよく分かるんだけど
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53a2-tyL0)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:23:23.44ID:jpo56yx+0
いまの惨状見せてもアメリカの誘いに乗る判断するのか、1年前のゼレンスキーに聞いてみたいわ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf98-brgx)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:15:54.08ID:cN8znnO50
>>94
そもそも大統領に立候補した時点で選択肢なんてないでしょあのコメディアンには
芋引いたら殺されてたよ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-tLrw)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:28:32.27ID:zNLnRbRF0
ウクライナのナチどもにまともに反転攻勢なんかされたらNATOの物資不足がバレちゃうからな
送る武器もなくてクラスター爆弾なんか送ってる時点で普通は気づくだろ
アメカスとウクナチのプロパガンダが一番効いてるのがジャップランド
世界のニュースなんて読めない白痴がほとんどだからな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3be0-Ggws)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:29:33.04ID:pyPozTME0
そもそもブラッドレーでロシアに攻め込むとか正気の沙汰じゃないだろw
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3be0-Ggws)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:31:01.28ID:pyPozTME0
まぁ、そもそもアメリカの戦車はヘビー級すぎてウクライナでは
容易にスタックして使い物にならんだろうけどさw
つまり最初から打つ手など無かったというねw
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1344-Q7Ur)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:40:32.10ID:0QCe0nRm0
ウクライナ軍の攻勢がうまくいってるバフムート市外南西部です
直近の戦闘映像です
6月頃から車両が次々破壊される動画がでていますが、それでも攻め続けてる地域です
https://video.twimg.com/amplify_video/1689607840066142208/vid/1280x720/xxZ7Tuct4rG8IWhe.mp4

この周辺です
https://deepstatemap.live/en#13/48.5414/37.9702

>>89
いえいえ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf98-brgx)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:41:51.44ID:cN8znnO50
>>97
その「世界」のニュースもこんな感じだしな(笑)

英,露のプロパガンダ対策でBBC支援
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/focus/f20220501_13.html
>受信許可料の凍結を決めるなど,BBCに厳しい姿勢を示してきたドリス文化相は3月24日,
>「プロパガンダを繰り広げる独裁者を前に,人々に独立した報道を届けなくてはならない」と述べ,
>BBCに410万ポンド(約6億6,000万円)の緊急支援を表明した。

ロシアや中国 その他の国のニュースって言葉の壁があるからなかなか届かないのよね
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3be0-Ggws)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:02:28.91ID:pyPozTME0
そらまぁ、攻めるには最低3倍の兵力が必要だからなw
常識的に考えて弱い方がする行動ちゃうわ

半年前から大見え切ったバカのせいで始めたバカな作戦
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab3-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:03:56.53ID:OlpPTgnYa
ついにゼレンスキーも認めちゃったな
ウク信さんどうすんのコレ?


ゼレンスキー大統領 ロシアへの反転攻勢 “非常に難しい”
tps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014158871000.html
2023年8月10日 0時18分
ウクライナのゼレンスキー大統領は、軍事侵攻を続けるロシアへの反転攻勢について「誰もが望むよりも遅く進んでいる。非常に難しい」と述べ、思うようなペースでは進んでいないという見方を示しました。
ゼレンスキー大統領は、8日に公開した中南米メディアとの会見の動画で、ことし6月ごろから進めている反転攻勢に触れ「誰もが望むよりも遅く進んでいる。
これほど長く戦い、兵器が不足していれば非常に難しい」と述べ、思うようなペースでは進んでいないという見方を示しました。
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb9-PfGV)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:04:30.20ID:z2E9uvY8M
ロシア軍のドローンが活躍してるよな、開戦当初はウクライナ側のドローンが注目されてたけど、今はもう完全にロシアだわ
中国から何百億円もドローン買ってるらしいけど、それだけの数のドローンを民間企業が用意出来る中国の生産力も驚異的だわ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3be0-Ggws)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:05:11.90ID:pyPozTME0
あいつマジもんのバカだろ
いついつに攻めるとかさー
勝どきの声なんて今時流行んねぇよw
アイツ何時代に生きてんの?中世以前?古代のアーサー王伝説レベル?
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab1-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:06:22.35ID:gQMMVDhda
分かってただろNATOは
戦闘機供与しない時点でやる気無し
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3be0-Ggws)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:07:33.78ID:pyPozTME0
NATOも、最近、軍隊不要論出てたからな
太平すぎてな
ここでちょっとロシアに暴れさせて自分らの必要性をアピールしたい
そんな感じなんだろうな
上手い事コントロールしてるし
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab3-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:08:40.73ID:OlpPTgnYa
>>107
つうか
彼が独自で考えた案ってより西側ないし
その戦争広告代理店のプランだろうな

もともと西側の描いた台本通りに演じるのが役目の
コメディアン芸人あがりだし
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3be0-Ggws)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:09:50.81ID:pyPozTME0
それに乗せられたバカはウク信とゼレンスキーという感じかな
ゼレンスキーは分っててウクライナ人をたきつけてる感じだけど

結局、死んで大損扱いてるのはウクライナ人とウク信だけか

世界は平和だなぁw
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3be0-Ggws)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:11:34.66ID:pyPozTME0
>>111
これでホワイトハウスにテロらないとこが
ウクライナ人の底の浅さなんだろうな
放射能で知能指数が下がりに下がりまくってるらしいなw
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b89-tyL0)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:13:02.98ID:Batn/Yuk0
キチガイゼレンスキーに決定的にうわあと思ったのはバカ嫁と一緒にヴォーグの表紙に出てきた時
アレがどっかの広告代理店の指示ならそこは電通以下のアルティメットキチガイだわ
案の定欧米からもぶっ叩かれてその後はそういう露出は止めたけどさ

あーあのバカ二匹チャウシェスク夫妻みたいな末路にならんかなあ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3be0-Ggws)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:15:24.69ID:pyPozTME0
雑誌に飾るなんてのは、男の発想じゃないね
女だ
ヌーランドのババアが作者だろ
この糞ストーリーの

石油が値上がりしていい迷惑だ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3be0-Ggws)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:17:25.66ID:pyPozTME0
>>115
その戦法は多分プーチンには一切通用しないだろうな
メドベージェフなら効いたろうけどな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:20:52.93ID:OkUsEZci0
日本でも今ウク信やってるようなネトウヨ連中や識者が「サンダル履いてAK持ったオッサン」レベル相手への弱い者いじめの米軍式射撃技術や戦闘技術を
最新鋭ともてはやし、昔ながらの諸兵科連携で新教も後期も普通科になっても練習や演習してる自衛隊を「時代遅れ」だとか、「中韓の弱体化工作と野党のせいで自衛隊の近代化が進まないッッッッ」とか発狂してわめいてたけど
全面更改してなくてよかったな、とぼこぼこにされてるウクライナ見てて思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況