>>57
申し訳ないけどその論点で余計に頭悪いことがわかってしまう
重要ではない部分にこだわっていて本質を理解していない
本質はこれが小学生のテストであるということだ
つまり生徒の理解度を計るためのテストであって科学的厳密性を問うものではない
だから「見かけ上の位置」という科学的厳密性のない問いと回答になっている
いきなり公転や自転を教えても理解できないし、そもそもこの学習で学ばせたい部分はそこではないからだ
科学的厳密性が重要になるのは「先生は間違っていて、この子供の回答は正しい」と言う人たちだけだ
先生や教科書が間違っていて自分の主張が正しいと言うのならその正しさを証明しなければいけない