>>483
NHKの記事はソースにならない?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2018/09/story/special_180914/
おととしまでの2年間の人口動態統計を活用し、出産後1年未満に死亡した女性について分析したところ、▽自殺が92人で最も多く、次いで▽がんが70人、▽心疾患が24人、▽出血が20人などでした。自殺した時期をみると、出産後すぐの1か月ですでに10人で、その後も続き、9か月で13人など、1年を通して起きていました。


そもそも調査データは自殺とうつの関連性に言及してない

自殺とうつを関連付けた報道はNHKとインタビューを受けた識者
※出産後は定期検診があり産婦人科業界でも関連性を認識

Twitterがうつと調査データの関連性を否定
※これは正しい

否定の根拠は統計
※全体とその一部を比較して一部の方が少ないって論理は正しいのか?

ややこしいけどモヤモヤしてるのはこんな感じ