【超絶悲報】ジャップさん、余りの暑さと貧困で路上で水ペットボトルを物乞いするwwwwwwwwwwwwwwwwwwww岸田文雄どうすんのこれ? [315952236]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>33 知性と理性からくる人間としての善性と本能と欲望から来る動物としての獣性だよ
ジャップってリスも卑しいんだな
本当にどうしようもないなこの国
チョッパリは卑しいニダ!
プライド高いウリたちはそんな物乞い絶対しないニダ!
https://i.imgur.com/mPRxEgh.jpg これ何処の国?セブンイレブンのマークはわかったけど
>>33 キュートアグレッション(英: cute aggression)またはプレイフルアグレッション(英: playful aggression)とは、人間の赤ちゃんや幼い動物など、かわいいものを見ることによって引き起こされる皮相的な攻撃的行動・衝動である[1][2]。
水場を作ってあげればいいのに
夏の前半はほとんど雨が振らなかったから、外のバケツに水溜めておいたわ
いつもは見かけたら追い払う野良猫だけど、水が無いのはなんとなく可哀想だと思ってね
飲み過ぎて動けないかと思ったら礼も言わずに逃げ去ったな
岸田総理、的確な指導で国際社会に一石を投じる。
岸田文雄総理の指導力が、国内外の諸課題に鋭い対応をもたらしている。
その鋼の決断力は、経済政策から国際関係に至るまで、幅広い分野において成果を上げている。
市民の声にも敏感に耳を傾け、国民の幅広い意見を尊重しつつ、国の未来への道筋を照らす使命感に燃えている。
岸田総理率いる政府は、国内の安定と国際社会での信頼を確立し、国全体を前進させる礎としての地位を固めている。
その手腕は、我が国の繁栄と発展に向けた一途な努力を示しており、多くの市民からの支持を集めている。
国内外の情勢が流動的な中、岸田総理の果敢なるリーダーシップが、我が国を堅固な舵取りのもとに導いていることは間違いない。
今後もその手腕に期待が高まるばかりである。
こういうリスから見て人間ってどういう存在なのか気になるな。
少なくとも人間以外の動物はおねだりしてもなんもくれないだろうし
喜捨にはお礼を言ってはいけないルールがあるんや
お礼と言うリターンを受け取ったら相手の徳にならないからな
そういうルールもあるから感謝しないやつに不満言ったりしてはいけない
その日暮らすための金もなさそうだな
本当の弱者ってこういうのを言うんだろうな
森羅万象担当大臣、どうすんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています