【悲報】トリコ作者しまぶーの新作読み切り漫画、マジでヤバイ [449534113]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>51 グルメ回入りのワクワク感は覚えてる
なんで打ち切られたんだっけ
星新一とか藤子F的なショートSFからネタ持ってきてそう
>>51 ドラゴボとも並んでたけどナルトブリーチより下だよな
性欲の肝の部分なんて変わらないから金に物言わせて足のつかない高級○成年斡旋クラブなんかで喰いまくってんだろうな。その結果頭の中常にこんな状態なんだろ
しまぶーはもう絵が古臭すぎて無理な感じはある
内容よりも問題は絵な感じはある
もう漫画書かなくてもいいくらい儲かってるのに、何度もジャンプに挑戦する姿勢は評価したい
勢いがすげーわ、絵柄も古いとはいえ手抜き・下手ウマとは一線を画すな
うーんつまらんバトル漫画じゃないとコケるぞしまぶー
ただSNSや影響力、人口増えすぎ問題取り入れてるのはさすがやな
大御所がやるから大絶賛
無名の新人が同じ事やったら編集につっ返される
ヤバいけどしまぶーの作品って大体こんな感じじゃない?
>>138 これヤバイに共感できるやつはワイと一緒に死んで星になろう
共感できないやつは滅びゆく地球で野垂れ死ねっていう超選民思想の塊だよ
グルメ界入ってからバトルも尻切れで駆け足だしなんでああなっちゃったの?
>>142 タツキがやったら大絶賛
しまぶーなら叩かれるで終わり
>>131 ナルトブリーチどころかドラゴボより上なんだけど
連載開始10週時点での平均掲載順位
3.4位 トリコ
4.1位 DRAGON BALL
4.6位 武装錬金
5.0位 ONE PIECE
5.0位 アイシールド21
5.0位 暗殺教室
5.1位 サムライ8 八丸伝
5.2位 HUNTER × HUNTER
5.9位 DEATH NOTE
6.0位 遊☆戯☆王
6.0位 火ノ丸相撲
6.2位 斉木楠雄のΨ難
6.6位 べるぜバブ
6.7位 ヒカルの碁
6.7位 ワールドトリガー
6.8位 ニセコイ
6.8位 ハイキュー!!
6.8位 逃げ上手の若君
6.9位 ブラッククローバー
7.2位 SAKAMOTO DAYS
7.3位 To LOVEる -とらぶる-
7.7位 アオのハコ
7.8位 魔人探偵脳噛ネウロ
7.9位 D.Gray-man
既に作風出来上がってるから、どんな漫画描いてもギャグやバトル以外の評価してもらえないのはもったいないな
普段モーニングやスピリッツとかで描いてる人がこの読み切りの作者だったら、
いろんな層から良い評価してもらえそうだが
トリコの~ってなってるけど、大工漫画は封印してんのか?
>>120 しまぶーが沖縄出身だから沖縄の名字の謝花を使ってるだけだろう
しまぶーとか押切とか絵柄は変わらないのに上手くなってるのは偉いわ
元が下手すぎたのはあるけど
>>156 打ちきりのサム8が高すぎw
これ意味あるランキング?ww
友人とご飯行くとトリコにたとえて食レポするのやめてほしい
肉食べたら
「ガララワニの肉うめえ!」とか
「ドムロムの実やるわ」と言いながら本人が嫌いなサラダのトマト俺の皿に入れてくる
もう35なのに
漫画に対する情熱は感じるけど古いなーで終わり
絵柄があかんね
絵の勢いとか熱さはジャンプ若手に全然負けてない
話次第でまだ連載できそう
俺が編集者なら最初の数ページ見ただけでもう帰ってもらって結構ですっていうレベル
運を題材にしたバトルもんみたいな読み切りもあったよな
普通にギャグやってくれよ
長編はバトルしてていいからさ
>>159 タケシとトリコ以外名前分かるやつないやろ
資源回復してない世界において電柱の強さがヤバいなw
中身空っぽっぽいのに読ませるのはやっぱり漫画の神に愛されているんだなぁ
大工大工言われているけど2発当てただけでもすごいべ
冨樫レベルやん
しまぶーと和月伸宏で組んでヤバい同人誌作らないかな
これ見た夢をそのまま描いてるだろ
この作風は狂っていくからホンマ辞めた方がええで
ビルドキングが滑ったのはコンセプトとかキャラが刺さらなかっただけでしまぶーなら数うちゃもう一発当てれると思うわ
魂が枯れてないからな
ビルドキングはガワ変えた劣化トリコみたいな内容だったしな
運もその系統だったし読み切りならこういう勢いだけの漫画もいい
下手に考えながら読むと違和感感じて意味不明になるな
誘導されてるから脳死気味に読むと面白い
普通にええやん
これを頭ごなしに批判してるやつは感性死にかけてるジジイだろ
冷静に分析して悪いんだがしまぶーは「今日の夕飯は芋虫のチャーハンよ」でオチてるつもりなのか?
「お前はトリコ?」のキレッキレさを知ってると何か悲しくなるな…
>>188 しまぶーが青年誌で連載したのはスラムダンクのパクリのクソ漫画だったが
トリコ3000万部も売れてんのか
単行本収入だけで12億か
もう余生だな
普通に面白いわ
50ページもあるのに長いとは思わんかった
グルメカジノ辺りまでは後期のナルトやブリーチよりも面白かった
屋獣先輩の活躍が見られなくて残念だ
tps://livedoor.blogimg.jp/doujinsokuhou45/imgs/d/2/d2fb3481.jpg
謝花って実在する名字だろ
ていうか謝花昇は沖縄の農業改革と自由民権運動のレジェンドやろ
安易に作品で使うのやめろよ
謝花家の子供が学校でヤバイヤバイ言われたらどうすんだよ
>>198 トリコもぶっちゃけ劣化ガッツ島編だったよね
新興宗教の布教漫画でありそうな内容だった
教祖を信じたものは救われそうでないものは死ぬってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています